X



【緊急】ウクライナのダム崩壊、思ってたより大ごとになり始める 安保理、緊急会合開催へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 06:27:25.09ID:mrkTZ3FJ0
もしかしてこれやばいの?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:06.25ID:EGWCCPk1d
ロシア軍はまだまともな人材残ってるんやろか
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:08.57ID:HW2zr+iad
>>238
ネトウヨまーた負けたのか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:26.57ID:4p9mx19q0
>>248
逆転モノのオネショタみたいなもんか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:27.06ID:XjLQwDki0
安保理なんてロシアが拒否権発動して終わりや
無意味
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:38.75ID:3HKOQcWop
>>255
撤退するから時間稼ぎや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:41.13ID:2Gt7fM8j0
ぶっちゃけさ?ウクライナがやってても実質ロシアがやったようなもんなのになんでそこまでしてロシアの肩を持つのかわからない...
ロシアがガイジ侵略せなよかった話しやんw
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:22:44.06ID:XI4hqeA60
>>256
まぁ誰かが隠し持ってたら終わるしな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:23:01.07ID:Sd7BrMTMa
>>64
そもそも利益がなさ過ぎて本気で進行しては来ないでしょ…?って思われてたところからの開戦なんだよなぁ…
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:23:18.75ID:oNhE7SEu0
ダム破壊って地味にやばない????
水浸しになるやろ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:23:21.70ID:lZzgZ7QS0
>>224
まずロシア側が武器を捨てるべきと言う大前提抜きにしたらそうやな
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:23:32.16ID:9zb5I6Uz0
どっちも嘘つくからどっちがやったか分からんわ。そもそもまともならダム壊さないし戦争すら起きんやろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:23:33.82ID:8o9iMKNzd
>>233
プーチン「ロシアは停戦の話し合いをする準備は出来ている。テーブルにつく気が無いのはウクライナの方で、そもそもロシアが始めた戦争では無い」

ロシアが始めたわけじゃ無いんだが?
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:23:42.44ID:R3SDxAhB0
>>255
制圧し続けるのが無理そうだから
撤退前に嫌がらせに国土を破壊してるんやろ
civでよくやるわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:23:56.93ID:XI4hqeA60
おっぱじめたのがロシア側なのに
ウクライナから武器捨てろアピールはさすがに草
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:24:04.60ID:4p9mx19q0
>>265
コレなんだわな
普通ならやらないとか
◯◯だからやらないってのは
ウクライナ侵攻した時点で吹っ飛んだ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:24:05.62ID:T7js7sAh0
>>255
前も支配下地域内で砲撃とかやってたし暫定統治する人員いなさすぎて維持出来ないんちゃう
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:24:07.32ID:linvbGnx0
ロシア終わるんか?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:24:12.71ID:9sYoRKVQp
ワイも上司に言われた通りにダム破壊して忍城水責めにしたのにワイが悪いことにされたわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:24:12.72ID:peDMFoBmp
>>266
2行目かわいくて草
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:24:54.10ID:OSS6OjN20
>>256
それを言い出したら、拳銃持ってる警官は強盗に銃を捨てろ!とは言えないって事だな。
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:13.39ID:BOGFU6zx0
>>185
ロシウクスレで親露派扱いされてて草やった
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:15.59ID:/gD2C0fN0
>>275
おはミッチー
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:18.21ID:rQcUIX/w0
日本人に生まれて良かったとつくづく思うわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:22.61ID:/cB8NUVpd
>>275
おは三成
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:30.47ID:zKvfjv8jp
電車の時代は終わりやね

中国初の懸垂式モノレールが試乗
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1845535451110381071430ae2aa993344c15ff4

「光谷モノレール」の車両の形は「科学技術の翼」をモチーフに、色彩は「科学技術ブルー」にし、全体のデザインはSF感に満ちています。最高運行時速は60キロで、最大220人余りを収容できると同時に、乗客数に合わせて2両から6両まで自由に編成できます。

また、モノレールの全長は約26.7キロで、16駅が設けられています。さらに車両の窓や床の一部は透明となっており、270度展望できるようになっています。

 車両は全自動無人運転機能を備え、車両の起動、停車、出庫、入庫、扉の開閉などは全過程の自動制御を実現しており、人による操作を必要とせず、乗車中に乗務員は突発的な状況に対応するだけということです。
https://i.imgur.com/EcytkzW.jpg
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:50.64ID:oItrh7ft0
これウクライナがやってたらゼレちゃんどうなんの?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:51.69ID:rOZ8M2h50
>>24
ダムってもっと上流にあるもんやと思ってたわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:51.72ID:jQ9hF2TU0
>>206
さっきから末尾P頭おかしいことばっかいってるな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:52.29ID:CkXAhIs50
ロシアって焦土化戦法好きすぎだろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:03.44ID:B7rZVRmH0
∈(・ω・)∋ダムー
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:09.87ID:4bXf48VI0
大雑把に高さ2mの水が幅5kmで長さ30kmに渡って
200kmほど流れ下ると考えれば良いんだとさ

何の警報もなければ死者数万人や
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:14.39ID:/gD2C0fN0
>>288
ナポレオンの頃からの伝統か
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:17.74ID:XiePd35t0
東部戦線ばかりやけど南部戦線って戦闘頻度少なくなって来たんか?
一時期ずっとやったのに
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:22.39ID:4p9mx19q0
>>255
所詮占領地って事やろ
今は同じロシア国民と言っても
首都やもともとのロシア領の住人に比べたら二等三等の国民って事や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:30.19ID:lZzgZ7QS0
>>194
ただの嫌がらせや
普通に負けるぐらいならいいややっちゃえでやった説が一番有力
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:32.74ID:miUNQgqx0
プーアノンがウキウキでウクライナのせいにしようとしてて草生える
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:40.45ID:7jlg02300
なんでそんな大事なもの壊しちゃったの?そんな意地悪しなくてもええやん
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:26:45.28ID:qPqP4MFL0
この末尾pってビルガイジけ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:27:08.85ID:xNwLbiTb0
>>285
どうもこうも
戦争終わったらさっさと逃げないと良くて失脚悪くて暗殺
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:27:14.65ID:JWGLBi6p0
>>213
ホムセンでコーキング買ってくる
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:27:17.87ID:/cB8NUVpd
>>280
まじで?ちょっと草
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:27:21.79ID:OSS6OjN20
>>277
第二次世界大戦で最大の犠牲者を出したのはソ連。その数2700万人。
自国民が何人死のうが負けられないのがロシア人の理屈。
ロシアと言う国やロシア人をわかって無い奴多過ぎるよな。
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:28:02.77ID:oNhE7SEu0
でもプーチンやていくらボケてるとはいえどこんなことを命じるほど狂ってはないやろ


なんなんや?やっぱりウクライナの自演工作????テロリストにやられたか????
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:28:17.03ID:ycFvbbV/a
最高やんけ🦢
最高やんけ🐸
うおおおおおおロシアああ😭
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:28:24.25ID:0z0rAy/LM
流石に引くわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:28:36.30ID:ZBRhLEFrM
>>213
ゴリラテープでいける
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:28:36.40ID:IRzE7sD+0
水没したのロシア支配地域なんやろ
ロシアがやったとしたらアホやん
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:28:41.56ID:bZAZwcdv0
そのうちキチゲ限界突破して核でも使いそうやな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:03.58ID:U2ODw7gDd
リットン調査団に調査して貰うしかない
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:09.55ID:Sd7BrMTMa
>>297
流石のプーアノンでもこれはやっちゃあかんって事はうっすら理解してるんやろなぁ

そこからもうちょっと深く考えればプーアノンになんかならないのに
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:13.32ID:BOGFU6zx0
>>304
嫁さんがロシア人やからロシアに甘くウクライナに厳しい分析してるらしい
馬鹿らしくて覗かなくなったわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:14.36ID:IVA7Bxmad
>>64
Twitterでやって下さい
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:17.17ID:rQDNeDnI0
>>293
南部は秋にロシアがドニプロ川西岸から撤退した後は川を挟んだ睨み合いや
砲撃合戦とウクライナの特殊部隊が東岸に小規模な襲撃をしてる程度
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:34.00ID:MqnKFrs50
ダム破壊OKなんてやったら中国が致命傷だからな
三峡ダム破壊されたらマジで中国が壊滅するし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:43.71ID:aF9bHz9za
🇺🇦「ロシアがクリミア大橋破壊した!」→半年後にウクライナの仕業と判明
🇺🇦「ロシアがポーランドにミサイル撃った!」→ウクライナの誤射と判明
🇺🇦「ロシアがダム破壊した!」
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:29:55.56ID:4fOvxslT0
ユダやん
ダム決壊ってそんなやばい事なんやな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:30:15.22ID:MqnKFrs50
>>312
被害を受けるのは下流のウクライナ地域やぞ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:30:19.48ID:oItrh7ft0
>>321
ガスのパイプライン攻撃はどうなったんや
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:30:46.42ID:lZzgZ7QS0
>>312
支配地域(支配できてるとは言ってない)
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:30:52.70ID:aj0GiEDOr
欧米がグダグダだからな
さっさと終わらせにいかないと取り返しがつかなくなる
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:31:02.23ID:FNm39GSf0
ロシア曰く解放のための戦いやからな。水も例外ではない
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:31:21.46ID:iSMzYY2S0
洪水被害受けてる地域の親露派代表がアルジャジーラでトンデモ理論駆使してウクライナのせいにしてたけど
お前ら切り捨てられてるだけやでと哀れだった
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:32:00.52ID:uSu+qKw20
ウクライナがダム破壊してもなんのメリットもないだろ
プーアノンガチで頭悪いな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:32:07.70ID:TKcthq2bd
>>291
ほーん、大したことないやん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:32:16.05ID:05yzaQEaM
んで
どっちがやったん?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:32:30.66ID:MqnKFrs50
>>328
そら心臓麻痺にはなりたくないやろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:32:46.58ID:OSS6OjN20
>>326
さっさと終わらせる?
ロシアからエネルギー買ってる時点で
出来る訳ねーし。
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:33:00.96ID:O4jfxuT3r
安保理とかやってる感出してるだけやん
どうせロシアが否決するやろ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:33:19.34ID:sk+6LWYUp
ぶっちゃけこういう軍の指揮権ってどうなってるんやろう
プーチンはかんでなくて、前線が押されてるから軍が勝手にやったんじゃね?
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:33:32.31ID:4bXf48VI0
>>68
比重の軽い淡水が海面を広く覆って海の生態系が狂う可能性はある
要するに海面付近で光合成しとる微生物やプランクトンが死滅する

もっと大規模だと海流にも影響でて対馬海流が迂回したり潜ると
日本海側に-30度の冬が来る朝鮮半島は死ぬ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:33:36.63ID:xhS077bad
>>284
千葉にあるやつ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:34:01.41ID:Oyb6JFpe0
>>335
風雲の呂布やんこんなん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:34:13.85ID:4p9mx19q0
>>307
パワハラ上等
強権的な支配を続けてると
落ち目の時は
上司の「結果を出せ」と言う望みを叶えるために
ルール違反もなんでもメチャクチャするけど結果も出ないと言う最悪の末路になるもんや
最初は多少結果が出るから成功体験になって成果が出ないならより結果を出すためにメチャクチャやるしかない
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:34:18.12ID:4PjAHbe60
どうやって修復するんやろこれ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:34:20.07ID:PaxZXg9K0
昨日のニュースだとウクライナがクリミア奪還の反転攻勢してくるから
ロシアが足止めでダム破壊したって見解だったな
洪水で抜かるんで戦車や装甲車が進行出来なくなる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:34:27.25ID:05yzaQEaM
どっちがやったか分かってないなんてことないやろ
特にアメリカは知ってるやろ
アメリカの態度見てれば分るんちゃうか
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:34:39.59ID:oItrh7ft0
爆弾で地面に穴開けて水を堰き止めればええやんすごいの持ってるんでしょ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:34:44.69ID:lZzgZ7QS0
>>338
その可能性は高いと言われてるな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:35:05.15ID:RtxWoDbLp
>>326
まぁ最初はNATOがまとまるかどうかも不透明だったみたいだから…
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:35:07.90ID:OSS6OjN20
>>342
戦後復興は日本がやるらしいぞw
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:35:09.17ID:zYKp5SV80
解放するためにその土地の民間人殺す必要あるか?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:35:10.22ID:ryj71fyCp
>>197
ダムが決壊しても被害は一時的なものだけど原発は数十年数百年影響残るやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:35:20.65ID:faAMASkg0
どっちにもあんまメリットなくて普通に事故説も有力らしいな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:35:31.57ID:1b1pcWcv0
日本が攻めることにならんのか?
ワイは賛成するで
なんG民がダム攻撃は核攻撃と一緒って言ってたからそれを信じる
精神障害のせいで徴兵も無いし開戦でええよー
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:35:59.18ID:Xj/XoqcO0
>>137
やることリストと勘違いしとるんや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 07:36:12.51ID:MqnKFrs50
>>346
ウクライナの被害がどう考えても許容範囲超えてるからロシアがやったんやろ
ロシアがそんなあほな事するわけ無いってウクライナ侵攻が特大のアホムーブやから説得力ゼロや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況