X



【驚愕】青森県にサイゼリヤが初出店し、50人の列ができてしまうwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:29:25.79ID:Bc4Iai67r0606
ついに来た「サイゼリヤ」、開店前から50人の列 五所川原市に青森県内1号店

イタリアンレストラン「サイゼリヤ」をチェーン展開するサイゼリヤ(本社・埼玉県)の県内1号店が31日、五所川原市のショッピングセンター「ELM(エルム)」にオープンした。

午前10時の開店前から赤ちゃんを連れた女性や、高齢夫婦など約50人が列を作り、開店すると間もなく満席に。

テーブルに着いた来店客は早速、内装やメニューをうれしそうにスマートフォンで撮影していた。

弘前市のの女性は開店の2時間以上前から並んだと言い「初日に来ることができてうれしい。1050円で大満足。おなかをすかせて夜にもう一回来たい」と笑顔を見せた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2f545117ed6f3435b1fd46f167c9979df66ed95e
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:38:10.32ID:zPcO12u4a0606
>>32
ファッ!?
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:38:17.41ID:awN9B2I1a0606
ワイ五所川原出身やが、ガチでオリーブオイルとかパジルソースとか東京出るまで知らんかったわ
ほんまそれぐらいの田舎やぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:38:17.76ID:b+QFUZ0C00606
四国にセブンとか鳥取にスタバとかは覚えてるわ
青森市の国道にサイゼなんてありそうなもんやけどな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:38:34.52ID:VMa6uEHMM0606
いつも安くてありがとうサイゼ☺
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:38:41.88ID:4AzSf9md00606
青森県民の所得でも売れると判断したんやな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:38:52.03ID:3RPjNNahr0606
田舎すぎて可哀想に思えてきた🥺
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:39:32.11ID:OGPotVrg0
>>40
お前の村にはたまに来るのは紙芝居でそもそも電気がないってマジ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:39:36.18ID:mVdIwUe700606
鳥取はセブンイレブンでも行列できてたな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:39:56.09ID:awN9B2I1a0606
豚骨ラーメンというものがあるのも東京でて初めて知った
ラーメンといえば醤油、味噌、塩しかないと思ってた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:21.79ID:b+QFUZ0C00606
>>40
オリーブオイル知らないで青森県産にんにく何に使うんや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:25.15ID:tQ/GwN+t00606
>>37
格付け完了やね😏
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:36.52ID:awN9B2I1a0606
>>46
吉幾三のは金木町の方やからさらに田舎なんよ
あの辺はほんま田んぼしかない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:40:48.69ID:X+Nh3Dtn00606
>>26
ほっともっとそんなあるか??
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:11.83ID:ijxW0TYaM0606
ガチの田舎はしゃーない
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:16.47ID:Te6QRDn+0
>>37
>>21
もう出てるぞおっそ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:20.93ID:f5kvnZTH00606
なんやかんや行動力あるよなこういうの並ぶ人達
オープンしてしばらくは混むやろうから落ち着いた頃に行こうって思って結局行かないワイみたいなんより健全や
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:41:22.50ID:awN9B2I1a0606
>>49
あれ自体割と近年やしそもそも津軽地方の産出やないからほぼ他県産や
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:03.81ID:x4X3aOjX00606
>>55
いやお前の方が健全や
混んでる時に行っても意味無い
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:28.06ID:2/DwXIww00606
弘前に青森初のセブンが出来た時はもっと凄かったぞコンビニ内が人で埋まって商品を取るのもキツかったわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:36.19ID:awN9B2I1a0606
後ワイが地元おった頃はソースはブルドッグ中濃ソースしかなかったで
ウスターソースとかマジで売ってなかったそんな田舎や
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:42:44.09ID:plE9FfOWa0606
弘前や八戸やなくて五所川原なんか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:43:00.13ID:8aQRoTu70
>>55
ガチな田舎民ってこういうハイカラなもん我先にと行く行動力ないやろな
こういうのって田舎住みでもまあまあ外の世界に行ってるやつやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:43:14.04ID:4AzSf9md00606
>>37
一番多くて20って時点でしょうもない
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:43:21.56ID:X+Nh3Dtn00606
>>55
当人らは楽しいだろうからな🤔
踊らにゃ損の精神や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:44:10.24ID:qJzjj6hf00606
バーチャルユーチューバーって列に並べるんだな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:44:13.75ID:fvXXMl7m00606
>>61
ロッテリアは撤退やろワイニチイの店舗で食ったことあるで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:44:14.88ID:UpOgb6Mq00606
まちがいさがし青森県民には難しいんやないか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:44:30.57ID:XLHyB9Ee00606
青森だと高級店やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:44:35.82ID:WakP6Abs00606
弘前くら車で30分以上かけて行って2時間待って昼も夜も食うほどかよ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:45:02.25ID:CGQxbXt2M0606
https://i.imgur.com/Qi1iyL3.jpg
青森民はSuicaがくるだけで喜んじゃうからしゃーない
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:45:25.93ID:21kIlndra0606
東北>>>>>>四国(笑)
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:45:40.34ID:b+QFUZ0C00606
>>68
青森県民じゃなかったら難しくないみたいな言い方やめろ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:45:41.90ID:OpYJ1bUw00606
とうほぐだけどカッペ自慢は青森には敵わんわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:45:45.51ID:Q+b8AkEK00606
>>58
あそこのコンビニ事情は面白いねえ
駅周りにしかセブンがなくてちょっと外れるとファミマローソンになる
どういう経緯でああなったんやろあれ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:46:02.82ID:1DV2tCiw00606
かわいい
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:46:22.40ID:1DV2tCiw00606
>>71
長野駅でもつかえないのなんなん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:46:25.01ID:ZgqTkrlJd0606
サイゼリヤは日本で1番フレッシュワインとエスカルゴが安く手軽に味わう事ができるからな
特にデカンタとかで出てくるワインはフレッシュワインという種類やで
あれをあの品質であの値段で飲めるのはマジでスゴイわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:46:48.84ID:7tOgOUGx00606
【悲報】青森県民、ドレスコードを知らない

サイゼリヤ行くなら最低でもスーツで整えるよね…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:47:20.13ID:wnuHHO8fa0606
青森の家族「ミラノ風ドリアおいしいね!」
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:47:23.35ID:qJzjj6hf00606
安すぎるよな
ちょっとおかず足すかって500円以内で住むのヤバい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:47:37.97ID:jxk0+dWg0
>>71
そういやsuicaって今カード発行一時停止してたな
再発行しようと思ってたのに、モバイルsuicaよりタッチ感度いい上に充電気にしなくていいから重宝してた
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:47:50.27ID:4E4q5r7h00606
>>34
はっ倒すぞぼけ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:48:46.87ID:awN9B2I1a0606
>>80
おっさんは普通に腹巻きと股引きで出歩くでガチで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:49:01.30ID:dR4hmjhvM0606
青森県民はサイゼできて楽しい
ワイらは田舎者バカにできて楽しい
みんなハッピー
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:49:35.39ID:Q+qCP5gF00606
ワイ秋田県民高みの見物
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:49:53.62ID:qph5ZvTpa0606
>>86
デニーズとかジョナサンが1位の県が無いのは意外やわ
ココスですらあるのに
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:50:20.28ID:Q+qCP5gF00606
>>91
芋煮じゃなくて鍋っ子遠足な
芋煮は南東北やろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:50:29.56ID:jTog8Ywx00606
>>84
義務教育の敗北
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:50:41.20ID:jxk0+dWg0
>>86
ガストって良くも悪くも特徴がない料理ばっかでつまんないんだよな
メリットはレベルが低くないこと 40点切る料理はないが80点超える物も無い
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:51:48.00ID:fj2iXbfS00606
青森サイゼスレ2つ走ってて草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:51:48.57ID:UGeu5Fl/00606
ワイの街にもサイゼリヤないんよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:51:59.30ID:4xvqITYA00606
ほんとなんも無かったんだな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:52:33.99ID:D7nQoz6/M0606
都会とカッペはやっぱ文明が違うな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:52:38.32ID:/H9Ag8/M00606
無かったんか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:52:43.86ID:iET+i/09d0606
どんだけカッペなんだよwつか今までサイゼなかったのかよw
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:52:44.38ID:2U9SHU3d00606
絵に描いたようなかっぺ思考で
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:05.60ID:OWGg/+tja0606
つか今までサイゼリア無かったとか逆にヤバ過ぎだろ…
サイゼとか中学生がデートで使うような店やぞ…
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:28.30ID:qr+9Ao/SM0606
宮城抜き東北と四国ってどっちが都会なん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:30.06ID:FPVdX9ca00606
東北ってガチで僻地だな
宮城と福島はまだマシだが他は人が住める場所じゃねえ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:53:49.21ID:/H9Ag8/M00606
青森県民はファミレス行くならどこ行っとったんや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:54:18.86ID:bnOyFT/Wa0606
>>106
福島があるから東北やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:54:26.77ID:OpYJ1bUw00606
青森て魚介どう?
大間とかマグロ有名やん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:16.91ID:FJQ9sdJvd0606
はえ^~
ハイカラやねぇ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:32.30ID:uLzsPRzBd0606
>>37
コロナ初期の感染者数みたいやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:44.14ID:fj2iXbfS00606
>>108
ガストしかない
ただただガスト
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:49.92ID:OWGg/+tja0606
>>61
UFJ、三井住友銀行無いのはヤバ過ぎだろ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:58.99ID:awN9B2I1a0606
>>108
そもそもファミレスというものがないで
焼肉食べ放題とかしかない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:56:11.09ID:5HXoUm2nM0606
大阪から徳島市住んでるけど住んでから色々ガチ田舎の現実知ったわ
県庁所在地ならたしかに住むのには困らんが三井住友銀行すらなかったりあって当たり前のチェーン店がなかったり世界が違った
0117坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/06(火) 08:56:15.47ID:yihCS9Pn00606
スタバのときも五所川原が初出店だったのなんやろな
青森八戸弘前だと揉めるからなんか
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:56:26.35ID:awN9B2I1a0606
>>113
おっ、ガストはもうできたんか?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:56:38.47ID:OpYJ1bUw00606
福島って放射能以外なにがあるの?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:56:43.94ID:ZgqTkrlJd0606
青森県民も遂にサイゼデビューするのか
初めてサイゼのワインとエスカルゴを体験できるわけか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:57:08.56ID:awN9B2I1a0606
>>117
普通にエルムの街構想で人集まってきとるから店出すなら五所川原やね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:57:08.90ID:F8h+c4Lx00606
>>108
ファミールや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:57:12.50ID:fj2iXbfS00606
>>118
他には見向きもされないけどガストだけは10年以上前からあるなあ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:57:34.67ID:PWMKAx9nM0606
神奈川やけどゆで太郎出来たとき行列出来てたわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:57:45.70ID:oKVbIV2gd0606
>>61
松屋ない県なんてあるんだだ逆にヤベーよw
0128坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/06(火) 08:57:59.86ID:yihCS9Pn00606
>>123
でもスタバのときもすぐ八戸にもできたんやで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:58:02.94ID:EPupB4yD00606
>>121
車で行くから無理やで😁
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:58:16.33ID:awN9B2I1a0606
>>125
ここ15年ぐらい帰省しとらんから知らんかったで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:58:21.33ID:p8H5POiZM0606
めでたいやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:58:33.23ID:cfK4trtMa0606
お前らも自分の町に二郎できたら並ぶんやろ?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:58:39.75ID:fj2iXbfS00606
田舎のクソデカゆで太郎ほんま草生える
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:58:48.03ID:awN9B2I1a0606
>>128
八戸はあそこはあそこでまあでかいしな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:59:05.16ID:k5dHKXqFa0606
新しくできたサイゼリヤに二時間はまだわかるやろ

前からあるさわやかに数時間のほうがわからん
あれはなんでなんや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 08:59:23.10ID:uVRlQ/qG00606
そら五所川原なら大喜びやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況