大山悠輔(神) .312 7本 37打点 出塁率.415 OPS.902←阪神さん遂に育成に成功してしまうWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
WARも2位タイまで持ってきた模様
上にはWAR本光司しかいない模様 金本が指名したときは阿鼻叫喚だったもよう
大山が冷えたら結構ヤバイよな これは成功ですよ
ただし2年ぐらい遅れてる
もっと早くここまで育つはずだった 6月は現状、18打数8安打で打率.444
昨季は同.318、10本塁打と爆発し“無双”
「6月の大山」始まったな 近本と大山ってドラフトで阪神ファンが低評価してた二大巨頭じゃん
引くくらい叩かれてたし出て行かれても文句言えんやろ >>2
うせやんいくらなんでもそこまでWAR積めるかこいつ 3番に右バッターを置いてるから
ネクストで相手投手の配球をじっくり見れてるんよな >>16
ランナーになったら真面目に走るから走塁でも意外と稼げる >>14
とはいえ近本は地元志向あるし今やNPB1の人気選手なのは阪神におるからこそってのもあるやろし出ていく理由ないわさすがに
ソフトバンクが死ぬほど金積んだらわからんけど ここ最近近本中野が出塁したあとノイジーが無駄にアウト増やしてるから大山が居なかったら終わってるわ
佐藤も不振やし ねっとりボイス「山岡」
観衆「パチパチパチ」
ねっとりボイス「柳」
観衆「おぉー…」
ねっとりボイス「藤平」
観衆「おぉー!」
ねっとりボイス「寺島」
観衆「おぉー!!」
ねっとりボイス「今井」
観衆「おぉー!!!」
ねっとりボイス「大山」
観衆「えぇー!」
許すな 大山さん出塁率が高くなってあらゆる指標が爆上がりしてしまいワンランク上の打者に覚醒してしまわれる そういやコロナ規制って今年になってから急激に緩和されつつあるけど今年はドラフト会場に客入れるんやろか 去年途中までは失敗に終わりそうだった
去年交流戦あたりから自分でコツを見つけた模様
今年はさらにどんでんの指示で安定感が加わった
指導するのが仕事なはずのコーチがほとんど絡んでないのが問題 近本は意識高い系やから自分の視野が広がるとか人生経験って理由で移籍しそう 近本と大山は年俸5億ずつあげてほしい
中野は3億で 2020 .288 28 85 .918
自分を越えろ ドラフトでバカにされたあの大山がよくもまぁここまでになったな ファーストってwar稼ぎにくいんやなかったっけ?
それで2位なん? FAに関しては阪神から出て行くのって
スタメンクラスではあんまない気がするから大丈夫やろ 出塁率のいい2010年新井さんレベルならようやりすぎとる >>40
必要としている選手は残すからな阪神
岩貞、岩崎、梅野、西とか
逆に出ていくのは微妙な立場の選手
大和 交流戦
ノイジー .071(28-2) 3番固定
佐藤輝明 .107(28-3) 5番固定
うんこサンドイッチやめろ、 阪神ファン★3 [無断転載禁止]©bbspink.com*2
http://itest.bbspink.com//test/read.cgi/pinkj/1474039170/
359 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.22 ID:j5Wpgq/B0 [4/14]
佐々木単独キタ━━━━━━━━(゜∀゚)━━━━━━━━!!
360 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.49 ID:Tqn0CDlQ0 [2/7]
佐々木じゃない!
361 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.64 ID:Ui9W5rV60 [2/12]
ヤクルト逃げた!!!!!
362 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.69 ID:7n9WXnWf0 [3/42]
佐々木単独きたあああああああああああああああ
↓
419 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:29.96 ID:/ROXeebV0 [2/9]
は?
420 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:30.11 ID:CbKBmPXq0 [1/3]
は?
421 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:30.49 ID:0oMS7q+z0 [3/11]
ファッ!?
422 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:17:31.02 ID:hES79K620 [3/5]
ファッ!?
↓
514 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:19:12.89 ID:FRhnfhtf0 [2/11]
大山重複しろ!!!! 大山
2017 *1500万 *75試合 打率.237 *7本 38打点 OPS.723
2018 *2500万 117試合 打率.274 11本 48打点 OPS.773
2019 *3000万 143試合 打率.258 14本 76打点 OPS.714
2020 *4700万 116試合 打率.288 28本 85打点 OPS.918
2021 10000万 129試合 打率.260 21本 71打点 OPS.765
2022 10000万 124試合 打率.267 23本 87打点 OPS.827
2023 13000万 *53試合 打率.312 *7本 37打点 OPS.902
言うほど金払い良いか? ベーランも結構速いのがええわ
ノイジーやと帰って来れんけど大山なら本塁帰ってこれるとかあるし もはやロッテに朗希じゃない佐々木がいることを記憶してる人もおるまい 出てくとかは言わないけど大山の方はもうちょっと評価したれと思うわ
近本は好かれる顔してるのか妙に人気あるが なんで守備悪くないし普通に走れるし肩は強いのにファーストなん?
佐藤のエラーばっかの三塁守備よりは指標も上だしマシやろもったいなくない? ホーム甲子園だからな、PF補正かければ数字以上の打撃能力やで 阪神ファンはドラフトの時ボロクソ言ってたしFAで移籍しても問題ないな☺ 近年の阪神のドラフトって絶賛されてた奴らがことごとくダメで体格的にもアマチュア時代の成績的にも絶対地雷っぽい奴らが当たってるの意味わからんわ
大山は育成成功したのかもしれんけど、近本とか大社で1年目はアヘ単フリースインガーで肩弱かったのに選球眼改善して守備も型以外は全部リーグトップになるとか予想出来んやろ >>60
大山のキャッチングがないと魔送球でエラー地獄やぞ 大山と近本は出て行かれないようMLBより給料出して誠意を見せるべきよな
とりあえず7年150億円くらいで 大山がスーパー状態の間に佐藤が復調してくれればまた大型連勝狙えるんやが >>39
稼ぎにくいなんて嘘や
歴代のWAR上位はほとんど一塁やぞ >>53
22→23の上がり幅しょっぱいな
なんでや >>60
大山は膝に爆弾抱えてるからな
それに大山より上手いファーストがおらん 稼ぎにくいというか守備面でもマイナス補正が大きい
DELTAだとUZR4.0でfWAR-1.3 いつになったら阪神生え抜き30本塁打が現れるんやろな ちな巨やけど阪神の選手の中で大山だけは応援してるわ 近本について「ロートルいらねー」
大山について「金本の愛人いらねー」
中野について「知らん奴指名すんな」
阪神ファンに嫌われた奴はだいたい活躍する説 大山はFAになれば子供の頃から憧れてた中日に行くかも >>60
鳥谷とどんでんの対談動画だったと思うが
「大山はサードだと送球時にひっかかりがあるから、ファーストの方がいい」
ってことだったわ >>83
その辺まで応援しちゃったらそれもう阪神ファンやん… >>50
テルまた開幕の時に戻ってるやん
育たんねー…森下も期待できんし 大山なんて甲子園で20本打ててチャンスに強くて守備が上手くて走塁意識高くて真面目なだけの選手やん… 大山さんは人の良さと常に全力なプレイでかつ成績も伴ってるという本当に応援されるべき選手 大山ってチャンスに弱くて阪神ファンにいつも叩かれて何番に置くべきか議論されてるイメージだったけど
今年の大山やたら勝負強すぎやろ 給料いい
地元近い
引退後も安泰
近本はこれで出ていく訳ないやろ もうサードはやらんの?
あの品のある送球を見たいんやけど 近本大山も大谷世代なんよな
この世代豊作すぎやろほんま 大山はタニマチとの遊びもせずに毎日バット振ってるから好感度高い >>86
二軍で燻っとる
そのうち上がってくるかも >>45
久保もやな
まあアレは生え抜きちゃうけど >>98
基本はそう思うけどまたソフトバンクが7年50億とかやり出したらわからんやんか
まあ阪神も何がなんでも引き止めるとは思うが 5番糸原7番大山とかいう闇
まああん時は現に大山ダメダメやったけど 359 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.22 ID:j5Wpgq/B0 [4/14]
大山単独キタ━━━━━━━━(゜∀゚)━━━━━━━━!!
360 名前:anonymous[] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.49 ID:Tqn0CDlQ0 [2/7]
佐々木じゃない!
361 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.64 ID:Ui9W5rV60 [2/12]
佐々木が逃げた!!!!!
362 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:16:46.69 ID:7n9WXnWf0 [3/42]
大山単独きたあああああああああああああああ
514 名前:anonymous[sage] 投稿日:2016/10/20(木) 17:19:12.89 ID:FRhnfhtf0 [2/11]
大山重複するな!!!! 大山のおかげで内野守備締まった感じあるよな
ちょっと送球逸れても取ってくれそうやし 大山くんハマスタとくいやろ?我が軍に来て阪神ファンに悲鳴あげさせてやろう 期待してたのとちょっと違うが理想の中距離打者みたいになってて草 まあ流石に今のペースのまま終わることは無いやろけど こいつは交流戦も強いよな逆に佐藤はパリーグのピッチャーに通用してないけど 実際なんでwar高いんやファーストってこれくらいの打撃でもwarカスな選手多いのに >>97
殊勲打は多かったのに何故か良いとこで打つイメージがイマイチ薄かったんだよな
今年は文句無しに良いとこで打つ >>129
3ラン台無しにされたのが持ってないわ
大山らしいけど >>128
普段はwar高くないタイプだけど、今年は高い 金本 良い選手当てる
矢野 良い選手当てる
岡田 微妙
マジで謎 中野や近本も否定されてたが当時の阪神ファンの構想では
二遊間やセンターは誰想定やったんやろ これを理由無しに開幕干して7番スタートだっけ酷い扱いした監督がいたのが怖いわ >>134
上本大和高山中谷あたり?
そう考えると地獄やな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています