X

【悲報】水星の魔女でイキってたガンダムオタクさん達、すっかり声が小さくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 01:52:29.03ID:2VDHX+Cpd
社会現象になる予定やったらしい
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:24:27.81ID:WTVwePw+M
登場人物みんながどちらかというと善人寄りなのに戦争しますってなんかおかしいんだよな
戦争は怖いものですというガンダムの伝統から戦争は仕方ないものですになっとる
戦争はバカげたものですで作ったほうがええわ
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:24:49.29ID:xTBIcidL0
>>633
ショッキングさもシリーズの中では大したことない部類なんやな
やめなさい!もふーんって感じやったわ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:25:38.53ID:0Av2lde3a
その場しのぎのバズり狙いガンダムって大分前から言われてたのに今更かよ
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:26:02.24
>>646
今回で実は瓦礫を素手で持ち上げる怪力でしたっていう設定がついたくらいや
マジで空気
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:26:07.10ID:U8RqGAUN0
ワイは話を好意的に捉えてるからシャディクはサリウスがクエタ襲撃に関わってたの隠し通してグラスレー守っただけやと思ってるけど
今週の放送でただの血が昇ってましたグエルに勝てる気でいましたならシャレにならんぞ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:26:46.85ID:WTVwePw+M
>>646
うん。恒例の大殺戮とか起きない
ギャグ寄りのGガンでも悲惨な展開はあったし悲惨な展開がないのは終始オシャレバカのWぐらいかな
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:26:56.93ID:w2KYHw6g0
普通に不満もクソほど増えたし
スレタイが糞になりそうやな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:27:36.45ID:b5NP6++n0
先週ミオリネどこおったん?地球のまま?
毎回、話リセットされて分からん
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:27:56.12ID:U8RqGAUN0
ぶっちゃけちゃんとクリフハンガーで興味引いてくれる分他のガンダムよりは面白かったりするぞ
wとかxとかも実はもうやべえからな
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:28:12.84
あそこでシラを切りとおせない奴が王様になろうとしてたんだから笑うしかない
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:28:27.68ID:wIOjEog5M
>>648
そういやあの学園コロニーって重力は地球と同じなんかね
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:29:00.96ID:U8RqGAUN0
>>644
あいつがいらんことせんかったらみんな死なんかった
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:29:07.00
>>652
せやで
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:29:24.34ID:9T/Hz7Fc0
あと何話だっけ4話か?
マジでこのままじゃ何もなかったなで終わりそう
今の所は面白くなりそうだけを集めた作品って感じ
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:29:59.53ID:4TFxM3ER0
せっかく学園舞台にしてるのにあんま活かせてないのがな
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:30:16.31ID:WTVwePw+M
>>653
Wはすごいぞ
1話見逃すともう話がわからん
全部通して見てても話がわからん

なのに
とにかくイケメン5人と仮面とジェントルマンがかっこいい
ジェントルマンのあまりのイケメンぶりにキチガイ眼鏡女がベタぼれするのも楽しい
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:30:24.90ID:2IW5tAKQp
今んとこ種死鉄血は超えてるからセーフ
2023/06/06(火) 05:30:47.62ID:EPrZNssM0
>>652
ぼったちプロスペラも忘れないで
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:31:10.47ID:0Av2lde3a
ひそまその監督らしい末路
あれ見てたら水星のこの有様にも納得できると思う
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:31:45.64ID:U8RqGAUN0
>>660
脚本がそれっぽいこと言わせてたらええんやで締切間に合わんから適当でええかで全部考えてたらしくて草生える
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:32:03.12ID:OVy5MGML0
大河内って「人間関係が良くなりかけるとどっちかが死ぬ」のワンパターンやん
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:32:42.44ID:WTVwePw+M
Wはイケメン5人よりも敵のジェントルマンがひたすら存在感ある
機械よりも生身なんだ!という人類愛みたいなムードが夏の日のシャワーのように降り注いでてまぶしい
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:32:49.50
楽しいと言えばGガンも楽しいしあそこらへんは正しく新規開拓してたよな
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:33:39.61
>>662
1ターン沈黙とか舐めプもたいがいにせーよ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:34:04.51ID:WTVwePw+M
>>667
Gの今川泰宏って富野の愛弟子らしいけど想像つかんわ
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:34:14.81ID:U8RqGAUN0
水星はなんと言うか見てて緊迫感はあるけど楽しさはないな
24みたいや
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:35:10.89ID:WTVwePw+M
>>670
あ~なんとなくわかる
バウアーがひたすら走り回って話があっち行ったと思ったらこっち行くやつや
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:35:15.04ID:JOmeXXOO0
普通青のオーケストラ見るよね
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:36:29.98ID:DP7A8nmF0
次作あたり試しに庵野に任せてみたらどうや
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:36:37.82ID:0Av2lde3a
まぁ脚本としちゃ下のほうだけどWよりはマシと言えるかと
あれは中盤以降本当に無理だった
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:37:24.59ID:9T/Hz7Fc0
>>665
群像劇が上手いらしいです
今思い返してみるとコードギアスも同じ様な展開あったな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:37:34.76ID:U8RqGAUN0
>>669
富野より永井豪とかの方に悪影響受けてるからな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:37:58.05ID:WTVwePw+M
>>673
シンガンダムってオリジンみたいな感じか?
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:38:16.04
>>673
官僚がベラベラおしゃべりするだけだからダメです
2023/06/06(火) 05:39:30.42ID:EPrZNssM0
>>667
富野「もう戦争はええから、ガンダムでプロレスをやれ!」

今川「おかのした」

富野「😄」

富野が手放しで絶賛したのはGガンだけや
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:40:08.78ID:wwtv03Y20
お前らなんでいつも売上とかで争ってんの?
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:40:13.66ID:CUpvyity0
>>643
それっぽい空気で誤魔化されてるけど
よくよく見るとネームドキャラが全然命の取り合いしてないから葛藤すら生まれない
殺すのも殺されるのもモブ
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:40:22.21ID:WTVwePw+M
庵野ガンダムってSEに力入れそうだからわりと見ものになると思う
音に力入れるのは大事や

しかしやたらと変形するMSだらけになるのは予想がつく
ネオジオングみたいなのを100体以上のMSでやろうとするやろなあ
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:41:14.71ID:U8RqGAUN0
>>671
あー良かったね一件落着が8話くらいしかないからカタルシスがないわ
2クール目入ったらオォンキエデェでテンション下げて来るし
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:41:48.14ID:PYXHw0DbM
作品の方向性が変わったせいでキャラ愛の二次創作が全部コレジャナイ感になったのはすごい
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:42:40.56ID:WTVwePw+M
あと庵野ガンダムでありそうなのは戦艦ブリッジの会話が長い
初代のテレビシリーズを真似ようとして尺が足らんからひたすら会話してるような変なものになる

戦艦がアホみたいに活躍して戦艦のプラモが売れだしてバンダイが困惑する
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:42:46.26
>>643
エヴァの旧劇みたいになるかと思ったわ
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:43:06.38ID:wIOjEog5M
>>679
Wもおハゲからの評価は高くなかったっけ?
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:43:23.36ID:nL7N1N4J0
水星スレで暴れとるのってどのネームドガイジなん?
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:44:17.85ID:7M1fRN/j0
よう頑張ってる方やろ水星は

世帯視聴率(5/22~5/28)
7.2% サザエさん フジテレビ 
7.0% 鬼滅の刃・刀鍛冶の里編 
5.6% 名探偵コナン 
5.3% ちびまる子ちゃん 
3.2% ワンピース 
2.8% ひろがるスカイ!プリキュア 
2.6% ドラえもん 
2.6% MIX MEISEI STORY・二度目の夏、空の向こうへ 
2.6% 機動戦士ガンダム水星の魔女・Season2 
2.3% クレヨンしんちゃん 
1.7% アニメギガントサウルスシーズン2 
1.6% ポケットモンスター 
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:44:44.00ID:WTVwePw+M
>>688
ムクガイジがどうのとかチェンソーマンがどうのって言ってるやつ
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:44:52.38ID:0Av2lde3a
ライダーの信者と違って庵野シール貼られたガンダムは絶賛するヤツが出てきそう
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:45:37.46
>>687
自分とバッティングせんやつは評価高いよな

TVエヴァとか宮崎押井富野みんな見てないって言ってたのに
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:45:45.69ID:WTVwePw+M
>>691
庵野ガンダムは戦艦のプラモが売れると思う
2023/06/06(火) 05:46:14.69ID:CiwKmVcx0
意味がわかるぶんどうする家康の方がまだ面白い🤪
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:46:26.21ID:yp/qUqd+r
鉄血
主題歌:S BGM:S MS:S 戦闘:A キャラの濃さ:S

水星
主題歌:C BGM:D MS:C 戦闘:C キャラの濃さ:E

鉄血の勝ちやんけ
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:46:44.51ID:WTVwePw+M
>>694
そうなん?見る気も起きないが
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:47:29.10ID:WTVwePw+M
>>695
鉄血は二期がなあ。そして水星も二期がなあ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:47:50.64
>>695
んん?
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:48:14.00ID:CUpvyity0
ガンヴォルヴァが学生に人殺しさせないで倒せる都合の良い戦闘員になってるのどうかと思うよ
下手したらプロスペラも使うんじゃないか似たようなの
なんかこのへんの設定だけ近年のスパロボみたい
2023/06/06(火) 05:48:21.90ID:0jv1x8kF0
>>689
水星人気やな
ポケモン大丈夫か?
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:48:25.93ID:KmcpvRFWp
25話で群像劇やるにはキャラ増やしすぎやわ
どいつも掘り下げ甘いまま見せ場くるからほーんとしかならん
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:48:32.39ID:x7yQl+msM
ダブルオー好きなやつ出てこなくなったな
2023/06/06(火) 05:48:52.74ID:tFgZPIWV0
1機の頃ならまだしも不作の今期で話題にならないなら終わりやね
2023/06/06(火) 05:49:06.45ID:EPrZNssM0
>>695
鉄血の戦闘はCで水星はDやな
水星はとにかく戦闘でキャラが全く立たん
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:49:30.55ID:x7yQl+msM
>>700
ポケモンは冗長化しすぎた
706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:49:32.10ID:yp/qUqd+r
なんかこのまま水星の描写無しで終わりそう
ミカとオルガの過去が描かれなかったみたいに
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:50:11.79ID:wIOjEog5M
水星は(ガンダムにしては)比較的話が破綻してないってだけでストーリーもキャラも戦闘も劇伴も特に良い所がないからどこを褒めて良いのか分からんアニメだよな
2023/06/06(火) 05:50:31.94ID:0jv1x8kF0
>>704
鉄血の棒叩き戦闘はFやろ
ガンダムで一番つまらん戦闘やわ
2023/06/06(火) 05:52:03.33ID:eASBayWe0
一握りのにわかとカタカナ四文字付いてたら何でも良い真正ガヲタと
あとはほとんどステマ業者だけやぞ

まともな人間が見れるようなモンじゃなかっただろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:52:17.58ID:kHTqXzs80
シャディクガールズなんてどう考えてもあれだけ人数いる必要性がないじゃん、全員一緒にいて同じような事考えてて
こうやって余計なキャラ増やしまくった挙句にどのキャラも掘り下げられずに視点も散らかって何にも印象に残らないシナリオになる
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:53:07.76
4号xスレ絵もまだ生産されてるし掛け算ができればいいんや
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:53:09.79ID:1T3qt6mUa
毎週話題になりさえすればいいその場しのぎガンダム
2023/06/06(火) 05:53:30.29ID:eASBayWe0
>>708
実際の所、種の頃から戦闘は終わってる
というか、実は初代からそんなに大した事はしてなかったりする

『何かガンダムの戦闘って良いよね?』ってイメージは
基本的に劇場版やOVA、後はゲームとか地上波ガンダムではなかったりする。
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:54:34.55ID:KmcpvRFWp
4号出さずにその分の尺で5号くんが強化人士になる前のエピソードとかやっとけばこないだのノレア助けられなかったとことか良いシーンになってた可能性あるのになぁと思ってしまう
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:55:15.95
>>713
種の頃はガンダムの戦闘って紙芝居やなーと思った記憶
2023/06/06(火) 05:56:05.99ID:eASBayWe0
デジタル作画になってから、画面に力とかが無くなったから
余計になんかアレになって来てる。

それ考えたら水子ガンダムは大見得だけの種や
つるっと着陸の00とか経血ガンダムよりかはマシにはなってるよな気はする

とは言え、地上波放送という枠では
やっぱりクヲリティでは目をつぶるしか無い面もあるわね
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:56:30.08ID:9T/Hz7Fc0
>>713
ガンダムの戦闘の良さは人間ドラマがあってこそだと思う
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:56:58.28ID:wIOjEog5M
戦闘の良さって別に作画だけじゃなくてキャラやシチュエーションや劇伴や絵コンテとかの総合的な掛け算で決まるけど水星はそこら辺が全部ないからな
水星でこれと言った印象的な決めポーズとか一切ないし
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:56:59.08ID:0jv1x8kF0
>>715
でも動いてる00より面白いし格好いいんだよな種は
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:58:02.05
スレッタの戦闘って決闘とやめなさい!以外なんかあったっけ
もう忘れたわ
2023/06/06(火) 05:58:40.41ID:eASBayWe0
>>715
種はまぁかなり酷い。
まぁ戦闘シーンだけで言うと歴代の中ではGが一番凝ってるとは思う
(今川監督のアレだわな)

まぁ、ガンダム自体が実際そこまで大したモンじゃないよ。
御大が上手かったってだけで。
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:59:02.78
>>719
ガキの頃夢中で見てたわ
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:59:14.00ID:CUpvyity0
>>710
サビーナ一人に設定まとめた方がキャラ立ってたと思うわ
スレミオとの対比とか、シャディクにそこまで付き従う異常性みたいなのも描写できたし
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:59:26.02ID:vjDZYmyyp
>>716
この文章からただよう加齢臭やばいな
こういうのを昔は"香ばしい"って言ってたんやろか
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:59:30.53ID:yp/qUqd+r
種はバンクだらけ止め絵だらけなのになんかかっこいい
低予算を誤魔化す技術がすげえ
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 05:59:51.83ID:b5NP6++n0
期待してたからがっかりやわ
2023/06/06(火) 06:00:30.68ID:eASBayWe00606
>>717
そこら辺の『騙し』が御大とかは上手かったんだわな。
ドラマと合わせて効果的なバンクを作って凝った風に『見せる』みたいな。

今のガンダムとかってその辺りもセンス無いから
経血とか水子ガンダムとかが出来て来る訳だな
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:01:06.06ID:wIOjEog5M0606
>>725
種は結局発進シークエンスのカッコ良さに尽きるよな
あれを作れる監督の技量の高さというか
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:01:28.75ID:b5NP6++n00606
がっかりやわ
2023/06/06(火) 06:01:50.19ID:eASBayWe00606
>>724
この文章kぁら漂うにわか臭がやばいな
こういうのをファッションヲタクとか言ってるんだろうな
731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:02:42.31ID:QeSGnVvZ00606
グエルにんほりすぎや
他のキャラ踏み台にし過ぎておもんないわ
2023/06/06(火) 06:03:54.57ID:YmqRI09I00606
ガンダムみてるのって昭和うまれ?
2023/06/06(火) 06:04:04.95ID:eASBayWe00606
>>726
まぁその辺りは自分の成長とかもあると思うぞ。

今の時代だと『地上波』って時点で相当に制約が付くから
もうまともなガンダムみたいな作品は無理なのかもしれない
(戦争とかを扱わなければならない関係上)

ネットフリックスとかあの辺りの放送制約が少ないメディアで
また良いガンダムとかは出てくるかもしれないけどね
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:04:05.44
グエルは経営政略マンの転向して
スレッタが覚醒すればよかったのにな

ほんま20話でタイミング失ったわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:04:18.06ID:8a92CpEcp0606
>>730
効きすぎて誤字ってるうえに皮肉ろうとしてる文も日本語崩壊してるやんw

こういうのがずっとガンダムの新作に粘着して叩いてるんやろなって
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:04:29.81ID:yp/qUqd+r0606
ファンネル戦闘をかっこよく描くには逆シャアくらい予算ないと無理や
737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:04:56.04ID:0jv1x8kF00606
>>725
種を見てるとアニメは演出が最重要だなとわかる
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:05:20.51ID:CUpvyity00606
>>728
水星がなんか物足りんと思ったら
戦艦から発進するガンダムのテンプレ描写が足りない
そういうテンプレや口上を決闘のコンテナ解放に使ってるせいで
決闘しなくなったら描写できなくなってる
2023/06/06(火) 06:05:21.98ID:eASBayWe00606
>>732
本来その世代のコンテンツやからな

あの手この手で延命させようとして
種やら水子やらが出て来てしまった訳だけど
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:05:34.74ID:+cGC6Ugua0606
>>736
そもそもakiraも逆シャアもバブル期の豊富な予算とブラックで出来た代物やから
今じゃ無理やろな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:05:47.92ID:x7yQl+msM0606
盛り上がり、カタルシスよ
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:05:48.84ID:D/32Kama00606
スレッタの悪口は許さんから😡
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 06:05:51.80ID:9T/Hz7Fc00606
>>727
騙しと言うかシンプルに構成と演出でしょ
評論家気取りたくて穿った見方し過ぎ
2023/06/06(火) 06:07:00.90ID:eASBayWe00606
>>735
もうとっくに叩く価値すらも無いだろw

種はまぁ当時の流れで過分な期待されてたから
叩かれ方も酷かった訳だけど(中身も同じぐらいには酷かった)

とは言え、Zの時代から新作ガンダム自体は叩かれたりしてんだから
伝統と言えば伝統ではある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況