体験した記者たちがみんな大絶賛してる模様
https://i.imgur.com/IiSnkXD.jpg
https://i.imgur.com/jDpJWcO.jpg
https://i.imgur.com/DzChr0o.jpg
https://i.imgur.com/xT0bCPV.jpg
https://i.imgur.com/70XTgOd.jpg
探検
AppleのVRメガネ、なんかヤバいっぽい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:34:26.48ID:OcDH7xsy02それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:35:11.99ID:OcDH7xsy0 やっと本物のVR元年が来るんか?
3それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:35:30.90ID:b/0ZObIq0 メタクエスト敗北決定か
4それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:35:59.72ID:nEJFlD0A0 メタバースは終わったけどこっちは凄いっぽいな
2023/06/07(水) 11:36:09.55ID:kePm8P1I0
50万やん
6それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:36:53.28ID:15+AAkSy0 みんな驚きやさんだなあ
7それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:36:55.69ID:+DXG5eYAa 顔解析であなたそっくりなアバターが作れます!
↑
日本で流行らない理由
↑
日本で流行らない理由
8それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:36:58.75ID:OcDH7xsy0 ガジェット系の記者がここまで大絶賛してるのあんまり見たことないわ
9それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:37:17.61ID:+8c75byq0 馬顔のおっさんはどうでもええんやが
10それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:38:06.71ID:T78TDr1w0 呼ばれて文句言ってたら次ねえもん
11それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:38:17.02ID:hLS84mCs0 実際なんでカメラ12個もつけてるんやセンサーでええんちゃうんか
12それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:38:18.48ID:eG2OG07Oa 語彙力ヤバすぎんか
13それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:38:48.62ID:hg1RWO8jd 会場の雰囲気がそうさせてるんちゃう
14それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:39:07.21ID:Sfmvhnla0 アップル信者ってアンドロイドにもある機能がiOSに輸入されただけで感動して涙流すから一般人のレビュー見ないと参考ならないわ
15それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:39:10.38ID:X6vQlX990 でもお高いんでしょう?
16それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:39:11.68ID:IMBPUq4+0 んほおおおしゅごいのおおお
いや凄さを伝えたいならもっと具体的に言えよ
いや凄さを伝えたいならもっと具体的に言えよ
17それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:39:20.48ID:2uRhW1u60 …高えよ
18それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:39:49.18ID:5XZNbXFp0 くっさ
19それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:05.46ID:nYi2RU9d0 バーチャルボーイよりすごいかな?
20それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:06.65ID:Fu+IJgse0 見た目がダサすぎる
外でつけられない
外でつけられない
21それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:18.06ID:nEJFlD0A0 一般市民が10万円くらいで買えるのは何年後になるんやろなあ
22それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:19.21ID:fHiY0+tPa 動画はなんかすごいんやろなって思うけど文化塗り替えるほどの写真ってどんな感じになってるんやろか
23それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:20.75ID:BM5CE0SRd Appleはこんな金かかるもん作るよりジョブズの胸像作って売ったほうが何倍も利益出るゾ
24それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:28.84ID:2yKxd20Pd 値段が一番ヤバい
25それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:29.19ID:kJ4bAOPS0 せめて15万だわ高級おもちゃに出せるのは
26それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:29.44ID:fJLZyw3da Appleに媚び売ってるだけ
27それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:40:41.60ID:+DXG5eYAa28それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:41:45.34ID:IMBPUq4+0 つまりこれは電脳コイルなんか?
29それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:41:47.66ID:Gh/zAtIvr レビュー見てると映像が今までのVRゴーグルのどれよりも自然なのとアイトラッキングがめちゃくちゃ正確らしいな
30それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:42:03.93ID:5XZNbXFp0 VRなんてどこまで凄くてもすぐ飽きる
31それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:42:27.26ID:T78TDr1w032それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:42:31.54ID:tanYSq3Y0 でもMac OSとかiOSじゃなぁ
Windows環境でやらせろや
Windows環境でやらせろや
33それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:42:42.31ID:wsjBeSjW0 こんなよう分からん奴らがAppleから招待されるんか?
34それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:42:42.65ID:7FJHHyEl0 でも見るのはAVだよね
35それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:43:06.25ID:6JtjueXw0 google glassは?
36それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:43:16.32ID:XLkOKFq40 久しぶりに瀬戸弘司も興奮しとるし
37それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:43:29.79ID:+DXG5eYAa38それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:43:44.34ID:8I+PUVRAa 20万ぐらいなら買うけど50万はちょっとなぁ
39それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:43:44.92ID:nEJFlD0A040それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:43:49.98ID:wxZHMl2Fa これはガチで世界を変えるぞ
バカは高い高い言ってるけど
バカは高い高い言ってるけど
41それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:43:58.12ID:Sfmvhnla0 高すぎたら誰も買ってくれないから20万円以下にしなきゃ…って業界で50万円のデバイス出してきたらそりゃすごいもんはできるやろ
42それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:44:00.75ID:hLS84mCs043それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:44:32.11ID:ST9e1Yeb0 これをメガネって言ってたんか
ゴーグルやんけ
ゴーグルやんけ
2023/06/07(水) 11:44:36.20ID:XZ6Ll4Wpa
VRゴーグルでパソコンと同じチップ使ってるから性能はええやろな
45それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:44:36.46ID:OGFjl1aZp こおゆうのじゃなくて目に直接映るのってまだなの
46それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:44:39.60ID:m4pmPqhld 文章で説明できないやつが記者をやるな
2023/06/07(水) 11:44:51.56ID:SHqYjG+Qr
ついに視界そのままをカメラで抑えられる時代がきたのか?
仰天動画が捗りそうやな
仰天動画が捗りそうやな
48それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:45:00.85ID:U9ZBy2XHd 信者の中でも選ばれたものだけが使えたんだっけ
49それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:45:03.38ID:vAELuMfla 提灯定期
50それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:45:07.60ID:fHiY0+tPa >>39
頭にアルミホイル巻いて使うし😈
頭にアルミホイル巻いて使うし😈
51それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:45:40.44ID:+DXG5eYAa >>42
チップがiPadPro2台分積んどるししゃーない
チップがiPadPro2台分積んどるししゃーない
52それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:45:41.35ID:8I+PUVRAa というかアイトラッキング使って操作するんか
53それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:46:03.25ID:K8AFaMu00 >>50
そこまでするならもう使わない方が良いだろ
そこまでするならもう使わない方が良いだろ
54それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:46:11.13ID:vAELuMfla すげぇすげぇ言ってるけどこいつらどうせ買わないやん
買わなくて買う気もない人が色々言ったってね
買わなくて買う気もない人が色々言ったってね
55それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:46:42.37ID:Xe0xHj9Zr >>15
50000円や
50000円や
56それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:46:48.04ID:oa0FmGJi0 一般的なVRゴーグルすら着けた事無さそう
2023/06/07(水) 11:47:02.03ID:IyZ6XHaN0
サイクロップス先輩眼鏡を街でつけてるやついたら笑うだろ
58それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:47:06.07ID:GX4RS85Pd 任天堂が先なんだーってジャップお得意の起源主張してる奴やっぱりいるんだな
2023/06/07(水) 11:47:07.23ID:PZWO0KTB0
机に座れない障害者やから非常に気になる
ジェスチャーでのテキスト入力まともに出来るならプログラミング作業できるようになるわ
ジェスチャーでのテキスト入力まともに出来るならプログラミング作業できるようになるわ
60それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:47:33.69ID:aDVvs2ta0 信心やね
61それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:47:39.57ID:78/N1Es90 ギズモードのこの人なんか不快よな
62それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:47:52.52ID:puinTR/e0 フォーカス変えてメガネなしでも付けられないと買わない
63それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:47:59.46ID:eyeO2Qae0 撮影ってあるがカメラ機能もついたVRゴーグルてことなんか?
まあなんにしても値段よ問題は
20万は行くんやろどうせ
まあなんにしても値段よ問題は
20万は行くんやろどうせ
64それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:47:59.46ID:U9ZBy2XHd >>59
音声かBluetoothキーボードやで
音声かBluetoothキーボードやで
65それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:04.86ID:kJ4bAOPS0 よく考えたらアップルだからエロ方面のコンテンツ利用無理そうだな
VRの動機の8割削がれてんじゃん失敗だわ
VRの動機の8割削がれてんじゃん失敗だわ
2023/06/07(水) 11:48:08.14ID:XZ6Ll4Wpa
まあ一般にまで広がらん価格でも作らんことには使うことを想定した開発も進まんしな
M2チップ使って高くなってるけど将来的には安くなるやろ
M2チップ使って高くなってるけど将来的には安くなるやろ
67それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:11.54ID:ns9s57lGd エロNGの時点でゴミクズ
68それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:11.66ID:Q7uKJH5m0 1枚目のやつなんやねん
69それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:23.78ID:byJ+1IU9p 発売来年やっけ?
apple carと同じ道辿りそうやね☺
apple carと同じ道辿りそうやね☺
70それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:23.92ID:vAELuMfla >>57
スタバでこれつけてふんぞりかえってるの見たら笑い止まらんやろな
スタバでこれつけてふんぞりかえってるの見たら笑い止まらんやろな
71それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:34.39ID:CfsJS32Id >>63
50万円です😅
50万円です😅
72それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:36.89ID:CUfJFAUD0 自分の顔よくこんなアップにできるな
73それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:44.40ID:fOD9DuNx074それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:50.23ID:T78TDr1w0 普及のための本命はApple glassだからVisionはね...
75それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:53.17ID:WZEp/ks3d ヒカキンが買いそう
76それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:48:56.22ID:M4epKx4U0 結局何に使うんや?
77それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:49:02.80ID:+DXG5eYAa78それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:49:09.97ID:rAoIqPvrx 日本の記者のレベル低すぎない?
79それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:49:10.10ID:jP3Gen2md 50万って富裕層向けの商品なんかな
まず一般層は買えないやろ
まず一般層は買えないやろ
2023/06/07(水) 11:49:11.16ID:qQCnTtNt0
こんなとこまで行く人はそういう人たちでしょw
81それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:49:13.63ID:wPT1qezrd >>63
全く足りてないんだよなあ
全く足りてないんだよなあ
2023/06/07(水) 11:49:33.64ID:Gm3kdfiIM
誰も具体的なこと言ってなくて草
褒めるとこなかったんかw
褒めるとこなかったんかw
83それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:49:50.20ID:YqhEKF8GM 部屋が狭いからモニタ捨てて仕事とかもこういうので代用したいんやけど最新のならいけるん?
仕事ゲーム動画とかこれで仮に事足りるならワイは50万でも出したい
仕事ゲーム動画とかこれで仮に事足りるならワイは50万でも出したい
84それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:49:51.59ID:CfsJS32Id >>76
そりゃなんGよ
そりゃなんGよ
85それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:49:58.06ID:Gh/zAtIvr86それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:05.04ID:WZEp/ks3d エロがあるからこそ発展するしそこは中国に期待した方がええのか
87それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:12.52ID:bev+JOsr0 電通ステマ部隊みたいな文
こいつらも結局だれかの評の受け売りしかできんのやろな
こいつらも結局だれかの評の受け売りしかできんのやろな
88それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:18.00ID:aDVvs2ta0 ゲームできるんか?
90それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:36.59ID:ns9s57lGd >>77
シコったら画面ゆれまくりやんけ!
シコったら画面ゆれまくりやんけ!
91それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:40.06ID:vAELuMfla ジョブズなら性能めちゃくちゃ落としてでもグラス型にしたやろな
ゴーグル型は外から見た時めちゃくちゃアホっぽいもん
ゴーグル型は外から見た時めちゃくちゃアホっぽいもん
92それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:42.57ID:JOHIRIxU093それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:43.78ID:8bythfoC0 なお外付けバッテリーで2時間しか持ちません!w
値段は50万です!w
流石にアホ
値段は50万です!w
流石にアホ
94それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:44.01ID:5I5lyuj10 有線の外付けバッテリーで2時間しか持たないってなんやねん・・
95それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:50.10ID:qRm2Hb9DM 現実とのリンクが凄まじくいいみたいだな
妄想されてたメガネ型のデバイスに極めて近いらしい
SFやん
妄想されてたメガネ型のデバイスに極めて近いらしい
SFやん
96それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:50:57.42ID:joQrOLYs0 PSVP2でも結構凄いって思ったけど平気でそれ以上なんやろな
気にはなるけど値段的に相当慎重に検討せんと買えんわ
気にはなるけど値段的に相当慎重に検討せんと買えんわ
97それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:51:23.41ID:herVv/1o0 ふわふわしてんなあ
98それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:51:29.65ID:fHiY0+tPa >>73
お口のは何なん
お口のは何なん
99それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:51:34.08ID:gq/AwsoR0 久し振りに人間のライフスタイル変えそうなやつ
100それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:51:44.15ID:ajVVNbgW0 今ほかのやつは精々10万とかだろ
50万とかそりゃいいモノ作れるよ
50万とかそりゃいいモノ作れるよ
101それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:51:46.09ID:jP3Gen2md エロができないVRってそれもう発展要素0じゃん
エチエチに夢見てるから技術が発展するの!😡
エチエチに夢見てるから技術が発展するの!😡
102それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:02.64ID:9qVBcctNd 多分これは開発者向けやで
103それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:06.86ID:CwT3XGmh0 あかんそうだなこれ
104それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:07.98ID:XZ6Ll4Wpa 他のメーカーも最強チップ積んでやれる限りの開発は進めてほしいわ
普及帯の価格設定だけじゃなく
普及帯の価格設定だけじゃなく
105それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:23.07ID:JiZYwnSGM ダルビッシュ…
106それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:24.00ID:+DXG5eYAa VRゴーグルってより
ARをゴーグル化した感じやぞ
XRゴーグルやな
ARをゴーグル化した感じやぞ
XRゴーグルやな
107それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:26.30ID:5urxkVpY0 同じスペックなら3、4年くらいしないと日本では現実的な価格設定ならんやろなあ
108それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:26.73ID:CfsJS32Id >>95
屋内でパーソナルに使うのになんで現実とリンクさせる必要があるんやろって思ってる
屋内でパーソナルに使うのになんで現実とリンクさせる必要があるんやろって思ってる
109それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:43.90ID:swAgNzaK0 まあ腐る程VR系見てる西田が言うんならそうなんやろう
とはいえ35万やからそんくらいやって貰わんと困るのはある
とはいえ35万やからそんくらいやって貰わんと困るのはある
110それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:48.04ID:IMBPUq4+0 >>102
一般ユーザーはあんまAR求めてないよな
一般ユーザーはあんまAR求めてないよな
111それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:52:52.66ID:q2icRLnWa これ叩いてる奴出た当時のiPhoneも叩いてそう
112それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:02.74ID:fOD9DuNx0 >>98
ミュートークっていう話し声が外に漏れない風のマイクや
ミュートークっていう話し声が外に漏れない風のマイクや
113それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:04.93ID:rXtvDsVvd やきうに例えてて草
114それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:07.30ID:5XZNbXFp0 16Kモニターとかと一緒よ
見た時はすげえってなるけどその一瞬だけ
見た時はすげえってなるけどその一瞬だけ
115それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:14.76ID:BG3J5mdJ0116それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:14.87ID:nGObXOLh6 2時間しかバッテリー持たないんやろ?
後継機出て値段も落ち着いたら買いたいな今買えるほど金持ちやない
後継機出て値段も落ち着いたら買いたいな今買えるほど金持ちやない
117それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:24.27ID:bev+JOsr0 >>98
音漏れしないマイク
音漏れしないマイク
118それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:28.15ID:wPT1qezrd 評価は値段とバッテリーがスマホ並みになってからやな
今は実用で使うもんちゃうわ
今は実用で使うもんちゃうわ
119それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:28.16ID:zUV4WSrhd 第二のHololens
120それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:32.51ID:4G26yV/i0 アメリカの反応見ると安いって声ばっかだったな
日本って本当に貧しくなったんだなぁ
日本って本当に貧しくなったんだなぁ
121それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:35.82ID:+DXG5eYAa122それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:38.61ID:mY/1cwzPM これを使ってできることは?
123それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:38.79ID:f6wncCkq0 電脳コイルみたいになるんか?
124それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:50.22ID:A9NFFsF+0 外で群衆の顔面全員補正出来るようになるレベルになったらルッキズムに対抗できるぞ
125それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:54.40ID:s4DJbsVd0 価格が他と違いすぎて話にならんわ
126それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:53:59.57ID:hLS84mCs0127それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:00.80ID:rAoIqPvrx128それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:04.62ID:vAELuMfla quest pro(初期22万今16万)→高すぎ!普及しない!
サイクロップス先輩(50万)→Appleすげぇ!VRの未来!次のiPhone!
アホちゃうかと
サイクロップス先輩(50万)→Appleすげぇ!VRの未来!次のiPhone!
アホちゃうかと
129それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:06.47ID:CUfJFAUD0 どうするザッカーバーグ
130それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:19.93ID:M4epKx4U0 >>102
バッテリーが2時間しか持たない開発者向けデバイス・・・?
バッテリーが2時間しか持たない開発者向けデバイス・・・?
131それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:20.02ID:rXtvDsVvd >>55
500000円なんだよなあ
500000円なんだよなあ
132それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:27.06ID:x30kkh5y0 金だろ金
133それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:31.22ID:z0Yt8gW10 貧乏人どもはproじゃないバージョン出るまでオキュラスでも買ってシコシコしてろってことだよ
ジャップは一般向けでも金なくて買えないだろうけど
ジャップは一般向けでも金なくて買えないだろうけど
134それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:36.61ID:q2h1zaecd >>73
これでアナニーしてるの見られたら晒し上げられそう
これでアナニーしてるの見られたら晒し上げられそう
135それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:41.11ID:JOHIRIxU0136それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:54:42.29ID:CwT3XGmh0 MRもホロレンズで何度も見たシーンやし
ツッコミどころ避けるためにこんなあやふやなぼかした褒め方しができんのか
ツッコミどころ避けるためにこんなあやふやなぼかした褒め方しができんのか
137それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:55:03.11ID:vAELuMfla ワイはquest3買うけど
138それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:55:06.81ID:fHiY0+tPa139それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:55:09.66ID:P0qKSfFH0 もっと小型化して
140それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:55:09.88ID:VVeQOXHJ0 >>73
ここまでするならヘルメットにしてほしいわ
ここまでするならヘルメットにしてほしいわ
141それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:55:10.57ID:TUS5P/WxM 一方ワイ「4万円のquest2でコイカツセックスきもてぃいいいい」
これ超えられんの?
これ超えられんの?
142それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:55:14.20ID:iLZtTNWs0 みんな500ドルの機械で遊んでる所に3500ドルの機械持って来て
こっちの方がすごいって言われてもそらそうやろとしか言えんのやが
こっちの方がすごいって言われてもそらそうやろとしか言えんのやが
143それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:55:37.41ID:rAoIqPvrx144それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:55:50.24ID:ZH9ddO22a 50万って売る気あんのか
145それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:08.30ID:zUV4WSrhd >>121
バッテリー2時間しかもたないクソデカ激重ヘッドセットを付けて徘徊するんか…?
バッテリー2時間しかもたないクソデカ激重ヘッドセットを付けて徘徊するんか…?
146それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:08.70ID:wAnbElDy0 全員説明出来てないやん
147それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:09.53ID:VVeQOXHJ0 アイアンマンみたいなことできるんか
148それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:10.91ID:T269tIDHd VRだとかQuest敗北とか言ってるのはアホやろ
これはAR/MRであってVRちゃうぞ
これはAR/MRであってVRちゃうぞ
149それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:13.83ID:9qVBcctNd >>130
電源接続もできるから…
電源接続もできるから…
150それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:23.91ID:Gh/zAtIvr ワイが見てた海外のyoutuberはこれをrich man’s toyって言ってたわ
ワイもそう思う
ワイもそう思う
151それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:24.62ID:27JVRX0s0 でも結局つけるのが面倒になるんだよね
152それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:30.20ID:wH4p89LQ0 こんなタクヤさんみたいな見た目なってまで付けたないわ
153それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:32.41ID:5uSlJIrix ダルビッシュ…
154それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:32.52ID:5urxkVpY0 まあ何ができるかやろな
155それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:32.84ID:dE0BtpHBr VRゲーが全然発展しないのってなんで
156それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:42.83ID:TPEiL1E7M157それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:45.34ID:rXtvDsVvd 重量はどれくらいなんやろ
158それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:45.44ID:hUvyI3TL0 3Dテレビみたいなもんか
159それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:49.17ID:olVU5jmH0160それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:56:59.88ID:IMBPUq4+0 >>151
ワイのPSVR(初代)馬鹿にしてんのか?
ワイのPSVR(初代)馬鹿にしてんのか?
161それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:57:04.00ID:TUS5P/WxM よっぽど気合い入れんとゴーグルなんてつける気分にならんし
これにもスマホでいいやってならんそれ相応の価値があるんメンスよね…?
これにもスマホでいいやってならんそれ相応の価値があるんメンスよね…?
162それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:57:07.73ID:ns9s57lGd まあ普通にメタクエスト3買うわ
163それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:57:16.77ID:B1CvtQor0 記者のくせに語彙力なくなるの草
164それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:57:23.57ID:+DXG5eYAa >>145
PV見るかぎり屋内でパーティや会議するの想定しとる
PV見るかぎり屋内でパーティや会議するの想定しとる
165それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:57:23.91ID:+pnTeW6k0 一般に浸透するのは2030年頃やろな
それまでに中華が超コスパモデル作ったら売れるかもしれんが
それまでに中華が超コスパモデル作ったら売れるかもしれんが
166それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:57:24.54ID:6hggvwRg0 オナニー使われへんって見て衝撃受けた
じゃあ何の為に使うんだよ
じゃあ何の為に使うんだよ
167それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:57:41.53ID:GbzM+SB5d >>144
ほぼプロトタイプみたいなもんや
とりあえず実物出して開発者にアプリ作ってもらって充実してきたタイミングでAirとかSEとか出すんやろ
流石にこの値段で一般に普及するなんてAppleも期待しとらんで
ほぼプロトタイプみたいなもんや
とりあえず実物出して開発者にアプリ作ってもらって充実してきたタイミングでAirとかSEとか出すんやろ
流石にこの値段で一般に普及するなんてAppleも期待しとらんで
168それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:57:46.16ID:2fLYOsvjd つまりこれ付けたままセックスして相手に知られずに動画も撮影できるってことか?
169それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:01.27ID:A9NFFsF+0 ARはともかく
170それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:02.56ID:qRm2Hb9DM171それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:04.72ID:SurqFIrvr 革新的なデバイスを次々生み出してきたアップルだから、ただ信者が絶賛してるだけとも言い切れない
172それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:08.07ID:/NkHaFZza コイカツVR出来るなら買うで
173それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:11.13ID:TPEiL1E7M >>165
シャオミがいい感じに安いの作りそうだからそれ買うわ
シャオミがいい感じに安いの作りそうだからそれ買うわ
174それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:12.25ID:+DXG5eYAa >>159
MetaQuestProってM2積んでるんか?
MetaQuestProってM2積んでるんか?
175それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:12.95ID:FuN2Rirb0 50万円で凄くなかったら逆にやばいでしょ
176それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:16.57ID:bXM1C6i50 実際すごそうだし欲しいとは思うけどさすがに高すぎるわ
177それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:21.44ID:Gh/zAtIvr >>148
まあmetaはこれ関係無しに終わってるからな
まあmetaはこれ関係無しに終わってるからな
178それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:22.98ID:PbAk1I7m0 そらVRやARなんて3Dのオブジェクトを弄ってなんぼなのにまだほとんどが平面操作だもん
デカいiPadを何枚も置いてるのと変わらん
まずは開発者に3DのUIやコンテンツを作ってもらうためのProやね
デカいiPadを何枚も置いてるのと変わらん
まずは開発者に3DのUIやコンテンツを作ってもらうためのProやね
2023/06/07(水) 11:58:37.36ID:OimJapXiM
体験会あったんか
まああの力入れようと値段からしてモノのクオリティは高いやろ( ´ ▽ ` )ノ
まああの力入れようと値段からしてモノのクオリティは高いやろ( ´ ▽ ` )ノ
180それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:40.49ID:A9NFFsF+0 ARはともかくVRは絶対エロと切り離せないわ
181それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:42.75ID:hUvyI3TL0 林檎信者はスタバでこれ着けるらしいな
182それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:44.43ID:TUS5P/WxM キャラをARで自分のベッドに配置して添い寝、そのままエッチくらいできるんやんな?
183それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:58:54.72ID:SCnzLvfD0 これ下にカメラついてるからエロ動画みてシコってたらAppleにモロバレってこと?
184それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:03.29ID:+8c75byq0 >>124
全員醜悪になるのか
全員醜悪になるのか
185それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:04.51ID:pY5IGYAuM >>175
たしかに🙄
たしかに🙄
186それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:06.33ID:pg55cKiN0 50万ってことはそんなに量産はできないのかな
187それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:07.09ID:6hggvwRg0 >>168
これ付けてる時点でバレるやろw
これ付けてる時点でバレるやろw
188それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:07.81ID:pMCOwD8wa アメリカ人は安すぎるって言ってるな
189それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:18.32ID:9nc5zwAI0 >>178
Unity協業してるのそのためやろ?
Unity協業してるのそのためやろ?
190それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:21.23ID:3dLPjZPlM ユーチューバーってのにバラ撒いた分だけで生産終了だろ
191それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:24.13ID:0q6LQG0QM ほーんで蒸れてレンズ曇る問題は解決したんか?
192それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:32.73ID:9nc5zwAI0 >>188
言ってないやん
言ってないやん
193それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:33.33ID:rAoIqPvrx194それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:34.25ID:qjZQk8t10 メガネ型でコナンみたいに、ズームできたら100万でも買うわ
195それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:37.67ID:NRefDaRk0 ブルーボトルのあいつが絶賛するかどうかだな
196それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:44.72ID:j8FWw21Q0 3500ドルか
思ったより安かった
来年アメリカに出張する事があれば現地で買っても良いけど日本でもちゃんと使えるんかな?
思ったより安かった
来年アメリカに出張する事があれば現地で買っても良いけど日本でもちゃんと使えるんかな?
197それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:45.07ID:5XZNbXFp0 >>188
クソデカ主語のアホ
クソデカ主語のアホ
198それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:46.16ID:kEmTkLL70 値段高すぎて株価暴落したのは草
199それでも動く名無し
2023/06/07(水) 11:59:50.65ID:iLZtTNWs0 これ持ち上げてMeta叩いてる奴もQuest2がスタンドアローン型な事すら知らんのが大量におったから
その程度なんやろうな
その程度なんやろうな
200それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:04.39ID:u1VxiRp7a どうせ酔う
2023/06/07(水) 12:00:07.04ID:OimJapXiM
ワイのOculus go 夏場1時間wanderみてると熱暴走してシャットダウンするんやがこれは熱暴走せんのん?( ´ ▽ ` )ノ
202それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:07.49ID:1Eqw+D2N0 まぁモニター全部撤去できるって考えたら50万も全然安いな
問題はバッテリーやねん スペック上しゃーないけど2時間は日常に溶け込めないわ
ただこのレベルでいいから20万以下まで下がって普通の人も気軽に買える感じになったらだいぶ革命だよな
問題はバッテリーやねん スペック上しゃーないけど2時間は日常に溶け込めないわ
ただこのレベルでいいから20万以下まで下がって普通の人も気軽に買える感じになったらだいぶ革命だよな
203それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:07.95ID:q2h1zaecd >>124
Vtuberは時代の最先端だった…?
Vtuberは時代の最先端だった…?
204それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:17.03ID:q6WyqqJJd お前らこういうPCとメガネが合体した奴体験したことある?
ワイは5年くらい前にこんな立派な奴じゃないけど体験したことあるけどめっちゃすごかったぞ
スマホの画面が1m先に見えるだけなんだけどめっちゃ未来感じた
ワイは5年くらい前にこんな立派な奴じゃないけど体験したことあるけどめっちゃすごかったぞ
スマホの画面が1m先に見えるだけなんだけどめっちゃ未来感じた
205それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:22.08ID:/P9UJy/V0 ゴーグルの次の進化に期待する事ってメガネ並みの手軽着脱感やと思うんやけどこんな値段でもそこはあんま変わらないんやな技術的に無理なんかな
206それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:26.36ID:YSOHmGDXd >>188
金持ちのおもちゃ、裕福な開発者の女神って言ってたぞ
金持ちのおもちゃ、裕福な開発者の女神って言ってたぞ
207それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:34.46ID:nFvhPXQc0 うん、気持ち悪い
いくらもらってんだろうって感想しかない
いくらもらってんだろうって感想しかない
208それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:38.58ID:+DXG5eYAa >>193
ゴーグルの重量とコントローラーから解放されないと厳しいやろな
ゴーグルの重量とコントローラーから解放されないと厳しいやろな
209それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:39.77ID:H/y33vphF 7万のquest3のSoCはM1くらいの性能あるらしいし
M2で50万w
M2で50万w
210それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:42.89ID:vTiu3783a ほんでAV観れるの?それが一番大事なことやぞ
211それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:48.53ID:h4mHlpT90 で?
エロへの転用は?
エロへの転用は?
212それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:48.63ID:+pnTeW6k0 >>173
改良して売り出すのは日本の十八番だったのに完全に中華が取って代わってるわ
改良して売り出すのは日本の十八番だったのに完全に中華が取って代わってるわ
213それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:00:49.68ID:ZS+NNfj+d214それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:05.49ID:+QamUyNp0 語彙失いすぎてキモい
215それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:08.93ID:A9NFFsF+0 サイズはこれなら外でも使える許容範囲に収まったと思うわ
問題はバッテリーよ
問題はバッテリーよ
216それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:09.65ID:HlQrilRMd 価格は庶民じゃ手が届かんが、ここまでコンパクトに仕上げられたなら今後普及の芽も出てくるな
217それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:11.39ID:NRefDaRk0 あとコンテンツがこういう時用に特化したものとかだったりする場合もある
iPhoneのマップとか製品版と雲泥の差だったしな
iPhoneのマップとか製品版と雲泥の差だったしな
218それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:14.14ID:bHf7yXTm0 そりゃガチ大手の記者以外は信者しか入れねえイベントだしなあ
220それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:22.19ID:1Eqw+D2N0221それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:35.90ID:0q6LQG0QM >>202
モニター代わりにするならそこに繋いでた電源をこれに繋げばええんやないか?
モニター代わりにするならそこに繋いでた電源をこれに繋げばええんやないか?
222それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:38.56ID:h4ABTPI3r 仕事なんやからそりゃ絶賛するやろ記者は
223それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:42.10ID:SlvGHRwIF アメップはiPhoneも一番売れてるのプロマだし3500ドルなんて屁でもないだろ?高く感じるのは円がゴミになったのと給料がお前らの安いだけ
224それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:01:47.14ID:3dLPjZPlM オキュラスってのでも十分楽しめたけど、あれ3万くらいだったんだぜ
十倍以上の体験出来るのかよ
無理だね今の民生品の技術じゃ
十倍以上の体験出来るのかよ
無理だね今の民生品の技術じゃ
225それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:00.45ID:SvsIcPKgp FANZA対応してないならゴミやぞ
226それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:00.94ID:NRefDaRk0 網膜投影型が普及しない方が不思議だとは思ってる
227それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:00.98ID:H/y33vphF >>210
Apple様の製品でAVを見ようなんて邪なことを考えるな
Apple様の製品でAVを見ようなんて邪なことを考えるな
228それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:01.42ID:aDVvs2ta0 macと繋いで外部ディスプレイになったりしないんか?
229それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:02.39ID:w8XysHIDH まあ解像度が今までのVRとはレベチだから驚くのもわかる
questとかでも十分に画質いいのにこれが4kになったらどうなるのか想像もつかない
questとかでも十分に画質いいのにこれが4kになったらどうなるのか想像もつかない
230それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:04.21ID:Fhq77FpG0 庶民に行きわたらない価格設定だと普及なんてせんやろ
ゴーグルなんてバラまくぐらいじゃないと先は無いわ
ゴーグルなんてバラまくぐらいじゃないと先は無いわ
231それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:09.76ID:9FP/dkhh0232それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:13.64ID:RxEAr5avd 流石に高すぎるわ
233それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:19.35ID:r1MzR+Lq0 信者が褒めて信者が集まる地獄絵図
234それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:25.06ID:AoPHwc+V0 高すぎて買えないんだ…
235それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:26.59ID:k7TVz+cB0 外付けバッテリーの時点で論外
236それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:28.50ID:bev+JOsr0 マッサージチェア一体型みたいなの作った方がやりたい事実現出来ると思うわ
237それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:29.74ID:FF0B66IP0 すまんquest3買うわ
238それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:36.95ID:+DXG5eYAa >>228
そもそもこいつにMacのチップが入っとる
そもそもこいつにMacのチップが入っとる
239それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:45.90ID:HlQrilRMd 価格は庶民じゃ手が届かんが、ここまでコンパクトに仕上げられたなら今後普及の芽も出てくるな
240それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:02:49.90ID:nLc4WglG0 庶民はquest3で我慢
242それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:07.75ID:ZS+NNfj+d この手のやつは単に液晶や有機ELで目元覆うか薄くしようとするとガラス面に映像を投影する感じになるんやろけどディスプレイ自体を透明にしてそこに直接映すようには出来んのやろか?
243それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:10.74ID:h4ABTPI3r スマホなら一日中使うことになるから高くても気にならんけど
どれくらい使うかもわからんのに買うかね
どれくらい使うかもわからんのに買うかね
244それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:10.94ID:XmFUf5zT0 スキーゴーグルじゃなくなったら実用的になるんやが
245それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:12.60ID:n5vBp7pp0 バース、クロマティとか初老かよ
246それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:20.30ID:gsA645LNp 50万とかアホやん
っぱ
questよ
っぱ
questよ
247それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:20.95ID:fJnlV50yM 「酔うとか言う人は分かってない」
↓
「現実じゃなく〜」
酔うことは否めないってことなん?
↓
「現実じゃなく〜」
酔うことは否めないってことなん?
248それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:23.83ID:+8c75byq0249それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:28.49ID:iLZtTNWs0 バッテリー云々以前にQuestもPSVRも長時間装着し続けるのかなり苦痛なんやけど
これモニター代わりにするとか正気なんか
これモニター代わりにするとか正気なんか
250それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:48.87ID:N5Fwvud70 >>223
キモい日本語使ってるお前は給料なさそうやな
キモい日本語使ってるお前は給料なさそうやな
251それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:51.74ID:RxEAr5avd 10万切るぐらいの値段になったら流行るやろか
252それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:03:58.64ID:DvUFEUgt0 これでエロゲ出来る?
253それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:05.26ID:JgZgFPxb0 こっからAppleとmetaがお互いパクリあってしのぎを削るから一気にVR進化するんちゃうか?
254それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:05.71ID:VZy1cLcLM 高いとは思うけど世界最先端の先駆けってのはネタじゃなさそう
指に掛けたディスプレイが反応するのはかなり未来行ってると思うし
指に掛けたディスプレイが反応するのはかなり未来行ってると思うし
255それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:08.74ID:vTiu3783a256それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:11.21ID:EqFkFSG50 50万あったら脳に直接映像を送るデバイス買えるやろ
257それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:16.69ID:2/Kubsvi0 LiDARで超正確に現実世界にオブジェクト投影出来るみたいやから後はAIさえ発達すればヤバいことになりそうや
258それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:31.60ID:D7TB4Z5Y0 ぶっちゃけこれただのホロレンズやろ?
なんでいまさらヨイショされてんの?
なんでいまさらヨイショされてんの?
259それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:33.29ID:h4ABTPI3r 酔いの問題はやっぱり解決できてないんやな
酔うということはつまり長時間使えないってことやねん
酔うということはつまり長時間使えないってことやねん
260それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:35.70ID:olVU5jmH0262それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:39.53ID:+DXG5eYAa >>253
その前にmeta事業撤退するんちゃうか
その前にmeta事業撤退するんちゃうか
263それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:41.37ID:aDVvs2ta0 >>238
macでやる映像編集とかWeb開発とかで使いたい人はこれで足りるんか?
macでやる映像編集とかWeb開発とかで使いたい人はこれで足りるんか?
264それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:44.05ID:4AQ0nQR5d >>251
まだコンテンツがなさすぎて流行らん
まだコンテンツがなさすぎて流行らん
265それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:48.64ID:qjZQk8t10 こっち路線でいけば良かったのに
https://i.imgur.com/FmTFbIq.jpg
https://i.imgur.com/FmTFbIq.jpg
266それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:54.73ID:DsnwYYhQd267それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:04:58.31ID:Gh/zAtIvr >>228
Macの前に立つだけで自動接続されるぞ
Macの前に立つだけで自動接続されるぞ
268それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:01.13ID:nFvhPXQc0269それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:03.76ID:+HlUxfrw0 SAOレベルのコンテンツ体感出来るまで売れないだろ
270それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:03.93ID:l1nIZzNQ0 50万じゃなぁ
271それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:05.71ID:TO0dThkC0 いつの世も
VR、ARは100パー不発に終わる
VR、ARは100パー不発に終わる
273それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:24.94ID:Mkv4wNST0 VRって最初感動するけど面倒いしすぐ慣れて飽きるよな
そこまでやることないしワイのクエスト2もう箱の中に眠ってるわ
そこまでやることないしワイのクエスト2もう箱の中に眠ってるわ
274それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:25.51ID:A9NFFsF+0 せめて半日つけっぱなしで動かせるのが当たり前になるまでは普及せんと思うわ
バッテリーは勿論目や身体の負担も
バッテリーは勿論目や身体の負担も
275それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:26.31ID:RxEAr5avd276それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:33.28ID:Uo1f7D/h0 草
278それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:50.05ID:IMBPUq4+0279それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:51.29ID:IkAw1Rug0 初物はよっぽどマニアじゃないと買わんな
280それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:51.28ID:92/qLN68a マジでレビュー下手くそだな
281それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:51.73ID:5qa42Vni0 将来的にはゴーグルに映った人間をAIが解析して全裸に見えるようにするとかできるようになる?
282それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:54.72ID:kEmTkLL70 多少暑くてもいいからフルフェイスヘルメット型に進化しねーかな
284それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:55.01ID:9FP/dkhh0 超高画質の3D映像に脳をスキャンした人格を模したAIを載せれば大切な人が死んでも悲しみは和らぐな
結局喪失感全部は埋められないやろうけど
結局喪失感全部は埋められないやろうけど
285それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:05:56.31ID:1Eqw+D2N0286それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:06:10.24ID:+8c75byq0287それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:06:13.27ID:qdUntEvBr 50万なら貧民でも買えなくはないな
288それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:06:23.33ID:+DXG5eYAa >>263
M2チップ入っとるからスペック的にはMacbook AirやMacbookPro13と同等やし余裕やろな
M2チップ入っとるからスペック的にはMacbook AirやMacbookPro13と同等やし余裕やろな
289それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:06:36.13ID:UO6Iy9H6d290それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:06:40.30ID:HuRVTLfBp VRよりはARやとは思うが値段が半額くらいならんと普及はせんやろな
291それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:06:45.81ID:fuUulT43a ステレオカメラは面白そうだけど
まあコンデジのほうが取り回し良いしな
まあコンデジのほうが取り回し良いしな
292それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:06:47.00ID:rAvisGYI0 具体的に何ができるんや?
今までのVRゴーグルとは何が違うのかわからん
今までのVRゴーグルとは何が違うのかわからん
293それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:07:18.21ID:XmFUf5zT0294それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:07:18.49ID:u5IZia8pp サングラスくらいの軽さ大きさに早くなれや
そこまで行ってやっと普段使い出来る
そこまで行ってやっと普段使い出来る
295それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:07:22.94ID:nLc4WglG0 地味にひどいのはアメリカとその他で発売開始が大きくズレてるのよな
アメリカ行かないといけない
アメリカ行かないといけない
296それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:07:29.64ID:B31uLivIM サイクロプス先輩
297それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:07:39.35ID:RJjrs/XuM 完成度は高いんやろなあ
クソ高いけど
クソ高いけど
298それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:07:40.77ID:WR8j6Gdpr そのうちProじゃないVison出るやろうしそれが20万くらいなら買うわ
299それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:07:44.16ID:RxEAr5avd まぁ触覚ははよ欲しいよね
301それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:07:54.56ID:+8c75byq0302それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:13.65ID:qyg4a7Scp 多分画質もすごいんだろうし操作性もいいんだろう
でもやっぱ物理的にこんなもん被るのめんどくせえ
でもやっぱ物理的にこんなもん被るのめんどくせえ
303それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:15.68ID:RLK5wSvSH アップルのコンテンツでVR生かせるの無くね?
ゲーム作ってないしAVも無いし
ゲーム作ってないしAVも無いし
304それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:29.96ID:q2h1zaecd >>264
iPhonepromaxくらいの値段になり始めたらコンテンツ開発も加速するやろ
iPhonepromaxくらいの値段になり始めたらコンテンツ開発も加速するやろ
306それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:35.52ID:iLZtTNWs0307それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:43.19ID:1Eqw+D2N0308それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:44.42ID:h9FhMrtVd それよりアプリストアでVRアプリ取り扱った方がええやろ
309それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:50.78ID:FpTN6g4Ua せめて2万円で快適なやつが手に入らんとVRは無理やろ
310それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:52.52ID:Mkv4wNST0 VRって金にならんのかなんかいまいちソフトウェアに乏しいよね
ゲームも未だにalyx以上の出てないやろ
ゲームも未だにalyx以上の出てないやろ
311それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:52.85ID:B1CvtQor0 ヘッドホンですら長時間つけてると疲れるのに
これHMDを付けながら仕事するとかいうイメージなの草
これHMDを付けながら仕事するとかいうイメージなの草
312それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:57.53ID:aDVvs2ta0 macの外部ディスプレイとして使えるなら全然ありやな
313それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:08:58.82ID:Ao1cr8kmM この手のゴーグルって短時間の使用だと「おお~」ってなるんだけどじゃあ日常的に使うかと言われたらNoなんだよね
サングラスくらい気軽に使えるようにならないと厳しいと思う
サングラスくらい気軽に使えるようにならないと厳しいと思う
314それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:08.11ID:103y6sSzr VRVR言ってる馬鹿ばっかやな
なんGってこの程度だったか
なんGってこの程度だったか
315それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:10.16ID:0BCfaPqg0316それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:12.37ID:aDVvs2ta0 macの外部ディスプレイとして使えるなら全然ありやな
317それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:18.11ID:fOD9DuNx0 この触覚グローブみたいなやつがもっと出てきたらVRも売れるよなおっぱい揉み放題やで
https://i.imgur.com/UjAjCxh.jpg
https://i.imgur.com/UjAjCxh.jpg
318それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:18.20ID:UO6Iy9H6d319それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:19.74ID:6TwjrEJH0 コンテンツが揃ってるどうかよな
320それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:20.76ID:+DXG5eYAa321それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:25.44ID:A9NFFsF+0 SF映画のような空間操作は大変だからモニターは置き換えられるけど入力デバイスは残る
だからスマホとかスマートウォッチと連携できると直良い
だからスマホとかスマートウォッチと連携できると直良い
322それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:26.52ID:T7xHM0IY0 助っ打者で例えてるやつ解りにくくて草
323それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:30.15ID:7Y3tTI/K0 これ寝たきりで使えんのかな
324それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:34.27ID:aDVvs2ta0 macの外部ディスプレイとして使えるなら全然ありやな
325それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:35.42ID:BwuzrSPha 欲しいけどこんなん買ったら家族にバチクソ怒られるから買えんわ。
値段もバレバレやし。
値段もバレバレやし。
326それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:36.44ID:N7HQ4RR0a どうせ高いゴーグル買ってもFANZAとVRChatしかやんなくなるしquestで良い
エロもゲームもない写真撮れる50万のサイクロップスなりきりセットは要らん
エロもゲームもない写真撮れる50万のサイクロップスなりきりセットは要らん
327それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:45.80ID:ON3nzAdZM328それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:09:54.92ID:PbAk1I7m0 あと2年くらいはまだ一般ユーザーには関係ないから一旦忘れていいぞ
329それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:00.89ID:4ynMi02b0 HMDは体験したらそりゃ凄いよ
日常的に使いたいかと言うと違うだけ
日常的に使いたいかと言うと違うだけ
330それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:16.03ID:H/y33vphF 出来ることがぶっちゃけ4年前のhololensから進歩してないんだよな
金かけて完成度高めたhololens以上ではない
金かけて完成度高めたhololens以上ではない
331それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:18.62ID:nzw39vTUr 10万くらいかな?→()
332それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:34.04ID:48M3Zrjpd Appleだからエッチな事には使えないんやろ?
333それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:36.72ID:fuUulT43a VRって何年経ってもおもちゃの域から出ないよな
334それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:46.28ID:9FP/dkhh0 普及すればコンテンツも充実するからいかに廉価版を安くできるかやな
iPhoneが50万なら流行ってなかったやろうしここまでコンテンツも揃わなかったやろう
iPhoneが50万なら流行ってなかったやろうしここまでコンテンツも揃わなかったやろう
335それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:48.72ID:M4epKx4U0336それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:48.80ID:+8c75byq0 とりあえず自分の部屋でコイカツのキャラとVIRTUAL SEX出来るようになったらスレ立てろや
337それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:51.91ID:d/j2l8ndr 虫がリアルだのそんなのだけじゃこんな高いもの普通の人間は買わんよ
エロに使えるかどうかが全てだわ
エロに使えるかどうかが全てだわ
338それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:10:53.02ID:1Eqw+D2N0339それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:02.18ID:V4GRNsAl0 めっちゃ高くて草
340それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:07.85ID:TQS5ky9OM 重心の問題をAppleは軽視しすぎやろ
oculusもvalveも後頭部に重り付けてるのに
oculusもvalveも後頭部に重り付けてるのに
341それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:08.96ID:WkhXyLxL0 クエストで一番感動したのは最初のチュートリアルアプリやな
342それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:11.24ID:iULNk7sN0 本体5kgくらいありそう結局コンテンツ次第
343それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:22.15ID:FpTN6g4Ua 結局モニターかゲームの延長線上でしかないんや
安くないと買わんて
安くないと買わんて
344それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:24.36ID:IMBPUq4+0 PSVRが出たときあと10年経ったら物凄いことになると思ってたけど
案外進化しなかったよな
案外進化しなかったよな
345それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:30.02ID:B31uLivIM346それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:34.99ID:hB0Ru7gb0 体験できるなら並んででも使ってみたい、ただ重さが気になるわ
OculusやHTVも重くて長時間無理、あと微ラグで酔う
OculusやHTVも重くて長時間無理、あと微ラグで酔う
347それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:42.04ID:w8XysHIDH ちょっといいゲーミングPC買うと思えば50万は出せるやろ
348それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:11:45.61ID:WR8j6Gdpr >>305
QuestってMRなん?
QuestってMRなん?
349それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:12:41.62ID:RxEAr5avd 理想は電脳コイルみたいなあれかユーレイデコみたいに埋め込む?
351それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:12:59.30ID:PbAk1I7m0 >>340
だからバッテリー外付けにしたんやろ
だからバッテリー外付けにしたんやろ
352それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:03.43ID:1Eqw+D2N0353それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:05.09ID:A9NFFsF+0 通行人裸に引ん?かなくとも顔面補正はAR社会の革命やろな
各々勝手に相手の顔補正して見るから元のルックスや化粧の重要度が大幅に下がる
各々勝手に相手の顔補正して見るから元のルックスや化粧の重要度が大幅に下がる
354それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:09.90ID:DCqMabLza もうゴーグル外せよ
究極のVRだろうが
究極のVRだろうが
355それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:21.73ID:nFvhPXQc0 >>310
全方位3Dをそれなりのクオリティで作ろうと思ったらアホほど金かかるし、そのくせ専用デバイス必須だから回収できる見込みもないしで上がり目がない
全方位3Dをそれなりのクオリティで作ろうと思ったらアホほど金かかるし、そのくせ専用デバイス必須だから回収できる見込みもないしで上がり目がない
356それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:23.24ID:jf/4ZsP90 毎回値段がどうとか重さがどうとか言われるけど、そもそも「普段使うくらい生活スタイルを変える」気のある人がそこまでいるとは思えん
357それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:26.63ID:AFG35ZVw0 こういうのって目への影響ってどうなん?
常用したら視力落ちやすくなるとかだったら普及無理そう
常用したら視力落ちやすくなるとかだったら普及無理そう
358それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:28.94ID:+DXG5eYAa >>314
Appleは一言もVRなんて言っとらんのにな
Appleは一言もVRなんて言っとらんのにな
359それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:31.06ID:B31uLivIM360それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:31.57ID:OxykoRXX0 ホロレンズなんかとっくにトヨタのラインに採用されてバリバリ使われとるぞ
酔うとか言ってるやつはVRと勘違いしてるアホやろ
VRやなくて普段から見える風景に1つレイヤーが増えるような感じやから酔うわけない
結局は工業用デバイスやからお前らの生活がすぐ変わるとかではない
こんな感じで視界に作業の方法とかのガイドが表示される
https://i.imgur.com/iYtvP1t.jpg
https://i.imgur.com/GTlQuys.jpg
工具とも無線で連動してて今締め付けているパワーがバーチャルで表示されて締めすぎとか締め忘れがわかるようになってる
https://i.imgur.com/GjTcwMT.jpg
酔うとか言ってるやつはVRと勘違いしてるアホやろ
VRやなくて普段から見える風景に1つレイヤーが増えるような感じやから酔うわけない
結局は工業用デバイスやからお前らの生活がすぐ変わるとかではない
こんな感じで視界に作業の方法とかのガイドが表示される
https://i.imgur.com/iYtvP1t.jpg
https://i.imgur.com/GTlQuys.jpg
工具とも無線で連動してて今締め付けているパワーがバーチャルで表示されて締めすぎとか締め忘れがわかるようになってる
https://i.imgur.com/GjTcwMT.jpg
361それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:54.65ID:HrRB/rPY0 >>73
これならもうフルフェイスにしたほうがええやろ
これならもうフルフェイスにしたほうがええやろ
362それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:56.98ID:/CkEPwSOa 14万?!アホくさ…
363それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:57.03ID:H/y33vphF https://twitter.com/wsjjapan/status/1666188295980609538?s=46&t=bb3leNq25i7IX6y6gMCvrA
wsjのマジレスにイライラしてるのおもろすぎやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
wsjのマジレスにイライラしてるのおもろすぎやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
364それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:13:59.23ID:1xWjB+yu0 後で無印モデルが出るやろ
40万ぐらいで
40万ぐらいで
366それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:05.75ID:UQ5Rk7d50 しかし片目4Kはバケモンやろ
普通に体験してみたいわ
普通に体験してみたいわ
367それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:07.08ID:RxEAr5avd >>337
大丈夫表向きの話だけで開発側はエロに使えるかどうかがすべてなのわかっとる
大丈夫表向きの話だけで開発側はエロに使えるかどうかがすべてなのわかっとる
368それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:11.26ID:1Eqw+D2N0369それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:24.65ID:103y6sSzr 凡人「VR」
371それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:40.91ID:8CQ11GQ30372それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:51.33ID:938FpoDza そら発表後すぐ体験会に飛びつくような根っからの信者なら絶賛するやろw
373それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:54.45ID:yYjwk/aNd 一枚目iPhoneだけだよ!の人?
374それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:54.85ID:q2h1zaecd >>366
スマホの4Kすら持て余しとるんにゴーグルサイズで活かせるんか
スマホの4Kすら持て余しとるんにゴーグルサイズで活かせるんか
375それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:14:56.80ID:h+BImJFw0 ワイ「まぁ20万ぐらいやろ(ほんとは15万ぐらいやろw)」
Apple「50万です」
ワイ「…」
Apple「50万です」
ワイ「…」
376それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:15:05.06ID:f+wsLz6gr Apple信者の記者が過大評価してるだけやん
まず流行るわけないし馬鹿しか買わんわ
まず流行るわけないし馬鹿しか買わんわ
377それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:15:17.04ID:F3vz7+VE0 60万くらいやろこれすごくなかったら詐欺や
378それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:15:19.32ID:K0ydakGtd379それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:15:32.32ID:AD1pDb7wa VRAR技術発達したら映画館とかも死滅しそうやな
380それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:15:34.40ID:SvsIcPKgp キリトになれる?
381それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:15:35.31ID:iULNk7sN0 アイアンマンのマスクみたいなもん?
デスクワーク向きじゃないってことか
デスクワーク向きじゃないってことか
382それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:15:36.91ID:xuNtWobM0 全然買うけどやっぱ高いよな
383それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:15:45.54ID:r13bZ17J0 劣化ホロレンズで草
384それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:07.42ID:EQUo13RCd 信者は大変やね
385それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:10.99ID:j/DZNHfYd >>358
VRとAR,MRの区別もつかんアホばっかりやからしゃーない
VRとAR,MRの区別もつかんアホばっかりやからしゃーない
386それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:13.42ID:dKKfMQlj0 Microsoftが結構前から作ってるHoloLens?ってのより凄いんか?ほとんど商業用やろうけど結構使われてるイメージあるけど
387それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:13.45ID:YxKYlLbo0 >>360
トヨタこんなんかええなぁ
トヨタこんなんかええなぁ
388それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:15.23ID:+pnTeW6k0 >>369
ARもVRもこなせるAVRとしてApple売り出してくれねーかな
ARもVRもこなせるAVRとしてApple売り出してくれねーかな
389それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:16.07ID:+DXG5eYAa390それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:18.90ID:Hu8NhDAQ0 目線やバイタルの情報を統合して感情や意志をうんたらってのがヤバそうやな
手足を超越したインターフェイスになるか
手足を超越したインターフェイスになるか
391それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:23.19ID:+8c75byq0392それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:26.39ID:UQ5Rk7d50 >>348
quest3はシースルー表示がカラーになるからMRとしても使えるんじゃないかって噂なかったっけ?
quest3はシースルー表示がカラーになるからMRとしても使えるんじゃないかって噂なかったっけ?
393それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:27.35ID:li5zkv+k0 まぁApple信者は50万でも買うやろ
ワイは他所がパチモン廉価版出すまで待ちましゅ🥺
ワイは他所がパチモン廉価版出すまで待ちましゅ🥺
394それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:39.36ID:rcFzJCjY0 >>378
オナニーしながらやとどうなるんや?
オナニーしながらやとどうなるんや?
395それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:42.23ID:B1CvtQor0 >>357
視力への影響は知らんけど単純に疲れる
視力への影響は知らんけど単純に疲れる
396それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:16:51.44ID:B31uLivIM397それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:17:07.43ID:3J+UN6opd 50万も払う体験価値は果たしてあるんやろか
398それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:17:23.56ID:AFG35ZVw0 >>389
はえ~
はえ~
399それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:17:28.25ID:ldKGkixgM 50万安い🥺
400それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:17:41.65ID:VZCeq4yLd こいつら語彙失いすぎだろ
腐っても記者ちゃうんかい
腐っても記者ちゃうんかい
401それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:17:42.43ID:7E4OHMh70 割と市場の反応が全ての気がする
将来性ない、というと言い過ぎとしても将来不透明なVRに距離を置いてたappleが評価されてたんやろし
将来性ない、というと言い過ぎとしても将来不透明なVRに距離を置いてたappleが評価されてたんやろし
402それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:17:52.02ID:XmFUf5zT0 >>396
PV見てないの?
PV見てないの?
403それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:17:55.61ID:SCSoXkfr0 quest3でいいよね
404それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:17:59.26ID:F3vz7+VE0 >>360
教える手間省けるしさすがトヨタのラインやわ
教える手間省けるしさすがトヨタのラインやわ
405それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:03.28ID:+DXG5eYAa >>360
Oculus言ってる奴はほんま何もわかっとらんわ
Oculus言ってる奴はほんま何もわかっとらんわ
406それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:03.51ID:lbjUwtD90 語彙力失ってるやつしかいなくて草
407それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:08.24ID:AFG35ZVw0 >>395
確かにもっと薄く軽量にしないとアカンよな
確かにもっと薄く軽量にしないとアカンよな
408それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:08.47ID:w8XysHIDH レンタルできんかな
409それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:12.55ID:LRPUr2Vxd なんGがいつものように逆張りしてるけどこれは買うわ
久しぶりに情報見てワクワクしたわ
久しぶりに情報見てワクワクしたわ
410それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:14.51ID:GbyFQTAld411それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:15.21ID:8I+PUVRAa 紹介動画見たけどまぁこれが本当に体験できるならええわな
412それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:27.08ID:qADhsHF/0 VRすらやったことないけどこれ欲しいわ
映画とか見てみたい
映画とか見てみたい
413それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:36.06ID:3J+UN6opd バッテリー二時間しか持たないとか不良品やん
414それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:39.06ID:msGBxQs/d これ使ってやることTwitterとYoutubeだけしかない模様
415それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:46.57ID:7E4OHMh70 そこへ行くとgoogleグラスは出たのも見切りも早かったね
416それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:46.78ID:jgyQoI2q0 文字に表せないのを語彙を失ったで逃げるなよ
記者名乗るな
記者名乗るな
417それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:50.73ID:UQ5Rk7d50418それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:54.73ID:EQUo13RCd 天国のジョブズはまたアホなことやってるって思ってそう
419それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:55.17ID:7Cy8z7Gha ワイの22インチモニター買い替えなくてもこれ被れば50インチのサイズ感で映画観れたりするんか?
420それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:18:56.55ID:+DXG5eYAa >>396
PVで実演しとるやん
PVで実演しとるやん
421それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:00.02ID:nFvhPXQc0 3日で飽きて装着すらしなくなる
422それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:03.78ID:M4epKx4U0423それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:08.21ID:+8c75byq0 肝心のmacが3D弱いのは対策打つんか
424それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:09.16ID:Mfe/JaZTM ワイは一枚目のオッサンの顔の長さの方がヤバいと思う
425それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:10.02ID:GhOlqewE0 絶対買わないけど外側にもモニターついてるのクソ腹立つ
426それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:10.16ID:9FP/dkhh0427それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:18.83ID:SvsIcPKgp 20万ならいけるけど
50万は地味にきついよな
50万は地味にきついよな
428それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:19.92ID:5tDv4RzKM これが普通のメガネくらいのサイズでバッテリーが1日持つなら全然ありなんやけどな
429それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:22.25ID:ogLH/7+i0 >>360
強盗とかもゆくゆくはこれでガイドされるんか
強盗とかもゆくゆくはこれでガイドされるんか
430それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:23.68ID:r13bZ17J0431それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:28.06ID:47nq/ZUm0 それを言葉で表すのが記者の仕事やろ
逃げるな
逃げるな
433それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:37.34ID:LFHD968Pd まぁこういうクソ高えけどロマンあるようなものを作る企業はあった方がいいとは思う
みんなが利益利益になったらそれはそれでつまらない
みんなが利益利益になったらそれはそれでつまらない
434それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:54.88ID:pd+PnbTf0 >>360
スゲーなこれ
スゲーなこれ
435それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:19:59.96ID:fuUulT43a まあ今回のはARグラスまでの布石でしょ
436それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:04.05ID:dN9jXwaPp VRAVしか思いつかない
437それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:10.53ID:3J+UN6opd438それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:19.05ID:wQ7xNGfra 3Dテレビの二の舞やろ
439それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:22.51ID:MCOvsgSF0 エロゲやりたくてpcvrの6万ですらめっちゃ迷っとるのに50はやばすぎる
440それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:32.01ID:H/y33vphF VRじゃなくてARって言われてもこのゴーグルかけてやることがARとかそっちの方がよっぽど馬鹿にしてるやろ
441それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:42.09ID:qbbNvAQqd VRゴーグル作るのはええんやけど問題はソフトウェアよ
そこ適当なちっちゃい会社にぶん投げたらあかんやろ
大企業で頑張ってるのバルブだけやん
そこ適当なちっちゃい会社にぶん投げたらあかんやろ
大企業で頑張ってるのバルブだけやん
442それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:42.92ID:A9NFFsF+0 現実世界にARでキャラクター拡張するよりはVRの方が没入できるやろな
エロとコミュニケーションはこれからもVR優勢やろ
エロとコミュニケーションはこれからもVR優勢やろ
443それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:43.98ID:XmFUf5zT0 >>397
一般人が使えるものはまだないし価値はそんなにないやろ
一般人が使えるものはまだないし価値はそんなにないやろ
444それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:45.93ID:76g+xhLE0 ジェスチャーや目線操作ができるのは流石やけど高すぎる
445それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:52.64ID:Bbdtoo0P0 こんなもん8年前からホロレンズでやってるだろ
446それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:52.88ID:aIzrBrKk0 で、キスでサイクロプスになるかどうかのレビューは?
447それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:20:55.58ID:AFG35ZVw0448それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:01.40ID:M9Xvr1G3d なお高すぎて株価は暴落した模様
449それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:04.41ID:ck4nkC1np 本当に50万の価値がある体験できんの?
450それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:07.06ID:x/3hKEf40 >>430
Appleのやつとホロレンズは全然違うぞVRとかできんし
Appleのやつとホロレンズは全然違うぞVRとかできんし
451それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:09.63ID:li5zkv+k0 一時期部屋全体をワイヤレス充電に出来る技術研究されてたよな
あれと一緒に使えれば快適なんやろなぁ
人体に悪影響ありそうでこわいけど
あれと一緒に使えれば快適なんやろなぁ
人体に悪影響ありそうでこわいけど
452それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:12.74ID:tAgEtazbd すまん
ARVRてハード面では無理よな
発想がバーチャルボーイから真価してへん
脳みそに直接投影するレベルにならんと
ARVRてハード面では無理よな
発想がバーチャルボーイから真価してへん
脳みそに直接投影するレベルにならんと
453それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:14.46ID:NMlMKyVHa どうせ今のスペックで出してもゴミなだけでよくなった頃には出てこないタイプやろ
454それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:28.87ID:Hu8NhDAQ0 たとえば映画見るために50万のテレビとオーディオ買うみたいなことは普通なわけやし
これに動画見るくらいしか実際の用途がなかったとしても
体験品質が高ければ
それくらい金出すのは変ではない
これに動画見るくらいしか実際の用途がなかったとしても
体験品質が高ければ
それくらい金出すのは変ではない
455それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:30.02ID:2w1aj/68a >>360
すげえ…
すげえ…
456それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:32.81ID:ZyLrvYc50 Windows11使えない上にバッテリー駆動時間がhololens2の半分しかないんやけど
本気でこのゴミ50万で売るつもりなん?
本気でこのゴミ50万で売るつもりなん?
457それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:36.45ID:tAgEtazbd >>451
アルミホイル必須定期
アルミホイル必須定期
458それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:41.94ID:bPO7xkoz0 appleの株価下がったんじゃなかったんか?手のひら返しか?
460それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:48.89ID:9nc5zwAI0 写真ってどういうことなん
これで写真撮るの?
これで写真撮るの?
461それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:50.20ID:8aXbLvGUa BTOのハイスペPCみたいな高さ
462それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:55.17ID:+8c75byq0 >>447
ヘッドホンでバーチャルサラウンドって何十年もやってるのに未だに決定打がないのはおもろいよな
ヘッドホンでバーチャルサラウンドって何十年もやってるのに未だに決定打がないのはおもろいよな
463それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:21:55.73ID:MciZBmRH0 まぁ貧困ジャップはそもそも顧客対象じゃないからね
465それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:22:24.40ID:h4ABTPI3r VRって自分では遠くの物体を見ているつもりなんだけど
実際は至近距離にあるディスプレイを見ているだけっていう
そりゃ疲れるんよね
実際は至近距離にあるディスプレイを見ているだけっていう
そりゃ疲れるんよね
466それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:22:25.41ID:3J+UN6opd 他社と似たような製品出してる時点でもうジョブズがいた頃の会社じゃないんやなって実感したわ
467それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:22:26.32ID:8uF5zlnva468それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:22:32.44ID:47L2snBga すまんVR始めたいんやけど何買うのオススメなんや?
RTX4090はある
RTX4090はある
470それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:22:49.26ID:UQ5Rk7d50 メタは舐められがちやが
採算度外視でquest2バラまいてブーム作ったのは評価されていい
あの性能のHMDが3万円台で買えることはもう二度とないだろう
採算度外視でquest2バラまいてブーム作ったのは評価されていい
あの性能のHMDが3万円台で買えることはもう二度とないだろう
471それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:22:49.55ID:yTNkU0iEa エロに昇華されないコンテンツは流行らない
472それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:22:50.31ID:giAB8XHTr 実際これはヤバないか?
他人から覗き見されずにいつでもどこでもお外でも大画面でAV見放題になるんやろ
通勤時間が私服の時間に変わる
他人から覗き見されずにいつでもどこでもお外でも大画面でAV見放題になるんやろ
通勤時間が私服の時間に変わる
473それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:22:50.83ID:LbwZtAxYd AirPodsやApple Watchと連携前提で作って入出力や処理そっちにも回せるようにすればまだ小型化は出来そうな感じやな
474それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:00.12ID:mw0nWkVBp >>456
比較するならホロレンズじゃなくてメタクエストやろ
比較するならホロレンズじゃなくてメタクエストやろ
475それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:05.13ID:H/y33vphF https://i.imgur.com/eoqLvux.jpeg
hololensってこんなんやからな
サイクロップス先輩みたいなゴーグルで出来ることがこれと大差ありませんって😅
ならせめてすごいVR体験が出来ますとか言っといた方がマシ
hololensってこんなんやからな
サイクロップス先輩みたいなゴーグルで出来ることがこれと大差ありませんって😅
ならせめてすごいVR体験が出来ますとか言っといた方がマシ
476それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:09.32ID:M4epKx4U0 >>387,404,405
なんでお前ら5chのレスを鵜呑みにするんや
なんでお前ら5chのレスを鵜呑みにするんや
477それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:09.52ID:qTiUG9q00 FANZAでエロVRみたいならPSVR2が最強だしな
この50万はエロNGな時点でね😂
この50万はエロNGな時点でね😂
478それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:16.74ID:hg1RWO8ja YouTuber泣かせの商品だろこれ
凄さ伝えたれるやつおらんやん
凄さ伝えたれるやつおらんやん
479それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:18.33ID:w8XysHIDH >>468
それ売ってvision pro買え
それ売ってvision pro買え
480それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:19.54ID:1Eqw+D2N0481それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:21.62ID:+pnTeW6k0482それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:44.71ID:fHiY0+tPa >>378
とうとうAVのおっぱいが触れるようになるんか!?
とうとうAVのおっぱいが触れるようになるんか!?
483それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:50.16ID:+DXG5eYAa >>470
採算度外視でばらまいたせいでメタクエ2の初期価格が参考価格化して他が高い高い言われるようになった戦犯ちゃうか
採算度外視でばらまいたせいでメタクエ2の初期価格が参考価格化して他が高い高い言われるようになった戦犯ちゃうか
484それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:51.31ID:Hu8NhDAQ0 >>465
視覚的には光学距離こそが現実やろ
視覚的には光学距離こそが現実やろ
485それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:23:53.22ID:iojudlfZd >>474
いやVRやなくてMRなんやからQuestよりホロレンズや
いやVRやなくてMRなんやからQuestよりホロレンズや
486それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:24:03.92ID:AoZ6f3no0 あっ…
487それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:24:06.56ID:rlvJVupc0 光学シースルーじゃなくてビデオパススルーらしいのは驚いたで
外からも顔が見える!を実現するために、価格を上げてでもユーザー(つけている当人)にとっては全く不要な機能を付けてるのはappleの「スマホに代わる次世代のスタンダードデバイスを作る」ことに対しての本気度が出てると思うんやが
外からも顔が見える!を実現するために、価格を上げてでもユーザー(つけている当人)にとっては全く不要な機能を付けてるのはappleの「スマホに代わる次世代のスタンダードデバイスを作る」ことに対しての本気度が出てると思うんやが
488それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:24:07.32ID:HLICnGqJ0490それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:24:24.70ID:1Eqw+D2N0 >>419
50インチどころか120インチオーバーの映画館サイズでいけるで
50インチどころか120インチオーバーの映画館サイズでいけるで
491それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:24:31.46ID:M9Xvr1G3d VRって現状エロ以外に用途ないやろ
493それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:24:34.95ID:LFHD968Pd コイカツコイカツ言ってるアホはやったことなさそう
ワイはメタクエスト2でコイカツvrやっとるが結局高級ラブドールとエッチする頻度の方が遥かに高い
結局「触覚」なんよ
ワイはメタクエスト2でコイカツvrやっとるが結局高級ラブドールとエッチする頻度の方が遥かに高い
結局「触覚」なんよ
494それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:24:50.04ID:SvsIcPKgp >>483
あの価格のせいで買いたくなくなるんだよな
あの価格のせいで買いたくなくなるんだよな
495それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:24:59.84ID:2nwlCybJa この技術使えば自分の部屋でコイカツできるってこと?
496それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:25:12.19ID:XsoZqlIPd メガネくらいのサイズにできひんのか?
これはこれでええんやけど
グラボとか性能良くしてサイズもでかくする!みたいな進歩じゃなくて性能そのままサイズを小さくみたいな方向に行かないのがわからん
これはこれでええんやけど
グラボとか性能良くしてサイズもでかくする!みたいな進歩じゃなくて性能そのままサイズを小さくみたいな方向に行かないのがわからん
497それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:25:12.51ID:O0+RqzJjr アップルってここ数十年で人の暮らしを変化させすぎやろ
iPhoneがなければスマホという概念もなかったわけなし
スマートグラスもおそらくあと数年後には全員がかけるようになる
iPhoneがなければスマホという概念もなかったわけなし
スマートグラスもおそらくあと数年後には全員がかけるようになる
498それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:25:14.52ID:jf/4ZsP90 個人レベルで言うと3Dコンテンツ開発のほうがずっと現実的にやりやすい、手を出しやすいというのも皮肉よなぁ
学生がとんでもない作品作るような時代なのに
学生がとんでもない作品作るような時代なのに
499それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:25:16.03ID:li5zkv+k0 とりあえず生活に溶け込んで使うならGoogleGlassみたいなのが欲しいんやけど
あれなんで失敗したの?
あれなんで失敗したの?
500それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:25:17.52ID:mk5a/uZsp >>485
quest3もMRだぞpv見てこいよテーブルの上でボードゲームみたいなんやってる
quest3もMRだぞpv見てこいよテーブルの上でボードゲームみたいなんやってる
501それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:25:18.76ID:qXu/6INnd quest3買います
502それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:25:19.95ID:k3fk6s200 ディスったりしたらアップルから招待されなくなるから持ち上げてるだけちゃうの?
503それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:25:41.68ID:eGawkgwpd みるみる~って唱えたら服が透けてみるようになったら起こして
504それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:07.88ID:1Eqw+D2N0505それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:07.93ID:+pnTeW6k0 >>498
何と比較してるんや?
何と比較してるんや?
506それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:14.46ID:01GbbSGs0 画質がどうとかじゃなくて着けてて単純に鬱陶しいこれが全て
507それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:22.31ID:UFeJNypzd このデカさでやることがarってのも夢がないよな
スマホでアバター遊びしてる擬似メタバースのがマシな気がするわ
スマホでアバター遊びしてる擬似メタバースのがマシな気がするわ
508それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:25.16ID:JEfAw8xZa509それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:25.63ID:+iuw3Cwfp Oculus quest2持ってるけどコイカツでしか使ってないんだが
510それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:27.21ID:gagEYwgkH 日本の狭い部屋でMRって何やるつもりや?
狭い空間から開放させるためのVRじゃないんか
狭い空間から開放させるためのVRじゃないんか
511それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:27.64ID:SvsIcPKgp >>503
天才か
天才か
512それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:28.56ID:slJZPbLM0 >>140
確かに
確かに
513それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:34.30ID:HXc0i0Xqd 高性能なARゴーグルって感じ?
まあワイはMetaQuest3待つンゴ
まあワイはMetaQuest3待つンゴ
514それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:38.13ID:x/3hKEf40 >>487
メタクエスト3もカラーパススルーなんやが
メタクエスト3もカラーパススルーなんやが
515それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:41.14ID:o5d8DOH4d これ何がすごいって装着者の眼球をトラッキングして視線でカーソル操作からクリックまで全部できる事や外面ディスプレイはゴミ
518それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:52.12ID:PrT/H2ioa 貧乏な日本人には縁のないテクノロジーやな
519それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:26:53.12ID:qbbNvAQqd >>493
なんでコイカツやったことあるやつみんな高級ラブドール持ってる前提やねん
なんでコイカツやったことあるやつみんな高級ラブドール持ってる前提やねん
521それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:11.47ID:iojudlfZd >>487
まあ着けてる状態のみっともなさ、不気味さを減らす努力はええよな
まあ着けてる状態のみっともなさ、不気味さを減らす努力はええよな
522それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:14.65ID:IGKlbU6Ad デトロイトビカムヒューマンみたいな世界はいつ来るんや
待ってるんやが
待ってるんやが
523それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:30.33ID:938FpoDza >>492
じゃあ1番高いやつ買ったらええんちゃう
じゃあ1番高いやつ買ったらええんちゃう
524それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:31.13ID:GVBecZad0 >>499
ダサい😅
ダサい😅
525それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:31.36ID:gCejWoB90 付けて外歩く女性をAI補正で裸にして
それを撮影とか出来るなら絶対に買う
それを撮影とか出来るなら絶対に買う
526それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:32.36ID:B1CvtQor0 >>487
むしろ光学シースルーのほうが遥かに難しいやろ
むしろ光学シースルーのほうが遥かに難しいやろ
527それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:35.84ID:JamZnYbz0 Apple製やとエロコンテンツに使えなさそう
528それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:40.06ID:+DXG5eYAa AppleやしLogicと連携すればエアピアノやエアギターで作曲とかできるようになりそうやな
529それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:43.17ID:XmFUf5zT0 スマホとかもう飽きたしほんま早く次のデバイスに移行してくれ
530それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:48.53ID:trqx3UOOM >>389
変なダンボールでゼルダVRやらせてボコボコに叩かれてたやろ
変なダンボールでゼルダVRやらせてボコボコに叩かれてたやろ
531それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:54.27ID:V4vewIymd 電脳コイル定期
532それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:54.78ID:UQ5Rk7d50 >>514
そうじゃなくて外から装着者の顔が見えるかって話やろ
そうじゃなくて外から装着者の顔が見えるかって話やろ
533それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:27:56.90ID:kypE36gw0 Oculusも40万で売れるなら同じレベルの作れるんかな
AppleってVRの技術者引き抜いたりしとるんやろか
AppleってVRの技術者引き抜いたりしとるんやろか
534それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:04.18ID:r9RTyjy0r >>507
どんだけ現実世界嫌いなんや...
どんだけ現実世界嫌いなんや...
536それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:10.18ID:1Eqw+D2N0537それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:10.82ID:qXu/6INnd >>515
アイトラッキングって別に凄いことじゃないやろ
アイトラッキングって別に凄いことじゃないやろ
538それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:21.31ID:GaXJgxOfp >>515
視線のトラッキングくらいならホロレンズでもやってるしななんならpsvr2でもできる
視線のトラッキングくらいならホロレンズでもやってるしななんならpsvr2でもできる
539それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:24.10ID:oc2VS4z00 完全にプロ驚き屋やん
540それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:27.98ID:01GbbSGs0 >>525
ちんぽビンビンで歩き回るのか…
ちんぽビンビンで歩き回るのか…
541それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:28.48ID:Dxhrv+gB0542それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:29.34ID:oThUoi4Aa >>525
天才か?
天才か?
543それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:37.25ID:5egbc4w8d 電脳コイルみたいな
メガネ型のデバイスって実用化されてないよね
メガネ型のデバイスって実用化されてないよね
544それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:46.96ID:7TiXwI+O0 VIVE XR Elite:179,000円
Hololens2:422,180円 バッテリー5時間駆動 単体でネット接続 Windows11
Magic Leap2:450,000円 バッテリー6時間駆動
Varjo XR-3:750,000円 バッテリー7時間駆動
アップルグラス 49万円 バッテリー2時間駆動
Hololens2:422,180円 バッテリー5時間駆動 単体でネット接続 Windows11
Magic Leap2:450,000円 バッテリー6時間駆動
Varjo XR-3:750,000円 バッテリー7時間駆動
アップルグラス 49万円 バッテリー2時間駆動
545それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:48.06ID:li5zkv+k0 https://i.imgur.com/8ScJxSm.jpg
はよモフらせてくれや
はよモフらせてくれや
546それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:54.48ID:aIzrBrKk0 >>472
痴漢しながら痴漢モノ見そう
痴漢しながら痴漢モノ見そう
547それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:57.94ID:x/3hKEf40 >>532
そっち?ゴミ機能やん
そっち?ゴミ機能やん
548それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:58.87ID:0TbTuK8q0 まあ高額なのもそうだけど、Macだからコンテンツがなくて流行らんだろうね
ソフトメーカーも普及してるWindowsでしかソフト作らんし
いままでどおり普及機で安価なQuest3が覇権やろね
ソフトメーカーも普及してるWindowsでしかソフト作らんし
いままでどおり普及機で安価なQuest3が覇権やろね
549それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:28:59.98ID:HWvJThRW0 未来が近づいとる
550それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:29:10.83ID:WNIRBMhHd SAOみたいなことができる日も近いんか?
551それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:29:12.32ID:HXc0i0Xqd あと10年でセクサロイド発売されんかなあ
VRグローブとかもあるみたいやけど臨場感に限界あるわ
VRグローブとかもあるみたいやけど臨場感に限界あるわ
553それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:29:31.31ID:MciZBmRH0 ここまで批判しとる奴はただの買えない妬みやからな
実際購入して実際使用してから批判してみろよ
実際購入して実際使用してから批判してみろよ
554それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:29:32.45ID:o5d8DOH4d555それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:29:36.91ID:IGKlbU6Ad557それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:29:49.27ID:aroqcMqea 片目4K以上の解像度なんやろ
そりゃ他のとは比べものにならんくらい綺麗やろな
そりゃ他のとは比べものにならんくらい綺麗やろな
558それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:29:53.85ID:a1G2A0hXa ARじゃなくてVRなの?
559それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:01.66ID:EnpLh/y/0 高すぎて普及しないデバイスに未来はないやろ
560それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:11.70ID:thDqgkRb0 興味はかなりあるけどさぁ、手出せねえよこの値段じゃ
561それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:16.41ID:1Eqw+D2N0562それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:26.95ID:RB0SsnKXM 街中で使ったらTwitterに晒されるかZ世代に盗まれるのがオチよな
563それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:28.95ID:B1CvtQor0 >>554
目だけでどうやってクリックするん?
目だけでどうやってクリックするん?
564それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:33.85ID:F3vz7+VE0 >>525
ToLOVEるで掛けたら全裸に見えるメガネあったけどそれやな勿論男も全裸やから校長のエッチな体も見えてた
ToLOVEるで掛けたら全裸に見えるメガネあったけどそれやな勿論男も全裸やから校長のエッチな体も見えてた
565それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:33.95ID:HXc0i0Xqd566それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:40.05ID:olVU5jmH0567それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:42.77ID:GJpszcwVa アップル製品ってだけで涙流してそう
568それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:45.77ID:EmUMg541d >>533
Googleグラスやホロレンズ作ってたけどポシャって追い出された連中を雇ったりしとるで
Googleグラスやホロレンズ作ってたけどポシャって追い出された連中を雇ったりしとるで
569それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:46.68ID:hXRwoEeUr ベッドに置いた抱き枕をAI補正で好きな女に変換できたりする時代が来るんか?
それなら50万でも安いわ
それなら50万でも安いわ
570それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:49.06ID:CkoE6Iqt0 スマホのREALITYとかでお茶を濁すしか今の人類には無理なんちゃうか
機器の性能が全く足りてない
機器の性能が全く足りてない
571それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:54.60ID:OrI9yal+0 記事読んできたぞ
なにも出来ないけどすごいらしいぞ
なにも出来ないけどすごいらしいぞ
572それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:30:59.95ID:H/PnSbYfM573それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:00.80ID:e2OwYZEUM これ被って車運転してええんか?
574それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:02.77ID:+pnTeW6k0 >>525
CGが微妙そう
CGが微妙そう
575それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:10.69ID:NC+8Wk0/d 50万円でシコるだけでしか使わんようになる機械買うんか
576それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:26.63ID:Ky73oS+AM >>571
つまりどういうことや
つまりどういうことや
577それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:26.87ID:8pPCX0Oe0 これチンコ触らず射精までもってけるらしいな
578それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:29.43ID:Hu8NhDAQ0 Appleが長けてるのは多機能じゃなくて使い心地の良さへの執念やし
まさしくそういう点がVR/ARHMDの大きな課題の一つだから
壁をぶち破ってくれるのを期待してる
まさしくそういう点がVR/ARHMDの大きな課題の一つだから
壁をぶち破ってくれるのを期待してる
579それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:35.01ID:WR8j6Gdp0 CPUやセンサーの進化は著しいけどバッテリーの進化が遅いのがね
バッテリーに技術革新起きないとSF映画の世界は夢のまた夢やな
バッテリーに技術革新起きないとSF映画の世界は夢のまた夢やな
580それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:37.74ID:bOL73XP9M そろそろ林檎信者がVRとARの起源はAppleって言い出す頃?
581それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:42.06ID:9FP/dkhh0 >>551
物理はソフトより遅れるからなぁ
日本はこれだけ渋滞してるのに未だに空飛ぶ車も普及してない訳やし
人間のような知能を開発するより違和感なく動いたり人間のような振る舞いや肉質を表現するほうが難しそうや
物理はソフトより遅れるからなぁ
日本はこれだけ渋滞してるのに未だに空飛ぶ車も普及してない訳やし
人間のような知能を開発するより違和感なく動いたり人間のような振る舞いや肉質を表現するほうが難しそうや
582それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:43.43ID:B31uLivIM583それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:44.97ID:IaBPnxm00 そうか障害者に需要あるんか
584それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:50.01ID:0TbTuK8q0585それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:31:53.97ID:+pnTeW6k0586それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:03.56ID:LZ5Ac/SL0 でもちょっとまって
ゴーグル付けてる姿はなんかバカっぽいw
ゴーグル付けてる姿はなんかバカっぽいw
587それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:05.73ID:PxhPzENla Hololensも40万なんやろ?
ビジネス向けなら言うほど高くはないんちゃうの
ビジネス向けなら言うほど高くはないんちゃうの
588それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:06.68ID:216to62P0 金貰って宣伝しとる連中のいうことは信じない
俺はクソダサメガネが流行る未来はないとジョブズの感性を信じる
俺はクソダサメガネが流行る未来はないとジョブズの感性を信じる
2023/06/07(水) 12:32:17.95ID:BDKBSXKp0
そんなことよりスマートウォッチをホログラム射出成形機させてよ
590それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:19.41ID:+DXG5eYAa591それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:20.87ID:RyMQyDt/0 エロ動画見たらその情報appleに伝わりそう
592それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:24.31ID:fomLWhdda もっともっと進化してほしいわ
ワイの夢は老後VRの世界でずっと若いまま暮らすことなんや
その夢を叶えてほしい
ワイの夢は老後VRの世界でずっと若いまま暮らすことなんや
その夢を叶えてほしい
593それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:29.65ID:1q+lfDd0M こいつらはキャスターやハンカチでも林檎マークあったら涙流すやろ
594それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:30.24ID:/IfpQA76d マジで重量とバッテリーの問題なんだよな
メガネサイズでこれ出来るようになったら
そりゃ世界は変わる
メガネサイズでこれ出来るようになったら
そりゃ世界は変わる
595それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:31.29ID:EmUMg541d596それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:32.37ID:bnDrmTCT0 新しい機能ないから何も言えんわな
597それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:33.15ID:u7E2ZbO40598それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:47.67ID:qbbNvAQqd599それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:32:50.42ID:71fRPuCo0 今のところVRってアトラクションみたいなもんよな
最初の1時間は感動するけどそれだけ
日常で使うには重量やバッテリーが…
最初の1時間は感動するけどそれだけ
日常で使うには重量やバッテリーが…
600それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:33:00.95ID:1Eqw+D2N0601それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:33:03.00ID:+pnTeW6k0 >>591
バイタルデータも送られていつイッたかまで丸分かりやで
バイタルデータも送られていつイッたかまで丸分かりやで
603それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:33:07.52ID:ABxzhZeCM なぜ俺達のソニーは負けたのか
PSVR2とか存在すら知られてなさそう
PSVR2とか存在すら知られてなさそう
604それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:33:09.08ID:69iQyJxnd でもお高いんでしょう?
605それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:33:34.11ID:s7PwzIDe0 凄い!
けど伝えられないし一緒に共感もできないから
俺のリアクションだけ楽しんで!😉
けど伝えられないし一緒に共感もできないから
俺のリアクションだけ楽しんで!😉
606それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:33:40.85ID:aIzrBrKk0 >>525
アイドルのライブ会場とかで流行りそう
アイドルのライブ会場とかで流行りそう
607それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:33:42.02ID:H/y33vphF https://i.imgur.com/gNRyjkb.jpeg
Apple信者はこれでスタバ行くらしいな
Apple信者はこれでスタバ行くらしいな
608それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:33:57.82ID:RyMQyDt/0 >>598
哀しいなあ
哀しいなあ
609それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:01.47ID:216to62P0 50万出してこれ買うのは吉田製作所みたいなあぶく銭持ってる奴だけ
610それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:02.67ID:KyiTB4QWa クソデカゴーグルな限りおもちゃの範囲は一生出れんねんな
611それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:04.06ID:9kYEJJ8Xd612それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:05.65ID:m88dm36dM 凄いのかも知れんけどこの価格帯で市場を席巻できるはずはないよな
Appleショップですげーして満足しそう
Appleショップですげーして満足しそう
613それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:06.14ID:blY9+D8Fp >>554
目だけでクリックってどっか書いてたか?指でやってるのは見たが
目だけでクリックってどっか書いてたか?指でやってるのは見たが
614それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:13.64ID:eMwf/JXI0 メタクエスト3しか興味ない
615それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:15.01ID:w8XysHIDH ワイが1番ヤバいと思ってるのは主観で超高解像度の動画を取れて、それを共有できるところや
これでAVとか取ったら世界変わるでマジで
クリエイターは絶対に買った方がいい
これでAVとか取ったら世界変わるでマジで
クリエイターは絶対に買った方がいい
616それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:15.15ID:CozVG5eD0 メガネやから使えんわ
617それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:15.24ID:1Eqw+D2N0618それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:17.41ID:b5Elyi7Qd ipadレベルに値段おさえられると思ってるお花畑おるよな
619それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:24.86ID:jf/4ZsP90 スマホの普及でネットが本当の意味で浸透したことを考えたらARVRがその立ち位置になるのってかなり先の話になるんちゃうの
620それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:29.49ID:B16zuZKS0 Appleだからエロに厳しいんだろうなぁ
621それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:30.99ID:s7PwzIDe0 高級なバルミューダ
622それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:31.31ID:0XhJsmuBd >>607
頭にマイクつけてるやん
頭にマイクつけてるやん
623それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:34.91ID:mleBDYSGa これ今アメリカで犯罪グループの特定に使われてるらしいな一人でも捕まえればこれつけさせたら100%仲間の情報吐かせられるみたい
624それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:34.97ID:B31uLivIM >>598
弱男の末路
弱男の末路
625それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:36.40ID:8I+PUVRAa >>607
うどんwとか言われてたairpodsが流行るぐらいだし意外とスタンダードになるかもしれん
うどんwとか言われてたairpodsが流行るぐらいだし意外とスタンダードになるかもしれん
626それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:37.50ID:cXdOzWg7d VR路線はもうええわ
ARを極めてくれ
ARを極めてくれ
627それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:38.46ID:9Gi7Bqgvp エロに使えんVRて存在価値なくね
何に使うん?
何に使うん?
628それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:40.90ID:coQNTBK80 語彙語彙うるせー奴らやな
629それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:34:46.20ID:l13g6I2l0 正面から見たときのハエ感すごいわ
https://i.imgur.com/nSctVBw.jpg
https://i.imgur.com/nSctVBw.jpg
631それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:00.93ID:kypE36gw0632それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:10.54ID:PyUecLri0 >>607
2時間という稼働時間もスタバには丁度いいんだよね。これ以上居座ると他の客に迷惑がかかるところまで考えて作られている。さすがあぽ。
2時間という稼働時間もスタバには丁度いいんだよね。これ以上居座ると他の客に迷惑がかかるところまで考えて作られている。さすがあぽ。
633それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:16.34ID:PGFmx3E30 業務用でもええからVRでコフィンシステムやれるようになったら起こして
635それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:26.94ID:0TbTuK8q0 可哀想なのがPSVR2や
すでに去年の発表時点でPico4以下のスペックやったのに、立て続けにQuest3とApple Proが発表
PSVR2は初代と同じで始まる前に終了やろな
すでに去年の発表時点でPico4以下のスペックやったのに、立て続けにQuest3とApple Proが発表
PSVR2は初代と同じで始まる前に終了やろな
636それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:29.12ID:RyMQyDt/0 >>629
タクヤさんの画像でこんなのあったな
タクヤさんの画像でこんなのあったな
637それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:39.84ID:vIS/C7Oq0 これに50万出すくらいならハイスペpc買ってvalve indexも買ってお釣りくるレベルやん
638それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:40.70ID:B31uLivIM >>629
顔見える必要あるのかな
顔見える必要あるのかな
639それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:57.26ID:XFEagBFrM >>625
Appleってわざとやってんのかってくらいダサいの多いしファッションブランドの奇抜なデザインにしとけばいいやろみたいなノリでやってんのかな
Appleってわざとやってんのかってくらいダサいの多いしファッションブランドの奇抜なデザインにしとけばいいやろみたいなノリでやってんのかな
640それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:58.04ID:alWKHUBrM スレタイ売れなさすぎてヤバそうって意味?
641それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:58.84ID:gagEYwgkH642それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:35:58.93ID:plxBLS3Wa サイクロップス先輩みたいなやつがその辺歩いてるとかおもろすぎやん
643それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:07.04ID:s7PwzIDe0 >>629
もうモデルもわろてますやん
もうモデルもわろてますやん
644それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:11.81ID:RLK5wSvSH つまり既存の技術を知らない林檎信者が騒いでるだけぽいな
645それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:11.82ID:01GbbSGs0 >>598
ツイカス漫画っぽいけどちょっとオモロイやん
ツイカス漫画っぽいけどちょっとオモロイやん
646それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:11.96ID:216to62P0647それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:18.65ID:Hu8NhDAQ0 家族の団欒の風景を空間キャプチャで保存して月日が経ち全てを失った後に見返して涙を流し、そして死にたいよな
648それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:22.64ID:0XhJsmuBd psvr2はソニーがエロ規制したのもあかんかったと思う
649それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:23.34ID:+pnTeW6k0 >>638
Apple的には常にゴーグル着ける生活が訪れるらしい
Apple的には常にゴーグル着ける生活が訪れるらしい
650それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:24.99ID:/IfpQA76d >>637
そういうの既に持ってる人の次の遊び場やろ
そういうの既に持ってる人の次の遊び場やろ
651それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:33.67ID:x/3hKEf40 逆にquest3なんであんな安いねん最低でも10万は越してくると思ってたわ
652それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:35.65ID:olVU5jmH0653それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:35.98ID:a7m7Sdhgd iPhoneと同じでしばらくすれば適正価格のちゃんとしたバージョンが出るから待て
654それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:44.13ID:hLS84mCs0 >>598
案外幸せかもしれんし(震え
案外幸せかもしれんし(震え
655それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:45.40ID:7TiXwI+O0 VRと混同してるアホはこれ見ればすぐにMRがどういうもんか分かる
もう8年も前からMicrosoftやmetaやGoogleでは研究が進められてて
やっとアップルも端末を発売した というだけのニュースでしかない
株価が下がったのは既存の端末の完全下位互換だから
ホロレンズ イベント設営用の建築物データ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1260163945844715521/pu/vid/1080x720/AOyseFR6LmafGwww.mp4
初音ミクの企業がhololens2でやった渋谷スクランブル交差点での実証実験ライブ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1356962077865250817/pu/vid/1280x720/gTUQylAcvsEcaCXF.mp4
ホロレンズ連動式のバーチャルシンセサイザー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665790651613736960/pu/vid/1280x720/JJGxI1EBsE2QrCaX.mp4
もう8年も前からMicrosoftやmetaやGoogleでは研究が進められてて
やっとアップルも端末を発売した というだけのニュースでしかない
株価が下がったのは既存の端末の完全下位互換だから
ホロレンズ イベント設営用の建築物データ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1260163945844715521/pu/vid/1080x720/AOyseFR6LmafGwww.mp4
初音ミクの企業がhololens2でやった渋谷スクランブル交差点での実証実験ライブ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1356962077865250817/pu/vid/1280x720/gTUQylAcvsEcaCXF.mp4
ホロレンズ連動式のバーチャルシンセサイザー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1665790651613736960/pu/vid/1280x720/JJGxI1EBsE2QrCaX.mp4
656それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:45.87ID:+DXG5eYAa >>563
指で👌作るとOKや
指で👌作るとOKや
657それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:46.51ID:goXK1G130 記者の顔が揃いも揃って長いけど
このゴーグルの副作用か?
このゴーグルの副作用か?
658それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:51.62ID:b5TgUxiNa エロNGってどこ情報なん?
今でもiPhoneとかでDMMのアプリとして使えてるんやから普通にいけるやろ?
アプリ内でエロコンテンツ見るのすらNGになったらそもそもKindleも配信できんやろ
今でもiPhoneとかでDMMのアプリとして使えてるんやから普通にいけるやろ?
アプリ内でエロコンテンツ見るのすらNGになったらそもそもKindleも配信できんやろ
659それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:36:56.21ID:KYNBcT3Oa 積んでる機能というか技術自体は既存のものなのに持ち上げてるやつはなんなんや?
明らかに新しい要素ってどこにもないやんけ
明らかに新しい要素ってどこにもないやんけ
660それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:02.63ID:Dxhrv+gB0 >>611
あんなスキーゴーグルみたいな見た目のものつけてる時点で違和感バリバリやねんから目元だけ移してもあんまり変わらんやろ
あんなスキーゴーグルみたいな見た目のものつけてる時点で違和感バリバリやねんから目元だけ移してもあんまり変わらんやろ
661それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:08.24ID:UQ5Rk7d50 ネガティブ要素挙げるなら
重さ500gくらいでカウンターウェイトがないから長時間使ってると疲れるやろな
PCの代替になるとはあんま思えん
重さ500gくらいでカウンターウェイトがないから長時間使ってると疲れるやろな
PCの代替になるとはあんま思えん
662それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:20.35ID:XmFUf5zT0663それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:27.15ID:c8QYE852r664それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:32.88ID:x30kkh5y0 こんなん付けて外出歩けんわ
665それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:40.12ID:lRrc2kCAd 見てるエロ動画のジャンルと興奮度で性犯罪者予備軍を洗い出せそう
666それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:47.44ID:IGKlbU6Ad 50万が高い!とかいう貧乏人はそもそも顧客ターゲットではないやろ
これはもうviveとか遊び尽くした金持ち向けの商品や
お前らがいくら高い言ったところで値下げは絶対ないな
これはもうviveとか遊び尽くした金持ち向けの商品や
お前らがいくら高い言ったところで値下げは絶対ないな
667それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:48.12ID:li5zkv+k0 みんな外でもVRゴーグルかけるようになって、みんなプライバシー保護のために笑い男みたいに顔隠される世の中になるんか
668それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:54.45ID:F3gXrLeX0669それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:58.70ID:s7PwzIDe0 >>663
昔、Googleグラスってこれに近かったよな
昔、Googleグラスってこれに近かったよな
670それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:37:59.90ID:DVa90q+B0 海外旅行の思い出を実体験できるのはめっちゃよくね?
自分のだけじゃなくYouTubeとかで再生もできたらすごいやん
自分のだけじゃなくYouTubeとかで再生もできたらすごいやん
671それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:14.24ID:B31uLivIM 普通のサングラスとは言わんがせめてこういうのにならないんか
https://i.imgur.com/NYVXvJc.jpg
https://i.imgur.com/NYVXvJc.jpg
672それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:22.43ID:1Eqw+D2N0 >>563
一生読まないやん情弱
一生読まないやん情弱
673それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:26.48ID:kHZRms5za674それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:30.41ID:li5zkv+k0 >>668
これlain?
これlain?
675それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:38.11ID:KjQ5Xlp9M 日本人ならPSVR2買えよ讃えよ
677それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:47.03ID:h4ABTPI3r 高い安いとかどうでもええけど
重い疲れるはどうにかしないと誰も使わんでそんなの
重い疲れるはどうにかしないと誰も使わんでそんなの
678それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:48.20ID:MwIGC/WLp >>655
いや普通にVRもできるMRデバイスって話やろ
いや普通にVRもできるMRデバイスって話やろ
679それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:38:52.68ID:Hu8NhDAQ0 転売余裕そうやから軽率に買ってまうか迷ってるわ
681それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:00.88ID:BAtkw5aW0 欲しいけどクソ高いからな
そんななくて困るものでもないやろうし
そんななくて困るものでもないやろうし
683それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:19.75ID:ROBf7N10M nreal airの10倍の値段で草
684それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:21.83ID:IMBPUq4+0 >>667
ゴーグルつけてマスクしてたらもう不審とかいうレベルじゃないな
ゴーグルつけてマスクしてたらもう不審とかいうレベルじゃないな
685それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:23.44ID:CHFAG3mI0686それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:35.68ID:A2YsQ9eOd だっさ
687それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:40.64ID:9GAQv/YK0 >>641
ニッコニコで草
ニッコニコで草
688それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:41.66ID:B31uLivIM689それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:42.85ID:9OJRRVZI0 >>641
腰に銃指してFPSでもやるのかと思ったら
腰に銃指してFPSでもやるのかと思ったら
690それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:47.58ID:DVa90q+B0691それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:39:59.75ID:9Gi7Bqgvp こんだけ高くするなら頭全部覆うヘルメット型にした方が良くね
692それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:05.18ID:cP0ne/cM0 重要なのは重さだよ
693それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:05.57ID:thDqgkRb0 >>659
いうて、iPhoneだってそうだったやろ?
いうて、iPhoneだってそうだったやろ?
694それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:14.27ID:UQ5Rk7d50695それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:17.01ID:3J+UN6opd696それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:17.06ID:kEDI0dlf0697それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:30.37ID:9kYEJJ8Xd698それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:49.57ID:n1GSs6XH0 バーチャル世界で生きたいと思う人間が量産されるわけだな
699それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:40:51.42ID:cEP4enWa0 VRつけて現実見る意味って何?
700それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:11.10ID:JI9VlvA9M701それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:13.17ID:NC+8Wk0/d >>649
電池もつんか?
電池もつんか?
702それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:13.94ID:fmrc/EJ40 VR搭載したMRグラスは星の数ほど出てるけど
そのどれもが後継機でVR機能をオミットしてる
ようするにVRは重りになるだけのゴミってことや
そのどれもが後継機でVR機能をオミットしてる
ようするにVRは重りになるだけのゴミってことや
703それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:16.25ID:xhS077bad なんかこのスレ見てると日本がどんどん衰退してくる理由がよくわかるわ
とりあえず否定しかしないからな老害ジャップは
とりあえず否定しかしないからな老害ジャップは
704それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:27.29ID:jSxcd6KFM 外付けバッテリーで2時間しか持たんとか草
705それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:29.03ID:H/y33vphF quest3は軽くなって300g台らしいしカラーパススルー対応だしSoCの性能もガッツリ上がるらしいしARも正直これでええわ
706それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:36.57ID:pOmVO4RZd >>660
いきなり100実現するなんてそら無理なんやからできる事から実装して10…20…と積み重ねていくのは大事やろ
いきなり100実現するなんてそら無理なんやからできる事から実装して10…20…と積み重ねていくのは大事やろ
707それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:37.00ID:3J+UN6opd >>631
フットワークは軽いけどまともなイノベーション起こしたのマジで皆無だよな
フットワークは軽いけどまともなイノベーション起こしたのマジで皆無だよな
708それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:39.90ID:+DXG5eYAa >>500
コントローラーやなくて指で操作できるんか?
コントローラーやなくて指で操作できるんか?
709それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:41:53.33ID:QB9ZdIqyp >>700
釣りやろうけど24年は来年やぞ
釣りやろうけど24年は来年やぞ
710それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:42:16.29ID:VkrbMjtK0 なお値段
711それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:42:20.30ID:216to62P0 >>705
正しく使用して不満あるところを改善していってるからそのうち全てに満足できる個体出るわ
正しく使用して不満あるところを改善していってるからそのうち全てに満足できる個体出るわ
712それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:42:25.69ID:QB9ZdIqyp >>700
間違えた来年初頭やなかった?発売日
間違えた来年初頭やなかった?発売日
713それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:00.67ID:XI4hqeA60 エロコンテンツを排除するAppleに未来は無いやろ
これも公式ストア以外は排除や
これも公式ストア以外は排除や
714それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:06.18ID:2m+MXjQy0 VR元年何回来るねん
715それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:06.22ID:B1CvtQor0 つまりアイトラッキング+ハンドトラッキングで操作するってことやろ?
それ自体は新しいものではないね
それ自体は新しいものではないね
716それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:08.00ID:G1NcZVGpd >>699
VRとMRの言葉の意味を調べてから書き込もうか
VRとMRの言葉の意味を調べてから書き込もうか
718それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:26.80ID:tanYSq3Y0 >>675
ソニーはもう日本企業じゃないぞ
ソニーはもう日本企業じゃないぞ
719それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:30.61ID:1xWjB+yu0 スマホの進化が全体的に鈍化してきてるからAppleとしても新ジャンルを開拓したかったんやろ
それがこれ
それがこれ
720それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:34.08ID:1Eqw+D2N0721それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:38.00ID:+o80Q+SC0 ホロレンズ出た時に20年後にはスマホから脱却できるってMicrosoftが言ってたな
気が長い話やなぁ
まだまだかかるやろな
気が長い話やなぁ
まだまだかかるやろな
722それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:43.63ID:3J+UN6opd >>714
あと5年後くらい
あと5年後くらい
723それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:44.80ID:TF/4tvpq0 障害者定期
724それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:43:53.95ID:0TbTuK8q0725それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:00.12ID:UQ5Rk7d50 MRはええから片目4KでVRchatやらせてくれんかなあ
726それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:05.55ID:laTFQGMea Oculusquest2でVRジェットコースターやった時は浮遊感を感じて酔ったわ
727それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:28.39ID:UwUciyZqd >>713
MacやiPhoneの画面投影できるしブラウザもあるんやからそんなもんどうにでもなるやろ
MacやiPhoneの画面投影できるしブラウザもあるんやからそんなもんどうにでもなるやろ
728それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:31.53ID:XsoZqlIPd731それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:50.99ID:MQwg1RXdM IT系ニュースサイト(笑)ってソフトバンク資本やらカドカワ資本の御用メディアしか無いんだよなぁ
まいじつレベルの提灯記事出す奴らに言われてもなんの参考にもならんわな
まいじつレベルの提灯記事出す奴らに言われてもなんの参考にもならんわな
732それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:44:54.47ID:n0vJLMN80 これは世界を一変させるようなデバイスになれるんか?
733それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:01.68ID:+o80Q+SC0734それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:02.33ID:yJUd6o8Ud >>714
そもそもこれVRやなくてMRやし
そもそもこれVRやなくてMRやし
735それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:02.83ID:+DXG5eYAa >>638
外の人から表情と目線がわかる
外の人から表情と目線がわかる
736それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:09.62ID:6KUksDEwp >>708
ハンドトラッキングも珍しい機能じゃないAppleの動画でやってた指をくっつけたり離したりするのはホロレンズでもあるしメタクエストでもハンドトラッキングは当たり前にあるし深度センサーがついてりゃ珍しいもんじゃない
ハンドトラッキングも珍しい機能じゃないAppleの動画でやってた指をくっつけたり離したりするのはホロレンズでもあるしメタクエストでもハンドトラッキングは当たり前にあるし深度センサーがついてりゃ珍しいもんじゃない
737それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:14.45ID:OrI9yal+0 「Meta Quest 3」がついに正式発表。128GB・74,800円で今秋発売へ
「Quest 2」比で40%スリム化、2倍以上のグラフィックス性能を実現
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1505496.html
https://i.imgur.com/vctypyk.jpg
こっちのがよくね?
「Quest 2」比で40%スリム化、2倍以上のグラフィックス性能を実現
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1505496.html
https://i.imgur.com/vctypyk.jpg
こっちのがよくね?
738それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:43.59ID:IGKlbU6Ad739それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:51.64ID:5e4EPTV+M 現実って何Kなん?
740それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:45:55.18ID:zrPvgzS9d まだ始まったばかりやな
741それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:00.14ID:tanYSq3Y0 理想はSAOの首につけるやつやなぁ
742それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:01.97ID:s4wBULmS0 商品の値段で「まぁ貧乏人には縁がないってことやでw」みたいなマウント取る奴が現れるのすごいよな
743それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:02.43ID:jOe23YAe0744それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:08.61ID:+pnTeW6k0745それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:11.89ID:jf/4ZsP90 なんGって「ARやVRアンチは流行らん」勢やアンチが多いイメージだったけど意外と興味ある人多いんやね
746それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:15.03ID:x/3hKEf40 >>737
Apple信者以外とっくに気がついてるぞ
Apple信者以外とっくに気がついてるぞ
747それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:24.94ID:MQwg1RXdM >>703
逆神ひろきが擁護したからお前の負け決定や
逆神ひろきが擁護したからお前の負け決定や
748それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:28.17ID:gJ7TWnSc0 結局Windowsが使えないホロレンズなんだろ?w
749それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:28.29ID:A2YsQ9eOd これ系ってゲーム以外の使い道あるんか?
750それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:36.29ID:olVU5jmH0 >>703
他社の二番煎じで世界中で失望されとるから株価下がってるんやで
他社の二番煎じで世界中で失望されとるから株価下がってるんやで
751それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:47.74ID:HRU5yDDp0 15万未満で有機ELのVR機器が出たら直ぐに買うわ
有機ELのしか欲しくないんだわ
有機ELのしか欲しくないんだわ
752それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:48.77ID:qXu/6INnd >>732
無理、apple信者が頑張っても既にmetaが土台作りきってるし
無理、apple信者が頑張っても既にmetaが土台作りきってるし
753それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:49.52ID:u7E2ZbO40 >>730
12k謳っとるやつで片目2880やったわ
12k謳っとるやつで片目2880やったわ
754それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:53.81ID:rlvJVupc0 >>526
マジックミラー様の光学シースルーだとユーザー側の画面でも「黒」が上手く表現できなくなるんや
マジックミラー様の光学シースルーだとユーザー側の画面でも「黒」が上手く表現できなくなるんや
755それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:46:59.36ID:No3ZSn4G0 コイルのメガネに1歩近付いたかどうかやな
756それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:24.36ID:ozT9ERRSp コンテンツ作る側が全くついていけないからなあ
ゲームとか開発費高くなりすぎて2Dに回帰し出しとるしVRなんてまともに作ったらいくらかかるんやろ
ゲームとか開発費高くなりすぎて2Dに回帰し出しとるしVRなんてまともに作ったらいくらかかるんやろ
757それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:25.30ID:JI9VlvA9M VRゴーグルの弱点
・重いから長時間着けられない
・目が疲れるから長時間着けられない
このデメリットがデカすぎるよな
・重いから長時間着けられない
・目が疲れるから長時間着けられない
このデメリットがデカすぎるよな
758それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:31.85ID:O9SsRuJfa 泥でいろいろ弄くり回せるQuest3で良いわ
Quest3だとスタンドアローンでYuzu動かしてマリオカートVRできそうだし
Quest3だとスタンドアローンでYuzu動かしてマリオカートVRできそうだし
759それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:35.89ID:4be5KO/E0 アイトラッキングシステム自体は100万ぐらいの機械で業務用がある
民生用に落として50万…?高くね?
民生用に落として50万…?高くね?
760それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:36.52ID:iAuOEk2t0 価格と稼働時間がね
761それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:42.91ID:KYNBcT3Oa >>693
それは持ち上げる意味にならなくない?
それは持ち上げる意味にならなくない?
763それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:47:55.16ID:li5zkv+k0 GoogleといえばJavascriptのV8エンジン
764それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:36.70ID:+ONHGySgd XRみたいな感じでめっちゃ綺麗に見えるなら産業用途でほしいんやが
765それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:37.58ID:QO58Nt2hd >>739
人間の目は700万画素で300bpiくらいやで
人間の目は700万画素で300bpiくらいやで
766それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:39.13ID:RVF0mB8ap >>759
そもそもメタにもpsvr2にもついてるんで…
そもそもメタにもpsvr2にもついてるんで…
767それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:40.42ID:JOHIRIxU0 quest 3もいつの間にか発表されてたんやな
769それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:50.43ID:x30kkh5y0 大衆にはこういうのよりARの方が流行りそうやけどな
770それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:55.47ID:T7Tm5f6P0771それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:58.01ID:tLAX7G1Za AppleはGoogleと違ってすぐにサービス捨てんからええわ
まあ次回作に期待やろ今回は
まあ次回作に期待やろ今回は
772それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:48:58.42ID:u7E2ZbO40 >>730
すまんPimax Crystalが片目2880でPimax Reality 12K QLEDが片目5620やわ
すまんPimax Crystalが片目2880でPimax Reality 12K QLEDが片目5620やわ
773それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:02.13ID:Dxhrv+gB0 >>706
積み重ねの順序がおかしいんやと思うで
3500ドルのarゴーグルなんて一般に普及するわけ無いんやからユーザー以外の人から見たビジュアルに拘るよりiOSとかアップルのソフトウェアと連動して何が出来るかとかそういう事を優先すべきやと思うで
ワイからしたらff15でおにぎりのグラフィックに拘ったみたいな本末転倒に近いものに見える
積み重ねの順序がおかしいんやと思うで
3500ドルのarゴーグルなんて一般に普及するわけ無いんやからユーザー以外の人から見たビジュアルに拘るよりiOSとかアップルのソフトウェアと連動して何が出来るかとかそういう事を優先すべきやと思うで
ワイからしたらff15でおにぎりのグラフィックに拘ったみたいな本末転倒に近いものに見える
774それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:02.44ID:DZigPdVPd ーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社)
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシたりしてるにピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
どんな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきまし顔や胸にキスされたり、舐められました。背中もおりもられてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hの声もたまにしました掛布団がはがれた時2人とも裸でしジジイが*
していまジジイの頭が何回も上下していました白い棒がジジイの口に入ったり
出たりし見えまた。たまにジジイが口を離して手でシたりしてるにピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.Hはジジイの肩に手を
775それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:08.69ID:x/3hKEf40 >>759
Apple税やぞ
Apple税やぞ
776それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:11.77ID:AFG35ZVw0 >>649
密着するところ肌荒れしそう
密着するところ肌荒れしそう
777それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:16.88ID:01GbbSGs0 >>737
林檎マークついてれば涙流して拍手してくれた
林檎マークついてれば涙流して拍手してくれた
778それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:17.15ID:FhWJ0xx70 いくらなんでも高すぎん?
779それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:17.66ID:+DXG5eYAa >>667
みんなが付けるようになったら近くにいる人の顔データを交換してゴーグル顔を実際の顔に置換する機能つきそうやな
みんなが付けるようになったら近くにいる人の顔データを交換してゴーグル顔を実際の顔に置換する機能つきそうやな
780それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:29.15ID:0TbTuK8q0781それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:43.63ID:raOWhwSJ0 Appleに求めてるのはあんなゴーグルじゃなくてもっとシンプルでミニマムなデザインで必要機能揃えてるメガネだから
782それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:47.89ID:DAIlpySP0 語彙力どうなってんねん
目眩してきたわ
目眩してきたわ
783それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:49:56.46ID:v7zTSPLN0 誰が買うねん
メタクエストですらいらんわ
メタクエストですらいらんわ
784それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:50:07.46ID:QO58Nt2hd785それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:50:25.79ID:ys8rvGgu0 アメリカは時給高いから半月働けば50万くらい払えるんやろな
786それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:50:52.41ID:H/y33vphF ワイはAppleがやり出したことでARとかMRのアプリとかサービスが盛り上がりそうって言う点は高評価や
metaもquest3でAR性能上げてきたし
metaもquest3でAR性能上げてきたし
787それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:01.95ID:Km8rptNRd マジやばい間違いない
788それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:02.04ID:iAuOEk2t0 iOS17がしょぼ過ぎてガッカリやわ
789それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:03.18ID:HRU5yDDp0 PSVR2はPCで出来れば覇権やった
790それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:12.28ID:+pRnFlCB0 Appleはすごいわ
時代の最先端に行こうと開発しまくりやん
時代の最先端に行こうと開発しまくりやん
791それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:15.08ID:Zi5xNT0P0 まあそりゃ40万もするんだし絶賛してもらわなきゃ困るわ
792それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:24.77ID:hBuIyFbL0 >>73
とりあえずこれ付けた女性になんかやるジャンルの動画撮ってみて欲しい
とりあえずこれ付けた女性になんかやるジャンルの動画撮ってみて欲しい
793それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:24.81ID:T7Tm5f6P0 映像特化の片目4Kぐらいでめちゃくちゃ綺麗に見えるやつないんか?
綺麗な映画みたいわ
綺麗な映画みたいわ
794それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:29.95ID:0c6XrMaad 遊びより仕事の用途のほうが広がりそうな気がする
50万なら妥当レベルやし
50万なら妥当レベルやし
795それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:43.71ID:1Eqw+D2N0796それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:47.32ID:gJ7TWnSc0 >>749
ホロレンズだとピアノ練習アプリと料理ナビがメチャクチャ人気ある
https://i.imgur.com/aaHOOyh.jpg
https://i.imgur.com/lTo9jfE.jpg
あとは寸法測定したりレイアウト考えたり
これはもうインテリア界隈で実戦に投入されてる
https://i.imgur.com/Ee7qV8P.jpg
https://i.imgur.com/SLSP3JC.jpg
ホロレンズだとピアノ練習アプリと料理ナビがメチャクチャ人気ある
https://i.imgur.com/aaHOOyh.jpg
https://i.imgur.com/lTo9jfE.jpg
あとは寸法測定したりレイアウト考えたり
これはもうインテリア界隈で実戦に投入されてる
https://i.imgur.com/Ee7qV8P.jpg
https://i.imgur.com/SLSP3JC.jpg
797それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:47.59ID:075eL0v9H >>28
マイクロソフトのMRの方が近い
マイクロソフトのMRの方が近い
798それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:52.53ID:MB7K/lB8d 記者が語彙力失ったらいかんでしょ
799それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:51:52.82ID:QO58Nt2hd >>788
横にしてスマートディスプレイ的なモードになる奴くらいやな見所は
横にしてスマートディスプレイ的なモードになる奴くらいやな見所は
801それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:02.32ID:WR8j6Gdp0 みんな有線のバッテリーはなんも思わんのやな
デザイン重視のAppleがあんな形で出すんやって驚いたわ
デザイン重視のAppleがあんな形で出すんやって驚いたわ
802それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:07.21ID:UwZOsIr5d >>73
ぱっと見拷問器具みたいで草
ぱっと見拷問器具みたいで草
803それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:09.56ID:sajp8UY+a 電脳コイルの眼鏡くらいにならな普及せんやろ
804それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:21.41ID:MMpldUX50 Appleの新製品て毎回叩かれるな
発表で絶賛されたのとかあんの?
発表で絶賛されたのとかあんの?
805それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:28.05ID:+QZPcfoo0 重要なのは性能じゃなくて重さやろ?
Oculusクエストさえあんな重いの30分もつけてられないわ
Oculusクエストさえあんな重いの30分もつけてられないわ
806それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:52:47.92ID:0kgw8nOU0 >>796
めっちゃ汎用性高いな
めっちゃ汎用性高いな
807それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:00.96ID:B31uLivIM >>796
ピアノええな
ピアノええな
808それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:10.10ID:O9SsRuJfa809それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:10.91ID:Q5zKjItqM MetaQuest2のコスパが良すぎて買う気にならんな
810それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:23.53ID:H/y33vphF811それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:27.37ID:Jg9N98eLM プロいたらQUESTとか使って普通に仕事できるか教えてくれ
Excelパワポプログラミングできたらそれでええのとキーボードは別に手元見えなくても操作できる
Excelパワポプログラミングできたらそれでええのとキーボードは別に手元見えなくても操作できる
812それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:38.26ID:B31uLivIM >>804
アップルウォッチ
アップルウォッチ
813それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:42.36ID:zPtsi3d9d >>801
頭に向けてマイクロ波給電でもするか?
頭に向けてマイクロ波給電でもするか?
814それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:43.41ID:x30kkh5y0 これ着けてなにするん?スマホでよくね??
816それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:53:59.50ID:8e1utjHZ0 結局ホロレンズみたいに一部のエリートだけが手にする凡人に差をつけるバーチャル端末みたいな扱いなんだろコレ
817それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:01.05ID:01GbbSGs0 >>804
絶賛って程じゃないけどAirTagはそこそこ最初から良かった記憶
絶賛って程じゃないけどAirTagはそこそこ最初から良かった記憶
818それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:01.62ID:wqTW5Vs00 >>607
XMENかな
XMENかな
820それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:11.81ID:H/y33vphF >>801
脇から伸びてるコードが弁当箱に繋がってるの面白すぎるわ
脇から伸びてるコードが弁当箱に繋がってるの面白すぎるわ
821それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:16.74ID:gagEYwgkH822それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:21.77ID:jOe23YAe0823それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:21.76ID:A2YsQ9eOd 100年後にはこれのコンタクトレンズ型が出てそう
824それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:40.90ID:f+wsLz6gr フル活用するには他のApple製品買わないといけない時点で論外だわ
825それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:47.26ID:mVF0WnhAd なんかさぁ・・・名前がダサいよねぇ
ジョブズならiVisonって名付けてたよねぇ
ジョブズならiVisonって名付けてたよねぇ
826それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:55.50ID:0TbTuK8q0827それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:58.40ID:fPLD7Nhw0 VR店舗体験しかやったことないけどそれでも無茶苦茶酔ったから手出す気せんわ
828それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:54:59.49ID:2EZn0gqLr >>737
それのどこがいいんだよ
それはたんなるVRヘッドセットでしかない
Vision Proは単体で機能するし単なるヘッドセットではなくPCだ
Appleが新たにPCを再定義し歴史が変わる
いや世界が変わる
それのどこがいいんだよ
それはたんなるVRヘッドセットでしかない
Vision Proは単体で機能するし単なるヘッドセットではなくPCだ
Appleが新たにPCを再定義し歴史が変わる
いや世界が変わる
829それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:06.24ID:XyiSvJtld830それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:09.39ID:D0BI6b+P0 Vrデバイスってずっと使ってるとめがわるくなりそう
831それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:10.22ID:u7E2ZbO40832それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:18.03ID:f+wsLz6gr 断言するわ100%失敗に終わる
833それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:27.45ID:+DXG5eYAa834それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:27.87ID:ys8rvGgu0 そのうち経験人数もスカウターで見れるぞ
835それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:31.52ID:BqZ/l5mH0 当サイトの広告ブロック定期スレやん
836それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:37.04ID:4be5KO/E0837それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:55:55.82ID:+QZPcfoo0 >>317
リボーンのグローブやん
リボーンのグローブやん
838それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:17.93ID:H/y33vphF >>836
これ定期
これ定期
839それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:40.90ID:2n6rW4za0 hololensに勝ってる点がいまいちわからなかった
841それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:44.77ID:Q5zKjItqM Quest2が最近値下げして
Quest3が今秋発売
VRはもう完全にQuestの天下だろ
Quest3が今秋発売
VRはもう完全にQuestの天下だろ
842それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:49.95ID:li5zkv+k0 Metaが作ってたリストバンド型コントローラーは面白そうって思った
843それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:50.31ID:WmiKGz9s0 メガネに近いぐらいスマートにしてくれよ
あと何年かかるかな
あと何年かかるかな
844それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:51.90ID:MMpldUX50 >>836
これって憧れるけど街中で自分がなに見てるか晒すことになるんじゃないの
これって憧れるけど街中で自分がなに見てるか晒すことになるんじゃないの
845それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:57.66ID:ngo+0t8Jp バッテリー2時間しか持たないのマジ?
846それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:56:59.41ID:1EqJYq6PM >>73
二枚目AT乗りみたいで草
二枚目AT乗りみたいで草
847それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:00.34ID:IMBPUq4+0 >>836
これクソ画質だし姿映ってる意味ほぼないよな
これクソ画質だし姿映ってる意味ほぼないよな
848それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:05.41ID:JI9VlvA9M なるほどな、ゴーグルの重さとバッテリー容量はトレードオフだから、ここの両立がVRの発展にはボトルネックか
まあ電源を有線にすれば済むのかもしれんが
まあ電源を有線にすれば済むのかもしれんが
849それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:14.22ID:u7E2ZbO40850それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:14.90ID:1Eqw+D2N0851それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:18.70ID:CAymnvr/x アップルのこれのすごいとこは電源ケーブルに繋がってるのに2時間しか使えないこと
852それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:19.55ID:0TbTuK8q0 >>805
重さは重要じゃないんよ、重要なのはカウンターウェイトや
Quest2はそこがバランス悪くて長時間プレイは無理やったが、カウンターウェイト付けてるPico4は着用してるのが気にならんほど快適や
重さは重要じゃないんよ、重要なのはカウンターウェイトや
Quest2はそこがバランス悪くて長時間プレイは無理やったが、カウンターウェイト付けてるPico4は着用してるのが気にならんほど快適や
853それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:24.19ID:ECyYzq/td >>813
文字通り脳味噌が沸騰するような劇的な体験出来てええやん!
文字通り脳味噌が沸騰するような劇的な体験出来てええやん!
854それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:26.78ID:LtbnC6qU6855それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:33.26ID:+OA8BhNNM みんな批判してるけど
この値段じゃ厳しいと思うけど
モノはめちゃくちゃやばそうだと思ってるで
この値段じゃ厳しいと思うけど
モノはめちゃくちゃやばそうだと思ってるで
856それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:46.61ID:jOe23YAe0857それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:48.08ID:+pnTeW6k0 >>836
あらゆるSFで出てくるくせにコイツだけ実現の目処立ってなさすぎやろ
あらゆるSFで出てくるくせにコイツだけ実現の目処立ってなさすぎやろ
858それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:53.31ID:u7E2ZbO40 >>845
questもそんなもんやで
questもそんなもんやで
859それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:57:58.64ID:+DXG5eYAa >>841
Vison ProはVRちゃうけど
Vison ProはVRちゃうけど
860それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:07.31ID:A2YsQ9eOd USJのモンハンXRライドやっできたけど凄かったわ
あんなんが日常レベルで体験できるなら革命やな
あんなんが日常レベルで体験できるなら革命やな
861それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:10.21ID:wqTW5Vs00862それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:25.33ID:+pnTeW6k0 >>847
ルーク(画質が低いほうがエッチだ…!!!)
ルーク(画質が低いほうがエッチだ…!!!)
863それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:28.04ID:KiEBhve1p >>850
ホロレンズにバーチャルキーボードは標準であるけど使いづらいぞ
ホロレンズにバーチャルキーボードは標準であるけど使いづらいぞ
864それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:28.59ID:2n6rW4za0 >>855
既にこれより安くてハイスペックなやついくつもあるんで
既にこれより安くてハイスペックなやついくつもあるんで
865それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:33.69ID:jOe23YAe0 >>851
2時間はバッテリー使用時や
2時間はバッテリー使用時や
866それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:34.92ID:iAuOEk2t0 >>799
あとSiriの音声コマンドから"Hey"が不要になるみたいやけど無駄に反応するようになりそう
あとSiriの音声コマンドから"Hey"が不要になるみたいやけど無駄に反応するようになりそう
867それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:38.14ID:1Eqw+D2N0868それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:40.86ID:B31uLivIM なおこのスレは誰一人として買わない模様
869それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:58:57.64ID:LtbnC6qU6870それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:03.73ID:iMqeaBppM アップルはなんやかんやで質高いわ
871それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:09.36ID:Od1ETOYbr VR用ではないのにVRに使うもんだと思ってる奴が後をたたないな
872それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:14.25ID:NEa4ssp4d >>843
多少しょぼくてもええなら有機EL貼り付けて超小型カメラ搭載すりゃ何度でもなるけどバッテリーがボトルネック過ぎるんよなあ
多少しょぼくてもええなら有機EL貼り付けて超小型カメラ搭載すりゃ何度でもなるけどバッテリーがボトルネック過ぎるんよなあ
873それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:16.15ID:x/3hKEf40 >>855
画質くらいやな褒められたもんわ
画質くらいやな褒められたもんわ
874それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:28.93ID:8jy8jU/J0 何もかもホロレンズから劣化してて草
単独でバッテリー4時間持ってインターネット接続可能
Microsoftはこれを2年前にやってるんやぞ
単独でバッテリー4時間持ってインターネット接続可能
Microsoftはこれを2年前にやってるんやぞ
875それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:39.30ID:vBSDTX4rp Oculus使うと髪の毛ぺたんこになるのが嫌なんやがええ対策方法ないかな
876それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:47.95ID:+pnTeW6k0877それでも動く名無し
2023/06/07(水) 12:59:59.26ID:MMpldUX50 こういうのが普及したら最終的にテレビとかモニターが家から消えんのかね
878それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:02.90ID:jOe23YAe0 >>867
まだベータ版だからBingのサイトでchat gpt版を選択する必要あるで
まだベータ版だからBingのサイトでchat gpt版を選択する必要あるで
879それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:18.74ID:YMOGqnq/0 何に使うんや?
自分好みのaiグラドルとやれるみたいなのでも出来ないと普及しないだろ
自分好みのaiグラドルとやれるみたいなのでも出来ないと普及しないだろ
880それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:19.52ID:xB9Mjx/y0 開発環境もどうせホロレンズよりしょぼいんだろ?
林檎osっていっつもunityと相性悪いし
林檎osっていっつもunityと相性悪いし
881それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:21.61ID:qY39KbX8d 弱者男性ってなんでAppleのことめちゃくちゃ憎んでるの?
882それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:25.53ID:gagEYwgkH ティムクックはメタバースアンチやからVRやるきなさそう
883それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:35.36ID:1Eqw+D2N0 >>836
ないことはないねんけど、小ちゃい板一枚からってのは工学上無理ちゃうか
ないことはないねんけど、小ちゃい板一枚からってのは工学上無理ちゃうか
884それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:39.16ID:ys8rvGgu0 円安じゃなければ35万くらいやろうな
885それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:00:59.74ID:xB9Mjx/y0 >>881
なんの告知もなくOSの仕様変えまくって現場をいじめるから
なんの告知もなくOSの仕様変えまくって現場をいじめるから
886それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:07.80ID:u7E2ZbO40887それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:19.84ID:0TbTuK8q0 >>841
対応コンテンツの量がダンチやからな
大手メーカーから個人開発まで、基準はQuest2やからVRユーザーは今後もQuest3買うしかない
下手に別メーカーのVR機器買うと操作やアプリが対応してなかったりめんどくさいことになる
対応コンテンツの量がダンチやからな
大手メーカーから個人開発まで、基準はQuest2やからVRユーザーは今後もQuest3買うしかない
下手に別メーカーのVR機器買うと操作やアプリが対応してなかったりめんどくさいことになる
888それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:24.79ID:+QZPcfoo0 いっそのことなんでヘルメットのvr開発しないの?
ゴーグルよりよくない?
ゴーグルよりよくない?
889それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:27.19ID:S8F9/BG50 とりあえずクリエイター用やろしこっからちゃうの
空間買うって意味じゃおもろいと思うけど
空間買うって意味じゃおもろいと思うけど
890それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:35.36ID:Jg9N98eLM >>850
すまんワイはキーボードは物理の普通のやつでやるつもりや
部屋狭いからモニタ捨ててQUESTとかで対応できるか知りたいけど試してできんかったら嫌やから仕事できるレベルなんかが知りたい
なんGにこういうので仕事しとるやつおらんかな
すまんワイはキーボードは物理の普通のやつでやるつもりや
部屋狭いからモニタ捨ててQUESTとかで対応できるか知りたいけど試してできんかったら嫌やから仕事できるレベルなんかが知りたい
なんGにこういうので仕事しとるやつおらんかな
891それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:50.48ID:olVU5jmH0892それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:53.28ID:u7E2ZbO40 >>881
iPhoneバカにして国産Androidを使ってたからその八つ当たり
iPhoneバカにして国産Androidを使ってたからその八つ当たり
893それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:55.98ID:MQwg1RXdM 日本人に買わせるにはコイカツ対応してるかどうかだけが重要なんだよなぁ
894それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:01:59.64ID:NEa4ssp4d >>880
そのUnityと協業するって発表で言ってたやん
そのUnityと協業するって発表で言ってたやん
895それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:00.84ID:jOe23YAe0 >>871
ホロレンズはVRがつかえない
ホロレンズはVRがつかえない
896それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:07.47ID:KZBHQS600 貧乏だから興味ないわ
897それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:08.37ID:Jg9N98eLM >>869
サンガツ
サンガツ
899それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:36.16ID:+QZPcfoo0 いつになったらデュエルディスクが実現するんや?
900それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:42.03ID:O9SsRuJfa てかSteamVRに対応するかすら怪しいしホームユースで使うのは無理ゾ
901それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:44.83ID:77x6+3hSH 高すぎて日本には普及しないわ
902それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:51.87ID:aIzrBrKk0 >>737
これFacebookとの連携無くなった?
これFacebookとの連携無くなった?
903それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:02:55.84ID:u7E2ZbO40904それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:03:09.30ID:1Eqw+D2N0 >>852
カウンターウェイトつけると頭頂部にも支持バンドつけなきゃいけないのがね…
カウンターウェイトつけると頭頂部にも支持バンドつけなきゃいけないのがね…
905それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:03:13.30ID:01GbbSGs0 仮に無料で貰っても1ヶ月後には使ってないわ
906それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:03:25.69ID:+DXG5eYAa Metaが赤字でもデバイスばら撒いてるのは先行投資なんだああああああ
↓
2万人レイオフ5千人採用中止
すまん投資どこいった?
↓
2万人レイオフ5千人採用中止
すまん投資どこいった?
907それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:03:36.22ID:Q5zKjItqM908それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:03:43.77ID:tgkL1/1kd HMD全般のことを"VR"って呼ぶもんだと思ってるアホがチラホラおるな
「ギガが減る」と同じような知能の低さを感じるわ
「ギガが減る」と同じような知能の低さを感じるわ
910それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:04:12.75ID:Q5zKjItqM >>887
VRの礎を作ったのは大きいねMetaは
VRの礎を作ったのは大きいねMetaは
911それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:04:17.05ID:CoHlq1OH0 これの発展の先がメタバースだよな
フェイスブックは馬鹿
フェイスブックは馬鹿
912それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:04:26.17ID:f+wsLz6gr Apple製品自体馬鹿しか買わないわ
913それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:04:34.45ID:eGbpPwu30 ふと思い出したけどワコムの最上級液タブも50万だった
この世界最先端のものと液タブが同じ値段でのも不思議
この世界最先端のものと液タブが同じ値段でのも不思議
914それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:04:35.56ID:x/3hKEf40 >>902
無くなった
無くなった
915それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:04:39.89ID:B31uLivIM >>828
w
w
916それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:04:41.73ID:tgkL1/1kd >>906
投資なんやからそらコケるリスクはあるからね
投資なんやからそらコケるリスクはあるからね
917それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:04:50.89ID:sYqAjckP0 アップルスレに必ずいる信者がどうの言いながら自分がID真っ赤にしながら必死にディスる謎の人物
918それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:05:08.33ID:f+wsLz6gr Apple信者はまじで情弱しかおらんからな
919それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:05:18.82ID:aIzrBrKk0920それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:05:31.86ID:8I+PUVRAa metaってFacebookやろ? あの会社を信用する奴とかまだいるのか
921それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:05:41.52ID:gJnGRgZ20 VRChatできるなら欲しいけどどーせIOSストアのしょうもないアプリしか動かせんのやろ?
Windowsで使えるようにしろや
Windowsで使えるようにしろや
922それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:05:43.47ID:h4ABTPI3r >>858
それで50万?
それで50万?
923それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:05:59.55ID:jf/4ZsP90924それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:01.36ID:tgkL1/1kd925それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:07.65ID:As/9g7yK0 じゃあ情強はなんの信者なんや
926それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:33.15ID:m/SOBhrJ0 SexLikeRealの8k動画をこれで見たら
ノーハンド射精出来るんか?
ノーハンド射精出来るんか?
927それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:37.90ID:c9sSspjg0 世界が変わるで
928それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:43.01ID:3J+UN6opd >>737
これの方がはるかにマシやな
これの方がはるかにマシやな
929それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:44.29ID:h4ABTPI3r930それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:44.38ID:fF7TWXmX0 え?これってMR(AR)だろ?VRと何の関係があんの?
931それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:47.84ID:Od1ETOYbr >>908
何でもかんでも略された言葉だけが伝わってるのが悪くもある
何でもかんでも略された言葉だけが伝わってるのが悪くもある
932それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:06:56.13ID:ETtnnNq7d >>912
社会の勝ち組大体iPhoneユーザーじゃん
社会の勝ち組大体iPhoneユーザーじゃん
933それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:07:15.79ID:EdDe4vZXa で、何ができるんや
コンテンツは?
コンテンツは?
934それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:07:22.35ID:f2ZoNkcc0 何ができてどう凄いのかがわからん
935それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:07:37.12ID:jOe23YAe0 >>930
VRと切り替えられる
VRと切り替えられる
936それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:07:45.50ID:ys8rvGgu0937それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:07:54.17ID:1Eqw+D2N0938それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:05.29ID:0qtlzyOV0 幾ら技術がすごくて革新的でも一般人に普及しなけりゃ意味ないよ
50万円なんてハードル高すぎ
50万円なんてハードル高すぎ
939それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:23.96ID:tOLyI99EM ARグラスならもっと安いの出てるし
デベロッパー向けじゃないのコレ
デベロッパー向けじゃないのコレ
940それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:24.13ID:fF7TWXmX0941それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:26.68ID:ETtnnNq7d >>936
ワコムって元統一教会系の企業なんだってな
ワコムって元統一教会系の企業なんだってな
942それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:27.77ID:Pxh3VFyra ぶっちゃけ専門用途で必要じゃない限りはエロ見るだけの安いVRゴーグルでええやろ
10万円以下になって面白いゲーム出るようになったら教えてくれや
10万円以下になって面白いゲーム出るようになったら教えてくれや
943それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:27.82ID:c9sSspjg0 まことのVR元年や
944それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:35.50ID:cPgD9MRz0 ARってこと以外にVRゴーグルと違いが分からない
945それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:36.56ID:fsy28xpp0 50万くそたけえええええって騒いでるけど
アメリカ人にとっては20万円ぐらいの感覚だからな
アメリカ人にとっては20万円ぐらいの感覚だからな
946それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:41.63ID:u7E2ZbO40 >>922
有線接続が基本なんやろ
有線接続が基本なんやろ
947それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:47.27ID:Jg9N98eLM948それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:48.31ID:tanYSq3Y0 現実世界にWindowsのウインドウを好きなように配置できるのが理想なんやがなかなかそんなんできんから仕方なしに50インチとかのでかいディスプレイ使っとる
949それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:54.86ID:ZbDdZu8dd950それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:08:57.79ID:UMZFF63lM >>932
世界シェア「せやな」
世界シェア「せやな」
951それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:09:08.87ID:wrY+M+6/M iPhone初期と同じ雰囲気やな
952それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:09:21.52ID:u7E2ZbO40 >>941
だからGalaxyと仲いいのか
だからGalaxyと仲いいのか
953それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:09:39.46ID:fF7TWXmX0954それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:09:39.91ID:Z11vs+Ms0 凄いんやろうけど値段がね…
955それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:09:49.74ID:O9SsRuJfa 世間一般ではXR MR AR等の正確な定義は理解されず全てVRとして普及するやろな
957それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:10:01.28ID:f+wsLz6gr Apple製品について下手な事言ったらインビテーションから締め出されるから
内容のない絶賛するしかないんやろ
内容のない絶賛するしかないんやろ
958それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:10:08.06ID:/XvoplGn0 これ買う金でJD何人買えるんだよ
959それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:10:13.33ID:CPthUcOHM パソコンみたいなもんやろコレ
でも使用用途が映画鑑賞やゲームなら結局VR的な使い方になるんじゃないの
でも使用用途が映画鑑賞やゲームなら結局VR的な使い方になるんじゃないの
960それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:10:15.70ID:+DXG5eYAa >>955
流石にARは区別つくやろ
流石にARは区別つくやろ
961それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:10:22.88ID:EZ2cJlJp0 ほなワイは8万以下のQuest3買うで
963それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:11:00.20ID:ETtnnNq7d >>950
勝ち組負け組の話してるのに世界シェアとか言い出すのAndroidユーザーって本当に頭悪くてコミュ障なんだな
勝ち組負け組の話してるのに世界シェアとか言い出すのAndroidユーザーって本当に頭悪くてコミュ障なんだな
964それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:11:12.53ID:h4ABTPI3r ビデオシースルー型のARなんてほぼVRやし
定義とかどうでもええやん
定義とかどうでもええやん
965それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:11:22.27ID:1Eqw+D2N0966それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:11:31.38ID:LGBVyEwua Googleグラスはなんで失敗に終わったんだっけ?
法律上の問題だっけ?
法律上の問題だっけ?
967それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:11:33.66ID:UDWD0wcba マジで今世紀中には脳に電極埋め込むタイプのVR出来そうだよな
今から200年後くらいには一般家庭にも普及してて二次元美少女とのセックスが当たり前になってるんやろなぁ
生まれる時代間違えたわ
今から200年後くらいには一般家庭にも普及してて二次元美少女とのセックスが当たり前になってるんやろなぁ
生まれる時代間違えたわ
968それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:11:34.14ID:2pSdaZ7i0 なんかアメリカは来年初頭にでるらしいけど日本は来年末って聞いたが
そんな国でガッツリ発売日に差があるんか?
そんな国でガッツリ発売日に差があるんか?
969それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:11:46.61ID:QZE/5paT0 50万じゃ余程じゃないと普及しないやろ
970それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:12:05.19ID:x/3hKEf40 >>939
ARは基本スクリーンを映すだけやそして思いのほかショボい最近はviture oneとかが話題ってかステマ臭いほど話題になっとるな
ARは基本スクリーンを映すだけやそして思いのほかショボい最近はviture oneとかが話題ってかステマ臭いほど話題になっとるな
971それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:12:07.81ID:u7E2ZbO40 >>966
Googleのハードウェアは微妙だからな
Googleのハードウェアは微妙だからな
972それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:12:39.35ID:BqZ/l5mH0 Apple馬鹿にされてイラついてるやつ草
973それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:12:55.00ID:Abm8GWG9a 使用中に外が見れるだけやん
Questでええわ
Questでええわ
974それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:12:59.92ID:MQwg1RXdM 一部のゲーマーみたいな奴しか使わないHMDじゃなくてNrealみたいな実用的な方を求めてるんや
完全にFAXにプラズマクラスター付け始めた日本企業みたいな方向に向かってるけど売りたいものじゃなくて使えるものを売れ
完全にFAXにプラズマクラスター付け始めた日本企業みたいな方向に向かってるけど売りたいものじゃなくて使えるものを売れ
976それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:13:46.67ID:1Eqw+D2N0 >>953
Nrealもええし他社製とかクラファンとかでさらにブラッシュアップされたのもバンバン出てきてるで
Nrealもええし他社製とかクラファンとかでさらにブラッシュアップされたのもバンバン出てきてるで
977それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:14:14.46ID:Ocg8y9Smd 負け組側のApple信者イライラで草
978それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:14:14.79ID:No3ZSn4G0 まぁ予想してたただの高解像度ゴーグルとは違ったって事やな
979それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:14:29.90ID:/obnWdhIp >>974
nrealとか実際使うと結構微妙やぞ
nrealとか実際使うと結構微妙やぞ
980それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:15:00.98ID:CPthUcOHM981それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:15:15.97ID:tanYSq3Y0 ホロレンズもっと高解像度にして安くして売ってや
982それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:15:17.45ID:DXjNJllr0 普通のサングラスレベルの薄さにならないと流行らんだろ
983それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:15:30.99ID:zUV4WSrhd >>974
Nrealが実用的?
Nrealが実用的?
984それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:15:50.82ID:f+wsLz6gr Quest3がコスパ最強やろ
Appleは足元にも及ばんわ
Appleは足元にも及ばんわ
985それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:15:59.61ID:ncSDFasrd 20世紀少年の落ち武者っぽいやつみたいにバーチャル空間にいる間にリアルで殺されるで
987それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:16:21.34ID:1Eqw+D2N0 挑戦自体は長いこと続いてるけど、実用レベルになってからはほんまにまだまだ始まったばかりの世界やからな
序章も序章や
これからが楽しみやね
序章も序章や
これからが楽しみやね
988それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:16:26.32ID:eGbpPwu30 一番最初に携帯出た時もこんな感じやったんやろか
989それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:16:40.10ID:+DXG5eYAa990それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:17:16.73ID:f+wsLz6gr ゴーグルにケーブルある時点で致命的すぎるわ
991それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:17:28.11ID:MQwg1RXdM992それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:17:38.81ID:li5zkv+k0 QuestはVRでこっちはARだから比べるな言うけど、Questかてカメラでそのまま外見えるしPV見る限りだとゴーグル状になったMacってだけやないの?って感想
手の動きのトラッキングぐらいしか目を見張るもんなくない?
手の動きのトラッキングぐらいしか目を見張るもんなくない?
993それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:17:48.70ID:6GV1uG1W0 でもアップルだとエロが期待出来ないからなあ
994それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:18:11.68ID:x/3hKEf40 >>992
両方MRや
両方MRや
996それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:19:29.61ID:zOk/0UYJ0 ギークと企業しか買わねえだろこんなん
それで十分なのかもしれんが
それで十分なのかもしれんが
997それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:19:40.27ID:jd2ITnd+0 iphone15の情報あくしろ
998それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:20:39.81ID:DvT2apxNd >>922
どう頑張ってもバッテリー大量に積むしかないんやからそりゃそうやろ
どう頑張ってもバッテリー大量に積むしかないんやからそりゃそうやろ
999それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:20:49.63ID:li5zkv+k0 これから大規模なプレゼンの時は記者のMacキーボードカタカタからVisionProつけた徒手空拳が見られるのか
1000それでも動く名無し
2023/06/07(水) 13:21:06.46ID:KYNBcT3Oa 1000ならApple倒産
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】週末の都心カフェはパンク寸前 滞在時間長く常時混雑 [おっさん友の会★]
- 吉村・大阪知事、石破首相に「直談判」へ 万博入場券の販売低迷で [おっさん友の会★]
- 山里亮太「フジテレビは関与していなかった」発言に集まる違和感… トラブル把握後も中居を起用し続けた人権軽視体制への批判はどこへ [冬月記者★]
- ネット衝撃 元フジ・渡邊渚アナが2度も語ったフジテレビ時代の闇 「ここまでやらせるとは…」「ここまで酷いとは思ってなかった」 [冬月記者★]
- 「東京は合わない。地元がいいべ」と語った中居正広氏はなぜ芸能界の“あしき風習”に染まったのか [おっさん友の会★]
- 【悲報】日本人、気ずく「少子化対策って結局中年の独身男に結婚させるってことじゃん…それなら少子化の方がよくね?3133746はいいね [786648259]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★5
- 【悲報】Twitter女子さん、なぜかエレベーターに乗ってる女の子の絵にブチ切れ発狂してしまうwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 自演😓自演😓自演😓自演😓レス無くて泣いているときは😭🏡
- 【悲報】味の素スタジアム「婚活イベントやるよー」→男性3000円・女性2000円で炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ガーラ湯沢、ジャップの芋洗いで逝く… [667744927]