X



『アイシールド21』読切が近日公開へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:00:45.02ID:pPZZhElf0
>>232
イチロー「誰?」
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:01:11.77ID:/WD9Mg2S0
日本最強の元祖アイシールドの能力が絶対に倒れないってのが妙に好きだった
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:01:28.71ID:1uXsEih1p
>>115
G+おすすめですよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:01:36.82ID:7cXx40AAr
村田暇なんやろな
ONEのネームが遅すぎるから速筆の村田はもう一つ連載掛け持ちするくらいがちょうどええわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:01:58.56ID:UfliAlGhM
実際アゴンの凄さがイマイチわからんけど日本一の高校であの体格のやつが活躍できるもんなん?
なんなら日本人の平均と大差ないやん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:02:17.14ID:FxyRT39u0
まあ見てから反応できるって能力が
どのスポーツでも腐らないのは
事実やろうけどなぜアメフトを選んでしまったのか
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:02:20.12ID:Berrwy/T0
>>235
でもぶん殴れるから
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:02:56.75ID:kflycD4i0
ワイ将、定期的に顔面スナップの動画を鑑賞し笑顔になる

>>241
まあ身体はデカくてもアメフトの才能はまったくないから仕方なく、って切ない話なんやけどなあれ
だからドンに追い出された
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:04:07.93ID:d/7vi6Baa
>>235
ヒル魔が構ってくれなくなったから始めただけだしな
ガチのサイコホモ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:04:29.83ID:vEJQ/FpU0
>>245
いうて日本人の高校クラスならそこまでの巨躯相手やなけりゃ身体出来てる方が強い
最近は更に小柄化してきとるからアドバンテージない
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:05:02.92ID:rKM2xuCm0
>>229
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:05:38.07ID:NCS8lfG40
>>18
バベルスはXリーグっていう社会人リーグやからな
普通にアメリカ人と当たって負けると思う
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:05:41.77ID:pPZZhElf0
>>238
1つ目ほんますき
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:06:36.35ID:atyPuoTLa
アイシールド再アニメ化してくれんかなあ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:06:50.84ID:kflycD4i0
>>251
確認して草生えたわ
スクランブルで走ったんよなこれ
なんで味方のケツめがけて突っ込んでいったんや……
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:06:57.15ID:NCS8lfG40
>>62
日本の高校大学レベルやとQBゲーで合ってるで
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:07:06.63ID:Lv8pR55F0
>>256
才能的にはボクシングが一番ええやろ
反応の世界やしな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:07:57.59ID:d4YUZ8jh0
>>253
書き込んでるけどごちゃごちゃしてないのが良いよな
どんな動作か見て一瞬で理解出来る
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:08:21.70ID:vqwtRB9v0
網野とか鷹の設定が他競技見下しすぎなんよなNFLならともかく日本のレベルじゃあり得んだろうに
何処か作者の捻くれたところ見えると途端に引っかかって見えてしまうわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:08:55.83ID:NCS8lfG40
>>203
溝口くんアメリカで上手なってほしいと同時に今年の関学ボコしてほしい気持ちもある
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:09:52.59ID:vEJQ/FpU0
>>261
ラインゲーやろ特に高校なら尚更
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:01.59ID:NCS8lfG40
>>223
俊敏性がないからDEにまくられて終わりやろな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:04.26ID:JMLg9wsW0
>>253
これアナログ作画ってのが最高に狂ってる
しかも1週間おきに、だもんな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:13.52ID:1uXsEih1p
>>147
唯一ヒル魔に勝ったQBだからね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:14.93ID:ZVMVSIiG0
>>267
ジーノの陰に隠れてダーノルドも以前よりマシになってるのほんま
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:21.87ID:pPZZhElf0
G民が知ってる選手、「トニー・ロモ」「マーク・サンチェス」「マホームズの息子」しかいない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:10:27.66ID:1+BmOqPk0
アメリカ戦での鷹って常に逆張りしてたから地味に戦犯やろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:11:00.63ID:x2uFEC52M
漫画よりアニメの方が最後は好きやったな
あそこまで描いて大学編とかヌルすぎる
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:11:29.04ID:FJzE2vaQr
>>270
村田はこのレベルの作画を週間でできるのに今の現状はもったいないな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:06.43ID:GXA2hQpA0
アイシールド21周年に震える
そんな昔からやったんか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:06.87ID:JMLg9wsW0
しかし村田がなんかやってるてことは、完全版出すんかな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:41.60ID:V/AP93g70
そういえば日本ってアメフト世界2位なんよな?
いけるやん!
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:12:47.92ID:KvCFM5f70
>>266
去年溝口すごかったしな
アメリカ行けるなら行ってほしいけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:13:13.93ID:vJglnzIpd
最近読み直したら世界編とかも別に見れないレベルではなかったわヒル魔のんほりだけは気になるけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:13:46.98ID:yMt4HeoVa
阿含って身長と体重の設定どうにかならんかったんか

あの体格で反応速度速いとか言われてもアメフト界なんてあれより体格良くて速く走れるやつがゴロゴロいる世界やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:14:37.78ID:EltGZXDf0
The First EYESHIELD21や
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:13.06ID:1uXsEih1p
現実的のアメフトじゃキャッチが上手いってかなり重要なのにこの漫画は誰も落球しないからキャッチ力の凄さがまったく伝わらなかったな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:15.47ID:NCS8lfG40
>>283
身長と体重だけ実際の高校生参考にしちゃったんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:15:56.17ID:rKM2xuCm0
NFLやったっけキックか何かやらかして負けたやつ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:16:04.45ID:V/AP93g70
>>285
モン太深堀されてもなあ…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:16:18.11ID:JmlurdOF0
昔の名作リメイクしても基本ヒットしないけどスラダンと同じスポーツものやしワンチャンある
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:19:41.71ID:rKM2xuCm0
>>292
それやその文字がでてこんかったわサンガツ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:25:06.02ID:tip33YTC0
おー楽しみ
ワンパンマンで絵がなんか普通のアニメ絵っぽくなっててるのがちょいと心配
前みたいなはったりの効いた絵かけるんかなぁ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:26:01.21ID:0Wa7C0Ge0
白秋はガオウ以外の奴の技も良くわからんからな
手で巻き取るとかなんやねん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:26:20.84ID:eu0PrgO1a
21周年てマジかよ…
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:27:26.23ID:YO7VrF8nd
>>295
鷹に勝つために編み出した扱いやけど
鷹の方がデカいから先に足付いてどいにもならんやろ、モン太は小さすぎて足つけないだけやし
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:27:47.28ID:P4Tr/9E20
かわいい娘だけがでてくる漫画を描けや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:29:55.86ID:1+lNWWLe0
>>238
100ヤード全速で走る練習なんかしないからセーブせずに走るとこうなるんやな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:29:58.53ID:P4Tr/9E20
>>128
わかる
1位はボンボン坂の真琴さんな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:30:22.37ID:1uXsEih1p
読み切りで大学編やると見せかけて高2編やったら面白い
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:32:03.19ID:vEJQ/FpU0
>>128
作者が序盤はセナに自己投影してた
髪型もセナと同じにしてコスプレする位に
その対象が終盤はヒル魔に変わっただけや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:34:40.68ID:fISZn7hBp
>>290
雪光やぞ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:36:27.71ID:hSBvYAXOa
チューボー編始まるかもな🥴
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:37:38.22ID:Vpd6Tb950
自力でアニメ作ったのか
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:38:23.30ID:ZQNE9uJY0
お姉ちゃんがヒルカスに取られたのだけが理解できないんだが?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:38:56.08ID:XVYzFIGi0
>>200
セミファイナルも見ろ😡
今年はカレッジリーグ選抜もあったやろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:39:27.37ID:W9mXuju80
>>308
ヒル魔が嫌って感情だけならまだしもセナとくっつくわけないやん…
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:40:12.35ID:d/AlGHUEa
>>295
なんちゃらクローとなんちゃらバイト的な技名やった気がする
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:41:11.80ID:1uXsEih1p
>>305
負い目とか出てくるの面白いな
阿含が雲水のことどう思ってるのかは複雑そうで想像の余地があると思うんよな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:41:45.62ID:L+qWetI50
チアの娘がめっちゃ可愛かった記憶ある
セナに抱きついて背伸びたやん!ってシーン好き
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:41:53.79ID:XVYzFIGi0
>>238
OLってボール受け取ってええんやっけか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:42:55.71ID:d/AlGHUEa
>>315
アイシールドでもOLが点決めるシーンあったで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:43:43.43ID:XVYzFIGi0
>>316
そういや栗田がパス取るシーンあったな
キャッチミスってたけど
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:44:31.27ID:V/AP93g70
たぶんやけど瀧兄妹の両親ってなかなかの陽キャやろな
セナ君大丈夫やろか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:45:49.28ID:L+qWetI50
>>238
英語の実況ばっかでようわからんな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:45:50.42ID:1uXsEih1p
>>317
それはOLじゃなくてDLやってたときじゃあるまいか
ゾーンブリッツ仕掛けたとき
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:46:53.43ID:0m8ZatJ7a
>>315
一応OLの選手を有資格レシーバーとしてプレーさせることはできる
その時はアナウンスが流れるはず
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:46:56.71ID:YEmnvC5pa
現代アメフトってTEがエースポジだから赤羽がよりとんでもないことになってそう
たぶんパスまで取るぞ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:48:40.19ID:vEJQ/FpU0
>>315
相手が少しでもボール触ってればokになるで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:52:24.73ID:Vpd6Tb950
>>315
この場合ただの反則なんだがハッスルしすぎてて心を掴みまくった
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:52:57.27ID:ZFyIqftsp
>>322
現実のエースTEみたいな「こいつに投げれば捕ってくれる」活躍するのは鉄馬のようなタイプな感じがする
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:54:35.19ID:KvCFM5f70
NFLでもドルフィンズかどっかのOLがパスキャッチしてた
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:54:53.10ID:znav1RIh0
>>3
むしろ淳の声は役に合ってたやろ
演技力はともかく
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:57:43.66ID:5QyAqnwLa
もう絵描けないだろ
ワンパンとか左手で描いてそう
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:01:11.26ID:qZ5ybPdH0
DSで出てたアイシールドのゲームやったやつおる?
当時はハマったけどなかなかクソやな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:03:59.67ID:p2vCqhay0
なんだかんだNASA戦が一番すき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況