サルトル、夏目漱石、三島由紀夫、大江健三郎、石原慎太郎といい
「頑丈な壁」対立の深刻化に危機 村上春樹さん講演が文芸誌掲載https://news.yahoo.co.jp/articles/f2152581dbce763d478801e208395673d3a64193
探検
【徹底討論】何故、小説家・文豪は晩年に政治にハマるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/07(水) 06:45:06.78ID:JCjcYabD02それでも動く名無し
2023/06/07(水) 06:45:26.84ID:JCjcYabD0 作家の村上春樹さんが4月に米国の大学で行った講演「疫病と戦争の時代に小説を書くこと」の原稿が、7日発売の文芸誌「新潮」に掲載された。ウクライナ侵攻などの国際情勢を踏まえ「我々のまわりには頑丈な壁が築かれつつあります」と語り、国家間やブロック間の対立が深刻化する現状に危機感を示した。
講演は4月27日、特別客員教授として招かれた米ウェルズリー大で行われた。村上さんは、その「壁」を巡り「安全と現状維持を求めて壁の中に閉じこもるか、あるいはリスクを承知の上で壁の外に出て、より自由な価値観を求めるか」の選択を各自が迫られていると述べた。
4月刊行の長編小説「街とその不確かな壁」の内容にも触れ「主人公は壁に囲まれた静かな街の中にいるべきか、壁の外に出て現実の世界に立ち戻るべきか、決断に悩みます」と説明した。
新型コロナウイルス禍で日常が制限され、人間同士のコミュニケーションの質が変化したことに言及。「僕らの精神はおそらく(中略)何らかの損傷を負ったはず」で「それは癒やされる必要がある」と語った。
講演は4月27日、特別客員教授として招かれた米ウェルズリー大で行われた。村上さんは、その「壁」を巡り「安全と現状維持を求めて壁の中に閉じこもるか、あるいはリスクを承知の上で壁の外に出て、より自由な価値観を求めるか」の選択を各自が迫られていると述べた。
4月刊行の長編小説「街とその不確かな壁」の内容にも触れ「主人公は壁に囲まれた静かな街の中にいるべきか、壁の外に出て現実の世界に立ち戻るべきか、決断に悩みます」と説明した。
新型コロナウイルス禍で日常が制限され、人間同士のコミュニケーションの質が変化したことに言及。「僕らの精神はおそらく(中略)何らかの損傷を負ったはず」で「それは癒やされる必要がある」と語った。
3それでも動く名無し
2023/06/07(水) 06:46:40.46ID:1uxeEqrQ0 言うほど晩年か?
4それでも動く名無し
2023/06/07(水) 06:48:00.87ID:1+6s20Bq0 やっぱり綾辻行人って神だわ
2023/06/07(水) 06:51:24.02ID:PfZPw5by0
三島なんてそっちの世界の人が
たまたま小説書いてたようなもんやろ
たまたま小説書いてたようなもんやろ
6それでも動く名無し
2023/06/07(水) 06:51:29.46ID:ktIP3f1X0 そもそも全ての人間が政治を語るべきであって
知識人ほどそれをわかってるから発言しようとする
知識人ほどそれをわかってるから発言しようとする
7それでも動く名無し
2023/06/07(水) 06:56:14.43ID:H2gz85Ce0 学者にも政治家にもなれなかった落ちこぼれだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメ◯クをしようと」 離婚へ [ネギうどん★]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- 【悲報】万博、USJにトドメを刺される [834922174]
- 大阪万博、本日もガス状況異常なし。安全にご来場いただけます [834922174]
- 【悲報】大阪万博、帰る人たちの列が出来てしまう🥹 [616817505]
- 「名探偵コナン」って連載当初はこんな国民的作品になるとは思わなかったよな [677076729]
- 【万博】チケット、1週間で70万枚売れる [696684471]