X



『アイシールド21』読切が近日公開へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:05.11ID:cF9ELZuB0
最後逆転の展開ばっかりで飽きた
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:22.78ID:r4fxAP3nd
>>128
まもりとセナをくっつけるのは無いわ
読んでたらまもりがどういう目線でセナ見てたか分かるやん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:57.65ID:mWM2sCXe0
>>122
留学生とかおるん?
おったら日本人やと絶対勝てんやろなフィジカル強ければ他の競技いくやろから
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:28:30.20ID:hC7TaVTN0
>>18
雲水いてセナもQB出来るから炎魔結構強いよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:28:46.42ID:KvCFM5f70
>>131
学生がライスボウル制覇を目標としててそれが届かなくなって目標を見失ったというのは現実としてないやろ
ライス制覇を現実的な目標として掲げてたのは10年くらい前の関学だけやし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:28:56.53ID:cF9ELZuB0
>>133
弟から男に認識を変えてセナの高速ピストンよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:29:37.29ID:MvcclaWL0
進176cm71キロ→バトミントン桃田くらいの体格
阿含175cm67キロ→卓球水谷くらいの体格
大和190cm90キロ→大谷翔平くらいの体格

栗田195cm145キロ→白鵬くらいの体格

進と阿含は栗田と正面からぶつかったら一発で起き上がれなるで
大和も耐えれて2発や3発目は終わる
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:29:44.52ID:El/P+gpg0
>>132
途中から露骨に点が入らなくなる相手チーム
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:29:49.04ID:sx756ak70
>>127
この話の骨格作る時に関東の高校チームに取材しまくってるからね
進なんかはモデルの選手より多少大きくしたおかげで格好ついて良かった

>>134
アメリカでしかやってないような競技でアメリカ人がわざわざ日本来る理由がない
ラグビーで留学生が多いのは貧乏な島国でもプレーされてるから
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:30:04.89ID:5lAePS0F0
まも姉ほんとすこ
今でも抜ける自信ある
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:31:15.43ID:sx756ak70
>>136
その関学がレベル下げながらずっと頂点なんやから何も間違ってへんやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:31:55.20ID:KvCFM5f70
>>134
かつては留学生もいたけど
日本でやってもキャリアに繋がりにくいしアメリカで勝負できる選手が来ることはなかったな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:32:12.61ID:8rrGuowKa
ワイ鈴音派、高みの見物
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:32:13.22ID:cF9ELZuB0
ヒル魔が淳なのは知ってたけど鈴音が中■翔■なのは知らんかったわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:32:44.72ID:HVBzSSu80
正直クソつまらなさそう
キャラに愛着が強すぎんねん
読み切りやるにしてもメチャクチャ大量のキャラを無理やり登場させてごった煮のオナニー漫画になりそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:33:36.20ID:9JGd8oBG0
アイシールドて漫画アプリで無料公開とかも無いよな
昔の漫画で結構珍しい
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:08.06ID:MvcclaWL0
>>121
パンサーには勝ってない
進は最後にセナがトライデントタックルを手で弾いて抜いて勝った
我王は最後栗田がタイマンで押し倒して勝った
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:11.72ID:El/P+gpg0
>>149
世界戦で封印される赤羽
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:18.58ID:KvCFM5f70
>>143
少なくとも近年の学生と社会人の実力差の主たる要因はアメリカ人の存在より学生のスター選手が富士通などの特定のチームに集まったのとやろな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:31.61ID:ZVgMl5fD0
>>139
井上尚弥とへずまりゅうがぶつかったらどうなるかみたいなもんか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:33.76ID:cF9ELZuB0
結局アイシールドでアメフト人口増えたんやろか
ワイはルール完全に分からんかったけど
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:46.41ID:sk93iT3wa
栗田が終始ただのデブ扱いなの謎だよな
試合でもベンチプレスの数字上でも規格外のパワーあるのわかってるのに少し力のあるデブくらいにしか見られてない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:35:08.95ID:uthBj1Dr0
>>19
王城の黄金世代を信じろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:35:56.94ID:I72oocgN0
ちょっと前の作品とか再アニメ化すれば再ブレイクするやろ
アイシールドもやしリボーンも行ける
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:36:07.44ID:KvCFM5f70
>>155
増えはしたやろな
色んな要因で右肩下がりではあるけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:36:41.81ID:ARXJ0yPe0
>>158
いけるわけないやん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:36:43.28ID:CNI5OJsK0
理一郎が描くトリックスターは
めちゃくちゃ合理的でドライに見えて実は義理人情に厚いってのがいい
王道のポイント抑えているから成功し続けられるんやろな
こっそり氷入れたヒル魔、大樹の為に杠復活させた千空、自分の時計売ったハル
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:37:56.49ID:N8Azi3YY0
まもり姉ちゃん cv 平野綾

知ってたか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:39:39.66ID:X1HfXihXa
ヒカ碁とアイシールドは最後まで見ても競技のルールよくわかんなかったのに面白いのすげーわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:40:37.08ID:HVBzSSu80
この漫画の一番うまかったのは関東大会のトーナメントだよね
初戦で最強神龍寺、準決勝でライバル王城、決勝で白なんとか
これは並みの漫画家には無理やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:40:37.57ID:MvcclaWL0
モン太嫌いだからレシーバーは他の奴仲間にして欲しかったわ大学編
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:40:57.62ID:jaSbR0o80
>>155
アメフト部少なかった結果ラグビー人口が増えたで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:41:20.25ID:QQMKm3rHd
だが阿含だけは許される(毎年帝黒にボッコボコ)
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:41:20.68ID:+8dK/LwkM
視聴者の99.9%がアメフトのルールすら知らないのに
地上波で3年間放送し続けたってわりとすごいよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:41:43.92ID:KvCFM5f70
アイシールドでアメフト知ったからジョーモンタナはWRやと思ってた
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:42:37.93ID:Lv8pR55F0
YouTubeでアメフトの試合見まくれる今の方がとっつきやすいやろな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:43:22.96ID:vcUpO4sT0
ヒル魔とまもり姉ちゃんの子供が出てくるとかどうや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:43:24.21ID:KvCFM5f70
>>173
クリスマスボウルも見れるしな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:43:48.78ID:MvcclaWL0
アメリカのタタンカとなんとかウォーカーのポジション間違えてたよな作者
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:43:55.80ID:HVBzSSu80
ドチビで足も大して速くないモン太くんって結局何が凄かったんだっけ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:45:08.88ID:sx756ak70
>>162
モデルは進士やから資料見るたびに身長違うけどだいたい165-167くらいやな

今でもモデルなった感ある雰囲気しとるみたいや
https://www.talent-book.jp/fujitsu/stories/49248
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:45:16.07ID:MvcclaWL0
>>177
握力がめっちゃ強くてボールを離さない
掴んだら誰が相手でももぎ取れる
それだけや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:45:20.21ID:fvXXMl7ma
ワイはヒカルの碁の続きが観たいんや
全タイトル取るヒカルの展開ないんか?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:46:30.18ID:2QkzGbJz0
>>177
いくら途中で対面に負けまくっても何度ロストして戦犯かましても最後の一回だけ対面に勝てば相手を格付けできる特殊能力持ちや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:47:30.13ID:Lv8pR55F0
アイシールドは王城戦までが全てだよな
後は蛇足というかネタ切れというか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:48:19.42ID:0idnD9p50
阿含175cmやし栗田2mないし稲垣ってホビットなんかしらんけど身長に対する感覚が10cmはズレとる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:48:51.61ID:d4YUZ8jh0
蛇足感ある戦いはあるけど読み返したらそれでも全部面白かったわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:49:23.43ID:QtO+X5yv0
阿含さんは卓球でもやってた方がええやろ
間違いなくアメフトは向いてない
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:49:39.14ID:ARXJ0yPe0
>>184
読者に合わせてるだけやぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:50:01.17ID:hC7TaVTN0
>>182
白秋戦と世界編は作品で伝えたいことが詰まってると思うけどな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:50:02.39ID:Aw77YxGd0
>>18
つーか触ったら栗田クラスでもなきゃガチで怪我破壊される我王って許されないやろ
一人で勝つどころか相手チームの主軸2、3人潰せば次のシーズンでも特大有利やん
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:50:03.48ID:MvcclaWL0
>>182
60ヤードマグナムめっちゃいいやん
モン太クソだったけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:50:24.13ID:ZVMVSIiG0
>>62
ジャップレベルならフィジカルモンスターにボール持たせて走らせて終わりよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:50:45.09ID:1uXsEih1p
>>80
自分もこれ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:51:06.39ID:jI2eaDJw0
>>184
現実の高校アメフトはそんなもんなんやないの
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:51:13.27ID:hSBvYAXOa
世界戦もアメリカまで酷かったけど
最後はうまく盛り上げられたんじゃないかと思う
http://imgur.com/ZKkJTyf.jpg
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:51:40.59ID:ZVMVSIiG0
>>104
ドラフトスレも参加してたからゆるして
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:51:45.62ID:0idnD9p50
>>187
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:51:48.35ID:/pCXBlTZM
アゴンの設定体重ってなんかめちゃめちゃヒョロガリだったよな
走行中の電車の窓素手で破壊しとるシーンあったと思うけどあれ鍛えてたらできるんか?
多分無理だよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:52:31.10ID:V/AP93g70
>>104
年1で東京ドーム行くから許してクレメンス
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:52:48.99ID:TOADaSQG0
アイシールド21大学編読んでみたいけどいざマンガ化されても想像を超えることはなさそう…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:52:59.56ID:hC7TaVTN0
村田の絵もアイシールドが全盛期だったと思うわ
王城戦ら辺の躍動感半端ない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:04.49ID:KvCFM5f70
最近はアメリカの大学や高校に直接行くやつも増えてきたからそのうちNFLも出るかも
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:21.85ID:d4YUZ8jh0
>>80
たまたま見たスーパーボウルが神試合でアメリカ人が盛り上がる理由理解できたわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:30.72ID:FxyRT39u0
阿含ボクシングなら世界取れるやろ
175もあればライト級あたりやれるし
金も十分や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:53.38ID:MvcclaWL0
いうて蛭間の遠投距離もやべえからな
野球じゃなくてアメフト教えた米軍のおっさん戦犯ですわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:00.89ID:Aw77YxGd0
ワイは漫画の影響で高校アメフトやってたけど弱小校だったからあんま楽しくなかったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:03.42ID:1uXsEih1p
>>83
ベタやけど神龍寺やな
巨深戦も好き
あとは夕陽ガッツも印象深い
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:04.13ID:BO2lwm+C0
アニメではエアガンだったけど原作では実銃だったんだっけか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:16.79ID:Lv8pR55F0
神龍寺戦と王城戦あたりはめっちゃ絵綺麗だったよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:13.47ID:Lv8pR55F0
>>203
大谷みたいな体格の奴らが切磋琢磨してるとかとんでもない世界やなNFL
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:24.72ID:vEJQ/FpU0
原作者って最初はアメフトやった事ないて言ってたのに
後々学生時代にやってたとか言ってて謎やったな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:45.98ID:BO2lwm+C0
昔ひい爺さんが生きてた頃戦時中に畑からサツマイモ一杯抱えてデビルバットゴーストしたって聞いたわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:50.20ID:HVBzSSu80
0.1メートル縮めるのに10秒かかったぜ!
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:59.59ID:vqwtRB9v0
あんま続編見たいと思ってるファンはいなさそう
良くも悪くも濃い信者がおらんし当時見てた層もどこかしら不満持ったまま終わってるし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:56:16.34ID:Rlu8ZbWSa
アイシールドの世界のお前ら
「巨深ポセイドンwww」
「ヒョロガリやんけwww」
「鬼兵に勝てるわけないやんwww」
「鬼兵最強!」
「鬼兵のテクには適わんわ」
「水町、鬼兵に挑発wwwwww」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:56:46.33ID:1uXsEih1p
>>91
どこの世界の話しをしてるんや
練習生に入れたことを言っとるんか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:22.31ID:UfliAlGhM
実際0.1秒縮めるのに1年かかるもんなん?
高校生の年齢で必死に1年やったら1秒は縮みそうやけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:27.22ID:kflycD4i0
>>196
最強の才能であらゆる相手をぶっ潰してきたセナが
最後の最後で自分以上の才能にぶち当たるって展開はほんまよう作ったと思う
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:31.15ID:ZVMVSIiG0
ワイの記憶違いならすまんが何で栗田はLTじゃなくてCやっとるんや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:33.01ID:jaSbR0o80
リアルアメフトの話になると大抵5chの世代的にロモの話ばっかになるの悲しい
もう赦してやれよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:58:05.49ID:rqmNYauDr
>>50
ジャンプがワンパンマン蹴ったから
ジャンプを取るかONEを取るかで悩んでONEについていった
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:58:30.55ID:1uXsEih1p
>>93
帝黒戦で十分評価下げてるから全然セーフ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:59:03.40ID:JmlurdOF0
アニメのクオリティ高いな
これさすがに全部村田が書いてるわけじゃないやろ?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:59:12.62ID:QtO+X5yv0
>>194
阿含さんがカバディ…カバディ…呟いてるの想像したら草生えた
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:59:25.22ID:W9mXuju80
>>205
卓球だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況