https://i.imgur.com/5sSB0kv.jpg
マジで今が邦楽の暗黒期ちゃうか?
探検
【画像】Z世代の聴いてる音楽、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:05:25.21ID:WVy+Zoxz0157それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:31:31.65ID:inGothiU0 マジで大人ぶるー30回くらいきいてる
158それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:31:46.08ID:gtJYs58J0159それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:31:51.64ID:zN8tWTV60 知ってるのがスピッツの美しい鰭しかないわ
お前らどこで知るんやヒット曲を
お前らどこで知るんやヒット曲を
160それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:32:03.76ID:XPLWQbE/d >>61
G民ちいかわ大好きやしええやろ
G民ちいかわ大好きやしええやろ
161それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:32:11.60ID:tU/trsi/M TikTokの影響で昔のアーティストが呼び起こされてテレビで歌ってると嬉しいやら悲しいやら複雑な雰囲気になる
162それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:32:14.20ID:inGothiU0 YouTube
163それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:32:29.01ID:dMOIbplJ0 G民はZ世代ちゃうんか
ジジイ板やんけ
ジジイ板やんけ
164それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:32:39.51ID:3oF3wZ7B0 サブスクサービスはいってる人と入ってない人の断絶みたいのがありそう
165それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:32:53.31ID:hUv0WVtOr 音楽に限らず日本のエンタメって今ほとんど死んでるからな
しゃーない
しゃーない
166それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:33:05.86ID:Uhly/0W40 ワイの青春時代の怒涛のAKDQN48より全然マシ
167それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:33:20.09ID:kCM4hPeX0168それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:33:36.90ID:lc4IOBJc0169それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:33:43.09ID:ygt6QSWs0 20182019あたりの復活は一体何やったんや
コロナで消えたんか
コロナで消えたんか
170それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:33:43.12ID:F2y1/wX/0 邦楽全盛期と言われる90年代を体感できてて良かったなと思うわ
171それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:33:48.03ID:+ADxKrZ90 >>151
GReeeeNも忘れないでやってくれ
GReeeeNも忘れないでやってくれ
172それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:33:56.15ID:0KIpILyt0 おっさん若者叩いて楽しいんか?応援してくれよ
173それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:01.29ID:/QwSfeQU0 中学生の頃とか3代目とか流行ってて地獄やったわ
174それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:06.93ID:HMaR6nVb0 ワイ25歳今年26歳が聴いてる曲
YUI
aiko
アヴリルラヴィーン
宇多田ヒカル
ステレオポニー
ヨアソビ
どんイメ?
YUI
aiko
アヴリルラヴィーン
宇多田ヒカル
ステレオポニー
ヨアソビ
どんイメ?
175それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:09.93ID:y3ETozIH0 >>61
ブルーロック.....?🤔
ブルーロック.....?🤔
176それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:11.02ID:vA4hkurB0 >>170
誰が言ってんねんw
誰が言ってんねんw
177それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:20.26ID:+imY8ukV0 10年前のAKB嵐EXILE時代が一向に懐古される気配が無いの草生える
178それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:20.72ID:Ye1aKfhF0 スピッツは昔の曲もずっとカバーされ続けてるし安定した人気は続きそうやな
179それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:24.13ID:RalPq4OhM 一昔前はAKBとジャニーズとK-POPやぞ
180それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:40.60ID:TeWT8ndq0 今の日本語ヒップホップって和訳しましたって感じで聴いててウケるわ
181それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:34:46.73ID:b2h4G+z9a ただのストリーミングチャートじゃん
どこにZ要素あんだよ
どこにZ要素あんだよ
182それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:35:20.28ID:dXjRQeCYM スピッツすげえ
183それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:35:22.08ID:kV+HVPoI0 subtitleって一年ぐらい鎮座してないか?
184それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:35:23.43ID:a4Up2xHv0 そんなbitterな話すこ
185それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:35:27.10ID:B0FUM6mq0186それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:35:29.08ID:lc4IOBJc0187それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:35:29.16ID:Jp+SAlhA0 スピッツ息ながすぎやろ
188それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:35:42.62ID:/h0wFhpb0189うんち
2023/06/06(火) 22:35:48.68ID:zoanAzTBM190それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:05.98ID:ygt6QSWs0 >>177
2013ってセカオワバクナンとかちゃうの
2013ってセカオワバクナンとかちゃうの
191それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:20.51ID:WVy+Zoxz0 >>181
ストリーミングで音楽聴くとか若者しかやらねえだろ、Z
ストリーミングで音楽聴くとか若者しかやらねえだろ、Z
192それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:25.89ID:H7SK0vlD0 ワイの高校時代より100倍ええ
ちな28
ちな28
193それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:26.57ID:xW7PgYEN0 >>179
70年代もアイドル全盛期で同じようなもんやぞ
70年代もアイドル全盛期で同じようなもんやぞ
194それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:34.33ID:kCM4hPeX0195それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:38.71ID:tU/trsi/M196それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:42.19ID:ZrYVuI2WM クソやけどEXILE全盛期のころよりはまだマシやな
197それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:51.05ID:cz0kDpeP0 スピッツや髭男が上位やしちょっと前よりはまあマシかな
アケカスジャニカス土方の盆踊りは無くなったな
アケカスジャニカス土方の盆踊りは無くなったな
198それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:57.91ID:Q1vpTZOYd そりゃ女みたいな男増えまくるわけだよ
199それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:36:58.78ID:XH4npo2Q0 >>86
まじでレベル高くて草
まじでレベル高くて草
200それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:37:05.16ID:6Zlzdwg4a ワイがガキの頃はギンギラギンにさりげなくが大ヒットしとったわ
201それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:37:08.53ID:+ADxKrZ90 邦楽がクソな時代って洋楽もクソみたいなラップやらレゲエだらけやからほんま聞くもん無かったよな
マジで地獄やぞ10年前
マジで地獄やぞ10年前
202それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:37:15.92ID:Js2KJQQp0 音楽までタイパ重視とかほんま何のために楽しんどんのよ
203それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:37:39.38ID:hMeGoMFU0204それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:37:39.97ID:uU1H3ECS0 k-popってマジで今の日本の若い子が聴いてるの?
205それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:37:42.66ID:uG2zep6Y0 美味しい寿司好き
206それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:37:50.38ID:0KIpILyt0 お前らの時代は終わったんやいつまでも過去にすがってんなや働けカス
207それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:38:09.09ID:xW7PgYEN0 >>201
セカオワ、ワンオク、ドロス、WANIMAとかあったろあの辺の時代
セカオワ、ワンオク、ドロス、WANIMAとかあったろあの辺の時代
208それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:38:23.58ID:lc4IOBJc0 >>202
みんなと同じがいい!!て考え自体は今でもあるからね
みんなと同じがいい!!て考え自体は今でもあるからね
209それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:38:29.13ID:XH4npo2Q0 夜遊びの押しの子やつ
ああいう音楽あんまり好きになれないのなんでやろ
消費音楽感すごいからかね
ああいう音楽あんまり好きになれないのなんでやろ
消費音楽感すごいからかね
210それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:38:29.36ID:ZQrPszwIM >>86
何も聞いたこと無いけど昔の曲やし今と違ってレベル低そうやな
何も聞いたこと無いけど昔の曲やし今と違ってレベル低そうやな
211それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:38:31.98ID:hMeGoMFU0 >>201
10年前って音楽番組ガタガタ潰れた時期やもんな
10年前って音楽番組ガタガタ潰れた時期やもんな
212それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:38:51.61ID:tU/trsi/M213それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:38:58.75ID:X3l+Lzy10 >>174
膝弱くて屁が臭そう
膝弱くて屁が臭そう
214それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:38:59.95ID:Js2KJQQp0 >>86
THE BOOMとかいうメンバー誰一人として沖縄と関係のないバンド
THE BOOMとかいうメンバー誰一人として沖縄と関係のないバンド
215それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:06.40ID:ZQrPszwIM >>209
年寄りになって感性が死んでるからやろ
年寄りになって感性が死んでるからやろ
216それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:14.13ID:xW7PgYEN0 10年前は暗黒期やったいうけど
ならどんな曲が流行って欲しかったんや
ならどんな曲が流行って欲しかったんや
217それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:18.17ID:GLwJ0lH90 アイドルとかあれ雑音やろ
あれを褒めちぎってるやつがしんじられないんだが...
不快音やわ
あれを褒めちぎってるやつがしんじられないんだが...
不快音やわ
218それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:28.26ID:TeWT8ndq0 >>201
ワイはロキノン系バンドばっかり聞いてたしなんなら今でも聴くで
ワイはロキノン系バンドばっかり聞いてたしなんなら今でも聴くで
219それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:30.42ID:7MJP+MhH0 アイドルみたいな歌詞の曲をいい歳した大人が絶賛してるのは流石に恥ずかしいからZ世代ってことにした方がええやろ
220それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:34.03ID:Rs33nCx9M Vaundyと藤井風は何が良いのかさっぱりわからんわ
221それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:39.76ID:T4SraWMF0 90年代前半の音重量感あるのなんでなんやろ
222それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:45.28ID:cz0kDpeP0 まあ洋楽邦楽ともに2000年代までの音楽の黄金期はもう訪れそうには無いし昔を懐かしんでもやなあ
223それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:39:46.90ID:/QwSfeQU0224それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:40:04.96ID:xW7PgYEN0 推しの子自体木村さんの件でいいイメージないわ
225それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:40:07.70ID:XH4npo2Q0 今の若い子たちには30年後も聞かれるような音楽を作って欲しいよな
2000年代にしてもグリーンの奇跡や大塚愛のさくらんぼやアンジェラアキの手紙みたいな
ああいう時代に残る曲をつくろう
2000年代にしてもグリーンの奇跡や大塚愛のさくらんぼやアンジェラアキの手紙みたいな
ああいう時代に残る曲をつくろう
226それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:40:12.39ID:ygt6QSWs0 大塚愛オレンジレンジ→グリーン湘南乃風→akb exile
0年代中盤〜10年代前半までがゴミやな
0年代中盤〜10年代前半までがゴミやな
227それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:40:17.73ID:F2y1/wX/0228それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:40:21.25ID:/X/AVBhD0229それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:40:35.13ID:VJEtCES30 まあsubtitleは正直好きやわ
ドラマもなんだかんだで見たし
ドラマもなんだかんだで見たし
230それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:40:53.06ID:pbWhBPv/H 今はオーバードーズってのが流行ってるんちゃうの?
231それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:40:53.74ID:kCM4hPeX0232それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:12.78ID:LDiyJekl0 全然わからんけどまぁそれはそれで否定しようとは思わん
233それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:16.86ID:xW7PgYEN0 これはどうや
https://youtu.be/tToiJveylxA
https://youtu.be/tToiJveylxA
234それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:25.19ID:Ye1aKfhF0 90年代は若者も多かったから多様なジャンルの音楽が売れてていいよな
235うんち
2023/06/06(火) 22:41:27.30ID:zoanAzTBM236それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:32.09ID:Zqssl4PQ0 別に今の音楽がいいとは言わないが、
暗黒暗黒言って馬鹿にしてるお前らは具体的にどういった部分が悪いのかちゃんと言語化できるのか?
まさかただ自分が知らない曲が流行ってるのが気に食わないとかそんな次元の低い話じゃないよな
暗黒暗黒言って馬鹿にしてるお前らは具体的にどういった部分が悪いのかちゃんと言語化できるのか?
まさかただ自分が知らない曲が流行ってるのが気に食わないとかそんな次元の低い話じゃないよな
237それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:32.97ID:GxpBYPwn0 っぱJAZZやな
238それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:33.17ID:xW7PgYEN0 >>230
それもう前やぞ
それもう前やぞ
239それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:42.68ID:2oZAU9180 音楽番組のまあ酷いこと酷いこと。これはもうずっとやが
最近のMステなんかひたすらZ世代に流行ってる曲!とかいうてランキング垂れ流しとるだけのしょうもない番組になってしもた
最近のMステなんかひたすらZ世代に流行ってる曲!とかいうてランキング垂れ流しとるだけのしょうもない番組になってしもた
240それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:43.77ID:SUkiaz8e0 なんやこの老害スレは
241それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:44.26ID:lkiUuOqEd >>209
ワイは言いたいこと分かるわ
ワイは言いたいこと分かるわ
242それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:56.38ID:AZ5cUZsp0 ランキングにAKB、ジャニーズ、EXILE系列しかいないみたいな時に青春時代を過ごした人たちが1番かわいそう
聴いてた音楽でその時代の思い出や風景が蘇るのに
聴いてた音楽でその時代の思い出や風景が蘇るのに
243それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:58.15ID:mynb2hbEd むしろ10年前のせいで今のアーティスト育てたやろ
https://i.imgur.com/lOCOgVB.jpg
https://i.imgur.com/B9QxA8n.jpg
https://i.imgur.com/3SCBbiW.jpg
https://i.imgur.com/lOCOgVB.jpg
https://i.imgur.com/B9QxA8n.jpg
https://i.imgur.com/3SCBbiW.jpg
244それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:41:59.33ID:YBZefQVEa245それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:42:01.87ID:UP6JpNn00 スピッツと髭男はええやろ
こいつらは邦楽史に残る
こいつらは邦楽史に残る
246それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:42:10.59ID:LNQkJqkjd JPOPはガラパゴスだし今の路線でええやろ
色々聞きたいなら洋楽聴けばええ
色々聞きたいなら洋楽聴けばええ
247それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:42:15.92ID:s780TaYv0 大人ブルーはほんま大好きや
249それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:42:32.53ID:+ADxKrZ90250それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:42:44.45ID:jHzejoFk0251それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:42:48.84ID:xW7PgYEN0 >>242
アニソンとか聞いてたからその時代がワイの全盛期や
アニソンとか聞いてたからその時代がワイの全盛期や
252それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:42:50.41ID:AGusIjaJa >>201
お前の言う洋楽って何?
お前の言う洋楽って何?
253それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:43:03.58ID:9+0qQRh4a なんG民って若者叩きしてる癖にジジイ煽りしてもブチ切れるからな
若者コンプやばすぎやろ
若者コンプやばすぎやろ
254それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:43:04.50ID:lc4IOBJc0255それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:43:09.95ID:lkiUuOqEd >>250
まあこれよりは遥かにマシよな
まあこれよりは遥かにマシよな
256それでも動く名無し
2023/06/06(火) 22:43:12.99ID:VJEtCES30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【文化】「タンバリン」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [牛乳トースト★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★4 [ごまカンパチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 経産省「このままだと日本はあと15年で後進国に転落する」 [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★493 [931948549]
- 【悲報】防衛省「よっしゃ!ウクライナに自衛隊派兵すっぞ!」 [616817505]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 赤いきつね「スープが染みるほど美味いお揚げ」 緑のたぬき「スープによりぐちゃぐちゃになる揚げ玉」👈こいつさあ [462175752]