X



【緊急】ウクライナのダム崩壊、大ごとになり始める 米政府「多数の死者の可能性い」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:27:04.35ID:5Nutepdx0
【6月7日 AFP】ウクライナ南部ヘルソン(Kherson)州のロシア支配地域にある
カホウカ(Kakhovka)水力発電所のダムが6日、攻撃を受けて決壊した問題で、
周辺の1都市と24村で洪水が発生、1万7000人が避難を強いられた。地元当局が
明らかにした。米政府は「多数の死者が出る可能性が高い」としており、人道危機が懸念されている。

 
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686086845/
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:25.27ID:CZ3U1dpk0
ダムも爆破したし次は鉄道破壊とゼレンスキーの爆殺や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:36.06ID:XygFEsjWd
>>130
勝てば官軍やぞ
拉致って強制労働させても核兵器使って殺しまくっても特定の人種だけ強制収容しても協定破って侵攻しても勝てば許されるどころか絶賛される
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:42.22ID:lcDXstJG0
>>117
これマ?
そしたら今回のもどっちかわからんね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:42.95ID:gdyBpzui0
>>132
陰謀論を考えるだけ給料もらえる公務員にワイもなりたいンゴねぇ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:44.88ID:aOBGBsQI0
>>122
これで侵略戦争正統化できると思ってるのすごいよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:48.61ID:movslXPk0
このダム破壊するとクリミアに水が行かなくなるからロシアにデメリットしかないぞ
むしろ去年侵攻したときすぐここ占拠して水門開けたくらいロシアは大事にしてる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:50.85ID:dy2wmgHt0
今のわかっている情報

・ダムはロシア軍が占領していた
・なぜかロシア軍は水を満タンにまで溜めていた
・ウクライナ軍にダムを破壊できるような兵器はない
・ロシア軍もウクライナ軍も大ダメージを負った
・爆発は内側から起こっている

いったいどういうことなんや……?🤔
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:58:53.33ID:kJdXciZca
>>102
正義と正義のぶつかり合いとかわかったような事聞いて
なぜ我々の所属する国ではロシアが悪とする事が正義なのか理解できない頭の悪さ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 09:59:14.21ID:pN5hDLmuH
もう戦争は終わらへんでこれ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:03.48ID:Lb7bHXU1d
ウクライナも結構前科あるからまだどっちの可能性もあるわ
これがスパイ映画ならCIAの仕業
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:06.36ID:XygFEsjWd
プーチンってもしかして岸田並の無能なんか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:08.15ID:kQSVo7Fs0
国際法って意味わからんわ
殺し合いしてるだけなのにルールもクソもないやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:22.72ID:XygFEsjWd
プーチンってもしかして岸田並の無能なんか?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:25.14ID:aOBGBsQI0
>>134
日系人救うためにハワイや中南米攻撃してもいいと思うのか?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:26.25ID:lcDXstJG0
>>113
ワイらの親玉がドンかもしれないんですがそれは…
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:27.32ID:m4ms0ghHd
>>140
んじゃネオナチ支援して武力でクーデター起こしたことどうやって正当化するんや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:00:55.59ID:+eWm8LB+a
攻撃する側って何やってもいいから楽だよな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:04.79ID:YDSYqZ/n0
>>134
ドネツクとルハンスクの両州だけ攻めればその言い訳も通ったかもしれないけど、明らかにキエフを占領するつもりだったよね
馬鹿だろおまえ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:06.45ID:FRijr5ewa
自国のダム破壊はセーフだから
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:20.54ID:IiSMvLKm0
ロシア軍「万が一に備えてダムに爆弾仕掛けとけ」

兵士「わかりました!……まあ適当に仕掛けるか」ドカーン‼︎‼︎

多分こんな感じやろ
ロシア軍のガバガバさを舐めたらあかん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:31.85ID:XygFEsjWd
>>155
これで通すんかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:44.17ID:movslXPk0
>>142
水をためていたのはロシアじゃない
ドニプロ川上流はウクライナが支配してて上流のダムもウクライナが管理してる

そのダムからじゃんじゃん水を流せば下流のダムの水は溢れる
ダムを破壊するのに別に爆弾は必要ない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:01:46.71ID:oNhE7SEu0
>>149
日系はいじめられていないし寧ろ同化しまくってるだろう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:17.76ID:NCZGS7a60
https://i.imgur.com/Du8gnDD.jpg
5/28
画面真ん中あたりのカーブ部分が去年ウクライナのハイマースで車両が吹き飛んだあたり
車両狙ったらたまたまそれが弾薬輸送車で派手に吹き飛んだ

https://i.imgur.com/4PuWQ9B.jpg
6/5
カーブ部分が崩落してる

https://i.imgur.com/jJNtQ8V.jpg
カホフカダムの水位記録
4月からこっち水位が急上昇してる

ロシカスのガバ補修と水位のガバ管理が合わさった結果、越堤から自然崩壊したんちゃう?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:18.75ID:aOBGBsQI0
>>141
軍事的にはウクライナ軍がヘルソン含む南部反攻できなくて東部反攻のみになるという最悪の状況になるんだが
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:47.52ID:pSdUfwVt0
中国「あかん、日本軍止められへん…」
??「ダム壊せば止まるよ」
中国「下流には何千万人もの国民が生活しているのにそんなことはできない」

やっぱウクライナが自国のダム破壊するわけないよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:02:52.99ID:qXBlqf3vM
よく分からないけど
「ダム破壊はルールで禁止スよね」
みたいな感じ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:00.18ID:w/lqAo7R0
この怒りの機会に日本も弾薬や武器をくれてやれ
いい実験になる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:02.98ID:qlP+tQd90
>>18
自分が悪になったということですな
ま、どこも同じことをやってるけど
やってないのって日本とドイツ、イタリアくらいじゃないの?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:13.44ID:kJdXciZca
コメディアンが選挙で勝ったことをクーデターとか言っちゃう馬鹿って
頭にアルミホイルでも巻いた方が良いんじゃないか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:17.52ID:OSBI2o0R0
>>154
戦争終わらせるには首都を落とす必要があるから
併合するかどうかとは別の話だと思う
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:25.50ID:QBsjDWrK0
破損したダムが耐えられなくなって崩壊したのなら
その上流で水量減らさなかったウクライナのせいでは?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:03:38.49ID:cV9VKuIWa
>>69
ナバロンの要塞かな?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:01.20ID:mK91RfZ4p
ヨーロッパさあ…水力発電は再生可能エネルギーだよ?なぜ破壊するんだい?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:01.30ID:lcDXstJG0
まぁ新しい情報が入らんとなんともやな
それより最近台湾有事は結局日本まで戦果広がって
日本は米中に割譲されると思い始めたわ
国境接するのが得なんかは知らん
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:05.66ID:z2nrJFIfF
>>159
何そのガバガバ考察
水位上がったら放水するだけなのになんで壊れるまで何もしなかったんや?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:07.91ID:pN5hDLmuH
>>170
破壊されるの知ってなきゃそんなこと出来ねえだろマヌケ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:18.42ID:uWThzY0b0
2050年くらいの世界はQが「中国は敵や! アメリカは敵や!
我らの愛したロシア連邦は死んだ! なぜだ!」とかやってそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:33.22ID:Yvpv7kGr0
まだこんだけ残ってたんやなロシア信者
こんだけクソ雑魚を晒してるのによく続けられるわ
幻滅しないんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:34.60ID:xSSWkKeB0
>>169
ゲームと勘違いしてないか?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:40.97ID:iyY9v6MVM
>>167
世界の国々ってそんな領土紛争してんの?
日本も竹島とかあるけど
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:47.97ID:O+imTrjGM
セルフで原発事故起こした国はなんも言えないすよね😅
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:04:57.41ID:CZ3U1dpk0
>>161
たまたま弾薬輸送車をたまたまダムの上で仕留めてしまったんか
不運が重なったんやね😢
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:04.04ID:XygFEsjWd
>>173
米中にメリット一ミリも無いやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:06.87ID:lcDXstJG0
>>168
ゼレンスキーの時の話やないやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:18.47ID:yP7a3+z3d
ウクライナが上流から水流したくらいでダムって決壊するんか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:20.53ID:3FIO0CXE0
>>86
何も知らないけど偏向とか言っときながら>>134みたいなロシアのプロパガンダと同じこと言っちゃうの頭悪すぎやろ
どう見てもロシア寄りやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:22.19ID:5tVuWanA0
ガチで原発攻撃するのはやめろや

下手したら地下水が汚染されてマジでヨーロッパ終わるぞ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:23.96ID:movslXPk0
>>162
ダム破壊後水がなくなったところは侵攻しやすくなる
今日明日侵攻するならともかく少し時間立てばもう意味なし
相手が侵攻してきたタイミングで破壊するんじゃなければ水攻めは不成立だぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:27.14ID:j5UpW7Y70
>肉中心の食生活によって腸内で悪玉菌が増えると、発がん促進物質や発がん物質が作り出されます。
>さらに腸内環境が乱れることで免疫力も低下するので、大腸にポリープやがんのできやすい状態になってしまうのです。

赤肉・加工肉のがんリスクについて|国立がん研究センター
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2015/1029/index.html

肉中心の食生活が悪玉菌の原因に…腸内環境と大腸がんの関係は?
https://www.nisshin-pharma.com/sp/column/cat01/050/
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:35.84ID:Lb7bHXU1d
>>168
とりあえずさwikiでもみてこいクーデターかどうかにたいする議論はあったとしてもこの件にゼレンスキーは絡んでないのにそのレスは無知晒してるだけやでなんも知らんなら偉そうにレスするな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:46.37ID:m4ms0ghHd
そもそもウクライナ政府はイギリスから劣化ウラン弾貰っとるし、戦後の東部の環境やらインフラのことなんか何も考えとらんやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:05:56.95ID:ugjI0GNT0
こういうのってだいたい防衛側の焦土作戦だよね
WW2でも蒋介石が氾濫させまくって自国民巻き込んでた
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:06:10.95ID:vzx3bOfm0
>>183
なんで?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:06:17.68ID:lcDXstJG0
>>183
一ミリくらいはあるやろ🥺
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:06:35.28ID:AmKEPK390
ロシア軍がダムの整備適当にやって自然にぶっ壊れた説が1番自然なの草
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:06:46.95ID:kJdXciZca
>>190
じゃあゼレンスキー政権下でロシアがウクライナのクーデターを理由に戦争ふっかける理由ないじゃん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:06:57.42ID:XygFEsjWd
>>191
劣化ウラン弾ってただのクソ重い装甲ぶっ壊すための兵器やろ?
放射能とか出てくるんかな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:07:15.89ID:w/lqAo7R0
ほんま負け始めると発狂して何しでかすかわからん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:07:24.07ID:QP8eWflw0
>>118
わが国の民主党政権かな?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:07:25.93ID:NCZGS7a60
>>191
劣化ウラン弾とその他の砲弾って土地に対する汚染は大差ないらしいし
ロシアだって劣化ウラン弾ガンガン使ってるが
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:07:26.06ID:O2o9ESGU0
>>197
正直これやと思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:07:50.13ID:lcDXstJG0
君らにいい豆知識教えたる

減る損の逆は増える得や😃
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:08:14.38ID:u/jVBDM10
世界の警察にまた戻れ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:08:31.32ID:vzx3bOfm0
>>204
含蓄が深いな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:08:36.90ID:iubMXYLrd
まーたウクカスが情報操作してロシアがやったことにしようとしとる
小型ドローンの奴とかも全部自演やしな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:08:41.65ID:QBsjDWrK0
>>161
どっちが撃ったかに限定すればウクライナになるわけやな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:08:41.74ID:Lb7bHXU1d
>>198
じゃあってなんやねん
ええから黙ってここ10年の選挙の歴史でも調べとけって食い下がるなよ余計に恥かくだけやぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:08:44.07ID:QP8eWflw0
>>143
それはお前ごときが決めることじゃない
無知なら黙ってろ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:08:47.97ID:ssMkJRvAM
>>151
これで侵略戦争正統化できるならもう世界中戦争OKになるなw
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:08:56.33ID:movslXPk0
>>174
ウクライナからこれから全力で放水するからねーって連絡来るわけないから
なんか水位上がってきたけどまあええかってやってるうちに手遅れやぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:09:00.61ID:yw1t0BLe0
やっぱインフラ破壊が一番強いな
日本も戦争したら海底ケーブルと原発狙われるで
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:09:05.93ID:u/jVBDM10
>>200
明らか知能低いからか露助
チェルノブイリに塹壕掘って被爆してるしアホは何するかの判らんから怖いわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:09:26.30ID:rbUR2bxza
>>132
現体制や生活に対する不満の表れから世界を牛耳る闇の勢力にまで飛躍しちゃう思考回路はヤバいわな
一度染まると今後全部そうなっちゃうんやろし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:09:31.59ID:uOrxrZBD0
どの国でもダム壊れたらヤバいがな
日本でもダム守る為に下流が氾濫すると分かっても放流するしね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:09:37.30ID:gdyBpzui0
ロシアのやることを真面目に考察するだけ無駄やぞ
目に映ったから破壊するし欲しいから奪うだけやし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:09:39.71ID:lcDXstJG0
>>198
クーデター自体は一因や
そのリベンジでクリミアはとったわけやしな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:09:59.90ID:9wL39TRD0
3.11みたいな映像期待してるんやが何で壊れたダムの映像しかないの?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:10:08.63ID:QP8eWflw0
>>196
ゼレンスキー斬首しないとウクナチの活動が過激化するからなあ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:10:08.84ID:ekRSD2YX0
ダムや戦略に地震ニキに質問です
三峡ダムが決壊したらどーなるんや?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:10:10.82ID:A50XYfQh0
>>5
怒らないで下さいね 最新話を読んでる人なんているわけないじゃないですか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:10:36.88ID:FRijr5ewa
さっさとガスパイプも破壊しろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:11:12.18ID:wvevh8eC0
大規模反転攻勢計画中にダム壊してウクライナ側にメリットある?
得られる時間稼ぎに対して対価が見合ってないだろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:11:12.69ID:rbUR2bxza
>>224
開幕からだよねだよね言いすぎてて笑っちゃったんだよね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:11:29.81ID:sQzYDwhh0
はい拒否権
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:11:30.39ID:lcDXstJG0
>>208
🧑‍🎓✌
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:11:30.61ID:ApstHoEt0
そもそもこの戦争自体に合理性がないし
ロシアのやることに合理性を考えるだけ無駄なんよな

こんだけ損害出してウクライナなんて占領したって別に得ないし
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 10:11:36.00ID:RRazdM9h0
>>40
今までの行いが荒唐無稽過ぎて擁護派が哀れに見えてくるレベルよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況