X



『アイシールド21』読切が近日公開へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:52:48.99ID:TOADaSQG0
アイシールド21大学編読んでみたいけどいざマンガ化されても想像を超えることはなさそう…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:52:59.56ID:hC7TaVTN0
村田の絵もアイシールドが全盛期だったと思うわ
王城戦ら辺の躍動感半端ない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:04.49ID:KvCFM5f70
最近はアメリカの大学や高校に直接行くやつも増えてきたからそのうちNFLも出るかも
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:21.85ID:d4YUZ8jh0
>>80
たまたま見たスーパーボウルが神試合でアメリカ人が盛り上がる理由理解できたわ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:30.72ID:FxyRT39u0
阿含ボクシングなら世界取れるやろ
175もあればライト級あたりやれるし
金も十分や
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:53:53.38ID:MvcclaWL0
いうて蛭間の遠投距離もやべえからな
野球じゃなくてアメフト教えた米軍のおっさん戦犯ですわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:00.89ID:Aw77YxGd0
ワイは漫画の影響で高校アメフトやってたけど弱小校だったからあんま楽しくなかったわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:03.42ID:1uXsEih1p
>>83
ベタやけど神龍寺やな
巨深戦も好き
あとは夕陽ガッツも印象深い
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:04.13ID:BO2lwm+C0
アニメではエアガンだったけど原作では実銃だったんだっけか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:54:16.79ID:Lv8pR55F0
神龍寺戦と王城戦あたりはめっちゃ絵綺麗だったよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:13.47ID:Lv8pR55F0
>>203
大谷みたいな体格の奴らが切磋琢磨してるとかとんでもない世界やなNFL
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:24.72ID:vEJQ/FpU0
原作者って最初はアメフトやった事ないて言ってたのに
後々学生時代にやってたとか言ってて謎やったな
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:45.98ID:BO2lwm+C0
昔ひい爺さんが生きてた頃戦時中に畑からサツマイモ一杯抱えてデビルバットゴーストしたって聞いたわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:50.20ID:HVBzSSu80
0.1メートル縮めるのに10秒かかったぜ!
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:55:59.59ID:vqwtRB9v0
あんま続編見たいと思ってるファンはいなさそう
良くも悪くも濃い信者がおらんし当時見てた層もどこかしら不満持ったまま終わってるし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:56:16.34ID:Rlu8ZbWSa
アイシールドの世界のお前ら
「巨深ポセイドンwww」
「ヒョロガリやんけwww」
「鬼兵に勝てるわけないやんwww」
「鬼兵最強!」
「鬼兵のテクには適わんわ」
「水町、鬼兵に挑発wwwwww」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:56:46.33ID:1uXsEih1p
>>91
どこの世界の話しをしてるんや
練習生に入れたことを言っとるんか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:22.31ID:UfliAlGhM
実際0.1秒縮めるのに1年かかるもんなん?
高校生の年齢で必死に1年やったら1秒は縮みそうやけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:27.22ID:kflycD4i0
>>196
最強の才能であらゆる相手をぶっ潰してきたセナが
最後の最後で自分以上の才能にぶち当たるって展開はほんまよう作ったと思う
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:31.15ID:ZVMVSIiG0
ワイの記憶違いならすまんが何で栗田はLTじゃなくてCやっとるんや
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:57:33.01ID:jaSbR0o80
リアルアメフトの話になると大抵5chの世代的にロモの話ばっかになるの悲しい
もう赦してやれよ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:58:05.49ID:rqmNYauDr
>>50
ジャンプがワンパンマン蹴ったから
ジャンプを取るかONEを取るかで悩んでONEについていった
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:58:30.55ID:1uXsEih1p
>>93
帝黒戦で十分評価下げてるから全然セーフ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:59:03.40ID:JmlurdOF0
アニメのクオリティ高いな
これさすがに全部村田が書いてるわけじゃないやろ?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:59:12.62ID:QtO+X5yv0
>>194
阿含さんがカバディ…カバディ…呟いてるの想像したら草生えた
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 00:59:25.22ID:W9mXuju80
>>205
卓球だぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:00:15.93ID:KvCFM5f70
>>211
ヌートバーも野球でUSCのスカラシップはもらったけどアメフトではもらえなかったみたいやしな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:00:22.97ID:vqwtRB9v0
阿含にとって相撲とバスケの次くらいには向いてなさそうだよなアメフト
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:00:30.00ID:1+BmOqPk0
帝国って絶対編集から意見されたと思うんやけどなぁ
大和を探しても見つからないとか日本一の高校だし無理あるやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:00:33.90ID:d4YUZ8jh0
>>212
>>214
かなり昔だから覚えてないわ
ブレイディをその試合で覚えたのだけ覚えてる
後記憶が混線してるかもだけどなんか運命みたいなワードも覚えてる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:00:43.85ID:TmdQgDhi0
>>224
公式が許してないからなぁあんま
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:00:45.02ID:pPZZhElf0
>>232
イチロー「誰?」
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:01:11.77ID:/WD9Mg2S0
日本最強の元祖アイシールドの能力が絶対に倒れないってのが妙に好きだった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:01:28.71ID:1uXsEih1p
>>115
G+おすすめですよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:01:36.82ID:7cXx40AAr
村田暇なんやろな
ONEのネームが遅すぎるから速筆の村田はもう一つ連載掛け持ちするくらいがちょうどええわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:01:58.56ID:UfliAlGhM
実際アゴンの凄さがイマイチわからんけど日本一の高校であの体格のやつが活躍できるもんなん?
なんなら日本人の平均と大差ないやん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:02:17.14ID:FxyRT39u0
まあ見てから反応できるって能力が
どのスポーツでも腐らないのは
事実やろうけどなぜアメフトを選んでしまったのか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:02:20.12ID:Berrwy/T0
>>235
でもぶん殴れるから
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:02:56.75ID:kflycD4i0
ワイ将、定期的に顔面スナップの動画を鑑賞し笑顔になる

>>241
まあ身体はデカくてもアメフトの才能はまったくないから仕方なく、って切ない話なんやけどなあれ
だからドンに追い出された
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:04:07.93ID:d/7vi6Baa
>>235
ヒル魔が構ってくれなくなったから始めただけだしな
ガチのサイコホモ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:04:29.83ID:vEJQ/FpU0
>>245
いうて日本人の高校クラスならそこまでの巨躯相手やなけりゃ身体出来てる方が強い
最近は更に小柄化してきとるからアドバンテージない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:05:02.92ID:rKM2xuCm0
>>229
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:05:38.07ID:NCS8lfG40
>>18
バベルスはXリーグっていう社会人リーグやからな
普通にアメリカ人と当たって負けると思う
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:05:41.77ID:pPZZhElf0
>>238
1つ目ほんますき
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:06:36.35ID:atyPuoTLa
アイシールド再アニメ化してくれんかなあ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:06:50.84ID:kflycD4i0
>>251
確認して草生えたわ
スクランブルで走ったんよなこれ
なんで味方のケツめがけて突っ込んでいったんや……
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:06:57.15ID:NCS8lfG40
>>62
日本の高校大学レベルやとQBゲーで合ってるで
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:07:06.63ID:Lv8pR55F0
>>256
才能的にはボクシングが一番ええやろ
反応の世界やしな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:07:57.59ID:d4YUZ8jh0
>>253
書き込んでるけどごちゃごちゃしてないのが良いよな
どんな動作か見て一瞬で理解出来る
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:08:21.70ID:vqwtRB9v0
網野とか鷹の設定が他競技見下しすぎなんよなNFLならともかく日本のレベルじゃあり得んだろうに
何処か作者の捻くれたところ見えると途端に引っかかって見えてしまうわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:08:55.83ID:NCS8lfG40
>>203
溝口くんアメリカで上手なってほしいと同時に今年の関学ボコしてほしい気持ちもある
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:09:52.59ID:vEJQ/FpU0
>>261
ラインゲーやろ特に高校なら尚更
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:01.59ID:NCS8lfG40
>>223
俊敏性がないからDEにまくられて終わりやろな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:04.26ID:JMLg9wsW0
>>253
これアナログ作画ってのが最高に狂ってる
しかも1週間おきに、だもんな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:13.52ID:1uXsEih1p
>>147
唯一ヒル魔に勝ったQBだからね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:14.93ID:ZVMVSIiG0
>>267
ジーノの陰に隠れてダーノルドも以前よりマシになってるのほんま
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:21.87ID:pPZZhElf0
G民が知ってる選手、「トニー・ロモ」「マーク・サンチェス」「マホームズの息子」しかいない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:27.66ID:1+BmOqPk0
アメリカ戦での鷹って常に逆張りしてたから地味に戦犯やろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:11:00.63ID:x2uFEC52M
漫画よりアニメの方が最後は好きやったな
あそこまで描いて大学編とかヌルすぎる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:11:29.04ID:FJzE2vaQr
>>270
村田はこのレベルの作画を週間でできるのに今の現状はもったいないな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:06.43ID:GXA2hQpA0
アイシールド21周年に震える
そんな昔からやったんか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:06.87ID:JMLg9wsW0
しかし村田がなんかやってるてことは、完全版出すんかな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:41.60ID:V/AP93g70
そういえば日本ってアメフト世界2位なんよな?
いけるやん!
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:47.92ID:KvCFM5f70
>>266
去年溝口すごかったしな
アメリカ行けるなら行ってほしいけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:13:13.93ID:vJglnzIpd
最近読み直したら世界編とかも別に見れないレベルではなかったわヒル魔のんほりだけは気になるけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:13:46.98ID:yMt4HeoVa
阿含って身長と体重の設定どうにかならんかったんか

あの体格で反応速度速いとか言われてもアメフト界なんてあれより体格良くて速く走れるやつがゴロゴロいる世界やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:14:37.78ID:EltGZXDf0
The First EYESHIELD21や
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:13.06ID:1uXsEih1p
現実的のアメフトじゃキャッチが上手いってかなり重要なのにこの漫画は誰も落球しないからキャッチ力の凄さがまったく伝わらなかったな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:15.47ID:NCS8lfG40
>>283
身長と体重だけ実際の高校生参考にしちゃったんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:56.17ID:rKM2xuCm0
NFLやったっけキックか何かやらかして負けたやつ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:16:04.45ID:V/AP93g70
>>285
モン太深堀されてもなあ…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:16:18.11ID:JmlurdOF0
昔の名作リメイクしても基本ヒットしないけどスラダンと同じスポーツものやしワンチャンある
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:19:41.71ID:rKM2xuCm0
>>292
それやその文字がでてこんかったわサンガツ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:25:06.02ID:tip33YTC0
おー楽しみ
ワンパンマンで絵がなんか普通のアニメ絵っぽくなっててるのがちょいと心配
前みたいなはったりの効いた絵かけるんかなぁ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:26:01.21ID:0Wa7C0Ge0
白秋はガオウ以外の奴の技も良くわからんからな
手で巻き取るとかなんやねん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:26:20.84ID:eu0PrgO1a
21周年てマジかよ…
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:27:26.23ID:YO7VrF8nd
>>295
鷹に勝つために編み出した扱いやけど
鷹の方がデカいから先に足付いてどいにもならんやろ、モン太は小さすぎて足つけないだけやし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:27:47.28ID:P4Tr/9E20
かわいい娘だけがでてくる漫画を描けや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:29:55.86ID:1+lNWWLe0
>>238
100ヤード全速で走る練習なんかしないからセーブせずに走るとこうなるんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況