X



医者「白米たべなくていいですよ」ワイ(30)「え…🥺」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:12:44.64ID:8UAlQjI40
ワイ「じゃあ何食べればいいんですか」

医者「なにって。おかずでしょ。米しか食べられなかった時代でもあるまいに」

ワイ「おかずだけ食べるんですか?」

医者「おかずだけバランス良く食べてください」

なんか常識が破壊されてつつあるんやが
米って食わんでええんか…?
0002それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:14:37.58ID:jWTcsbxbM
認知症になりやすくなるから炭水化物はちゃんととっとけよ
0003それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:14:50.61ID:UAJPZNXU0
デブなんやろ
痩せるまで食わんくてええってことや
0004それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:16:01.00ID:8UAlQjI40
ちな160/85
0005それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:16:41.55ID:8UAlQjI40
米食わんかったらそれもう飯ちゃうやろ…
0006それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:17:00.18ID:Y/YGrX4w0
医者「炭水化物もとってください バランスって言ったでしょ」

ワイくん「」

こうなるぞ
0007それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:17:50.47ID:F9lVBUW+0
>>4
チビでクソデブとかもう死ぬべきやろ
0008それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:18:08.29ID:c/TqEhuw0
全く食べないのはアウトや
0009それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:18:27.09ID:Y/YGrX4w0
医者「ったくデブはなんですぐ食いたがるんだろうなあ?w」

看護婦「頭おかしいんでしょうねw」

外のワイくん(ううう…)
0010それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:18:34.82ID:8UAlQjI40
パスタのほうがいいらしい
なんでや🥺
0011それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:18:34.90ID:ur21QEQDM
現代の日本で炭水化物意識して取らなきゃいけない食生活ってどんなんだよ
0012それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:18:59.08ID:Y/YGrX4w0
まあこの医者はヤブやね
0013それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:20:20.08ID:3MNUhl450
イッチよ…参政党に来い!
0014それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:20:35.83ID:0lGCloIG0
>>4
いくらなんでも太りすぎやろ
0015それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:21:36.77ID:0Auqba+l0
白米の役割ってよくわからんよな
体を大きくする以外
0016それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:22:12.05ID:8zZ4A+Vb0
米でしか取れない栄養なんてないしね
0017それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:22:16.36ID:8UAlQjI40
毎食きっちり白米をお茶碗2杯はたべるのがあかんらしい
あなたスポーツするわけでもないのにそんなにエネルギーいる?wみたいなこといわれた
0019それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:23:15.03ID:8UAlQjI40
たしかにいらん
でも白米食べないと食事って気分がしない🥺
みんな実は白米たべてないの?
0020それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:23:52.63ID:bgPNGZaT0
ラーメンライスは止めいわれた
運動せと
0021それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:24:12.76ID:AyOYO0mg0
ワイ昼と夜毎食一合食べてるのにBMI20切ってるわ
何かの病気抱えてるんやろか
0022それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:24:18.30ID:NCZGS7a60
>>19
米は好きやが二杯は食わん
どうせおかずもモリモリ食うし運動もせんのやろ?
0023それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:24:25.61ID:+12yfpBX0
>>19
ワイも毎日三食全て白米やが体動かしてるからなぁ
0024それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:24:30.99ID:1uxeEqrQ0
玄米にせえ
0025それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:24:52.77ID:gDrZX1j60
外食でご飯少なめとかにしてるおっさん見ると悲しくなるよね
0026それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:24:54.90ID:591fXXXl0
>>4
187のワイと同じ体重で草
0027それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:25:10.19ID:8UAlQjI40
まだ30なのになんでこんなこと言われなきゃならんのや
うちの親父ほぼワイと同じ食生活なのに60すぎても元気やで🥺
0028それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:26:06.86ID:kmeTU0V80
>>4
チビデブw
0029それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:26:32.97ID:NCZGS7a60
>>27
もう30やぞ
この年齢までに腹についた肉が落ちることはそうそうない
一生樽のままやで
0030それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:26:34.57ID:8UAlQjI40
>>22
おかずとご飯を口内丼しないと食べれない
おかずだけ喰えない😭
おかずの量というか種類に比例してご飯たべちゃう
0031それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:27:36.45ID:ur21QEQDM
麦食えばええやん
0032それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:27:40.29ID:8UAlQjI40
30くらいから食生活意識ってはやすぎない?
向こう50年も摂生していきるの?お前らもそうしてるの?
0033それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:27:42.70ID:+P1b7lzn0
>>4
ホビデブとか終わり過ぎやろw
0034それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:29:23.51ID:8UAlQjI40
ご飯とうどんとパンは食べすぎに気をつけなさいって言われても
食べ過ぎな感覚ないんやが😭
0036それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:30:18.04ID:SfvP1RDAd
白米食べるのやめて
野菜とか肉を食いまくって腹を満たしたらダメなの??
0037それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:30:18.37ID:waA3dRt50
食った分だけ動けばいいんだよ
0038それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:30:24.23ID:tos1XfSx0
米とるのやめていったら米とるのがだるくなるで
0039それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:30:33.70ID:GgqC7RGj0
>>19
口にする機会減らすと平気になる
一回食べると体が欲しがるかな
0040それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:31:18.82ID:BoCyfmGMd
白米って1日どれくらいまでなら食べてええんやろ?
0041それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:32:00.76ID:JUvGjhyY0
白米の代わりに同じくらいの量のサラダ食ってけ
0042それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:32:00.77ID:+12yfpBX0
>>37
逆や
動いた分だけ食えばいい
0043それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:32:48.15ID:EQ2iyOTed
米って実は1番美味いからな
食わないとなると相当な気合いが必要よな
0044それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:34:04.68ID:gmDqfDHq0
そんなこと言う医者おらんから精神科行ったほうがええな
0045それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:34:32.04ID:SfvP1RDAd
でも白米食わないと力が出ないって聞くけど
大丈夫か?
0046それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:35:34.31ID:PcAe1Sq40
シャチガイジ
0047それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:36:02.40ID:yQ8XQqiQ0
食べなくていいですよって何やねん
米は美味いから食うんやろ
食べないでくださいねやろ
0048それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:36:47.39ID:q4hvS0UW0
焼酎とかウイスキー飲むとええで
蒸留酒はノンカロリーやからなダルビッシュも推しとった
0049それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:36:48.86ID:8UAlQjI40
>>45
大丈夫ちゃうか
白米が主食じゃない国の人たち日本人よりパワーあるし…
0051それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:37:41.09ID:JsmVFw/w0
まあでも江戸時代から白米って深刻な病気の原因だったんだよな真面目に
白米は駄目なんちゃうか食べ物として
0052それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:38:13.94ID:32K6Gd6s0
居酒屋行ったらおかずだけ食ってるようなもんやん
そんなに難しくないやろ
0054それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:39:06.06ID:8UAlQjI40
わい1日3合やが
みんなどれくらい米たべる?
0055それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:39:18.73ID:yQ8XQqiQ0
>>51
脚気やろ
別に現代は他でビタミン取れてるしええやろ
0056それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:39:29.83ID:n6ahHMj50
茶碗一杯までにしとき
0057それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:39:57.37ID:KVModeMO0
朝昼オートミール夜パスタのワイは間違ってなかったんやな
0058それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:41:10.97ID:8UAlQjI40
>>57
若者がそんなんで元気でいられるの?
0059それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:41:18.23ID:yQ8XQqiQ0
>>57
美味いもん食って人間らしく生きるか、人間性を捨てて最高効率栄養完全体として生きるかならワイは前者を選ぶわ
0060それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:43:33.94ID:8UAlQjI40
米食いまくって太く短く生きてはいかんのか?
老後の健康はいまから貯金はじまってるって言われても実感わかへんし
0061それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:43:40.33ID:ftZoGpcYM
米食ってるのに菓子パンとかお菓子とか貪り食って炭水化物過多になってるやつ多いからな
0にする必要はないけど半分減らすくらいの心意気でようやく適正量や
0062それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:46:14.32ID:5y669v6e0
まずは米を茶碗1杯にしろ。そして一口を小さくしてむちゃくちゃ噛んでから飲み込む。最初は慣れんけど続けてるとそれで十分満足できる体になる。そこから更に減らしていけ
0063それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:47:00.38ID:8UAlQjI40
毎月5000円分くらいは菓子パンみたいな間食食ってる気がするわ
おやつにセブンイレブンのメロンパンとかチョココロネとかハマってる
0064それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:47:24.57ID:5y669v6e0
おい俺腹筋スレ引いたらまぁまぁヤバいやんけ
0065それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:48:29.66ID:5y669v6e0
間食してたらどんだけ努力して米減らしても意味ない
0066それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:48:31.91ID:gYQ2nxIO0
30過ぎて年収上がってきても食い物我慢することが増えて全然豊かになってる気がしねえわ
0067それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:48:35.31ID:Jm8Fe+rd0
玄米でええやん
0068それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:48:45.40ID:8UAlQjI40
>>62
そんなん死ぬ間際のひとみたいやん…
30歳なんて食い盛りやのになんでそんなことをって思うねん
お前らほんまにそんな摂生してんの?信じられんわ
0069それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:49:42.42ID:J8PCNi5x0
ワイは体重増やしたいから食べる
0070それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:49:46.26ID:McB1bc9k0
苦労して育てた米の一番栄養ある部分を削って捨てる鬼畜の所業やめようで
0071それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:50:17.20ID:80p2IrBH0
血糖値とかどうなん?
0072それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:50:20.48ID:fQ6Byk9p0
白米なんてしゃもじ一杯くらい嫌々食べるくらいでええんや
0073それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:50:31.63ID:8UAlQjI40
>>67
まずいやん🤮
たまに自然派な定食屋で玄米でてくるけど
あじせーへん
0074それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:50:58.34ID:5y669v6e0
>>68
チャレンジもせずに想像だけで決めつけるなよ。だからデブなんだよ(´・ω・`)
ヒマだから食うんだろ?(´・ω・`)
どうせヒマなんだからチャレンジしてみろよ(´・ω・`)
0076それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:51:16.17ID:1vjk/hrgM
>>4
161cm55kgワイといい勝負やな
0077それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:52:47.94ID:8UAlQjI40
>>76
どこがええ勝負や
相撲とったら片手で吹き飛びそう
0078それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:52:55.47ID:McB1bc9k0
毎日鶏のささみとブロッコリーはキツいって言うならわかるけど
コーラとポテトチップス食えないと地獄みたいに言うやつはなんていうかカロリー中毒みたいになってるよな
0079それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:53:11.43ID:DdjXI8t6d
>>70
栄養ってそもそもビタミンがあるだけで糖質低いんやから三大栄養素の含有率あげてるんやから栄養がある部分を削ってるとはいえんやろ
0080それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:54:17.80ID:icfLQbHta
ワイもおかずを多く食べてくださいって言われてるけど
金がないから少ないおかずをご飯傘増しして食べないと食べるものがない
0081それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:54:29.85ID:Fhjgh6zk0
米食べると快便になる 気がする
0082それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:54:57.31ID:DdjXI8t6d
玄米もカロリーは同じかそれ以上なんやろ?
イヌリンとか難消化性デキストリンとか飲みやすい食物繊維を食前に飲むのと変わらんやろ
0083それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:55:18.97ID:5y669v6e0
>>80
最初に豆腐を1丁食べればいい
0084それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:56:41.66ID:gYQ2nxIO0
今日は頑張って1200kcalに抑えた🥺
0085それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:56:52.38ID:Dr/vmLqo0
こういう事は医者の言う事とかホンマあてにならんよな
その時々の世間に流れてるこれは食べない方がいいとかいう新しい情報をそのまま鵜呑みにして患者に言うてるけど
後になってそういう情報が「実は間違いだった」という事が分かる事なんて珍しくなく普通にあるやんか
でもその時に医者は今まで言ってきたことは間違いでしたと言う訳でもなく知らん顔して
しれっと今までとは違うことを言うんやから
ネット民と大差ないわ
0086それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:57:31.34ID:8UAlQjI40
まじで何を信じて食べればいいのかわからない😔
0087それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:57:49.94ID:dDLZHWav0
まぁそろそろ痩せ薬みたいの開発されるやろ
0088それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:57:52.59ID:VBDNvDq2a
そもそも鏡で自分の体見て痩せようとか思わんのか?
0089それでも動く名無し2023/06/07(水) 01:58:27.63ID:8UAlQjI40
>>84
そんなん餓死にするやろ…
1食で我慢してんのか?
0090それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:00:00.29ID:8UAlQjI40
カロリーの高いもの=おいしいもの
が多いのはなんでなんや
0091それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:01:52.36ID:gYQ2nxIO0
>>89
フルグラ糖質オフとプロテイン牛乳割りとブレンディカロリーハーフカフェオレや
週末食いまくったから今週は減らして調整や🥺
0092それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:02:18.42ID:GDQw38lk0
>>90
普段どんだけ食べてるのか教えてや
0093それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:02:33.57ID:deVge31C0
人間の設計が満足に食うものない原始時代の設計やからハイカロリー=うまいなんやろ
0094それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:02:38.39ID:noGVQofk0
一日1食でええやん
0095それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:03:01.49ID:5y669v6e0
>>90
人間は飢餓の時代が長かったからやないかな
脳みそが高カロリーを美味しいと感じるようになったんちゃうか
0096それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:03:12.92ID:McB1bc9k0
>>90
自然界ではカロリーたくさん取るやつが生き残りやすいから、それをうまいと思ったのが我々の祖先なんやろ

でも、体に良いもんはうまいって自分に暗示かければ結構だませるで
0097それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:03:22.50ID:lwvKKaB90
ケトジェニックしろ
空腹感無くなるし日中の眠気も無くなるし個人的にはいいことづくめや
0098それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:04:24.29ID:0Auqba+l0
>>84
これを1食計算してるって事は1日3600か
そりゃそうなるわ
0099それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:05:26.24ID:m0Uf79Cld
手間暇かかっとるものって味付けにアレコレ使っとるしそこでカロリー高くなるわな
家で作る焼きそばとかキャベツと海鮮ミックス入れるだけにしたらクソ低カロリーで済むで
0100それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:07:15.16ID:8UAlQjI40
>>92
朝 米1合+ハムベーコン+昨晩の残りものなど期限の近いもの平らげる
昼 職場の近くの定食屋orコンビニで弁当+おにぎり+おやつ
おやつどきにさっき買った菓子パン
夜 米1合+おかず4品くらいバランス良く
食後におやつ+コーヒー
夜食 カップ麺など軽食 
だいたいこんなもんや
0101それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:07:40.95ID:leS0gV4F0
ずっと173/68のままなんやが1日1500kcalくらいに抑えれば痩せるんやろか?
まあ運動すればええだけなんやが
0102それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:08:17.54ID:MBSOq8lN0
>>100
その夜食やめろや
0103それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:08:29.15ID:2HIAUKX60
>>63
舌と脳が未発達なんやな
三十路になったら野菜が旨く思えるもんなんやで…
0104それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:08:52.28ID:5y669v6e0
サバイバル動画に影響受けて例えば鶏モモ焼いて塩コショウすら無しで焼いただけのを食べたりしてるけど普通にうまいぞ
0105それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:09:02.20ID:8UAlQjI40
>>102
小腹が空いてたえられん🥺
0106それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:10:01.89ID:McB1bc9k0
>>100
バケモンで草
カバでも飼ってるんか
0107それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:10:04.98ID:5y669v6e0
>>105
その壁を越えると空腹が気持ちよくなるよ
0108それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:10:13.40ID:boFhwqfcd
頑張らないダイエットで最大110くらいから87まできたわ
でも停滞してきたわ頑張ってないから
0109それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:10:16.14ID:KwoxicBWd
その体重やとちょっと糖質制限したら最初アホほど痩せるで
見た目も変わるからそれが嬉しいと思ったんならそのまま続ければいい
それより食ってる方が楽しいならやめれ
0110それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:10:22.01ID:mmDlU3XZ0
>>105
おやつと夜食を抜くべきやね
で、小腹が空いた時はカロリーゼロに近くて腹がふくれる物を取る
0111それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:10:29.71ID:7Qzrjg690
日本って炭水化物×炭水化物多いよね
おにぎりとうどんとか餃子とラーメンとか
0112それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:10:29.92ID:8UAlQjI40
>>101
運動の消費カロリーって1時間あるいてご飯お茶碗半分なんやろ?
無理ゲーや😭
0113それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:10:37.36ID:6GVJoRI7a
>>100
米1合を半分に減らして代わりにもやし500gレンチンして鶏ガラの素とごま油と塩で味付けしたものに置き換えて1ヶ月試してみてほしい
0114それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:11:50.20ID:msfLX69cd
ネタスレだと思うけどガチで信じてる奴がいるかもしれんから一応マジレスしとく
炭水化物を食わないと脳に悪影響が出るから絶対にしてはいけない
脳を動かす(動かせる)栄養素は糖分だけ
摂取しないと脳の活動が低下して様々な弊害が出る
また、糖質制限の食事を続けると寿命が縮まる研究結果が出ている

糖質制限は頭悪い奴だけがやればいい
長くまともに暮らしたいなら「普通」の食事をしろ
0115それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:13:09.42ID:7Qzrjg690
>>114
親が糖質制限しとるらしいわ黙っとこ
0116それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:13:20.15ID:hDUh/85E0
>>105
早く寝るんや
今の時間まで起きてても腹減るだけや
ワイが言うことやないけど
0117それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:13:47.70ID:LN6ivIiJ0
>>104
塩分は何から取ってるんや?
0118それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:13:53.66ID:boFhwqfcd
玄米はマジですぐ慣れたわ
別に白米じゃなくてもええかなって気付いた
0119それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:14:21.39ID:GDQw38lk0
こんな機会やから聞くけど
どんなタイミングでどんな食事してても
摂取カロリー<消費カロリー
なら痩せれるんか?
0120それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:14:36.72ID:8UAlQjI40
ご飯抜くだけで糖質制限なる?
0121それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:14:58.46ID:gy4rtAiS0
子供とアスリート以外は毎日白米食う必要ないんやろな
まぁ食べてまうんやが
0122それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:15:28.99ID:dWJmjA/6d
ご飯一杯で食べる努力くらいしろよ
0123それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:16:19.38ID:WkRuVYmEa
>>81
食物繊維やしな
0124それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:16:37.70ID:boFhwqfcd
朝も無理してなんか食うのやめてヨーグルトだけにしたわ
何も食わないと昼まで持たないけどヨーグルトなら持つし
0125それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:17:14.65ID:8UAlQjI40
主食が豆の国とかあるやん?
南アメリカとかアフリカ大陸の方
あそこのひとらは豆うめーw主食で米食うやつwwwって思いながら食うてるんやろか?
0126それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:17:15.82ID:IDtw+RXyd
ちゃんと「おいしい」と「お腹いっぱい」って感覚あるか?
ワイも大食漢やったがなんかただ量食べること目的になってるのに気付いたらアホらしくなって止めれたで
0127それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:17:20.02ID:gy4rtAiS0
>>124
バナナも食うと良いって聞いたわ
0129それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:18:06.54ID:5zDpAqhI0
ワイ医者やけど白米やめるか間食やめるかの二択やって指導してる
いくら言っても2型糖尿病のアホは意思が弱くて無駄やからな極論で白米やめろっていうヤツもおんねん
0130それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:18:29.73ID:+12yfpBX0
>>129
何科なん?
0131それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:18:31.91ID:8UAlQjI40
脳うごかしたり体覚醒させるために朝はきっちり食うたほうがええんやろ?
夜をへらすべきやとワイはおもってる
0132それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:19:01.91ID:5zDpAqhI0
>>130
糖尿病内科や
0133それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:19:18.03ID:McB1bc9k0
>>119
まず摂取カロリーが正しく計れんからわからんやろ
口から入れたもんから最終的に何が体内に取り込まれるかなんてザックリとしかわかってないのに
0134それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:19:26.13ID:hDUh/85E0
>>100
ほんまにそれだけ?
職場でずっとジュース飲んでない?
うちでまんまるな人らは漏れなくこれやで
0135それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:19:28.89ID:GDQw38lk0
>>131
夜食止めよう
せめていきなり辞めるんじゃなくて週2か1なら夜食食べていいルールにして減らしていけ
0136それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:19:47.79ID:8UAlQjI40
>>128
かわりにロールパンとか麺類じゃいかんか?
0137それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:20:14.78ID:lgPCCqL10
>>131
ええから米食う量減らせや
米アホほど食う奴は大体おかずの味濃いんや
味付け薄くしろ
0138それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:20:42.99ID:GDQw38lk0
>>133
消費カロリーなら正しく測れるんか?
なら消費カロリーから逆算した食事にすればある程度摂取カロリーは計算できるやん
0139それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:21:13.71ID:cprh7Hk4d
今って隙あらばプロテイン飲んでる人多いけど大丈夫なんかねぇ
0140それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:21:30.15ID:+12yfpBX0
>>132
糖尿病専門の科があるんか
やっぱり比較的楽で儲かるからそっちに進んだんか?
0141それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:21:51.93ID:aDXDfuc/r
>>19
食べたくないけど安く済ませるために仕方なく食べてる
0142それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:21:52.09ID:DaWjlixKd
>>125
世界の主食は米 小麦 イモ とうもろこしのいずれかだよ
0143それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:22:01.95ID:8UAlQjI40
>>134
ジュースそんなにすきやないねん
おやつにあわん コーヒーや紅茶やね
0144それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:22:03.59ID:5y669v6e0
>>117
肉にも元々ナトリウムは入ってるみたいやな
でも挑戦者はだいたいみんなボロボロになっていく
YouTubeのディスカバリーチャンネルとかヒストリーチャンネルのサバイバルおすすめよ
0145それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:22:35.28ID:lgPCCqL10
>>136
量によるけどどうせ馬鹿みたいに食うだけやからやめとけ
ロカボのパンとか麺類ならええけどな
0146それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:23:19.04ID:nUQsdn3Ra
最近の白米変に甘くてベタベタするから食わなくなったわ
0147それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:23:25.58ID:boFhwqfcd
なんとか身長マイナス100までいきたいわ
あと10キロが遠い
0148それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:23:48.85ID:LN6ivIiJ0
>>144
肉凄いな
野菜食うのやめるわ
0149それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:24:44.62ID:8UAlQjI40
識者A「あれくうなこれ食うな」
識者B「あれ抜くやつはバカ。これ抜くやつはバカ」 

何を信じればええんや😭
このスレでも米は食え派結構オルシ
0150それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:25:26.68ID:5y669v6e0
朝抜いてもいいし昼抜いてもいいし夜抜いてもいい。食い過ぎるなって事だろ。
それも1日単位でかんがえんやなくて1週間単位とかで。
俺は朝食べると高確率で下痢するから食べない。昼食べると午後の仕事が眠くて辛過ぎるから食べない。夜は好きなだけ酒飲んで好きなだけ食べてる。それで標準体重の軽めの方
0152それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:26:29.17ID:WkRuVYmEa
食ってもいいけど運動しろよ
0153それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:26:39.73ID:5zDpAqhI0
>>140
正直な話糖尿病は認められていないけど予後不良やからな
患者が死なん限り食いっぱぐれないで
0154それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:27:40.02ID:C6HHN8h5a
何食べてもいいけど、その後18時間何も食わないってやつやってみたら?
0155それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:28:01.80ID:On/gtSUud
>>119
痩せるぞ
ソースはワイやけど
とにかく食事量自体減らしたらバランスとか考えんでもみるみる痩せた
0156それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:28:31.33ID:boFhwqfcd
というかイッチ糖尿検査した方がええんちゃうか?
0157それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:28:32.69ID:qkfoq5xO0
>>154
なんの意味もないけどなそれ
0158それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:28:44.67ID:lrhM/Jmo0
ならば玄米を食えば良かろう!
0159それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:28:59.33ID:8UAlQjI40
>>151
軽く調べても意見われまくってるやん
米は体に悪いって記事もあれば
米は体に良いって記事もある
0160それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:29:05.21ID:cTNyaEc4p
基礎代謝分のカロリーをタンパク質→脂質→炭水化物の順に目安を設定して摂れ
それとは別にビタミンやらミネラルやらの栄養素も満遍なく摂れ

「○○だけを食べてれば~」とか「××さえ抜けば~」みたいなのは基本的に信じるな
0161それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:29:16.16ID:hDUh/85E0
>>149
君の体を実際に見た唯一の人間、お医者のことを信じてみたら
とりあえず
0163それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:29:21.49ID:5y669v6e0
病気になるのが一番やけどな
あっという間にガリガリになれる
0164それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:29:22.09ID:mmDlU3XZ0
>>149
いきなり米まで抜くのは難易度高いやろから
とりあえず菓子パンとかカップ麺あたり禁止から始めるといい
0165それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:29:22.37ID:gYQ2nxIO0
腹減った🥺
0166それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:29:43.36ID:On/gtSUud
>>159
何減らしてもいいからとにかく食べる量減らせば痩せるが真理
0167それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:29:51.93ID:SW7dt0p2d
白米最後に食ったのいつだろうな覚えてないわ
元々すきやないから一人暮らしから特殊ケース除いて1度も食ってない気がする
パスタとピザとハンバーガーが9.5割
0168それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:30:07.11ID:ehN7SzbQ0
ワイ平日米食わない
土日はドカ食いする

これで平均ぐらいの体重やで
0169それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:30:08.83ID:qkfoq5xO0
知り合いにケトジェニックダイエット崇拝してる馬鹿がおって頭抱えてるわ
もちろん何年経ってもデブのまま
0170それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:31:06.61ID:qkfoq5xO0
食事見なおすだけで簡単に痩せるのに
好きなだけ食べて痩せたいとかどんだけ意思が弱いのか
0171それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:31:53.96ID:8UAlQjI40
誰かワイの>>100を元に
理想の量に修正してくれや
何キロカロリーが目安とかまったくわからんわ どうやって調べるかもわからん
0172それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:32:09.55ID:lgPCCqL10
>>159
分からんならさらに調べろや
ソースもなしに盲信するアホなんか
0173それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:33:08.54ID:qkfoq5xO0
>>171
どうせ言っても無駄やろけどまず菓子パンと夜食やめろ
夜はさっさと寝ろ
0174それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:33:13.90ID:8UAlQjI40
>>165
わかる くいもんの話ししてたら腹へるわ
寝ないとあかんのにこんな時間な😫
0176それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:33:15.89ID:boFhwqfcd
つーか朝に米1号って聞いただけで吐き気するわ
0177それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:34:43.31ID:cTNyaEc4p
>>171
年齢
体重
体脂肪率
普段の生活での運動量

これを書けば計算したるで
0178それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:34:53.95ID:fYmlQWL00
去年末に糖尿でて
慌ててダイエットしたわ
初期段階なら、食事見直して運動すればなんとかなる
0179それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:35:18.41ID:4pSQ7+Dcd
ダイエットに最も重要な事
それは必ず痩せるという強固な鋼の意思と意欲
それさえあれば必ず痩せられる

こんな所で聞いてるうちは無理だよ
0180それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:35:19.26ID:5zDpAqhI0
>>100
これ典型的なウソつき患者の解答例やな
間食書いてないで
0181それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:35:22.52ID:8UAlQjI40
>>176
胃が強いんや😁
0182それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:35:24.76ID:d86np1R+0
>>4
こんな恥ずかしいこと普通言えないだろうし嘘決定やな
0183それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:35:51.84ID:7mWNhYkSa
>>171
朝 トースト1枚、目玉焼き、ヨーグルト
昼 コンビニ弁当のみ
夜 米0.5合、おかず3品

おやつ カントリーマアム5個
0184それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:35:51.93ID:mmDlU3XZ0
>>171
朝 米1合+ハムベーコン+昨晩の残りものなど期限の近いもの平らげる
昼 職場の近くの定食屋orコンビニで弁当
夜 米1合+おかず4品くらいバランス良く
※腹が減ったら緑茶か紅茶飲んで腹をふくらす

これでええやん。実に健康的や
0185それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:36:07.26ID:5BmsCTGQd
>>171
男なら1700キロカロリー以下くらいに抑えることさえ気をつければ後は何食べても大丈夫や
ただし絶対にカロリーオーバーはしないようにな
0186それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:36:25.34ID:8UAlQjI40
>>180
ちゃんと昼食後のおやつと夜食かいとるやろ😡
0187それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:36:41.96ID:Mn13+jzDd
言われること全部否定してレス乞食するスタイルめんどくさくてしゃーない
0188それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:37:51.79ID:gr0/WX1q0
米は180g計って食え
0189それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:37:52.43ID:qkfoq5xO0
>>179
鋼の意思なんか要らんが
単にジュースとか菓子パンとかやめて食生活見直せばいいだけや
0190それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:38:29.83ID:4HL0bv/+d
今なんか楽な時代ちゃうの
糖質カットのパンとかコンビニにあるしジュースもカロリーゼロあるし
将来こういうのもっと作られていくやろ
0191それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:38:30.04ID:sHCqBmH40
粟でもくってろ
0192それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:38:58.55ID:8UAlQjI40
>>177
30
85
正確な数値不明やが平均以上にしといて
運動量 通勤で1日4キロくらい歩く それ以外はなし
0193それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:39:04.09ID:TyFL++WXd
デブって大抵食ったものがどっか消えると思ってるやん
体の中に入れてるんだから消費しないと消えないし食う時間でそんな変わるわけもないのに
結局体に食べ物入れないのが大事だし一番早いんよ
0194それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:39:46.79ID:dDLZHWav0
必死にエアロバイクこいでも消費するカロリーなんか微々たるもんやったわ
やっぱ食事が大事なんやな
0195それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:40:21.55ID:8UAlQjI40
>>183
すくなすぎんか?
0196それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:40:43.94ID:qkfoq5xO0
>>194
フルマラソン走るとかなら別やけど
ちょこっとエアロバイク漕いだところでおにぎり一個で無意味になるからな
0197それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:41:57.10ID:8UAlQjI40
>>184
空腹感をほんま我慢できへんねんな
常に胃になにか入っていてほしい感じ
腹持ちいいものをたべるしかないんかねぇ
0198それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:42:00.22ID:29L4wtp1p
極端なことはしなくていい
全部バランス良く食べろ
ただしそれぞれの量を少し抑える
たしかに痩せるのに最も効果的なのは食事面やけど運動も疎かにしちゃいかん
筋トレも有酸素もほどほどに取り入れる
習慣化が大事まずはスクワット10回やウォーキング+10分だけでもいい(燃焼のメカニズム的に意味がないという人もいるだろうがまずは何より継続してやることが大事やってればそのうち時間は伸びる)
減量するというより健康になることを目標に
健康になれば体重なんか勝手に落ちる
0199それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:43:20.46ID:fYmlQWL00
おかずそのままで
ご飯を茶碗一杯にしろ
間食無し
お茶紅茶ブラックコーヒーはオッケー
酒は週一コンビニ禁止
ここからスタートしろ
カロリー計算とかやらんで良い
0200それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:44:46.56ID:rFPI1yN7d
>>4
だるまかな?
0201それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:44:53.26ID:JgZgFPxb0
ワイの周りのデブは食いもんより
とにかくジュース飲んどるな
0202それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:44:53.27ID:ijPwyIuta
イッチの食事でも際限なく太るわけでもなくある程度のところで止まってるのは不思議だよな
単純な足し算ではない
0203それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:45:10.83ID:7fDYj1Ok0
1日3食の概念を捨てたら、体重減ったわ
0204それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:46:55.01ID:boFhwqfcd
>>201
ゼロコーラって結局意味あるんやろか
ワイはどうしてもの時はそれ飲んでるけど
0205それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:47:00.45ID:8UAlQjI40
>>202
身長や骨格に対する最大値みたいなのあるんかな
ワイがめぐたいならもっとでかくなってたかもしれん
0206それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:47:55.80ID:8UAlQjI40
>>199
はい😢
酒は飲んでない
0207それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:48:01.11ID:f/q/YXewa
たべなくていいですよってなんだよ
白米食べるのがつらくて…って相談しに行ったわけでもないやろ
0208それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:48:41.02ID:oNM0dPVZ0
糖尿病って水も飲めなくなるんやろ
きついわ
0209それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:49:19.40ID:nm2qMDhQ0
味はアレやけどパックご飯ほんまありがたい
どうしてもお米食べたい時にすぐ出せるの助かるわん
0210それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:50:30.21ID:8UAlQjI40
体重おもいぶんワイの一歩はお前らの一歩よりカロリー消費してると思う
だからこの食生活でも超肥満にはならへんのちゃうかな
0212それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:51:30.48ID:7qb472exa
日本人が日常的に米食うようになったの戦後やぞ
年貢で米が余ってた江戸とか例外はあるが
0213それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:51:36.64ID:PZWO0KTB0
家族が白米信仰から抜け出してくれんから致し方ないんで毎食後に15分バイク漕いどる
0214それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:52:17.04ID:8UAlQjI40
しかしこんな時間に起きてる健康に自信ニキを信じていいんだろうか😓
とりあえずわいは寝るわ
サンガツ 米と菓子パンと夜食はへらします
0216それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:52:55.95ID:oNM0dPVZ0
>>214
菓子パンは一番あかんやろ
やめろ
0217それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:53:00.43ID:zKOn5ot4d
>>202
ドカ食い生活でも太りきらんくなるの糖尿の末期って聞くから怖いわ
0218それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:53:34.07ID:+pRnFlCB0
>>4
豆タンクやん
0219それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:53:47.40ID:hDUh/85E0
>>214
みんな後ろめたいとこはあるはずや
おやすみ
0221それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:54:36.81ID:9Bm17DvT0
糖質取らないと死ぬよ
0222それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:54:42.62ID:cTNyaEc4p
>>192
だいたい基礎代謝が1670kcal、消費カロリーが2500kcalぐらいやな

健康的に痩せるなら摂取カロリーを1670~2500kcalの間に抑えるとええで

そのときに気をつけなあかんのは、
・タンパク質を体重1kgにつき1.5~2g
・脂質を体重1kgにつき1g
・残ったカロリーを糖質で摂取
このルールを守ることや
0223それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:54:48.91ID:Ebz8Xe1dd
ブロッコリーの芯を米みたいに加工して冷凍にしたの売ってた頃は
それを代用にしてたわ

美味くは無かったな
0224それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:55:22.77ID:7qb472exa
>>223
カリフラワー定期
0225それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:55:28.19ID:8UAlQjI40
>>213
ワイも白米食わないヒョロガリ非国民はぶっ飛ばしたくなるぞ😡👊
日本に生まれたからには米食え米
っておもってたのになぁ…🥺 米いらんとかほんまこの年で常識を疑うことになるとは
0226それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:56:42.95ID:zKOn5ot4d
菓子パンはほんま食わんくなったな
でもお菓子はやめられん
ロカボお菓子とかいう情けないの食ってまう
0227それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:56:43.86ID:8UAlQjI40
>>222
サンガツ
スレ閉じるぎりぎりやったわ
みんなのアドバイスとともに参考にさせてもらうで
0228それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:58:26.35ID:AioDhzSqM
夜中に健康を語る本末転倒スレ
寝ろカスども
0230それでも動く名無し2023/06/07(水) 02:59:08.12ID:c7gRIFHN0
いっぱい食べちゃう女の子やからセーフやね
0231それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:00:08.93ID:7qb472exa
>>225
プリケツ大往生する前に気付けて良かったな
0232それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:00:17.90ID:lgPCCqL10
>>225
筋肉大してないデブが何言っとんじゃい
お前なんか脂肪無くしたらヒョロガリと同じやぞ
0233それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:02:29.63ID:5y669v6e0
>>228
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒~ \    -=ニ=-    /
   ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
0234それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:03:19.00ID:4DmciocbM
いい年して太ってるやつは見下してる
摂生すらできないほど頭悪いんだろうなって
0235ケービータイト2023/06/07(水) 03:03:29.00ID:YLW0vflrd
ちな関係ないけどわいは身長172、体重96や
0236それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:04:37.58ID:Nt6GpuTD0
>>233
AAってやっぱおもろいわ
0237それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:05:37.65ID:5J+YPgru0
>>4
あーあバズりたかったんだねえ
0238それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:07:17.18ID:7mfC+7gKd
糖質制限はリバウンドするから脂質制限がいいらしい
0239それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:08:10.92ID:sS2SxaN90
ある中カラカラも医者にお米止められてたんかな
0240それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:11:30.16ID:lgPCCqL10
>>238
どうやろうと食生活戻したら大体はリバウンドはする
消費カロリーが増えてたらマシってだけ
0242それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:13:00.73ID:PZWO0KTB0
>>225
白米が良くないんであってコメはええんやで
家庭用精米機買って精米したての分つき米を食いたいんやがなぁ
0243それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:15:28.97ID:5y669v6e0
https://i.imgur.com/FmeJgG0.jpg
散々飲んだからおチョコ一杯分の米炊いた😪
ゆかりと味付けのりで食って寝るだ😪
0244それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:16:08.61ID:lgPCCqL10
>>242
白米以外も血糖値の上がり方は大して変わらんで
YouTubeで医者が実験済みや
0245それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:16:49.48ID:ilRJfh5I0
袋麺の六角家つけ麺にして食べたけどスープ余ったから中華麺150g茹でて食べちゃった🥹
0246それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:20:00.73ID:258zW0gja
>>4
ドムみたいな身体してそう
0247それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:20:41.68ID:hQRZaNm+a
どうしても米っぽいの食べたくなったらオートミール食べればよくない
0248それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:21:08.44ID:fZk7AZJ50
>>228
優しくて草
0249それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:22:29.48ID:uJhgcp170
ワイは炭酸水でやり過ごす
0250それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:24:13.37ID:JABU5KfSd
ワイも太ってたから米食わなくなったら体調良くなったわ
食事で白米は絶対だと思ってたけど、別に必要ねーんだわ🫨
0251それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:24:53.29ID:rrSFaw440
米減らしたらすぐ腹減るけど腹回りスッキリし始めたわ
日本人は米で腹満たす炭水化物ジャンキーだからしゃーないダイエットは諦めろ好きなだけ食え
0252それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:25:36.50ID:R7QVj5uZr
>>4
デブなのは間違いないけど言うほどデブなんか?
どうしょうもないデブともちゃうやろ
0253それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:26:52.31ID:i6LQZWQsp
>>243
なんで缶そんな形に切ってるの?🥺
0254それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:27:18.47ID:R7QVj5uZr
>>171
それお医者さんが教えてくれてるよね
0256それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:31:39.55ID:3/Dpckbt0
炭水化物抜いて腹減った時はコーヒー飲む
0257それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:31:48.79ID:zwCqohXu0
摂食障害だろ病院行けよ
0258それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:32:05.72ID:GQxtMwHNa
米好きやつって総じてアホみたいな顔してるからな
実際アホじゃないとあんなもん無心で食い続けられんやろ
米うめえとかいって
0259それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:33:32.22ID:5y669v6e0
>>253
この空き缶でちょこっとの米炊いてるの
洗わずに捨てられる
0260それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:36:10.66ID:7o1GCLTo0
食べなくていいじゃなくて食うなデブって言うてるんやで
0262それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:38:33.33ID:zDVIxrAN0
>>256
コーシーだけなら胃が荒れるしカフェイン過剰摂取になりがち
0264それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:41:48.61ID:GYvtORTE0
白米←身体に悪いです
小麦←身体に悪いです

ワイはどうすりゃいいの?
0265それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:43:39.01ID:qtmqrx5n0
腹減ったら海藻入り味噌汁飲むんやで
0266それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:44:00.48ID:fAtzPlpB0
貧乏人は米で腹を膨らますんや富豪にはこの気持ち分からんやろ
0268それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:51:18.15ID:7qb472exa
>>259
洗って捨てろよ
0269それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:52:00.58ID:aCt6gXQ70
麦飯食え
0270それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:52:36.89ID:6hWdnaLB0
たまに米が1番うまいって言うやついるけど絶対肉のほうが美味いやろ
0271それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:53:22.98ID:Y6nTD8AI0
>>252
ものすごいデブじゃなくて小太りって感じやな
0272それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:57:15.89ID:3LrbBaCDd
白米炊いて1杯分のオニギリを作り冷凍保存
それを食事の時にひとつ解凍して残りをおかずで補う
これでええやろ炊いた分だけ食べてしまうから太るんや
0273それでも動く名無し2023/06/07(水) 03:57:21.30ID:hcRpmZpG0
でもお米美味しいやん
0275それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:00:39.07ID:c03Ydm9B0
>>271
いや相当やぞ
上には上がいるが
0276それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:05:09.48ID:AFG35ZVw0
太ってるやつはよく噛んで食べるようにしろ
痩せてるやつ観察してたけどよく噛むし食べるスピードが遅いやつばかり
0277それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:05:13.18ID:U1R6SWWg0
>>4
0278それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:07:32.00ID:7GD2ERFp0
米美味いから無理や
0279それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:07:56.79ID:eNCZgoy+0
白米は美味いから食べんの!
0280それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:09:21.78ID:DsIv//y10
>>19
俺もそう思ってたけど、
無くしたら無くしたでそんなに困らない。

けど、小麦は変な毒入ってそうだから
炭水化物の源としては米のほうがいいかも
0281それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:11:18.35ID:vpggTbEX0
2週間我慢するといらなくなる
その2週間が辛いんやが
0282それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:14:43.76ID:hCCBR7OLa
>>276
これは大事
食う量減らす、意識して噛む回数を増やすってやりはじめてからちょっとずつ顔とお腹の脂肪が落ち始めたわ
0283それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:15:14.62ID:94ycmT2U0
筋肉ありで85ならかなりガタイ良さそうやなイッチ
0284それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:15:59.57ID:EyIT+6gj0
夜に毎日白米食べなくなって5ヶ月ほどやがさっきも素麺食べたし最近揺りもどしがきてる
白米食べなくなって1ヶ月くらいで血糖値かなり下がったけど
0285それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:18:31.39ID:3LrbBaCDd
>>276
空腹を満たすためにとにかく胃に物を送ろうとするから満腹中枢が刺激されるのが遅れて後から一気に刺激され睡魔が襲ってくる
ドカ食いとかこれを利用して気絶してるからな
0286それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:19:25.09ID:ouQrsGWr0
玄米食えよ
0287それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:20:49.91ID:JsmVFw/w0
白米食べ物として駄目なんやろな
ビタミン足りないし食いすぎて糖尿やし
0288それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:24:14.21ID:GOMwoe75d
ワイ雑穀米混ぜて食べてるんやけど1番良い混ぜ物ってなんや?玄米か?
0289それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:30:35.47ID:wIFDgblea
3ヶ月米やめたらめちゃくちゃ下半身痩せてスボンゆるゆるになったで
肉と野菜と魚は食いまくりや
0290それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:31:17.88ID:ENGFcd5Z0
菓子パンだけは絶対に食わん方がええ、あれは現代社会が生み出した最悪の食いもんや
0291それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:32:58.56ID:Kkj3fDRAr
>>284
素麺はダメやで
素麺は作る過程で油塗りまくってるからカロリーめっちゃ高い
0292それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:34:32.09ID:scEmeZ6sM
白米なんか主食にしとるせいで

ジャップ糖尿病がやたら多いんや
0293それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:35:02.51ID:0KWoPsPw0
パスタは太りにくいみたいだけどメニューすぐネタ切れして困る
0294それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:35:10.90ID:yqtm77kLp
>>290
ミスドってその分類になるんか?
0295それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:35:15.86ID:Kkj3fDRAr
>>292
うどんの方がヤバいで
香川県の糖尿率の高さヤバい
0296それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:36:27.99ID:yqtm77kLp
米好きじゃないから食わないならええけど好きなのに我慢してるガイジは逆に早死にするで
0297それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:39:58.95ID:Hu8NhDAQ0
大食いデブは白米を飲むように食う
0298それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:40:19.27ID:xcJSTWKia
毎日2合米食っとるけど体脂肪15から10やでワイ😤
0299それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:41:38.83ID:ENGFcd5Z0
>>294
ドーナツは炭水化物砂糖油添加物とかいう最悪の物質フルコンプしてるからな、一番あかんやつや
0300それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:44:23.53ID:5AhQhPS5M
玄米は?
0301それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:44:52.09ID:yqtm77kLp
>>299
今日ママが買ってきてて食べちゃった😎
0302それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:46:03.34ID:U2EHPFmU0
別に米たくさん食っても太らんけどな
わい毎日4合くらい食っとるけど55~6kgやし
0303それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:46:13.43ID:XI4hqeA60
結局糖質ってどの食材から摂るのが正解なんや
0304それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:46:14.76ID:hQRZaNm+a
コンビニやスーパーに菓子パン有るの日本の健康にとって癌なんやないの
0305それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:47:19.28ID:kpgqwDhWa
>>302
身長何cm?
0306それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:47:51.46ID:Hu8NhDAQ0
白米なしの食事しとると薄味のおかずに慣れる
0307それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:48:29.98ID:fL2+r/BsM
毎食コーラ飲みながらご飯3杯食ってるけど健康やで
0308それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:49:39.68ID:N0yi6/050
>>4
奇形やん
0309それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:51:44.45ID:wAZcKMrH0
米食わないと腹が満たされないやろ
0310それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:51:57.84ID:58eoAwPyd
マジレスすると総カロリーは減らした方がええ
でも摂取カロリーの半分くらいは糖質にせな
心臓に良くない
0311それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:52:06.73ID:VkcI1gdE0
健康突き詰めたらロナウドみたいな食事せなあかんやん🥺
0312それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:52:43.50ID:lI5SJLIAM
>>309
タンパク質も腹持ちええで
0313それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:53:45.18ID:wsetoon7p
>>1
時代の話するなら人間は野菜なんか食ってない時代が遥かに長いんだがアホすぎやろこの1
0314それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:54:42.83ID:ABkWBd5Bd
体重3桁デブなのにこの前検査したら糖尿じゃなかったわ
ワイは最強のモンスターになれるかもしれん
0315それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:55:32.59ID:37gG8Mjc0
お茶碗一杯まで食べていいとか言われるけど、一杯は150グラムしかない事実

足りるわけないやろ
0316それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:56:23.49ID:A8XGOtQB0
毎日白飯食っとるから痩せへんのやなワイ
終わりだよこの米洗脳
0317それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:56:38.40ID:XI4hqeA60
プリンやシュークリーム食うと歯がガタガタ震えるんやが
糖尿かこれ
0318それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:57:07.56ID:A8XGOtQB0
>>314
ワイ178/76やけど糖尿病手前やぞ
0319それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:57:28.97ID:3kYsZf/k0
菓子パン、スナック菓子、ジュースとかいうデブの3大神器

これさえ控えてあと寝る前4時間食わなければなんとかなる
0320それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:57:40.18ID:qGKsjKMU0
丼で食っとるから茶碗何杯分か正確には分からんけど3杯くらいの量で毎日食ってきたワイもしかしてやばいんか
0321それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:58:21.85ID:G3CuNRin0
夜は米代わりに酒飲んでるわ💪
0322それでも動く名無し2023/06/07(水) 04:59:01.94ID:U2EHPFmU0
>>305
168のホビや
0323それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:02:05.74ID:37gG8Mjc0
食後にアイスも食えないくらいおかず含め炭水化物どか食いしちゃうわ

それでもアイスとか菓子パン食うよりマシなんかな…
0324それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:03:26.44ID:gvvDQURKa
大人になって初めて米を目的にメシ食うガイジが多いことに気付いたわ
顔も知能低そうなやつばっかやった
0325それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:05:05.57ID:IlUK9rs80
むしろ昔は貧乏人しか食ってなかったような玄米を健康にいいからって金持ちが食ってて昔は高級品だった白米を庶民が食えてるんだからワイらの方が恵まれてるやろ
そもそも食いすぎなきゃ白米食ってたって糖尿にならねーよ
0326それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:06:21.65ID:KY+cjkf9a
筋トレしないデブはダメだな
0327それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:07:40.98ID:tc7/EB6vp
バランスよく食えばええだけやろ
米だけアホみたいに食ったりしてるから糖分取りすぎになるんだよ
0328それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:08:29.40ID:qGKsjKMU0
米で腹満たさないと金がいくらあっても足りん
0329それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:12:12.16ID:DsIv//y10
「米食うな!」はアメリカ穀物メジャーの陰謀

ジャップの食を支配したいのよ、
連中は。連中の小麦で。
どんな農薬使ってるか知れたもんじゃない小麦で。

ラーメンブームもその延長にある
0330それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:12:29.11ID:HmPqcHTSM
毎食カップラーメン食いながらどんぶり飯2杯食ってるけど特に異常ないで
0331それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:12:32.91ID:G3CuNRin0
あすけんの女は炭水化物もっと取れ言ってくるけど朝ドカ食いするだけじゃ足りないんか
0332それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:14:38.86ID:gKHHk99g0
175/115無職ワイ「おかずだけで食事賄おうとしたら破産します」
0333それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:15:35.51ID:qU5lNWiP0
>>10
吸収に時間かかるから、血糖値が上がりづらい
0334それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:16:30.74ID:qU5lNWiP0
>>332
今食ってる量から米抜くだけやろ
0335それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:17:48.93ID:Hu8NhDAQ0
>>329
ラーメンは美味しいから食べるの!
0336それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:19:05.86ID:DsIv//y10
>>335
化調中毒になってるだけだよ、それ
0337それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:23:00.81ID:yAe175tf0
結局玄米ともち麦どっちがええねん
0338それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:27:35.55ID:f3p2IfQC0
ヤバすぎやろ・・・
0339それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:31:44.04ID:ZrVOiaTO0
米ありきの味付け変えんと無理やな
0340それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:32:20.28ID:A8XGOtQB0
玄米って食ったことないけど白飯と比べてどうやねん
オカズに合うんか?
0341それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:42:37.12ID:ZdB+8Kes0
>>4
これはホビット
0342それでも動く名無し2023/06/07(水) 05:46:26.51ID:c7B+6EA+x
茶碗一杯の満足度を食パンで出そうとすると6枚切り3枚くらい要るよな
500キロカロリーくらいになるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況