X



【動画】台湾の有名YouTuber「日本の超マズい飲食チェーン店を紹介するぜ!」→大炎上wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:22:00.79ID:rFDDGBDf0
「日本の超マズい飲食チェーン地雷店5選」と題した動画を投稿した台湾YouTuberに非難が殺到し、謝罪に追い込まれた。NOWnewsや中時新聞網など、複数の台湾メディアが報じている。

動画投稿サイトYouTubeで250万超のチャンネル登録者を誇る台湾の人気YouTuber「蔡阿?」はこのほど、日本の五つの飲食チェーンを批評し、けなすような動画を投稿した。しかし、ネットユーザーからは「どの店もリーズナブル。本人たちは何か間違った期待をしているのではないか」「味は個人の好みだが店を嘲笑する必要はないのでは?」といった批判が殺到した。

また、メンバーらが複数人で一つの料理をシェアしたことや、店内であけっぴろげに商品を批判したこと、「日本人は言葉が分からないからどんなにひどいことを言っても大丈夫」との趣旨の発言があったことにも「失礼だ」との非難の声が飛んだ。

「蔡阿?」は問題の動画を削除したが批判がやまなかったことから改めて謝罪動画を投稿。自身らの動画への批判として、主に「公共の場所を占有し通行人の妨げになった」「日本の飲食店で料理をシェアした(日本文化のタブーを犯したこと)」「店内での撮影で大声を上げ、他の客の迷惑になった」「味に好き嫌いはあるとはいえ嘲笑したりおとしめたりする意図が感じられる態度だった」「日本の庶民食への評価基準が高すぎる」の五つがあったことを説明し、それぞれについて謝罪の言葉を口にした上で、改善案を示した。

ただ、この謝罪動画に対しても、あるユーザーは「海外でこのようなリスペクトやマナーのないことは本当にしてはいけない。深刻な場合は台日の友好関係にまで影響が出かねない。謝罪は日本人にすべき。日本語で謝罪するか、日本語の字幕を付けることを提案する」と批判。また別のユーザーは、動画内で「対不起(ごめんなさい)」ではなく「不好意思(すみません)」という言葉が使われていたことを挙げ、「『対不起』も言わないのに謝罪動画と言えるか?」と指摘している。

騒動について、「日本人的欧吉桑(日本人のおじさん)」の名で有名な台湾在住の日本人男性は自身のフェイスブックアカウントで「おいしいかおいしくないかは個人の主観なので彼らの見方は尊重する」としながらも、「ただマズいだけの店なら競争の激しい日本の飲食業界で数十年も生き残ることはできない」と指摘。動画で挙げられたチェーン店は客に安価で提供するための「企業努力」をしているのだと説明した。(翻訳・編集/北田)
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:03:12.12ID:JZE58qrqp
>>478
上手いラーメン入れ無くても普通に上手い
天一のスープがゲロそのものでとてもラーメンとは呼べないゲロに麺落としちゃっただけ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:03:37.89ID:L42ebJYZ0
下手すりゃ訴えられるやろこれ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:03:45.29ID:3pLSzBh2p
台湾を国と定めてる辞書存在しないぞ
つまり国ではなくただの島や
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:03:46.82ID:i4FOFvbc0
>>454
台湾まぜそば(発祥は名古屋)
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:03:48.71ID:53zufkQ80
>>495
コレ的確すぎてめちゃくちゃ笑ってもうた
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:03:57.94ID:upY9WHrR0
なんやこいつ生きるBUNKAタブーやんけ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:06.61ID:828FzojmM
>>495
あれ炒めてないんやろ
まずくて食えたもんじゃないわ
すた丼のチャーハン見習えって思った
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:09.88ID:li0qyWW2d
>>468
お前が嫌いなだけやろ
このスレでひたすら叩いとるのお前だけやで

>>477
せやな
子供と学生と20代と親世代と50代くらいまでが多い
郊外やと学生全然おらへんけど
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:11.17ID:VqRpOlsTr
日本人向けに味調整してる台湾料理すらあんまりおいしくないからな
基本的に味覚がちゃうんやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:12.97ID:HVBzSSu80
台湾ネットも日本韓国臭いな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:19.24ID:PltGrUkMM
丸源なら?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:23.51ID:lSjMdIx60
ココスって言うほど美味いか?
ココスのモーニングビュッフェ、めっちゃ不味かったけど
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:44.30ID:JZE58qrqp
>>506
どこの国もキッズが馬鹿なだけやな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:56.37ID:LDiyJekl0
でも台湾には名古屋ラーメンとかエビフライの入った名古屋カレーがあるから…
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:04:59.90ID:nKldYWA10
>>483
でもチーズが一番合う牛丼はすき家なんよ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:06.90ID:j0IQAbCoM
サイゼはドリンクバーしか頼んだことない😳
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:08.22ID:JZE58qrqp
>>509
ほんとゲロ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:14.68ID:0OZMIW0W0
日本の台湾料理屋行って絡まなあかんかったんちゃうか
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:21.16ID:YUIwU9yC0
台湾のケンタッキーって美味いんか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:31.25ID:828FzojmM
>>508
大昔に食べたビーフハンバーグは普通に美味かったな
粗挽きで肉肉しくて
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:32.97ID:P3tQb7Jk0
コージーコーナー
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:38.48ID:raWX3v0j0
ワイはCOCO'S好きやからたとえ台湾チューバーに批判されても国道沿いの主婦ばっかいるCOCO'Sに行く☹
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:45.34ID:1Uo9Yv7h0
まあ改悪で劣化した飲食チェーン店はかなりあるので
ぶっちゃけ満足度は下がっている

メニューがしょぼくなったり小さくなったりが起きているわな
外国人が初めて食べたとすると、それは不味いといえば不味い範疇に入るのかもしれない
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:45.60ID:JmlurdOF0
>>513
台湾人はすでに台湾人がボコボコに叩いてるし…
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:05:46.48ID:LH6RWGyJ0
日高屋とかいう料理素人よりまずいラーメンとチャーハン出してくるとこの話?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:00.56ID:JZE58qrqp
台湾ならその辺の東南アジアの方が遥かに飯は美味いぞ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:06.18ID:Vx1Lfpk50
>>490
コンビニ弁当600円の時代、同じ価格で300円のメニュー2つ食えると考えればな
>>361みたいなことになっとるし
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:10.47ID:ZSe2XXeTp
日本って何かの経済指標台湾に抜かれてただろ?w
それくらい衰退してる日本
そりゃ味も落ちるわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:13.71ID:i4FOFvbc0
まぁ富士そば行くならゆで太郎行くわな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:14.63ID:0BtA+8cb0
弱男が好むチェーン店はサイゼ日高屋松屋やぞ
ソースはワイ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:16.20ID:YUIwU9yC0
モスバーガーはマジでまずくなった
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:17.93ID:EZv1tUqz0
>>3
初めて何回あんねん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:18.09ID:1CUogzR8M
サイゼ支持者はツナマヨおにぎり支持者と一緒やろ
それよりもっといいもん食えんから批判されるとキレる
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:18.61ID:Af8upvyK0
吉野家台湾に58店舗もあって草
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:29.98ID:5Rm4Spu/0
>>417
ダージーパイは浅草でも大人気や
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:31.80ID:Qu/1xaYQa
>>498
実は日本国政府ですら台湾を国として認めてないからな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:37.45ID:JZE58qrqp
>>527
駅の立ち食いそばでいいわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:37.83ID:+i5lvMbt0
>>487
ほんまやん!サンガツ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:40.27ID:FrG9dUtNa
日高屋 来来亭 満州 るーぱん サイゼリヤ 馬車道 山田うどん ガリガリくん 安楽亭 がってん寿司 ほっかほっか亭 ジャンカレ セイコーマート世の中埼玉発祥ばかりではないか
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:40.31ID:U8+DsAh3a
チーズ牛丼って未だに食べた事ないんだけど実際美味いの?
合う気がしないんだが
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:47.87ID:JmlurdOF0
ケンタとか吉野家なら台湾にもあるんちゃうの
わざわざ日本に来なくても台湾で動画撮ればよかったのに
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:53.85ID:LDiyJekl0
>>503
すた丼ってチャーハン復活したんか?
大分前にメニューから消えとるやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:06:56.26ID:53zufkQ80
>>509
横綱が美味しいってマジ?
半年くらいご飯食えなかったりしたん?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:09.53ID:YUIwU9yC0
台湾のピーナッツ麺みたいなん上野にあるんやけど
美味いわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:12.14ID:Vx1Lfpk50
>>521
チェーンやなくてもジワジワ値上げしとるしな
ランチ代+αで余裕で1500円や
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:15.70ID:jjv0YWpw0
台湾とか東南アジアって香辛料バリバリ入ってて面喰らうで
味覚が全然違うんよ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:33.07ID:JZE58qrqp
>>528
弱男はとにかくラーメン好きやろ
店のアホなルールとか必死に覚えてたり並んでまでラーメン食ってるやつマジで底辺だと思う
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:33.64ID:7cEwfvsvd
>>3
KFCってアメリカじゃないの?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:38.23ID:JmlurdOF0
>>532
結構多いな
八角入れてるんやろか
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:38.71ID:j0IQAbCoM
サイゼって言うほど弱男おるか?🤔
JCとか家族連れが多くね?🤔
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:38.83ID:L/TdiI9yp
今の吉野家うまいと錯覚してるやつに20年前の吉野家食わせたいわ
まだ店舗がそんなにない時代や
肉のレベルが違う
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:42.83ID:UWAnZ1Vm0
何が面白いんやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:07:49.97ID:828FzojmM
>>543
店によっては残ってるね
美味しいよねすた丼のチャーハン
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:08:04.68ID:JZE58qrqp
>>537
中国の武力行使が無いと思い込んでるお花畑脳
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:08:09.22ID:FH9iuQkn0
>>3
最近のデニーズってひっそりと劣化してるよな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:08:09.50ID:ZGLtmzX/0
>>540
来来亭は滋賀の野洲が発祥じゃないのか
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:08:13.56ID:qO8SzK4o0
>>298
これうまいよな
横浜の中華街で食ったわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:08:17.28ID:li0qyWW2d
いちばん地味なファミレスってどこなんやろ
関東にもある企業として

ジョイフル?
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:08:25.91ID:npPjVT/eM
>>523
王将のラーメンはもっとまずいぞ
本気で外食でこれ食えんと思ったのは王将の麺類だけ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:08:33.58ID:JmlurdOF0
>>535
日本人はその辺よくわかってないから普通に台湾を国扱いするんだってな
それが台湾人は嬉しいらしい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:08:40.18ID:mSEXvLf20
あからさまに炎上マーケティング目的以外の何物でもないのにこれに乗っかってマジでマズイとか言ってる人って同じ様に構ってほしい人なんだろな
哀しいことだわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:08.24ID:FrG9dUtNa
>>558
あれは来来軒じゃないか?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:18.56ID:zuX1zKtF0
“不味い”んじゃなくて”苦手“って言えばいいんだよな

例えば納豆だって嫌いな奴は嫌いだけどそれは苦手であって納豆自体が不味いわけではないだろう

パクチーとかハーブもそう
ただ不味いだけの食べ物なら一般的にはならない
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:20.54ID:lSjMdIx60
>>558
京都の第一旭で修行して、滋賀で1号店
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:22.46ID:JmlurdOF0
>>541
うまいで
すき家のもいいが松屋のも好きや
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:28.16ID:RwgDcEQr0
八角が入ってないからしゃあないわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:30.62ID:JZE58qrqp
>>547
暑いとこや食材に乏しいとこは香辛料とかで誤魔化して食うからな
沖縄が不味いのもそれだし韓国が何でもかんでも唐辛子入れるアホなのもそれ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:37.78ID:LDiyJekl0
>>554
あれ地味にすげぇショックやったんや

すごい美味いというわけやないけど日高屋の温玉旨辛系も嫌いやなかった
まぁあれ卵とローソンとかで売っとるレンジで温められるレトルト麻婆豆腐の素使えば作れるんやけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:44.61ID:lSjMdIx60
>>560
トマオニ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:48.40ID:lqZn1J2FM
幸楽苑とかいう胃を膨らませるだけに生まれた店の話する?
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:09:55.44ID:0yt7egTk0
吉野家とケンタは台湾にもあった気がするけど味違うのかな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:01.49ID:FH9iuQkn0
>>535
元々認めていたけど
中国と国交回復のときに捨てたんよな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:02.78ID:0yt7egTk0
吉野家とケンタは台湾にもあった気がするけど味違うのかな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:02.87ID:l84B4wr/0
また松屋が勝ってしまったのか
敗北を知りたい
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:03.93ID:LDDUOl5WM
王将とかのレビューしろよ
台湾人のレンチンハンバーグのレビューとか興味ないわ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:06.54ID:szwisrA30
中国の人からしたら口に合わないのもんがあってもしゃーないやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:09.64ID:4wIYtxHJd
知ってる中国人はすき家とサイゼ大好きだったわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:12.40ID:1Uo9Yv7h0
>>547
パクチーがダメな日本人は多い
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:15.89ID:Af8upvyK0
実際このレベルのチェーン点をうめえなあと思いながら食べることないよな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:19.71ID:nKldYWA10
>>560
とんでん
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:20.41ID:+i5lvMbt0
八角って日本国内やとどこで食えるんや?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:26.74ID:VqRpOlsTr
台湾料理店行ったらわかるやろ
味覚が違うって
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:29.35ID:i4FOFvbc0
>>564
コンビニ定期
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:35.15ID:JZE58qrqp
欧米の飯は美味そうに見えて想像通りに美味いけどアジア料理は美味そうに見えて食うとゲンナリするとこが多い
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:46.24ID:0OZMIW0W0
>>582
米があかん言うてんな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:50.45ID:DkYr/XyH0
最近のマイナスな事言うのダメみたいな風潮はゆとり教育の運動会みたい
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:10:59.00ID:aVqGjz7UM
>>565
いやチェーン店はまずい店多いぞ
理由は食材が安くて悪いものが多いから
こればかりはどうしようもない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 02:11:12.76ID:JZE58qrqp
>>589
不味いから日本にほとんど無いから誰も行ったことなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況