技術の発達で球種盗みが新たな局面に
・肉眼では無理でも球場の8台の高速カメラとAIの分析で投手の投球前の球種ごとのクセを見抜ける
・ダッグアウトやベースコーチが打者に球種を伝えている。ある球団ではベースコーチが片手を腰に当てたら直球、両手を下ろしたら変化球(続く
https://i.imgur.com/tWAAF4O.jpg
ジャッジ終わる、AI解析で投手の球種とコースを盗んでいたwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:22:29.39ID:eSZyctD/p470それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:03.67ID:8fbIhpdpM バレーボールの世界はサイン盗みとかあんのかな?
あれは一瞬だから無理か
あれは一瞬だから無理か
471それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:14.52ID:8Jd+9QBCd472それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:36.08ID:9A39uhxx0 >>463
先に電子機器導入してるアメフトではとっくにやってるな、通信傍受
先に電子機器導入してるアメフトではとっくにやってるな、通信傍受
473それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:16.23ID:2Ff9f+R80 >>472
いいね
いいね
474それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:19.11ID:crtjRjDA0 >>470
バレーのサイン出しはえっちだから盗んでやめさせるようなことはしないんやで
バレーのサイン出しはえっちだから盗んでやめさせるようなことはしないんやで
475それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:27.12ID:gDrZX1j60476それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:34.79ID:8fbIhpdpM 過去の大リーグの全試合がアーカイブされてるなら時代ごとのサイン盗みとか検証出来そうやね
477それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:36.67ID:aP0dr5ow0 もうなんでもありにしたらええんとちゃうか
分かっても打てないストレート投げたらええだけや
分かっても打てないストレート投げたらええだけや
478それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:40.92ID:tSN7kCq4a マジかよ
ロッテファン最低やな
ロッテファン最低やな
479それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:55.95ID:to7pcDkD0 AIにはAIで対抗策を考えさせるしかないね
480それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:06.77ID:FKoDKJeMM 笠原がサイン盗みはアマチュア野球からある文化だからって言ってたな
正直潔白な人間、チームなんておらんやろ
正直潔白な人間、チームなんておらんやろ
481それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:31.92ID:ikqmhMzXa でもそれを打てる技術もないと無意味だよな
482それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:08.01ID:/CkEPwSOa 阪神とか二塁ランナーばっか言われてたけどコーチもできるから関係ないよな
映像に写ってるのが二塁ランナーだけってだけで
映像に写ってるのが二塁ランナーだけってだけで
483それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:10.42ID:Bv/JnOi0a メジャーってサイン盗みは技術みたいな風潮あるよな
電子機器まで使い出すとちょっとやり過ぎだと思うが
電子機器まで使い出すとちょっとやり過ぎだと思うが
484それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:28.29ID:9A39uhxx0 ここ面白いな、アストロズはやりすぎたから処分されたってぶっちゃけてる
「たとえチームの行為が合法だったとしても、危険なのは、チームがどこまで進んでいくのか、
そしてその一線を越えてしまうのかということだ。それは約5つのチームで約5年前にサイン盗みで起こったことです。
アストロズが捕まったのは、他のチームよりも遠くまで行ったからです。
それが心配だ。人々はどこまでそれを受け入れるのか?」
「たとえチームの行為が合法だったとしても、危険なのは、チームがどこまで進んでいくのか、
そしてその一線を越えてしまうのかということだ。それは約5つのチームで約5年前にサイン盗みで起こったことです。
アストロズが捕まったのは、他のチームよりも遠くまで行ったからです。
それが心配だ。人々はどこまでそれを受け入れるのか?」
485それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:54.31ID:9A39uhxx0486それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:06.77ID:5n1X5qiAM すけすけゴーグルやん
487それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:23.45ID:d7Jzcfhd0 コーチャーがボックスにおる事ないやろ
そう言うことや
そう言うことや
488それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:28.21ID:lAX8pUnzM 阪神が強過ぎる
これは
これは
489それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:51.29ID:x3AaPsey0 まさにジャッジだな
ジャッジドレッドにジャッジアーロン出してくれ
ジャッジドレッドにジャッジアーロン出してくれ
490それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:51.66ID:bAz93kv0a ブサイク中距離バッター松井信者サーン発狂なーうw
491それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:00.83ID:nnk3FZNK0 リアムタイムでやってるっていう話じゃないでしょ スコアラーの分析が進化したってう話じゃないの? スレタイで煽るからバカが湧くんや
492それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:05.57ID:aWIhrm6ja てかAI解析伝えて何が悪いんですかね
予想やんけ
予想やんけ
493それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:52.09ID:8Jd+9QBCd >>491
リアルタイムで伝達してなきゃ高速カメラ使う必要あるかな?
リアルタイムで伝達してなきゃ高速カメラ使う必要あるかな?
494それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:58.56ID:SXWR9Ygia AIで投手の癖を見つけてるだけだから違反では無いけどこんなことしてたらつまらなくなるな
495それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:40.36ID:KxIpMkBid >>426
ささやき戦術かな
ささやき戦術かな
496それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:42.17ID:9A39uhxx0 >>491
記事読めば分かるけど試合中にもやってる、だって使ってるのメジャーが提携してる機械やし
記事読めば分かるけど試合中にもやってる、だって使ってるのメジャーが提携してる機械やし
497それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:50.86ID:oyWVsfWwr もうロボットが投げてロボットが打つしかないな
498それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:27.76ID:HvcF1GsGd パワプロのCPUが変化球の変化先でカーソル置いて待たれてるような感覚なんかな
あれ気分悪いし
あれ気分悪いし
499それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:45.76ID:Nl/sDeJS0 ジャッジも村上みたいなネタキャラになっちゃったの?
500それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:42:33.48ID:d7Jzcfhd0 >>497
あのロボネロついにデビューするのか
あのロボネロついにデビューするのか
501それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:42:37.09ID:2rYWviZpd ジャッジまたDL入りやん
これもう大谷にホームラン王とれってメッセージだろ
これもう大谷にホームラン王とれってメッセージだろ
502それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:03.32ID:q9htgnqmd サイン出すタイミング的に投球動作の前に球種バレてるってこと?そんなに癖でるか?
503それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:39.03ID:ZgcSRYSNa504それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:18.03ID:/fLxA+cV0 ジャッジとかいうアメリカ人のおもちゃ
もうネイマール枠やね
もうネイマール枠やね
505それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:22.62ID:CI0zKvvid ベースコーチを解析して球種伝えてるか分析すればええやん
506それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:23.42ID:77x6+3hSH 61号?も*付きだね
507それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:30.60ID:R7wAGQf7d 野球ってホンマに欠陥スポーツよな
こんなので盛り上がってる奴らが他のスポーツ貶してるという
こんなので盛り上がってる奴らが他のスポーツ貶してるという
508それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:53.96ID:VyUhIauM0 >>502
もちろん試合前から解析してるが試合中も今日の癖は何かな~、と必死こいて分析する感じちゃうの
んで何か見つかったら試合中にベースコーチに伝えて打者にサイン出す
まぁAI使ってるってだけでやってることは昔懐かしの癖盗みやね。AIだと高度すぎるから問題になるだけで
もちろん試合前から解析してるが試合中も今日の癖は何かな~、と必死こいて分析する感じちゃうの
んで何か見つかったら試合中にベースコーチに伝えて打者にサイン出す
まぁAI使ってるってだけでやってることは昔懐かしの癖盗みやね。AIだと高度すぎるから問題になるだけで
509それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:16.36ID:RaYuq/oed 去年のホームラン記録もケチがついたな
510それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:37.97ID:77x6+3hSH 自分で完結させてるだけボンズのほうがマシじゃん
511それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:49.44ID:0xYtq+/Kr チラ川ジャッ児wwwwwwwwwww
512それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:56.96ID:YqbvAMlZ0 もう競馬のゲートみたいに投手が投げるまで壁で囲っておくしか無いやろ
514それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:54.86ID:s2pWnvHxd あの頃HOU以外にも少なくともLAD,BOS,NYY,COLあたりはやってたっぽいからな
515それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:13.86ID:MJekNqc/0 >>508
これ肉眼では判別できんけど高性能カメラなら判断できるとかなったらどうしようもないやろ直しようがない
これ肉眼では判別できんけど高性能カメラなら判断できるとかなったらどうしようもないやろ直しようがない
516それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:25.37ID:d7Jzcfhd0 >>508
今日のあいつは無理やったわ頑張ってこれから打ってねみたいな日もあるんやろか
今日のあいつは無理やったわ頑張ってこれから打ってねみたいな日もあるんやろか
517それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:30.57ID:3tn4F4880 コーチの動きをAI解析したらわかるやん
518それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:46.26ID:M781DRVcd ミスフルの漫画にそんな奴らいたな
519それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:29.46ID:s2pWnvHxd >>255
いくら金ない言うてもスター選手何人も雇うよりは安く済むやろ 多分
いくら金ない言うてもスター選手何人も雇うよりは安く済むやろ 多分
520それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:59.00ID:KCwaC65Xd 箱の中で投球して球が出てくる仕様にするしかない
あとはキャッチャー無くしてネットに投げるとか
あとはキャッチャー無くしてネットに投げるとか
521それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:19.36ID:us860FBea 横領とかと一緒でイタチごっこだと思うわ
上手く隠れてバレずにやれば神
バレたら制裁
上手く隠れてバレずにやれば神
バレたら制裁
522それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:50.66ID:zh3kPMu0a これ禁止行為でもなんでもないじゃん
ヤンキースが最新なだけで
ヤンキースが最新なだけで
523それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:50:01.74ID:KS1y3NYs0 想像の斜め上のチラ見で草🫣
524それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:50:12.18ID:Ub4LGV+Ha 藤浪ぼこぼこにされるのもサイン盗みの影響なんか、かわいそうやな
525それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:50:12.88ID:cb8jt84h0 別にいいじゃん
分析して即選手に伝達なんて当たり前すぎる
分析して即選手に伝達なんて当たり前すぎる
526それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:50:30.46ID:bAz93kv0a もうアメリカでバカにされまくってるチラッジさん😢
527それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:02.56ID:ebjZu3sEM やらないやつが悪い
528それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:22.76ID:7aP25pifa 阪神が好調の理由もこれか
529それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:36.48ID:fPLD7Nhwp ワンナウツも今連載したらどうなるんやろなぁ
いろんなネタ増えたし
いろんなネタ増えたし
530それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:00.96ID:3Ofat/yS0 超高速カメラで撮影してAIで解析
→その結果をゴミ箱バンバンで伝える
うーん…
→その結果をゴミ箱バンバンで伝える
うーん…
531それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:01.49ID:yT8z2ZPO0 そんなんできんの~?
532それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:40.79ID:HvcF1GsGd 藤浪投げてたらAIから避けろって指示が何回も来るんやな
533それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:25.97ID:PyUecLri0 やっぱ野球業界って馬鹿だな
ユニフォームをすっごい細かい縞縞にするだけでモアレでまともに画像解析できなくなるのに
ユニフォームをすっごい細かい縞縞にするだけでモアレでまともに画像解析できなくなるのに
534それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:36.27ID:VyUhIauM0535それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:01.85ID:vnVSNT5Q0 アルミホイル巻いとけやないんか!?
536それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:22.53ID:2bev5ElE0 目玉ギョロギョロで草
537それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:07.51ID:imH2a3JJ0 >>532
AIよりもFUJIの方が強いんやな
AIよりもFUJIの方が強いんやな
538それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:16.52ID:bUWtwQvv0 電子機器はアウトなんにまだやってるんがこの極悪球団
539それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:36.44ID:POgaJgDEr 球種はわかっても抜けるかどうかはわからんやろ
FUJIの勝ちや
FUJIの勝ちや
540それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:57.06ID:ns70CxPWd ダルが正解だったってこと!?
541それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:06.31ID:us860FBea 日本でもやってる球団はありそうだけどな
インターネットに強い親会社なんかは恰好の実験場そう
インターネットに強い親会社なんかは恰好の実験場そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- 埼玉人の下水使用自粛期間……「当分の間」に決まる [469366997]
- __石破、トランプに🇺🇸自動車工場開設 [827565401]
- 【速報】トランプおやびん、日本製鉄🇯🇵によるUSスチール🇺🇸買収を承認か。MAGA! [306359665]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- マクドナルド 紙ストロー 廃止しません 環境のため😳