探検
【悲報】水星の魔女でイキってたガンダムオタクさん達、すっかり声が小さくなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/06/06(火) 01:52:29.03ID:2VDHX+Cpd 社会現象になる予定やったらしい
826それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:28:08.73ID:w2KYHw6g00606 >>820
自分から絡んでおいてに何いってんだこのクソガイジ
自分から絡んでおいてに何いってんだこのクソガイジ
827それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:28:20.55ID:PdBBfNfiM0606 種って生粋のガンオタにウケたの?
828それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:28:52.71ID:x7yQl+msM0606829それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:29:13.35ID:eASBayWe00606 >>822
その本来なら「あり得ない話し」の補強が
ニュータイプという設定とドラマ作りって訳だったんだな。
この辺りの話しの作り方やそれを促す画面の演出やらが
御大達は上手かったって言う。
今の時代に見たらアレだけどな。当時は本当にエポックメイキングな作品だった。
その本来なら「あり得ない話し」の補強が
ニュータイプという設定とドラマ作りって訳だったんだな。
この辺りの話しの作り方やそれを促す画面の演出やらが
御大達は上手かったって言う。
今の時代に見たらアレだけどな。当時は本当にエポックメイキングな作品だった。
830それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:29:34.33ID:Rflyd6Hs00606831それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:29:45.06ID:x7yQl+msM0606832それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:29:49.15ID:DvuEk+Xa00606 >>689
ようやっとる
ようやっとる
833それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:30:10.26ID:CWq8fIZ1a0606 なんか鬱展開とか人が死ぬだけで絶賛するガンオタ笑
って感じ
って感じ
834それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:30:38.14ID:PdBBfNfiM0606835それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:30:54.43ID:eASBayWe00606 >>827
2極化した
A.実際はガンダム好きというより「良質アニメ好き」派
B.カタカナ四文字とそれらしいロボ出てたら何でも良い派
Aのグループは恐らく種の時点でガンダムというコンテンツ自体を切ってる
2極化した
A.実際はガンダム好きというより「良質アニメ好き」派
B.カタカナ四文字とそれらしいロボ出てたら何でも良い派
Aのグループは恐らく種の時点でガンダムというコンテンツ自体を切ってる
836それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:31:20.26ID:wIOjEog5M0606 初代の良さは結局スーパーロボット全盛期にスーパーロボットのハチャメチャさを残しつつリアルロボット系のアニメを作ったことだよな
837それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:31:27.03ID:x7yQl+msM0606 >>826
自分自身の書込みを見てから言ってほしいわ。こっちは感情的になってないのに
自分自身の書込みを見てから言ってほしいわ。こっちは感情的になってないのに
838それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:31:35.19ID:l1FlJfPUr0606 ガンダムがセイラさんだと上手く動かせないとか
ストライクはサイだとまともに歩けないとか
わりと違和感あるよな
ガンダムってAI制御やろ
ストライクはサイだとまともに歩けないとか
わりと違和感あるよな
ガンダムってAI制御やろ
839それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:31:43.98ID:CUpvyity00606840それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:31:47.13ID:w2KYHw6g00606 >>827
サンライズ倒産までしかけたのにseedは功労者だからねだから一番売れてるし
サンライズ倒産までしかけたのにseedは功労者だからねだから一番売れてるし
841それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:31:52.38ID:Da5lMMEs00606 >>689
日曜日の夕方って恵まれた放送枠でこの視聴率ってどうなのよ?
日曜日の夕方って恵まれた放送枠でこの視聴率ってどうなのよ?
842それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:32:52.13ID:BTn05MZ200606 ストーリーもキャラクター関係もゴチャゴチャしてる上に
絶対的かつ明確で強大な敵がいないから見てて分かりにくい
絶対的かつ明確で強大な敵がいないから見てて分かりにくい
843それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:32:53.86ID:+cGC6Ugua0606844それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:32:57.33ID:DvuEk+Xa00606845それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:33:02.18ID:oGsK2gmlp0606 やっぱSEEDアンチっておっさんなんだな
846それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:33:08.58ID:2QqqyqUW00606848それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:33:21.15ID:K+rrUb+h0 最近のガンダムのラスボス機体の中で1番かっこいいのは?
SEED プロヴィデンス
https://i.imgur.com/FHO3fUR.jpg
SEED DESTINY レジェンド
https://i.imgur.com/2fnClZZ.jpg
00 アルヴァアロン
https://i.imgur.com/mPQnJ0k.png
00 GNフラッグ
https://i.imgur.com/VOQgHba.jpg
00シーズン2 リボーンズガンダム
https://i.imgur.com/7aUEDNC.jpg
00シーズン2 Oガンダム
https://i.imgur.com/xoIkkRW.jpg
AGE ヴェイガンギア・シド
https://i.imgur.com/PfII3c0.jpg
Gレコ カバカーリー
https://i.imgur.com/HDtHIuV.jpg
鉄血 グレイズアイン
https://i.imgur.com/X4k1nDo.jpg
鉄血シーズン2 レギンレイズジュリア
https://i.imgur.com/H73RpFn.jpg
ユニコーン ネオジオング
https://i.imgur.com/WUy3MT0.jpg
ナラティブ IIネオジオング
https://i.imgur.com/srho2ww.png
閃光のハサウェイ ペーネロペー
https://i.imgur.com/ZeU4j1a.jpg
SEED プロヴィデンス
https://i.imgur.com/FHO3fUR.jpg
SEED DESTINY レジェンド
https://i.imgur.com/2fnClZZ.jpg
00 アルヴァアロン
https://i.imgur.com/mPQnJ0k.png
00 GNフラッグ
https://i.imgur.com/VOQgHba.jpg
00シーズン2 リボーンズガンダム
https://i.imgur.com/7aUEDNC.jpg
00シーズン2 Oガンダム
https://i.imgur.com/xoIkkRW.jpg
AGE ヴェイガンギア・シド
https://i.imgur.com/PfII3c0.jpg
Gレコ カバカーリー
https://i.imgur.com/HDtHIuV.jpg
鉄血 グレイズアイン
https://i.imgur.com/X4k1nDo.jpg
鉄血シーズン2 レギンレイズジュリア
https://i.imgur.com/H73RpFn.jpg
ユニコーン ネオジオング
https://i.imgur.com/WUy3MT0.jpg
ナラティブ IIネオジオング
https://i.imgur.com/srho2ww.png
閃光のハサウェイ ペーネロペー
https://i.imgur.com/ZeU4j1a.jpg
849それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:33:32.21ID:x7yQl+msM0606 >>839
糞プログラムってのはだいたいそういうもんだよ
応答速度が変わるのはたいていそこ
しかし良いCPUの時代にそんなことはまずありえないから粗悪なプログラマーがたくさんいてもそれなりのものになる
糞プログラムってのはだいたいそういうもんだよ
応答速度が変わるのはたいていそこ
しかし良いCPUの時代にそんなことはまずありえないから粗悪なプログラマーがたくさんいてもそれなりのものになる
850それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:33:52.74ID:eASBayWe00606 >>833
御大の調教の成果だろう()
そう考えたら最近個人的に水子ガンダムの1億倍は良い作品だと思った
サイバーパンクERも鬱展開と死人出るアニメではあったw
正直ちゃんとしたSF物好きとか言う人間なら
水子ガンダム見るぐらいならサイパンER見た方が絶対マシ
御大の調教の成果だろう()
そう考えたら最近個人的に水子ガンダムの1億倍は良い作品だと思った
サイバーパンクERも鬱展開と死人出るアニメではあったw
正直ちゃんとしたSF物好きとか言う人間なら
水子ガンダム見るぐらいならサイパンER見た方が絶対マシ
851それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:34:01.42ID:+cGC6Ugua0606 そもそもSFの観点から見たらガンダムなんて穴だらけも良い所やろ
真面目な話エヴァ以外のロボットアニメ全般
真面目な話エヴァ以外のロボットアニメ全般
852それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:34:16.58ID:KkCJZhtw00606 鉄血が遊戯王アークファイブみたいな酷さなら水星は遊戯王ヴレインズみたいなつまらなさ
853それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:34:27.41ID:x7yQl+msM0606 >>843
その書き込みにそこまで感情的になるなよなあ
その書き込みにそこまで感情的になるなよなあ
854それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:34:45.20ID:6ykL9K5V00606 >>768
ワイの相互フォロワーも百合!グエきゃん!ってキャッキャしてたのに2期になった途端呟かなくなったわ
ワイの相互フォロワーも百合!グエきゃん!ってキャッキャしてたのに2期になった途端呟かなくなったわ
856それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:35:17.55ID:x7yQl+msM0606 >>848
ダブルオーのやつかな
ダブルオーのやつかな
857それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:35:36.68ID:eASBayWe00606858それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:35:47.77ID:2QqqyqUW00606 >>848
ガンダムエクシアダークマター(適当)
ガンダムエクシアダークマター(適当)
859それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:35:48.22ID:7M1fRN/j00606860それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:35:51.44ID:x7yQl+msM0606861それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:35:54.19ID:w2KYHw6g00606 >>844
ムクガイジは推しの子スレにいるからワイはガイジに言われただけの別人や
ムクガイジは推しの子スレにいるからワイはガイジに言われただけの別人や
862それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:36:02.60ID:CUpvyity00606863それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:36:23.98ID:0jv1x8kF00606 >>821
いい年齢のおっさんがいつまでアニメ見てんだよって結論になるからな
いい年齢のおっさんがいつまでアニメ見てんだよって結論になるからな
864それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:36:25.14ID:bKvQJiXg00606865それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:36:33.74ID:mQTL1sZup0606 やっぱガンダムは富野に始まり富野に終わるんだよな
つまりGレコは最高ってこと
みんな水星よりGレコを見よう!
つまりGレコは最高ってこと
みんな水星よりGレコを見よう!
866それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:36:39.77ID:9T/Hz7Fc00606 SFが廃れた原因がよく分かるな
こんな所で望まれてもいない講釈垂れる面倒なファンが付いてたらそら新規が逃げるわ
こんな所で望まれてもいない講釈垂れる面倒なファンが付いてたらそら新規が逃げるわ
867それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:37:05.64ID:DvuEk+Xa00606 >>861
お前誰やねん
お前誰やねん
868それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:37:12.07ID:e9HPhrci00606 主人公蚊帳の外で話進んでるのが良くないよな
869それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:37:34.15ID:x7yQl+msM0606870それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:37:51.98ID:j+gEuqDWM0606872それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:38:00.33ID:x7yQl+msM0606 >>866
SFは昔からマニアの世界のものだよ
SFは昔からマニアの世界のものだよ
873それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:38:38.73ID:CUpvyity00606874それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:39:16.25ID:x7yQl+msM0606 興業的にはいいだろうが説得力が足りないって話
それを神のように言うやつはさすがにアホ
それを神のように言うやつはさすがにアホ
875それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:39:41.65ID:0jv1x8kF00606 >>869
じゃあパイロットで動きは変わらないってことか
じゃあパイロットで動きは変わらないってことか
876それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:39:43.22ID:x7yQl+msM0606 >>873
学習マシン入ってるからだよ
学習マシン入ってるからだよ
877それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:39:43.25ID:eASBayWe00606 と言う訳で未来の無い過去の終わったコンテンツよりも
サイバーパンクの新作が作られるようにお前らも見ろ
サイバーパンクの新作が作られるようにお前らも見ろ
878それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:39:49.92ID:MEiJRvqR00606 ロボットアニメがSF扱いは無理がある
879それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:40:02.27ID:aMkhOXpmd0606 >>330
それ個人視聴率とかいつやつで世帯視聴率ちゃうねん
それ個人視聴率とかいつやつで世帯視聴率ちゃうねん
880それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:40:30.75ID:CUpvyity00606881それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:40:54.94ID:DvuEk+Xa00606 サイバーパンクと比較されるのはどっちかというとチェンソーマンやろ
ガンダムとパンクって比較する部分なくね
ガンダムとパンクって比較する部分なくね
882それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:02.05ID:x7yQl+msM0606883それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:14.71ID:AE4AVTBE00606 >>3
ウルトラとか言う不死鳥
ウルトラとか言う不死鳥
884それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:20.17ID:9T/Hz7Fc00606885それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:46.37ID:eASBayWe00606886それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:46.38ID:C+slZmONp0606 丸1年やれたら学園生活も描けたかもなあ
面白いけど学園物とガンダムのどっちつかず感あるわ
面白いけど学園物とガンダムのどっちつかず感あるわ
887それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:54.06ID:qER+h1V2d0606 >>822
シャアってザクに初めて乗ったのがルウム戦役な訳やし、その後もコミカライズとかオリジンとかのパラレル設定でもほとんどMS戦してないし
ましてMS同士の戦いなんて第一話が人類にとって初めての出来事な訳で
シャアに限らずランバラルも黒い三連星もやけど敵も味方も全員手探りの素人やろ
シャアってザクに初めて乗ったのがルウム戦役な訳やし、その後もコミカライズとかオリジンとかのパラレル設定でもほとんどMS戦してないし
ましてMS同士の戦いなんて第一話が人類にとって初めての出来事な訳で
シャアに限らずランバラルも黒い三連星もやけど敵も味方も全員手探りの素人やろ
888それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:54.92ID:x7yQl+msM0606889それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:58.41ID:8edydPwxa0606 グエルの呼び出しでデートすっぽかしてペトラが死ぬ
グエル死神過ぎん?
グエル死神過ぎん?
890それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:41:58.60ID:gatdKZpsp0606891それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:43:00.43ID:x7yQl+msM0606892それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:43:08.60ID:CUpvyity00606893それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:43:21.05ID:diG7jLmMM0606 >>848
根尾ジオング
根尾ジオング
894それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:43:29.69ID:eASBayWe00606 >>881
水子ガンダム以下のチェー牛なんかと比較するのは流石に()
サブカルSFって枠組みだとガンダムもしっかり入ってる。
サイバーパンクでも月面とか月面用軍事ロボとか出てるけど
ああいうのは大きな意味で言えばちゃんとガンダムとかの影響もある。
水子ガンダム以下のチェー牛なんかと比較するのは流石に()
サブカルSFって枠組みだとガンダムもしっかり入ってる。
サイバーパンクでも月面とか月面用軍事ロボとか出てるけど
ああいうのは大きな意味で言えばちゃんとガンダムとかの影響もある。
896それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:43:46.81ID:x7yQl+msM0606897それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:44:03.99ID:/+3sZFE200606 シードはキラがちゃんと人間くさい時点でガンダムとして上等だわ
898それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:44:19.37ID:C+slZmONp0606 しかしガンダムてクローン好きだよなあ
凄い奴のクローン作ってそいつも凄くなるかは別じゃね?
凄い奴のクローン作ってそいつも凄くなるかは別じゃね?
899それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:44:20.31ID:DvuEk+Xa00606 このおっさん
ガンダムとサイバーパンク比べてる時点で論外や
グレンラガンとガンダムならまだしも 全く別系統のアニメやん
ガンダムとサイバーパンク比べてる時点で論外や
グレンラガンとガンダムならまだしも 全く別系統のアニメやん
901それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:45:07.94ID:CUpvyity00606 >>900
学習マシンを積んでるからも説得力ないわ
学習マシンを積んでるからも説得力ないわ
902それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:45:12.58ID:x7yQl+msM0606 >>890
種ファンってまさにこれやろ
種ファンってまさにこれやろ
903それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:45:47.81ID:0jv1x8kF00606 アニメの時点で馬鹿向けにレベル下げて作ってるってのを先ずは理解しよう
904それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:45:58.11ID:C+slZmONp0606 ガンダム世界で1番楽しそうな学園生活描いたのは
オリジンのシャアの士官学校時代な異論は認める
オリジンのシャアの士官学校時代な異論は認める
905それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:46:03.76ID:9s3E0PSU00606 スレッタが発達感があって「かわいい」以外イジったらあかん感があるのもな
結局そんな主人公の代わりにグエルが虐待されとる
結局そんな主人公の代わりにグエルが虐待されとる
906それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:46:17.08ID:x7yQl+msM0606 >>901
アムロの学習マシンのやつはそこまで違いがないからいいんだよ
アムロの学習マシンのやつはそこまで違いがないからいいんだよ
907それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:46:27.94ID:9T/Hz7Fc00606908それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:46:30.49ID:eASBayWe00606 作中が殆ど語られてないけど、ディビッドが最期に着てるロボは
アラサカが月面のマスドライバー防衛用に開発してたプロトタイプロボ
アラサカ自体は欧州連合体から月面利権から排除されて
月面のマスドライバーは秘密裡に建造してた代物。
(なので極秘開発/ディビッドの存在を世間に知られる訳にはならない)
とかそういう設定になってる。
作中殆ど解説らしい解説無いけどね。
アラサカが月面のマスドライバー防衛用に開発してたプロトタイプロボ
アラサカ自体は欧州連合体から月面利権から排除されて
月面のマスドライバーは秘密裡に建造してた代物。
(なので極秘開発/ディビッドの存在を世間に知られる訳にはならない)
とかそういう設定になってる。
作中殆ど解説らしい解説無いけどね。
909それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:46:31.17ID:wIOjEog5M0606 >>898
クルーゼがナチュラルであれだけ強いからクローンの元のアル・ダ・フラガが一番強いんじゃねって気がするよな
クルーゼがナチュラルであれだけ強いからクローンの元のアル・ダ・フラガが一番強いんじゃねって気がするよな
910それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:46:42.10ID:DvuEk+Xa00606911それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:47:13.04ID:C+slZmONp0606 女が主人公だとぶん殴られたり捕虜になったり出来ないんだな
やっぱりガンダム世界で女主人公は扱い辛いかもな
やっぱりガンダム世界で女主人公は扱い辛いかもな
912それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:47:21.96ID:x7yQl+msM0606913それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:47:43.10ID:+ffT1KD/a0606 ラウダ「好きな女とのデートより兄さん優先」←こいつホモなん?
914それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:48:00.77ID:CUpvyity00606 >>906
違いがない?大ありだわ
だから学習マシンのなかった08序盤のジムはボコボコにされてるし
学習マシンが「あったから」ジムが強くなったってのは設定にあることだぞ?
それが大差のないことだからセーフとかほんと何言ってんだ
違いがない?大ありだわ
だから学習マシンのなかった08序盤のジムはボコボコにされてるし
学習マシンが「あったから」ジムが強くなったってのは設定にあることだぞ?
それが大差のないことだからセーフとかほんと何言ってんだ
915それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:48:07.63ID:0jv1x8kF00606 >>898
だいたいクローン元から能力劣化してるなガンダムだと
だいたいクローン元から能力劣化してるなガンダムだと
916それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:48:08.53ID:DvuEk+Xa00606 ちなみに売上1000億のガンダムがサブカルって言うなら
日本アニメのメインカルチャーはドラゴンボールくらいしか生き残らないけど
日本アニメのメインカルチャーはドラゴンボールくらいしか生き残らないけど
917それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:48:12.47ID:eASBayWe00606918それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:48:56.45ID:Da5lMMEs00606 女で色黒でノッポで陰キャの主人公なんて人気出るわけないよな
ポリコレ配慮か?
ポリコレ配慮か?
919それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:49:08.52ID:x7yQl+msM0606920それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:49:41.50ID:9s3E0PSU00606 >>911
最初の構成の女指揮官タイプならまだ殴られたりしたとおもう
最初の構成の女指揮官タイプならまだ殴られたりしたとおもう
921それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:50:03.64ID:x7yQl+msM0606 騙すなら最後まで騙し通せ
これ恋愛でもよくあること
これ恋愛でもよくあること
922それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:50:09.14ID:O0HzTQo+p0606 スレッタは好き
脚本の被害者だなこいつは
脚本の被害者だなこいつは
923それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:50:25.74ID:sYNtuoOdM0606 平日の深夜から朝までID真っ赤にしてスレ伸ばしてるあたり水星アンチってニートだらけなんやな
924それでも動く名無し
2023/06/06(火) 06:50:53.74ID:2QqqyqUW00606レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。