X



バカ「鉄血はキャラに魅力あった!」俺「団長とミカとマクギリス以外のキャラ名挙げてみて」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 21:26:58.26ID:NSBptuR000606
鉄血をネタでしか知らないやつはこの3人しか知らない模様
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:29:30.68ID:LDiyJekl0
でも水星は今のところ高校の卒業式の答辞で読まれるような名シーンはないよね?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:29:57.31ID:kHTqXzs80
>>210
小川の兄貴「鉄血のMSはビームが効きません」
ワイ「ほんまかぁ?実は効くんやろ?」
チャド「うわっあっちぃなこれ」
ワイ「ほんまやん…」

マジでこれ何がしたかったのか分からん
小川の兄貴が種に逆張りした以外の理由が思い浮かばん
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:29:59.25ID:6f8u2CM20
>>208
三日月と子供を作って欲しいんです!
すげえよミカは…
俺はここに来るまでたくさんの人を殺してきた…
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:30:20.99ID:pnwqnz1H0
>>225
大気圏突入あたりも好き
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:30:28.77ID:/juqV6AE0
>>226
AHRAポイントの元ネタがアグニカポイントかと思ってたら
逆なんかい
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:30:30.39ID:U8RqGAUN0
>>208
やめなさいがあるから
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:31:11.24ID:75NspvoVp
>>225
こっからヤクザの傘下入ったせいでギリギリ感無くなるんだよなあ
MS2機だけでどうやって地球まで辿り着くのかが楽しみだったのにな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:31:26.84ID:W1rB8mp70
>>208
風向き、変わりそうね
やめなさーい!
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:31:42.11ID:o7qUFr8sd
>>112
グシオンは改修前も後も好きやわ
ゴロッとしてかわいいのとええしニッパーもええ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:32:03.68ID:U8RqGAUN0
>>232
それ言われたら分からんかもしれん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:32:17.95ID:SqyzMGLAp
鉄血のラスボスって誰になるんや?
マクギリス?ジュリエッタ?
ゲームとかだと誰扱いになってるんや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:32:30.19ID:Ns0iCCAoa
>>224
止まるんじゃねえぞ はともかく、

「こっから先に死んだヤツらは団長命令違反で俺がもっぺん殺す!
だからいいか、なんとしてでも!這ってでも!それこそ死んでも生きやがれ!」
はオルガの名台詞だと思うわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:32:53.12ID:U8RqGAUN0
>>229
絶対にダメな熱通してんの草枯れる
メカニック考証おかしいと思わんかったんか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:04.35ID:MxXqOVaL0
>>239
ラスタルじゃねえの?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:06.52ID:LDiyJekl0
>>233
案外「進めば2つ」も原作知らん奴が聞いたらええセリフに聞こえるかもしれん
まぁ鉄血の「止まるんじゃねぇぞ」は卒業式の卒業生代表の答辞で音楽とポーズ付き再現までして読まれる名シーンやけどな…
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:08.31ID:MpL5zxDTa
>>224
俺がガンダムだ
俺達がガンダムだ
狙い撃つぜ
乙女座の私はセンチメンタリズムな運命を感じずにはいられない
抱きしめたいなあガンダム!
今の私は阿修羅すら凌駕する存在だ
この気持ちまさしく愛だ
グラ…いや、今はミスターブシドーだったね

00は他にも名台詞多いやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:13.49ID:6f8u2CM20
>>232
鉄血の時って由伸監督じゃなかったっけ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:23.23ID:W1rB8mp70
>>239
勝った側が正義ならラスボスはバルバトスかバエルやない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:23.34ID:FO2jBJYo0
最後の方に出てきたゲイカップルでサイバーフォーミュラの雑なパクリをやったの嫌やったわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:30.60ID:ZiACJRUIa
水星ちゃんは殺伐作品やないからみんなでハピバ歌うんやしゃーない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:48.33ID:MpL5zxDTa
>>236
やめなーさい!やぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:33:50.37ID:pnwqnz1H0
ヴィダールかっこいいのに出番少なかったのかなしい
キマリスヴィダールあんま好きじゃない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:34:16.07ID:rebhuoGsp
>>225
ここまではミカも感情あったしどう変わってくのか楽しみだった
まさか感情無くすとは思わん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:34:28.20ID:bq4p4X6f0
>>248
全員死んじゃうやんけ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:34:37.88ID:6f8u2CM20
>>250
わかる
頭がサザエみたいだよな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:34:59.74ID:U8RqGAUN0
>>251
ビスケットや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:05.61ID:bq4p4X6f0
>>251
ビスケットか
ワイはオルガよりあいつ死んだのが衝撃的だった
良識ポジションのやつ殺しちゃうんだ・・・って
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:22.62ID:Ux/TKToW0
殺人ドカベン
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:24.57ID:WIaazsi5d
>>244
フラッグ売ったし間違いなく良キャラやったわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:35:44.01ID:W1rB8mp70
>>257
あいつ退場してからミカとオルガの暴走が始まったな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:36:11.03ID:OZBhvCDHp
>>250
ワイもヴィダールのがデザイン好きやけど
キマヴィも本来のガリガリ機に戻って来た感じすこだった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:36:33.80ID:Z6GYjp/Da
>>257
ヤクザやマフィア映画あんま知らんけど良識的なヤツの死で崩壊の道まっしぐらは割と定番なんやろ?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:36:33.87ID:EOPZu4z50
>>240
そういう長ったらしくて覚えにくいのは名台詞とは言わん
別に初代厨ではないけど、親父にも打たれたことないのにとか坊やだからさとか悲しいけどこれ戦争なのよねとか数十年語り継がれるような名台詞にはなり得ないわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:36:34.05ID:OGu2tG3S0
殺ドカってなんなの?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:36:48.91ID:U8RqGAUN0
>>260
団長なのに上半身乗り出して指揮出してるバカが悪い
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:37:31.80ID:MpL5zxDTa
ギアスの名台詞と言われてるのもフィリップ・マーロウの引用だし
大河内ってそういう才能はあんま無いんかな
ヴヴヴもハムエッグはんぶんこと最終回の友達だくらいしか思いつかない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:37:41.02ID:OKDJK3isr
鉄血
主題歌:S BGM:S MS:S 戦闘:A キャラの濃さ:S

水星
主題歌:C BGM:D MS:C 戦闘:C キャラの濃さ:E

鉄血の勝ちや
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:37:49.03ID:LDiyJekl0
まぁ宇宙世紀から水星通してワイが一番好きなキャラはコーラサワーやねんけどな
コイツ死ぬ瞬間まですげぇ生きてて楽しいやろなって羨望がある
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:38:17.41ID:Erny/r1Bd
水星の一番弱いとこは音楽周りやろ
鉄血はその辺だけマジで強かった
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:38:20.52ID:bq4p4X6f0
>>262
なるほど、むしろ様式美なんか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:38:34.03ID:U8RqGAUN0
>>262
ど定番や
ドンへの道とかそうやな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:02.18ID:EOPZu4z50
>>268
確かに鉄血は主題歌とBGMええよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:05.77ID:FO2jBJYo0
ワイ一期で離脱して久々に戻ってきたのがバエル起動とガエリオがマッキーに宣戦布告してた回で
なんや面白いことになってるやんけとウキウキで視聴再開したけど結局その回が面白さのピークやったわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:06.64ID:Z6GYjp/Da
>>268
MSのデザインはもう圧倒的に鉄血の勝ちよな
水星で出てきたエアリアル以外のガンダムのデザイン微妙すぎるでしょ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:28.60ID:U8RqGAUN0
>>266
ダンゴムシやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:41.31ID:Ns0iCCAoa
>>244
ブシドー
「この太刀捌き…間違いない、あの時の少年だ…
何という僥倖!生き恥を晒した甲斐が有ったというもの!!」

コイツにも恥の概念があったんやな、って思った
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:41.55ID:cMQB+6gT0
ビスケット死んだのが原因っていうけど別にその後の鉄華団はオルガがバカなりにちゃんと考えて回して成功してたんだよな
下手に成功させたからマッキーの火星の王計画に乗った理由がマジで意味不明になったんだけど
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:39:44.20ID:MpL5zxDTa
>>264
鉄華団の殺人ドカベンの略
ハッシュとリーゼントと一緒によくいたやつ
キャラ名誰も覚えてないからわからん
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:02.86ID:jzu3KqyHd
機体のカッコよさもゲーセンの触ればわかるけど鉄血はホンマ優れてた
ワイは悲しいよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:13.08ID:l84B4wr/p
鉄血のこのbgmだけで水星ボコれるレベルだよな

https://youtu.be/nlzk_-0tGUk
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:13.96ID:nQ8/nW6T0
>>268
ネタ抜きに主題歌、bgm、MSはガチ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:34.56ID:W1rB8mp70
>>269
ないです!
で好きになったわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:43.11ID:U8RqGAUN0
>>275
量産機なら水星のが大差で買ってると思うで
ガンダムのデザインは鉄血とええ勝負
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:44.99ID:mL/zTW/h0
>?226
ワイは好きやけど動いてるとこがお馬さんそのもので弱そうなのがなあ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:50.70ID:l84B4wr/p
>>268
お猿のアイアイ以外はoped全部好き
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:50.95ID:PfIlNJ/iM
鉄血ガンダムチャンネルで6話までやってるから見たけど糞ほどもおもんねえわ
先が全く気にならないから見るモチベーションも湧かない
しかもこれでも鉄血の中では面白い方の話なんだろ?
どんだけつまんねんだこれ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:40:58.24ID:fnwxeDV30
>>268
お猿のアイアイさえなけりゃ主題歌SSS狙えた
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:41:32.97ID:fSaw7oP20
正直カエルグシオン結構すき
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:42:12.49ID:IopKr2vlp
そんなに最後のopダメだっか?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:42:18.02ID:EOPZu4z50
>>287
まあ君には合わんかったってことやね
時間の無駄やから他の作品見たほうがええで
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:42:41.07ID:jzu3KqyHd
>>269
あいつほど劇中で株上げ続けた奴は知らんわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:42:56.30ID:U8RqGAUN0
>>287
最序盤はちゃんとおもろいやろうが
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:42:57.88ID:MpL5zxDTa
主題歌はマンウィズとヨアソビ以外は似たりよったりやん
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:43:03.18ID:kifMihcYd
>>145
あの単価であの捌け具合で当時放送中のエアリアルにガンプラ売上完勝したからな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:43:12.06ID:Z6GYjp/Da
>>289
いやいや、正直も糞もあれめっちゃ好きやぞ
グレイズアイン、フラウロス、リベイクなんかより全然好き
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:43:13.18ID:6f8u2CM20
水星2期のOPがどうやっても思い出せん
YOASOBIとアイナジエンドが邪魔してくる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:43:26.97ID:tuEBNW1u0
>>262
でもマフィアやらヤクザ映画って成り上がろうとした主人公が
一度は成り上がるんだけど、成り上がるが故に大きな力に潰されて破滅するっていう流れだし
クソみたいな人間だけど死なないで欲しい、頑張れ!って思えるのがいいとこであって
鉄血てその辺なんか無いんだよな
まあそらそやろぐらいの
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:43:35.93ID:nQ8/nW6T0
鉄血はED強いよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:00.48ID:jzu3KqyHd
ビスケット死ぬの早すぎたよな
やくざ者の組織の瓦解表すにしても
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:01.48ID:Lwq2kE9t0
>>268
フリージアは曲としては良かったよな
ミオリネが止まるんじゃないわよやってオォン!キエテェ…流れたらホンマに笑うしかなくなるわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:02.60ID:W1rB8mp70
>>295
鉄血にはオルフェンズの涙とキボウノハナーがある
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:07.52ID:l5x3tmHyp
>>290
お猿のアイアイは映像の手抜きっぷりが凄い
誰と戦ってるかわからんMS共
うんこポイっw
無駄な三日月ドアップ×2回

前のSPYAIRが神過ぎて比較してまう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:13.95ID:IopKr2vlp
スパロボに来て嬉しいのは鉄血で異論ないよな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:15.23ID:U8RqGAUN0
>>290
アイアイアイアイオサルノアイアーイにしか聞こえんから
うぉぉうぉおもダサ過ぎる
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:27.69ID:jzu3KqyHd
>>300
オルフェンズの涙流しとけば何でもかっこよく見える説
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:45:02.13ID:6f8u2CM20
ミーシャが紅白でオルフェンズの涙を披露したという事実
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:45:11.17ID:MpL5zxDTa
>>303
オルフェンズの涙がいけるんやったらアイナジエンドもいけそうに思うんやけどな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:45:28.62ID:Z6GYjp/Da
正直フリージアそんな良いと思わんわ
オルフェンズ涙が凄すぎるよ
ガンダムシリーズのEDでもトップレベルに肩を並べるって
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:45:42.24ID:W1rB8mp70
>>290
シルエットとかフルドライブと比べるとね
どっちも鉄血には合わないけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:45:45.24ID:jzu3KqyHd
>>305
他のガンダム勢と絡んだら面白いやろな
30やってないからどういう立ち回りしたかわからんけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:45:47.93ID:hP/bbhxv0
>>93
社の金勝手にプールしたデクスターさんはお咎めなしどころかむしろ讃えられてたのになあ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:45:49.22ID:bq4p4X6f0
水星の魔女のBGMってたしかに全然印象ないわ
パケ絵でサントラ予約したけど
12話のトマトで予祝流した性格の悪さは絶対に忘れんけど
ちゃんと最終話でもう一回、予祝流さんとヨアソビが可哀想過ぎやで

でもタイアップだと曲使い期間も契約にあったりするし無理なんかな…
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:46:06.45ID:OKDJK3isr
カナブーンより錦の御旗を捧げようの方がいらんくね?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:46:15.45ID:ME7U7Fzr0
あの整備士のおっさんはビスケットが死んだあと何故ブレーキにならなかったんや
ヤることだけやってたけど
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:46:26.31ID:U8RqGAUN0
>>304
あそこらへんのop視聴者と戦うの流行ってたよな
ワンピースも戦ってたわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:46:41.51ID:DrUf0ncdM
無駄死にのビスケット
1人だけ団を抜けて成り上がったタカキ
復讐を果たしたライド
意外にカッコよかったアキヒロ
若いねぇちゃん捕まえた雪之丞のおっさん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:46:58.19ID:IopKr2vlp
>>315
ワイもこれだわ全く印象に残ってないし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:47:02.67ID:E9eMtsFdp
でも一期ラスボスのグレイズアインは絶望感あったよね?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:47:25.90ID:hP/bbhxv0
>>201
戦闘中にMSの調整というどっかのスーパーコーディネイター様みたいなことしようとした挙げ句負けて死んだことは覚えてる
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:47:39.76ID:fSaw7oP20
ワオは戦火の灯火もすき
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:48:33.22ID:Z6GYjp/Da
逆にOPはマンウィズ筆頭に凡庸やと思うわ
カナブーンがマシまである
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:48:38.71ID:ZiACJRUIa
水星1期ED、ガチで空気
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:48:43.90ID:UvtZanJn0
クーデリアとかいう見た目良かったし声優も演技上手かったのに2期で扱えずに空気にされたヒロイン
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/06(火) 22:48:44.57ID:U8RqGAUN0
レイジオブダストがネタだけじゃなくて名曲やからな
いまだに歌われとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況