X



【緊急】ウクライナのダム崩壊、思ってたより大ごとになり始める 安保理、緊急会合開催へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 06:27:25.09ID:mrkTZ3FJ0
もしかしてこれやばいの?
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:28:32.41ID:5dow/fJ7a
>>614
被災時は最低でも1日6リットル分くらいで計算しとけって言うもんな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:28:48.60ID:+LWTI7770
>>646
及びじゃなくてこれは追加議定書1
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:28:58.55ID:xbkMqFv2d
>>636
やっぱ小さい男なんだな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:29:03.97ID:+BiX2vyIp
なんで都合よくダムが壊れるんだよ
ダムの決壊なんて見たことないぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:29:11.28ID:Twh70HZ60
ウクライナもロシアもぶっ壊してもメリット少なくね?
累積されたダメージで崩壊とかちゃうん?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:29:25.63ID:P0ASfvvFd
で?誰がやったの?
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:29:29.73ID:tAVs7OZI0
>>636
中国はそもそも先制核攻撃はしないって明言してるし
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:29:45.27ID:loYAHnmgp
アメリカっていつも適当なこと言ってるな
ロシアがやったってソースなしの嘘やん
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:29:57.26ID:LyQeQA5K0
>>647
その説が濃厚になってるね
管理不足による自然崩壊
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:30:01.07ID:4p9mx19q0
プーチンを召し取ってやる!
漢岸田さん流石や😊
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:30:08.96ID:4p9mx19q0
プーチンを召し取ってやる!
漢岸田さん流石や😊
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:30:15.84ID:3i3K5KVp0
もし仮にな?仮にウクライナがやったとしてもロシアのせいにしとけばいいんだよ
そういうことしても西側の得にはならんのやから考えるのは侵略者を追い返した後でいい
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:30:15.80ID:a0UcIJA4a
実際これより上のステージってもう他国の直接戦力投入しかないもんな
それ以外でできる最大限のことはやってしまったのでロシアはもう怖いもんがない
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:30:23.57ID:bKeWNdw00
>>650
そろそろ自分で論拠示した方がええで
負けとるぞ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:30:28.84ID:xGXt9H340
なんG民特有の法に触れなければセーフという倫理感の欠片もない禽獣みたいな奴おるな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:30:30.15ID:hhPlkUOJ0
どんだけ話してもロシアが拒否権使ったらおしまいなのがね
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:30:36.95ID:sNnIhZii0
>>630
アリなんでこんな統制とれるんやろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:31:10.71ID:qBDbsBtcr
ロシア国民の生活ってどうなっとるんや?
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:31:11.33ID:bYLTHFMXM
>>650
馬鹿だから最初から負けしか見えてないけど大丈夫?
ごめんなさいして逃げたほうがいいよ馬鹿だから
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:31:57.20ID:gy07jTBp0
その会合ってやる意味あるの?どうせ何もできないくせに😅
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:32:08.14ID:gxiHhnE8d
>>653
メリット少ないどころかウクライナ側にはほぼ無い。(大本営発表が続いていて防衛が困難な状況除く)

となると基本的にロがウクライナの反抗を遅らせる目的としか解釈しづらいってのが実際やないか?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:32:29.44ID:NWYvByuUd
ウラジーミル・プーチン殺す
ナイフで滅多刺しにして殺す
ついでにマイクロペニス国家主席も殺す
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:32:29.76ID:Ub4LGV+H0
>>666
どんだけひどい状態になっても
「ソ連時代に比べたらマシ」
の精神で耐えまくってるらしい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:32:33.29ID:7qjVwSkjd
もう面倒くせえからアメカスがロシアとウクライナに核投げて露助の血を全部途絶えさせろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:32:36.51ID:390g2o580
原発てリスキーやなほんま
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:32:44.06ID:M0rHkjCl0
ゼレンスキーって戦争初期の写真みるとめちゃくちゃ太ったな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:32:47.99ID:6GreSq6o0
>>645
民主党が正しかったんやな…
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:32:55.27ID:d5xHPWHBa
>>664
日独伊に全て押し付けるために構築されたから常任理事国がガイジムーブすることは完全に想定外やからな
馬鹿すぎる組織
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:05.24ID:mqhSFZ0z0
ロシアが常任理事国とかいうのがもう異常まである
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:31.01ID:LCucp9Y40
>>386
割とまじで有害過ぎて殴りたくなってくるよな
ああ言えばこう言うの糖質バージョンを延々とくりかえしてるし
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:33.17ID:mLXfdAv+a
>>672
岸田は?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:33.26ID:yYUZNZRQ0
>>657
JSFのツイートに真偽不明の動画あったけど爆撃か砲撃される動画あったからわからんで
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:38.41ID:IhaUovXK0
ロシアが核持ってる限り何もできないし変わらないよ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:41.23ID:siEgJEEU0
>>307
ウクライナ側がやるメリットなんやねん
しかもロシア占領下のダムやぞ
そんなん出来る力あるならヘルソンはとっくに全土解放されとるやろ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:41.51ID:tAVs7OZI0
>>674
そしたら人類滅亡コースやん
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:51.33ID:RUTCIs//0
毒ガスとかも普通に使ってきそうだな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:33:56.50ID:RpAiBJbK0
中国も外満州どうにかしろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:05.09ID:W8WmlCkDa
ロシアがやったと言う確固たる証拠ってあるの?
クリミア大橋もロシアの偽旗とか言われてたのに
結局はウクライナの攻撃だったし
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:09.75ID:/gD2C0fN0
>>678
今頃になって国の入替えしようとしてて草
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:15.32ID:mLXfdAv+a
>>676
色んな意味で肥えてるからね
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:18.39ID:+LWTI7770
>>662
ジュネーブ条約と言った場合には1949年によっつの条約があって
1977年にベトナム戦争と植民地独立闘争の過程を取り入れて新しいのができた
今この事件で取り上げられることが多いのは「1977年のジュネーブ第一追加議定書」や
そもそも最初のジュネーブ条約は武力紛争の被害者の保護を目的としたものだから
ダム壊すのがええかどうかなんて評価の対象外なんよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:19.68ID:Ub4LGV+H0
>>680
マルタ体制とか第二次大戦の戦勝国優位から変わってないだけやけとね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:25.95ID:oqMpiKGr0
これ言ったらあかんかもしれんけどウクライナはもうロシアに併合された方が犠牲者減るんちゃう?
それに元々同じ国やろ
改めてロシアに忠誠を誓えばええんや
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:37.91ID:ulUmNwkdd
>>664
だって国連ってそういうゴミだし
国連に権威感じてるアホとか自分に都合がいい常任理事国以外おらんで
日本は異常
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:44.32ID:6GreSq6o0
中国と戦争になったらダム狙えば良いこと知ってちょっとホッとしたわ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:34:51.22ID:5dow/fJ7a
>>681
しかも糖質より医療面のケアが少ないからな
家族もどこにかけこんでええか分からず苦労しとる
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:35:22.04ID:5AG36Oom0
今のロシアと比べるのもあれやけどなんだかんだ中国は賢いと思うわね
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:35:23.39ID:+LWTI7770
>>667
馬鹿が原因で負けるのなら
ゼレンスキーは絶賛されてるし矛盾しとるやろ?
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:35:36.00ID:sZNn8HZa0
意味のない会合だよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:35:53.09ID:MBngwrxY0
>>657
管理のためのウクライナ人が使えないなら世界一ダム大好き国家の中国人でも適当に放り込んでおけばよかったのに
まあロシアのことだから管理要員も徴兵してダムの維持出来んくなったとかそんなお粗末なレベルだろうね
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:36:05.16ID:siEgJEEU0
>>690
いつもなら情報収集のために様子見する西側がこんだけロシアが犯人と決めつけとるってことはロシアが犯人という確証持っとるんちゃうの
そもそもウクライナ側がやるメリット皆無やし
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:36:58.68ID:/+ll6phTa
ロシアを調子付かせたのは欧州の罪なのに糾弾されないのってやっぱ西側の影響力強すぎるや
欧州推進のSDGsにロシア中核に据えたりなんかしてたの見なかったふりしてるやん
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:37:14.97ID:xtn6fX0f0
てかなんでウクライナはロシア国内に攻撃仕掛けないの?
何年もやられっぱなしで馬鹿みたいじゃん
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:37:42.40ID:v+iD+QvkM
>>700
中国はなんだかんだと行って習近平に権力集中してると言うけど集団統治体制の側面も残ってるしな
ロシアの場合例え首相や国防相でもプーチンになにか言うとかできてるのかって
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:37:45.47ID:EQ2KLHCi0
どっちがとかようわからんけど
ただ地図見ると丁度ダムの下流に攻防戦が激しいことで報道が多かったヘルソンがあるよな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:38:07.57ID:57/hm5r/a
なんかアメリカの求心力地味に落ちてて草
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:38:10.17ID:IhaUovXK0
おいおい次は何だ?生物兵器でも使い出しそうな勢いだな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:38:24.17ID:3GYfmrd/r
>>706
アメリカがそれを嫌がってるから
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:38:52.69ID:+Q4pfseW0
>>197
頭悪そう
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:38:55.10ID:NZvnjpAiM
>>701
馬鹿だからこんな短文の理解すらできないだね哀れ哀れ
馬鹿すぎて生きるの大変だね
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:39:22.80ID:siEgJEEU0
>>712
嫌がってる(大嘘)やぞ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:39:31.41ID:q7vQh/tJd
このくだらない露助同士の殺し合いいつまでやるん?
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:39:39.31ID:mLXfdAv+a
>>706
ゼレンスキーが戦争が長引けば長引くほど儲かるからやろな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:39:50.18ID:oqMpiKGr0
ロシアってウクライナを我が物にしようとしてるのにウクライナの地をめちゃくちゃにしてるから手中に収めてたとしてもあまり意味を成さなくないか?
復興まで相当かかるやろ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:40:16.33ID:mLXfdAv+a
>>717
岸田がウクライナ支援増税するまで
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:40:21.14ID:tAVs7OZI0
>>197
原発メルトダウンしたら数百年使えなくなるやん
福島は廃炉に300年かかるとか言われてるのに
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:40:23.69ID:z2nrJFIfF
>>716
これよく見るけどどういうこと?
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:40:44.93ID:KoP7FSKQ0
>>670
いやウクライナ側にもあるで
取水口を破壊することでクリミアを干上がらせられるからな
というかウクライナにメリットがないならウクライナが上流のダムの栓締めるはずやのに放水しとるからな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:40:47.03ID:80KD9g9c0
>>719
自分のモノのにならんねやったらナイフでメッタ刺しにしたるキモヲタ精神やん
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:41:05.90ID:5AG36Oom0
>>719
しかも多分復興に対して諸外国は一切手貸さんやろうしなロシア領のままなら
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:41:14.29ID:KoP7FSKQ0
>>647
いやウクライナがハイマース撃ってくるから管理しようがなかったんやろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:41:28.05ID:siEgJEEU0
>>717
ウクライナの東にあるのはロシアじゃなくてモスコヴィアな
ウクライナが本物のロシアでモスコヴィアは偽ロシアや
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:41:29.64ID:/+ll6phTa
>>719
合理的なリスクリターンで動いてるわけないやん
焦土にしてても鍾離しないとメンツが立たない状況まで進行しただけや
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:41:47.90ID:+LWTI7770
>>728
ほんこれ戦争にルールなんてない
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:41:51.22ID:3GYfmrd/r
証拠ないとロシアだって攻められんだろこれ、自衛隊ヘリで恥かいたの忘れたのか?
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:42:00.12ID:zKUCCxqz0
>>704
そんなん自作自演がバレたらヤバすぎるから
とかなんとでも言えるやん
結局誰かが言うてるからとかで
判断はできんと思うわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:43:20.37ID:KoP7FSKQ0
>>719
復興まで相当時間かかるってのは言い換えると仕事が絶えないってことやからな
景気は保障されるんちゃうか
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:43:21.29ID:l6rzqkmn0
これ世界終末時計の針進んだろ…
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:43:55.41ID:1obE/fkZ0
ガスパイプライン爆破されて困るのはロシアだけど破壊したのはロシアの自作自演
ダムは破戒されたら困るのはウクライナだからロシアがやった
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:44:02.69ID:/QUNcVaN0
プーチン殺せば

戦争終わるのにやれない理由が答えや
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:44:41.86ID:k//M6VEO0
橋かけられないし反転攻勢難しくなったな
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:44:54.60ID:bFMnevCrd
露カスいつも容疑否認してるな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:44:58.32ID:z2nrJFIfF
>>732
恥ずかしくならない?
普段から恥をかきすぎて慣れちゃったか?
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:44:58.28ID:St+wHbWla
この戦争は西側の想定からも思い切り外れてるからな
開戦当初は早期集結するに決まってるから遺憾の意だけ公表してウクライナ見殺しにする気満々だったし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:45:04.34ID:MDnefcU50
>>00
父さん負け慣れとるでな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:45:09.82ID:KoP7FSKQ0
>>704
クリミアの取水口壊して干上がらせられるし
ザポ原発にも冷却水の確保という点で圧かけられるし
洪水で下流のロシア陣地を押し流せるし
メリットもあるで
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:45:22.60ID:ndr2RytOF
>>719
東部の露系地域と重工業地帯のマリウポリ手に入れてウクライナ経済の半分は握ったようなもんやから
ロシアとしては十分釣りがくるで
不毛な西部は最初からガン無視やし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 08:45:32.01ID:5AG36Oom0
そういやあのクレムリンへのドローン攻撃ってなんやったんやっけ?
ロシアの自演説やら反プーチン勢力説やらウクライナの工作員説と色々な仮説あったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況