X

未だに有線イヤホン使ってたり現金で支払いしてる奴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:53:32.04ID:+uGKdzsSF0606
ガイジかな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:54:34.80ID:nMmBawEP00606
ラーメン屋は現金😡👎
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:54:37.26ID:v7SvcF75d0606
ガラケー使ってそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:55:07.27ID:lnEkL/9Od0606
有線は別にええやろ迷惑かからんし
2023/06/06(火) 07:55:47.84ID:Tmv4TAp1d0606
現金は使うやろ
スーパーによったら現金オンリーとかもあるし

有線イヤホンは笑うけど
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:56:08.62ID:BO9s4QqjM0606
支払い方はこっちに言うなよ 対応させる店側に言えよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:56:13.96ID:CV9iR7NTr0606
>>4
有線ガイジビロビロで草
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:56:48.34ID:avLL1SPF00606
家では有線だろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:57:55.26ID:P4kcE+j7a0606
そんなこと気になるか?
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:57:59.81ID:RoGEyIYp00606
有線の方が電気の鮮度がいいからな
充電式は邪道
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:58:13.48
Android使ってそうよな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:58:15.83ID:QQMKm3rHd0606
人生で誇れるものが何もないからこういったどうでもいいところでどうでもいいマウントを取り自尊心を満たすしかないのである
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:58:23.06ID:o5Azs6jFa0606
ごめん有線イヤホンが未だにダメな理由がわからない
アイフォンとアンドロイドみたいなもん?
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:59:03.27ID:j44vDg6Od0606
>>13
マウントとりたいねん
見逃してやってくれ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:59:26.73ID:R+4K+bbyd0606
ワイも家だと有線使うわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:59:39.95ID:VFKdj12Mp0606
優先イヤホン壊れたら無線の買うわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 07:59:52.31ID:FMMA5fUdd0606
敵「PayPayだけ使えます」
2023/06/06(火) 08:00:06.81ID:Tmv4TAp1d0606
>>13
引っかかってウザい
バッグに入れてたら絡まりまくる
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:00:24.90ID:RoGEyIYp00606
令和最新版でイキってそう
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:01:34.52ID:l+hy0qmCd0606
スマホからPCに切り替えるのめんどいやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:01:36.37ID:Qp2F1TauM0606
あれぼく
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:01:58.62ID:B5kYuP+K00606
無線イヤホンや電子マネー払いくらいでマウント取るとかそれ以外に誇れるものないんか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:02:06.05ID:ItH4qnQ300606
いまだにジーパン履いてる
いまだに現金払い
いまだに有線イヤホン
いまだにミスチル聴いてる

は周りにどう見られてるかわかってなさすぎてヤバい
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:02:28.96ID:1JvP+NNed0606
つまり現金onlyの店はガイジ?
2023/06/06(火) 08:02:39.37ID:ADAY8lIwr0606
ワイやすまんな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:02:50.61ID:4ozFTAmR00606
今田兄
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:02:52.01ID:Qp2F1TauM0606
こういうこと言われると意地でも使いたくなるよな
別に今のままで不便感じてないし
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:03:46.19ID:gEq0Ahy/00606
ワイヤレスとか無駄にバッテリー消費するしイヤホン自体充電せなあかんからなぁ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:04:50.34ID:ADAY8lIwr0606
今だにMT免許取ってそう
今だにタバコとか吸ってそう
今だにCD買ってそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:05:16.58ID:JSIWKUKwd0606
>>23
ジーパンてあかんの?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:05:22.01ID:o5Azs6jFa0606
>>18
充電するもの増えるのダルくない?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:05:37.73ID:SUdKsuBSa0606
イヤホンは分かる
うちのマッマでさえ1度使わせてみたらこっちのがええやん!ってなった
けどキャッシュレスは頑なに使わんな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:06:00.66ID:aiD8WU0R00606
ワイ
有線イヤホン、現金払い、マスク着用、セルフレジお断り

どんな印象?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:06:01.00ID:dQ9crHRvd0606
他人のそんなどうでもいいことを気にしながら生きるの大変そう
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:06:04.41ID:hsVWNFGXa0606
未だに5ch見てるお前らが言っても
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:06:07.46ID:Qp2F1TauM0606
イヤホンごとき充電しなきゃいけないとかバカ丸出しで草
電気代無駄やん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:06:44.13ID:YgqXUVyF00606
iPod classic使っててすまんな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:06:50.65ID:SUdKsuBSa0606
>>23
ミスチルは勘弁したれよ
ハマってた年代の人とかおるんやろ
2023/06/06(火) 08:07:02.79ID:pNk8uFjO00606
オープン型以外使いたくなくなってるから使い捨て目的のやっすい有線のみやな
買い溜めしたMX365の新品が後2つあるしな

>>23
人の目気にして生きてる小物臭がぷんぷんしてて君臭すぎるわ
2023/06/06(火) 08:07:04.21ID:9ju5Pvz0d0606
職場でやたら有線キーマウに拘る老害いるわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:07:07.54ID:R7lOPSC600606
外では無線派やけど家用に有線も集めようと思っとるわ
今はfinalの3000のやつしか持ってないけど次はどれがええんや?
2023/06/06(火) 08:07:18.21ID:Tmv4TAp1d0606
>>31
てかワイヤレスは入れ物のケースが充電器や
4時間程度連続で使えてケースで3回は充電出来るとかやし
充電器なんていらん
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:08:07.87ID:l+hy0qmCd0606
TSUTAYAでCDレンタルは?
2023/06/06(火) 08:08:27.19ID:jO4ygOjTa0606
ワイヤレスイヤホンって失くさんか
ワイ失くすから首に引っ掛けるやつ変えたわ
2023/06/06(火) 08:09:34.19ID:Nb0ke51b00606
混雑した所のワイヤレスイヤホン機能しなくない?
あれだけが不満だわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:09:49.91ID:2/VZ160j00606
ランニングのときしかありがたみ感じない
2023/06/06(火) 08:10:22.71ID:Rjw3OfXzM0606
>>23
ミスチルはきしょいのはすごいわかる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:10:43.46ID:GD87JjJn00606
モバイルSuicaの反応が悪いときが多くて現金けっこう使う
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:10:46.04ID:Av+d7CdSr0606
>>40
やっすい無線キーマウにありがちなペラいショボいのが気に食わんて人はおるやろな
ワイもマウスは左右クリックあればそれでええけどctrlキー1個しかないペラいキーボードとか使いたくない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:10:53.29ID:JtIBACq3a0606
>>42
いや充電してるやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:11:02.29ID:MQU0ypykr0606
このスレにも湧いてるけど「現金しか使えない店」の話はしてないんだよなぁ
やっぱガイジやろ未だに現金オンリーの奴
2023/06/06(火) 08:11:17.41ID:Tmv4TAp1d0606
>>44
それよく聞くけど無くすてどうやったら無くすんや
付けてるときは外さへんし、外したときはケースに入れるやろ
無くす意味が分からん
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:11:39.40ID:JJ2hEOLM00606
自分が使ってる物が正しいんだ
村人日本人だか他人と一緒じゃないと嫌なんだ

ただのバカ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:12:12.94ID:bgHOwc5Qd0606
同調圧力でiPhone 使ってそう
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:12:48.40ID:Li2xCMrPM0606
俺と一緒にしろ 俺と一緒にしろ
病気やん
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:12:53.00ID:fzjQeiF8a0606
iDが楽すぎる
次点でビザタッチ
2023/06/06(火) 08:13:01.17ID:Tmv4TAp1d0606
>>50
いや使わないときにケースに入れるやろ 
それが充電器兼ねとるだけやん 
かさばりもせんし何を言うてるんや
2023/06/06(火) 08:13:08.11ID:Rjw3OfXzM0606
未だに30過ぎて結婚してない
身長が180以下
定職ついてない
大人なのにゲームやってる奴🤭
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:13:08.57ID:05zVi3G900606
金ない弱者ほど情強ぶるってのがよくわかるよね
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:13:14.29ID:R7lOPSC600606
ワイヤレスイヤホンは充電が持たんとか言うけど5個くらい持っとるからそんなに気にならんで
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:13:27.66ID:Li2xCMrPM0606
あなた病気ですよ
いつも同じスレたてて
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:13:57.92ID:2/VZ160j00606
触っただけで止まるのって普通に欠陥やろ
勝手にリダイヤルするやつもあるし
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:13:58.85ID:KansqAbnr0606
ひと目でやべぇ奴とわかる特徴

メガネ
ゲジ眉
有線イヤホン

あとは?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:14:40.60ID:J1nuF90500606
ガイジかな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:14:59.26ID:vrf3mLjm00606
キモオタが周りの目線気にするわけないだろ😡
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:14:59.90ID:JJ2hEOLM00606
>>63
末尾r
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:15:35.64ID:bgHOwc5Qp0606
>>63
ヘッドホン
短髪
シャカシャカ系のアウター羽織ってるおっさん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:16:13.57ID:JtIBACq3a0606
>>57
充電するもの増えるのダルくない?って聞かれてるのに充電器兼ねてるって返答する意味が分からんのやけど
その充電器兼ねてるケースに充電必要やんけ
2023/06/06(火) 08:17:41.92ID:iOEQLpYBa0606
無有線のワイはセーフ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:17:50.82ID:MICbpezz00606
>>51
キャッシュレス対応店で現金払いしてるボケの話をしてるのにな
現金のみの店ならそりゃ現金で払うわ
2023/06/06(火) 08:18:08.30ID:Tmv4TAp1d0606
>>68
いや家帰って充電させて放置するだけやん
何かだるいんや
お前は家で動きもしないんか
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:11.88ID:vpgijcBY00606
ラーメン屋で小銭発生するから使ってるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:12.60ID:ypiW+C1Kr0606
なんかガチで効いてそうな奴いるのビビる
ほんまにガイジばっかなんかこの掲示板
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:21.22ID:Qp2F1TauM0606
有線じゃないと落ち着かないんだよね
繋がってないから
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:48.05ID:t+gH9pJ7r0606
>>13
満員電車やと人のが絡みついてくることある
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:50.31ID:Oj9rui3Pa0606
有線イヤホンは普通に使うやろ
無線はトレーニング中専用やわ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:56.94ID:VEuCN9Kr00606
ワイヤレスイヤホンでfps出来るようになったら常用するんだけどなぁ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:19:57.05ID:He+ywyL4a0606
現金オンリーの店で現金持ってないと焦ってる奴の横で
スッと現金払いするスマートなワイ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:21:08.53ID:JtIBACq3a0606
>>71
最初からそう言えよ
>>42は質問に対する答えになってないって話をしてんねん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:21:09.88ID:KklzY+Pf0
音ゲー定期
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:21:13.38ID:eAcffn4lr0606
キャッシュレスに切り替えたから現金一切持たないみたいな極端な奴もガイジ
なんGやってそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:21:19.95ID:L+qWetI500606
正直こんなん人の自由よな
文句付けてる奴ほど頭おかしいのがよう分かる
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:21:21.70ID:Ozoxhqm1M0606
駅のコンビニで現金払いしてるガイジはなんなん?
Suicaとか持ってないの?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:21:23.30ID:QFKVRiY+a0606
家の中でゲームするのにワイヤレス使うやつが1番意味わからん
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:21:56.47ID:05zVi3G900606
どうみても現金しか使えんような個人店で
スマホだそうとしてるアホがイッチみたいなガイジなんやろな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:22:03.06ID:bYqHx3/8d0606
ワイヤレスやとどんだけ遅延無いのを売りにしてるやつでも若干の遅れ出るからな

動画作ったり、fpsしたりするなら有線が基本や
2023/06/06(火) 08:22:14.37ID:Tmv4TAp1d0606
>>81
現金のみのとこに行ったら詰むのにな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:22:24.79ID:o5Azs6jFa0606
>>75
それは確かに無線のがいいわな

>>71
線に繋ぐだけってのは分かるんだけど充電するものが増える、バッテリーが切れたら使えないものが増えるっていうので二の足踏んじゃうのよ
2023/06/06(火) 08:22:57.32ID:jO4ygOjTa0606
>>83
電車は交通系IC使うのになんで買い物は未だに現金なんや
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:06.11ID:ahgv8Gmd00606
東京は食券の店多いから現金必要
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:24.99ID:+7NMMqKA00606
モバイルバッテリーとか使ったことなさそう
いちいち家で充電してそう
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:27.96ID:KklzY+Pf0
完全ワイヤレスイヤホン出始めくらいんときに買ってつけてたけど
満員電車で片耳落としてなくした以降トラウマで外でつけられなくなったわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:51.31ID:eAcffn4lr0606
>>87
多少の現金が入るように長財布からフラグメントケースに変えたけど快適やわ
現金なんて月イチで使うか使わんかくらいやし
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:51.51ID:eakpigfpd0606
>>52
そんな毎回ケースに入れられるほど几帳面やない
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:23:56.36ID:Qp2F1TauM0606
>>75
そんなのてめえの使い方が悪いんだろ
2023/06/06(火) 08:24:12.88ID:iOEQLpYBa0606
無有線だと中間の良いとこ取りで中々良いぞ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:24:24.21ID:HIDidl0nd0606
ボク家の中では無線レシーバーに有線イヤホン繋いでる
外ではそもそもイヤホンつけない陰キャ臭いから
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:25:02.01ID:o5Azs6jFa0606
スマホ使う支払いも落としたらとかバッテリー切れたらとか考えちゃって使ってないわ
基本カードのまま
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:25:06.70ID:eAcffn4lr0606
>>94
単発
末尾d
レス乞食

なんかもう色々察するわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:25:17.58ID:GInpMbu900606
キャッシュレスはともかくイヤホンに関しては明確にどっちも利点あるから使い分けやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:25:22.08ID:stpJ5JXq00606
未だに有線とか厄介な奴が多い印象

https://i.imgur.com/ENaKSpT.jpg
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:25:28.94ID:j+vaWKvQ00606
ワイヤレスイヤホンの充電がめんどくさいっていうのはホンマに意味がわからん
何日かに1回ケースを充電するだけやのに
絡まった有線イヤホンをほどく時間の方がめんどくさいわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:25:45.76ID:Q5Pb+TbOa0606
でも最近さすがに現金オンリーの店はだいぶ減ったな
導入ハードル低いPayPayがだいぶ普及してくれたし、最近はAirPayとかSquareのおかげでタッチ決済導入店舗もかなり増えてるわ
個人でやってる小さい店とかサービスでもほぼほぼ対応するようになってきててありがたい
2023/06/06(火) 08:26:24.08ID:Tmv4TAp1d0606
>>88
今のワイヤレスイヤホンなんて一日以上持つぞ
充電なんて気にする必要ない  
 AirPods Pro
1回の充電で最大6時間の再生時間 
最大30時間の再生時間6
最大24時間の連続通話時間7
充電ケースでの5分間の充電で約1時間の再生
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:26:50.75ID:oPfNwuBJ00606
バーコード決済できます!(paypayのみ)

↑これやめろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:27:25.17ID:EsX6rt+Xd0606
キャッシュレス使いこなしてる人に聞きたいんやけどどのサービス使うとええの?
IDしか使ってない
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:27:48.74ID:k48y3ZQ700606
ノイキャンのためにワイヤレスイヤホン買ったけどケースがかさばるしノイキャンもショボくてガッカリしたからもうワイヤレス買うことはないな
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:27:52.97ID:Q5Pb+TbOa0606
ラーメン店とかいうキャッシュレス化最後の砦さえどうにかなれば…
2023/06/06(火) 08:28:24.88ID:jO4ygOjTa0606
ポイントカードのバーコード提示します
→電子マネー決済します
この二段階作業地味に面倒臭い
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:28:46.01ID:JtIBACq3a0606
>>105
電子マネー使えます!(PayPayのみ) なら分かるけどバーコード決済ならそれで十分やろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:29:11.80ID:eAcffn4lr0606
>>108
だからなんで一切の現金も持ち歩かない前提なん?
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:29:13.41ID:bo/+c26od0606
>>11
型落ちiPhoneユーザー「Android使ってるの?だっさw」

ボロボロiPhoneユーザー「え、お前Androidなの?w」

iPhone SE(廉価版)ユーザー「Android使いってチー牛だろw」

中古のiPhone(貧乏人)ユーザー「正直、Android使いは見下してるわw」
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:29:32.15ID:JtIBACq3a0606
>>109
ポイント払いしたら?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:30:15.83ID:Q5Pb+TbOa0606
>>111
そんな前提の話一切して無いんやが何の話や
安価ミスか?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:32:00.10ID:aKOox83eM0606
英語の勉強だけは優先使っとるわ
ちょくちょく止めたり戻したりするとき無線やとラグが気になるんや
高級なのなら全然ラグないんか?
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:32:33.78ID:bUwV3C2W00606
野球とか好きそう
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:33:09.60ID:MICbpezz00606
>>114
いやしてるやん
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:33:15.37ID:js+P7inQ00606
>>101
安さを優先して何が悪いんや、何万もするイヤホン買って線路とかに落としてるやつの方がアホやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:34:02.66ID:Q5Pb+TbOa0606
>>117
????
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:34:27.88ID:usPoG8bx00606
今どき有線って🤭
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:34:54.43ID:zoC3V7VXr0606
未だに現金払いと有線イヤホンの奴に共通してるのが

「周りからどう思われるかわかってない」

ところだよな
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:35:03.83ID:fXH5iDmWM0606
無線いやぽん高いよな🤮
1000円のイヤホンで十分なのに😇
2023/06/06(火) 08:36:09.32ID:uPq5A2hl00606
別に好きなようにすればええやろとは思うけど混んでる店でチンタラ小銭探してる奴は死ねって思うわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:36:20.64ID:JtIBACq3a0606
>>117
現金一切持ち歩きたくないけどできないって話やから前提ではなくね?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:36:44.95ID:1zNLlB6n00606
家で使うなら有線
外で使うなら無線
ただ外でイヤホン付ける事はほとんどないが
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:37:09.63ID:o5Azs6jFa0606
>>104
使い始めたら気にならないんだろうけどね~
有線も引っかかってイラつくとかもあるし
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:39:22.47ID:EqloDgQ000606
移動とか車だからイヤホン使わんわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:14.65ID:xRGwhEkF00606
有人レジに並んでる連中はセルフの奴がさっさと買い物終えるのを眺めてどう思っているのか
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:28.13ID:Ve7xm/m6d0606
セミセフルのスーパーやと現金の方が流れ早いぞ
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:50.11ID:EqloDgQ000606
>>123
小銭云々の前に会計遅いやつは普通に舌打ちしたりはよどけやって言うわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:31.29ID:RRyzHtq5d0606
地獄みたいなスレで草
使ってるものでレッテル貼りってヤバイやろ
2023/06/06(火) 08:42:01.81ID:UKGm8Tclr0606
なお海外ファッショニスタは有線イヤホンを使っている模様
https://ginzamag.com/categories/fashion/257876
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:29.09ID:avlLu1ms00606
イヤホンは3周くらい回って有線に戻したわ
とにかく充電忘れた時にストレスが半端じゃない
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:29.79ID:wogpx13s00606
令和最新版持ってる自慢
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:35.81ID:JtIBACq3a0606
>>132
21年て
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:40.89ID:xzGsUEIra0606
令和最新ニキ「未だに有線イヤホン使ってる奴www」
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:56.41ID:JG733u3aa0606
未だに人混みでの音途切れ問題が解決出来てないのどうにかならんの
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:59.53ID:R69LMfUyd0606
現金払いは損やな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:43:04.93ID:DwkmAhWSd0606
未だに野球とか見てそう
2023/06/06(火) 08:43:12.60ID:PNOLmfnx00606
Bluetoothとかいうすぐ干渉するゴミ規格
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:43:13.78ID:o5Azs6jFa0606
https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/fashion/g38669965/wire-earphones/

こういうのもよくわからんけど本人楽しんでるならわかる
イヤホンまで好みじゃなくて人目気にするのは息苦しそう
っていうかもうおじさんでどう見られるかとかそこら辺の機微が体感できなくなった
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:45:25.21ID:hx5Vgnstd0606
>>129
それは嘘やわ
タッチパネルのiDやSuica選んでスマホかざすだけのワイが明らかに最速やぞ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:48:17.34ID:l4bpsDMfa0606
>>75
満員電車に乗るのが悪い
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:48:21.19ID:x4X3aOjX00606
持ってるものでレッテル張りするな!って何の反論にもなってないよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:49:08.49ID:l4bpsDMfa0606
未だに有線イヤホンとか現金のヤツって馬鹿にしてるやつペイペイとか使ってそう
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:49:30.96ID:l4bpsDMfa0606
普通ビザタッチだよね
2023/06/06(火) 08:49:44.33ID:SUm3Epel00606
そんなことで他人を見下さないと行けないほど精神が荒んでるんやね
会社でいじめられてるのかな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:49:58.62ID:xHKHo3BrM0606
病院って電子決済なくない?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:50:09.87ID:l4bpsDMfa0606
>>122
アンカー安いで1000円は無理やけど
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:50:55.53ID:hsOIeWyd00606
クレカ使えないゴミ飲食死ね
全国規模のチェーン店でもこれ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:51:02.92ID:hx5Vgnstd0606
>>148
クレカ使えるやろ大抵
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:51:37.30ID:FvzfMfM7p0606
最近見た有線イヤホンはアップル純正で車内通話してる姉ちゃんやったな
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:51:38.17ID:zOWt7ixUM0606
>>122
ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン1000円やぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:52:19.73ID:Dd/r3Ypr00606
家では有線やな
ただASMR聞くときは無線や
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:52:42.32ID:l4bpsDMfa0606
>>153
完全じゃないワイヤレスとは?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:30.02ID:fXH5iDmWM0606
>>153
でも音質は100円イヤホンなんでしょ?🥺
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:41.87ID:UfQ8pVjYd0606
>>147
普通他人がどんなイヤホンつかってるかなんて興味ないわ
病気のやつばかりやな
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:54.02ID:hx5Vgnstd0606
>>155
黎明期は左右が繋がってる首掛けワイヤレスが多かったんや
それに対して左右完全分離のワイヤレスを完全ワイヤレス言うんや
そろそろ死語になりそうやけどな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:57.79ID:bYlTqvSTr0606
>>155
完全じゃないワイヤレスイヤホンが存ることすら知らんのか…………
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:54:20.16ID:b+QFUZ0C00606
普通足がつかないように現金払いするよね
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:54:40.69ID:2U9SHU3d00606
自宅で無線使ってる奴は控えめに言わなくてもガイジなのでは?
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:10.06ID:dToYyDc7a0606
>>158
筋トレで使うとき首掛けのが便利やけどな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:46.81ID:hsL1Ronk0
>>148
ワイが通う病院や薬局は普通にPayPay使えるわ
何なら近くの動物病院までPayPay対応してた
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:54.28ID:s6FbamwJM0606
3.5mmジャックが無いからしぶしぶ無線使ってるけど有線使えるなら優先して使いたいわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:56:00.12ID:H5ANh13/r0606
>>162
ベンチプレスする時落ちそうやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:56:01.62ID:/Myio3/Md0606
支払いは最近現金やわ
クレジットとか決済アプリ使ってると浪費が激しくなる
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:56:12.19ID:XGXKFN25M0606
>>158
ワイのShokzはまだまだ現役や😡
2023/06/06(火) 08:56:37.80ID:GD65sFZs00606
現金の方が早くね?
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:57:04.22ID:aKOox83eM0606
>>158
まだ左右繋がっとる無線イヤホン使ってるワイがお爺ちゃんみたいじゃん
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:57:32.41ID:MICbpezz00606
>>155
え…😅
2023/06/06(火) 08:57:56.61ID:NzNhnqsT00606
充電の手間が面倒すぎる
寝落ち通話でけへんやん
2023/06/06(火) 08:58:39.62ID:vSmkkcJE00606
ゲイミングPC「え?回線・・・有線にしてないの?w」
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:59:07.60ID:DevCXaWm00606
有線無線よりもシェルがカスタムかユニバーサルかのが重要
2023/06/06(火) 08:59:12.32ID:YMq7YiVbr0606
>>171
じゃあそんときだけ有線使えば?なんでなんGって使い分けもできない両極端なガイジばっかなんやろな
そのほうがスレ伸びるからアフィカスがわざとやっとるんか?
2023/06/06(火) 08:59:26.20ID:KzjMEN4Yd0606
5ちゃんに居るのはええんか ガイジみたいな言葉をカジュアルに使うのはええのか 自分を棚に上げてるだけやな!
2023/06/06(火) 09:00:54.42ID:huhRVFmK00606
外ではTWSだけど家では有線だわ

無線は音質が悪すぎる
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:01:02.24ID:NZYTST3Ka0606
外でヘッドフォンの方が意味分からん
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:01:03.06ID:4lMuknF500606
スマートウォッチじゃない腕時計してる奴も大概よ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:01:10.93ID:g4y6Hv0Ea0606
街歩いててこういうのを一瞬でも気にした事ある奴ってマスクガイジノーマスクガイジと同じ糖質なんやろな
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:02:44.25ID:DSFcjr+aM0606
すまん音質にこだわってまうんや😅
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:02:48.03ID:JkBkD5gpa0606
スマホで音楽聴いてるくせに無線は音質がーとかいう奴ガイジだよな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:03:11.64ID:szv5txKJ00606
10万のdacと4万の有線買ったけどやっぱ無線でええわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:03:21.92ID:326tQTYUa0606
無線のイヤホン買いたいけど値段がピンキリすぎて適正がわからん
2023/06/06(火) 09:04:13.67ID:51QEo2IfM0606
>>181
音質にこだわってるのにxperiaに直挿ししてる奴もガイジ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:04:16.01ID:SJmeR/oX00606
家はスピーカーだよね😅
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:04:28.85ID:ETqUX49NM0606
>>179
朝のコンビニで現金払いでモタモタしてる奴にイラつくとか幾らでもそういう場面はあると思うけどな
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:05:22.62ID:2U9SHU3d00606
カードとキャッシュレス使えるところで現金使う奴はどう足掻いてもガチガイジですはい
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:05:47.89ID:k2c7xGEy00606
両方に対応できる奴が一番賢いな
一番最悪なのが現金持ってなくてレジでアタフタして商品を戻しに行くガイジが一番ダサいのは間違いない
2023/06/06(火) 09:06:28.48ID:NzNhnqsT00606
>>174
ワイは寝落ちしたあと彼女とおはようって言ってそのまま朝ごはん食べたりコンビニ行って通勤するまで通話繋ぐから紐ありワイヤレスが手放せんのや
完全ワイヤレス5時間くらいしかバッテリー持たんやん
12時間ある紐ありワイヤレス最強よ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:06:38.55ID:gVbRfR4A00606
若者ほど現金主義
https://i.imgur.com/NIWDiBR.jpg

電子マネー なぜか高齢者に好評 老人ほど利用額が多いというデーターが出てしまう [709039863]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548731932/
キャッシュレス決済を「利用していない」 20代34.0%、60代18.5% なぜなのか [956093179]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554706715/
【調査】キャッシュレス派は7割 6割以上が現金に「お金の重みを感じる」 高齢者ほどキャッシュレス決済利用率高く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554710174/
【悲報】若者の76.5%が現金払い 「現金払いの方が安心」 もうダメだろこの国😤 [535050937]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600293712/
広瀬すず「私、現金派です」、吉永小百合「私はSuicaで」。キャッシュレス決算利用者は高齢者😭 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621836918/
「支払いは現金一択」 20代26.3%、60代17.3% なぜなのか [956093179]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555561399/
【悲報】若者「え、〇〇Payとか使ってませんが?面倒くさいし」 [357222248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678836259/
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:06:46.41ID:/gxBLeD500606
無線イヤホンってスマホのバッテリー持ち有線より確実に悪なるから嫌やねん
2023/06/06(火) 09:07:37.93ID:eHE4weCZ00606
>>104
わい喫茶店で8時間くらい仕事すんねん
充電持たへんから有線や
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:08:00.84ID:BT2gJ0Hwa0606
有線と現金には"温もり"があるよね?
2023/06/06(火) 09:08:21.76ID:igVPsUHz00606
ロピア良くいくから現金使うわ
2023/06/06(火) 09:08:34.21ID:iRv6GVT0p0606
現金払いでイライラさせるのたのしー
2023/06/06(火) 09:08:41.39ID:eHE4weCZ00606
>>23
それ以前の人としての中身の方が大事や

そんなことくらいで気になるか?
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:08:58.51ID:ETqUX49NM0606
>>190
っぱ女よ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:09:24.90ID:nm7B5opN00606
モタモタするやつは結局モタモタするやん
レジ前で財布探して現金数えるかレジ前でスマホ探してアプリ探して起動させて表示待つかの差でしかない
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:09:45.33ID:XWNZVtEY00606
>>23
むしろ太めのデニムって流行ってないか?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:09:51.24ID:tohtoEU/d0606
✈は優先じゃないと機内放送使えん
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:11:39.96ID:jeaz5Ms/0
忙しい朝はコンビニ入る前からスマホの決済画面出しっぱなしで商品サクサク選んでレジだわ
バーコードの有効期限5分だし更新するまでもない
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:11:45.55ID:nDdmCgF1M0606
まあPayPay使うよりはもう現金使った方がええわ
2023/06/06(火) 09:12:03.70ID:AbMQUFkA00606
ルーズデニムはトレンドやな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:13:52.73ID:Iyxv3+yVa0606
>>187
単純に得か得じゃないかと手軽かそうでないかの差だからな
店員も現金対応めんどくさいし別に現金使う人の方が支払いが早いとか特別そんなこともないと
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 09:14:49.50ID:jxk0+dWg0
スーパーもETCみたいになってきてるしそのうちコンビニもなるやろな
セルフレジコーナーにもついに硬貨紙幣お断りのキャッシュレス専用台が現れて数を増やし始めた
2023/06/06(火) 09:17:41.12ID:pcnqBTKMa0606
イヤホンしながらレジ並ぶのがマナー違反とか意味分からんわ
イヤホンして会話出来てないならそらアカンけど、もう外音取り込み機能とか当たり前レベルやぞ?
会話できるのにマナーとか言いがかりしてくるのガイジすぎる


https://i.imgur.com/DfksK0x.jpg
https://i.imgur.com/pBd9fPi.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況