【悲報】水星の魔女でイキってたガンダムオタクさん達、すっかり声が小さくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/06(火) 01:52:29.03ID:2VDHX+Cpd 社会現象になる予定やったらしい
554それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:48:46.98ID:XIALVTd2d555それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:48:51.10 >>550
とおもーじゃん?いざ出番が来たら知能低下するから
とおもーじゃん?いざ出番が来たら知能低下するから
556それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:49:04.08ID:zoH0SUyna >>553
うーん2昔前の人や
うーん2昔前の人や
558それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:49:33.16 >>553
「辞めなさい!」の部分とか虚淵りたかったんやろうなあって感じがひしひしとする
「辞めなさい!」の部分とか虚淵りたかったんやろうなあって感じがひしひしとする
559それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:49:53.75ID:WTVwePw+M >>556
今の愛され世代はどうもなあ
今の愛され世代はどうもなあ
560それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:49:58.43ID:U8RqGAUN0 >>553
大河内より作品の幅狭いやん
大河内より作品の幅狭いやん
562それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:50:09.80ID:3hcYb9Ea0 ベネリットグループ以外のこと何もやってない
他は地球がちっこいテロするだけ
他は地球がちっこいテロするだけ
563それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:50:28.58ID:zoH0SUyna >>558
流石にそれはないギアスしかないやんけ
流石にそれはないギアスしかないやんけ
564それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:50:34.71 >>560
大河内より人間の情緒描けてるやん
大河内より人間の情緒描けてるやん
565それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:50:48.80ID:9T/Hz7Fc0 まぁ水星ってガンダム作品としては下の下だよね
この内容ならガンダム必要性ないわ
この内容ならガンダム必要性ないわ
566それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:51:16.81ID:wIOjEog5M >>554
水星は内容の化けの皮が剥がれて来て本スレやふたばでも普通に不満が出るようになってきてたな
水星は内容の化けの皮が剥がれて来て本スレやふたばでも普通に不満が出るようになってきてたな
567それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:51:21.89ID:jps5S6ota まあなんか終わったら語る事ない作品になりそうなのは確かよな
568それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:51:32.18ID:W5xdq0jU0 >>546
いや
主人公→シン
主役→アスラン
ヒーロー→キラや
結局のところ誰かに敷かれた運命から解放されて自分の意思で戦わなきゃならないってのが作品のテーマや
主人公が過去や怒りに捉われ自分の選択が出来ないから敗北する事でこのテーマが強く印象づけられてるんや
かなり挑戦的な手法やけどあくまで主人公はシンという認識やで
個人的には
いや
主人公→シン
主役→アスラン
ヒーロー→キラや
結局のところ誰かに敷かれた運命から解放されて自分の意思で戦わなきゃならないってのが作品のテーマや
主人公が過去や怒りに捉われ自分の選択が出来ないから敗北する事でこのテーマが強く印象づけられてるんや
かなり挑戦的な手法やけどあくまで主人公はシンという認識やで
個人的には
569それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:51:38.97ID:tP/Zu3pr0 >>563
お前が推してたチェンソーマンが爆死して水星が成功してマジで気分いいわ
お前が推してたチェンソーマンが爆死して水星が成功してマジで気分いいわ
570それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:51:41.33ID:+zJ5cSShd ラウダはグエル殺すんやろうか
571それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:52:09.67ID:U8RqGAUN0572それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:52:29.94ID:/8eoEk8pr ぼざろに負けた雑魚じゃん
573それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:53:01.05 >>554
ツイッターはみんなでニコニコしながら波風立てないようにアニメ見るところだから
ツイッターはみんなでニコニコしながら波風立てないようにアニメ見るところだから
574それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:53:10.36ID:WTVwePw+M575それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:53:42.36ID:w2KYHw6g0 マジレスすると水星普通につまらんけどな
キャラが薄すぎ
キャラが薄すぎ
576それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:53:54.09 >>571
それは否定できへんけど
それは否定できへんけど
577それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:54:11.81ID:WTVwePw+M 商業向けとして大衆にウケるもの作るかマニアック路線で固定層を作るか
578それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:54:35.85ID:U8RqGAUN0 >>554
それは若い子に推しの子というかアイドルが人気があるだけでは?
それは若い子に推しの子というかアイドルが人気があるだけでは?
579それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:55:03.02ID:WTVwePw+M >>571
陰鬱なストーリー展開が売りならそんなもんや
陰鬱なストーリー展開が売りならそんなもんや
580それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:55:17.01 マルタンにあんだけ尺割いてるのはなんか特別な理由あんのかな?
581それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:55:22.55ID:tP/Zu3pr0582それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:56:00.70ID:W5xdq0jU0 >>574
でもSEEDは『新しい視聴者層の獲得』が目的で作られた作品や
求められてるものを作って売れたらそれはお見事と賞賛しないとね
当時は不満言ってた鈴村も
『なんだかんだあったけど自分にとっては今では大切な作品』って言ってるからな
でもSEEDは『新しい視聴者層の獲得』が目的で作られた作品や
求められてるものを作って売れたらそれはお見事と賞賛しないとね
当時は不満言ってた鈴村も
『なんだかんだあったけど自分にとっては今では大切な作品』って言ってるからな
583それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:56:03.70ID:VhBlxxD7M チュッパチャップスをもらいたい人生だった
584それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:56:18.36ID:WTVwePw+M585それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:57:13.64 >>582
実際10代が見てたしな
実際10代が見てたしな
586それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:58:02.37ID:WTVwePw+M いっそずっと会社経営してたほうが人気あったかもな
587それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:58:42.45ID:W5xdq0jU0 2010年以降のガンダムあるあるやと思うけど
ほんまにキャラの名前が覚えられない…
種の頃はカズィみたいななんj民のモブキャラみたいなのでもスッと頭に入ってきたのに
まぁ俺が老化してるんやろな
これが老害化の始まりや
ほんまにキャラの名前が覚えられない…
種の頃はカズィみたいななんj民のモブキャラみたいなのでもスッと頭に入ってきたのに
まぁ俺が老化してるんやろな
これが老害化の始まりや
588それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:59:09.02ID:U8RqGAUN0589それでも動く名無し
2023/06/06(火) 04:59:14.04ID:WTVwePw+M 百合なの?→MS戦への導線です
会社経営するの?→MS戦への導線です
これで食いついてきた新規が振り落とされてしまう
会社経営するの?→MS戦への導線です
これで食いついてきた新規が振り落とされてしまう
590それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:00:07.00 >>586
ダブスタ糞オヤジ!の啖呵からも筋通ってるしな
ダブスタ糞オヤジ!の啖呵からも筋通ってるしな
591それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:00:19.20ID:wIOjEog5M >>588
アニメの脚本家って基本コネだけで決まるから競争原理が働いてないのがねえ
アニメの脚本家って基本コネだけで決まるから競争原理が働いてないのがねえ
592それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:00:37.02ID:9iEhK1kyd 大河内は谷口じゃないと手綱握れんかったってことか
ギアスも監督の力が大半そう
ギアスも監督の力が大半そう
593それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:00:39.51ID:U8RqGAUN0594それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:00:42.52ID:W5xdq0jU0 『株式会社ガンダム』って完全にノイズになってないかなぁ?
個人的に『ガンダム』ってワード連発しない方が一般視聴者が見てくれると思うんだけどな
ターンエーや種はガンダム呼称少なくて好みやねん
個人的に『ガンダム』ってワード連発しない方が一般視聴者が見てくれると思うんだけどな
ターンエーや種はガンダム呼称少なくて好みやねん
595それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:00:43.08ID:WTVwePw+M596それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:01:00.66ID:/D3Jez9W0 実況で一番伸びた所
https://i.imgur.com/JYYEFFa.jpg
https://i.imgur.com/JYYEFFa.jpg
597それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:01:10.50ID:9T/Hz7Fc0 地球寮やつら話の邪魔だよな
話がとっ散らかっているのにキャラまで散らかっているとか
しかもキャラ数多い割に話の規模小さいし宇宙vs地球の方が断然面白かったろ
話がとっ散らかっているのにキャラまで散らかっているとか
しかもキャラ数多い割に話の規模小さいし宇宙vs地球の方が断然面白かったろ
598それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:01:32.65599それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:01:42.82ID:U8RqGAUN0 >>595
いや良かったのは小説版だけや
いや良かったのは小説版だけや
600それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:01:54.42ID:WTVwePw+M >>593
ギリシャ時代から悲喜劇は人気があるんやで
ギリシャ時代から悲喜劇は人気があるんやで
601それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:02:40.96ID:U8RqGAUN0 >>600
シェイクスピアくらい幅が広いんならええけどそうじゃないやん
シェイクスピアくらい幅が広いんならええけどそうじゃないやん
602それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:03:18.95ID:WTVwePw+M >>601
悲劇(陰惨な)担当が虚淵玄や
悲劇(陰惨な)担当が虚淵玄や
603それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:04:26.39ID:U8RqGAUN0604それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:05:45.91ID:xBaoIDkAa 虚淵ガンダムやるか
605それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:05:50.57ID:WTVwePw+M 会社経営つづける→テロが起きる前にギャグ展開で謎の阻止→また会社経営つづける→みんなギャグ入りほのぼの世界→最後に辛抱たまらんなったマッマとスレッタが試合でラストバトル
これでよかったんちゃうの
これでよかったんちゃうの
606それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:06:19.90ID:+m17b9kOd 主人公視点で物語を見ている一般的視聴者からすると、ずっと蚊帳の外に置かれたまま勝手に急展開続きでついていけなくなっている
歴代ガンダムは複雑な勢力図で理解できなくても、常に主人公中心で展開していたから馬鹿でも楽しめた
歴代ガンダムは複雑な勢力図で理解できなくても、常に主人公中心で展開していたから馬鹿でも楽しめた
607それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:06:36.69ID:WTVwePw+M トマトシーンとかやったくせに次回ではケロッとしてるもんな
そんなんならギャグ展開でテロが阻止されるとかでもえーやん
そんなんならギャグ展開でテロが阻止されるとかでもえーやん
608それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:06:38.38 >>604
その前にまどマギ続報ないんやが
その前にまどマギ続報ないんやが
609それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:07:34.59ID:WTVwePw+M 大人たちの野心や悲惨な過去をギャグ展開で台無しにして最後はみんなハッピーな世界、こんなんで良かった
610それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:07:51.68ID:U8RqGAUN0611それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:08:18.33 >>606
大河内先生は「群像劇」の得意な脚本家と聞いています
大河内先生は「群像劇」の得意な脚本家と聞いています
612それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:09:03.76ID:WTVwePw+M613それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:09:14.69ID:U8RqGAUN0 >>605
いやこうなるのは目に見えてたと言うより今でもマイルド過ぎると思うで
いやこうなるのは目に見えてたと言うより今でもマイルド過ぎると思うで
614それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:09:29.84ID:WTVwePw+M >>611
尺が足らんよ尺が
尺が足らんよ尺が
615それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:09:53.60ID:WTVwePw+M >>613
トマトシーンとかいるか?
トマトシーンとかいるか?
616それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:10:13.93ID:U8RqGAUN0 >>612
もうそれvやん
もうそれvやん
617それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:10:33.40618それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:11:11.42ID:jps5S6ota 群像劇やるにはキャラが多すぎるし尺もねえのに主役とヒロインの絡み削ってグエルの活躍増やすアホ
619それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:11:12.91ID:b5NP6++n0 宇宙生まれの人等は、どこらへんに住んでんの?
そういうの全然ないから怖いわ
そういうの全然ないから怖いわ
620それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:11:42.06ID:WTVwePw+M 虚淵ガンダムが出たら最後は人類みんなゲームオーバーで
主人公が「こんな世界なんか、こんな世界なんか」とブツブツ言いながら頭の側面にプラグ挿して仮想世界に逃避して終わり
みたいなイメージ
主人公が「こんな世界なんか、こんな世界なんか」とブツブツ言いながら頭の側面にプラグ挿して仮想世界に逃避して終わり
みたいなイメージ
621それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:12:35.46ID:WTVwePw+M >>616
Vはエンジェルハイロゥ阻止できなかったら終わってたけどXは全人口が1%しか残ってないんや
Vはエンジェルハイロゥ阻止できなかったら終わってたけどXは全人口が1%しか残ってないんや
622それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:13:52.67ID:/D3Jez9W0 虚淵ガンダムか…
実はガンダムは人間でした、主人公は最後までガンダムに乗らない
実はガンダムは人間でした、主人公は最後までガンダムに乗らない
624それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:14:37.42ID:U8RqGAUN0 >>620
そういうの黒富野で散々立ち直ったの見たから余計にあかんわ
そういうの黒富野で散々立ち直ったの見たから余計にあかんわ
625それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:14:50.54ID:NCS8lfG40 学園物で割り切って狭い世界でやってりゃよかったのに
626それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:15:01.15 >>622
外人傭兵部隊がガンダムにミサイル飛ばして「イタイヨ・・・イタイヨ・・・」とか言いそう
外人傭兵部隊がガンダムにミサイル飛ばして「イタイヨ・・・イタイヨ・・・」とか言いそう
627それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:15:40.41ID:WTVwePw+M あるいは虚淵ガンダムなら
主人公のいる世界が死に絶えてロボット化した主人公が数百年後、他の並行世界のどう見ても一年戦争そっくりの世界にワープしてモビルスーツの中で「みんな!みんないる!アハハハハハハ!」とか言って終わり
主人公のいる世界が死に絶えてロボット化した主人公が数百年後、他の並行世界のどう見ても一年戦争そっくりの世界にワープしてモビルスーツの中で「みんな!みんないる!アハハハハハハ!」とか言って終わり
628それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:17:08.32ID:U8RqGAUN0 >>617
なんかいきなりアホになるからな
なんかいきなりアホになるからな
629それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:17:39.33ID:WTVwePw+M630それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:18:19.25ID:9T/Hz7Fc0 >>625
ほんとどっちかに振り切って欲しかった
ほんとどっちかに振り切って欲しかった
631それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:18:45.82 >>627
嫌いじゃない
嫌いじゃない
632それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:19:29.43ID:xTBIcidL0 水星が初ガンダムやけどそこまでドギツイことやってんのかこれ
たまにガノタが「百合要素に釣られて見た人引いちゃうよ~w」とか言ってるけど全くわからんし無味無臭のストーリーって感じ
たまにガノタが「百合要素に釣られて見た人引いちゃうよ~w」とか言ってるけど全くわからんし無味無臭のストーリーって感じ
633それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:20:19.70ID:WTVwePw+M >>632
ほかのガンダムはドギツイよ
ほかのガンダムはドギツイよ
634それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:20:22.45ID:w2KYHw6g0 普通に一期からつまらん時点で鉄血以下や
635それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:20:47.74ID:X1hSL/jla ・全体的にキャラが薄い
・茶番決闘が茶番過ぎてつまらない
・ファンネル頼りの戦闘がつまらない
・ストーリー要素が母親の暗躍しかないのに1クール使って何がしたいのか分からない
・1クールかけてテロリストの襲撃しか話が動いていないという中身のなさ
・学園に引きこもってる割に授業描写も教師キャラも全く無くて会社ごっこと合わせてとっちらかってる
・茶番決闘が茶番過ぎてつまらない
・ファンネル頼りの戦闘がつまらない
・ストーリー要素が母親の暗躍しかないのに1クール使って何がしたいのか分からない
・1クールかけてテロリストの襲撃しか話が動いていないという中身のなさ
・学園に引きこもってる割に授業描写も教師キャラも全く無くて会社ごっこと合わせてとっちらかってる
636それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:21:10.66ID:U8RqGAUN0637それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:21:13.91 >>632
主人公のスレッタが空気やからそら匂いもしないよ
主人公のスレッタが空気やからそら匂いもしないよ
638それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:21:25.75ID:WTVwePw+M 白富野が作ったGレコでもクンタラとか出てくるしやっぱお禿はイカれてて好き
639それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:23:08.28 >>635
ファンネルが強すぎてなんか別の作品になってるよな
ファンネルが強すぎてなんか別の作品になってるよな
640それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:23:25.34ID:U8RqGAUN0 ミオリネをキッザニア地球店から回収しろ
641それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:23:27.07ID:9T/Hz7Fc0 >>632
ガンダムといえば戦争の悲惨さとか無情さと思ってる
ガンダムといえば戦争の悲惨さとか無情さと思ってる
642それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:23:28.41ID:CUpvyity0 令和のファースト、もしくはSEEDを目指してたら
出て来たのが令和の鉄血とはね…
出て来たのが令和の鉄血とはね…
643それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:23:53.92ID:F26x81x00 1期のラストかアレだったからもっと人の命への葛藤みたいな話あるのかと思ったけど全くそんなん無かったわ
644それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:24:22.17 >>641
それを体験したのはこの俺グエル・ジェタークだ!
それを体験したのはこの俺グエル・ジェタークだ!
645それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:24:27.81ID:WTVwePw+M 登場人物みんながどちらかというと善人寄りなのに戦争しますってなんかおかしいんだよな
戦争は怖いものですというガンダムの伝統から戦争は仕方ないものですになっとる
戦争はバカげたものですで作ったほうがええわ
戦争は怖いものですというガンダムの伝統から戦争は仕方ないものですになっとる
戦争はバカげたものですで作ったほうがええわ
646それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:24:49.29ID:xTBIcidL0647それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:25:38.53ID:0Av2lde3a その場しのぎのバズり狙いガンダムって大分前から言われてたのに今更かよ
648それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:26:02.24649それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:26:07.10ID:U8RqGAUN0 ワイは話を好意的に捉えてるからシャディクはサリウスがクエタ襲撃に関わってたの隠し通してグラスレー守っただけやと思ってるけど
今週の放送でただの血が昇ってましたグエルに勝てる気でいましたならシャレにならんぞ
今週の放送でただの血が昇ってましたグエルに勝てる気でいましたならシャレにならんぞ
650それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:26:46.85ID:WTVwePw+M651それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:26:56.93ID:w2KYHw6g0 普通に不満もクソほど増えたし
スレタイが糞になりそうやな
スレタイが糞になりそうやな
652それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:27:36.45ID:b5NP6++n0 先週ミオリネどこおったん?地球のまま?
毎回、話リセットされて分からん
毎回、話リセットされて分からん
653それでも動く名無し
2023/06/06(火) 05:27:56.12ID:U8RqGAUN0 ぶっちゃけちゃんとクリフハンガーで興味引いてくれる分他のガンダムよりは面白かったりするぞ
wとかxとかも実はもうやべえからな
wとかxとかも実はもうやべえからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- あぼーん
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- どうして人を殺したらいけないの?
- コロナ陽性俺氏、喉の激痛に耐え2時間かけてゼリーを完食
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 【悲報】赤いきつねCM、トレース疑惑 [606374159]