X



AppleのVRメガネ、なんかヤバいっぽい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:30.20ID:wH4p89LQ0
こんなタクヤさんみたいな見た目なってまで付けたないわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:32.41ID:5uSlJIrix
ダルビッシュ…
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:32.52ID:5urxkVpY0
まあ何ができるかやろな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:32.84ID:dE0BtpHBr
VRゲーが全然発展しないのってなんで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:42.83ID:TPEiL1E7M
>>77
おーそういうことか
良さそうやん50万は出せねえが
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:45.34ID:rXtvDsVvd
重量はどれくらいなんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:45.44ID:hUvyI3TL0
3Dテレビみたいなもんか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:49.17ID:olVU5jmH0
>>106
そこらへんも含めてMetaQuestProでとっくにやってんのに
Apple信者ってホント馬鹿しかいないよな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:56:59.88ID:IMBPUq4+0
>>151
ワイのPSVR(初代)馬鹿にしてんのか?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:04.00ID:TUS5P/WxM
よっぽど気合い入れんとゴーグルなんてつける気分にならんし
これにもスマホでいいやってならんそれ相応の価値があるんメンスよね…?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:07.73ID:ns9s57lGd
まあ普通にメタクエスト3買うわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:16.77ID:B1CvtQor0
記者のくせに語彙力なくなるの草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:23.57ID:+DXG5eYAa
>>145
PV見るかぎり屋内でパーティや会議するの想定しとる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:23.91ID:+pnTeW6k0
一般に浸透するのは2030年頃やろな
それまでに中華が超コスパモデル作ったら売れるかもしれんが
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:24.54ID:6hggvwRg0
オナニー使われへんって見て衝撃受けた
じゃあ何の為に使うんだよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:41.53ID:GbzM+SB5d
>>144
ほぼプロトタイプみたいなもんや
とりあえず実物出して開発者にアプリ作ってもらって充実してきたタイミングでAirとかSEとか出すんやろ
流石にこの値段で一般に普及するなんてAppleも期待しとらんで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:57:46.16ID:2fLYOsvjd
つまりこれ付けたままセックスして相手に知られずに動画も撮影できるってことか?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:01.27ID:A9NFFsF+0
ARはともかく
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:02.56ID:qRm2Hb9DM
>>108
そういう独り身の人は従来品買うだけちゃうか?
ワイは個人的に使うとしても手元が見やすくて他の作業もしやすいからその感覚は理解できんけど
ゲームや動画だけって人はおるやろうし否定はせんわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:04.72ID:SurqFIrvr
革新的なデバイスを次々生み出してきたアップルだから、ただ信者が絶賛してるだけとも言い切れない
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:08.07ID:/NkHaFZza
コイカツVR出来るなら買うで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:11.13ID:TPEiL1E7M
>>165
シャオミがいい感じに安いの作りそうだからそれ買うわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:12.25ID:+DXG5eYAa
>>159
MetaQuestProってM2積んでるんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:12.95ID:FuN2Rirb0
50万円で凄くなかったら逆にやばいでしょ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:16.57ID:bXM1C6i50
実際すごそうだし欲しいとは思うけどさすがに高すぎるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:21.44ID:Gh/zAtIvr
>>148
まあmetaはこれ関係無しに終わってるからな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:22.98ID:PbAk1I7m0
そらVRやARなんて3Dのオブジェクトを弄ってなんぼなのにまだほとんどが平面操作だもん
デカいiPadを何枚も置いてるのと変わらん
まずは開発者に3DのUIやコンテンツを作ってもらうためのProやね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:40.49ID:A9NFFsF+0
ARはともかくVRは絶対エロと切り離せないわ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:42.75ID:hUvyI3TL0
林檎信者はスタバでこれ着けるらしいな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:44.43ID:TUS5P/WxM
キャラをARで自分のベッドに配置して添い寝、そのままエッチくらいできるんやんな?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:58:54.72ID:SCnzLvfD0
これ下にカメラついてるからエロ動画みてシコってたらAppleにモロバレってこと?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:03.29ID:+8c75byq0
>>124
全員醜悪になるのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:04.51ID:pY5IGYAuM
>>175
たしかに🙄
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:06.33ID:pg55cKiN0
50万ってことはそんなに量産はできないのかな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:07.09ID:6hggvwRg0
>>168
これ付けてる時点でバレるやろw
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:07.81ID:pMCOwD8wa
アメリカ人は安すぎるって言ってるな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:18.32ID:9nc5zwAI0
>>178
Unity協業してるのそのためやろ?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:21.23ID:3dLPjZPlM
ユーチューバーってのにバラ撒いた分だけで生産終了だろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:24.13ID:0q6LQG0QM
ほーんで蒸れてレンズ曇る問題は解決したんか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:32.73ID:9nc5zwAI0
>>188
言ってないやん
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:33.33ID:rAoIqPvrx
>>155
まだまだCPUの性能も液晶の性能も足りてないから
PS7くらいになればいけるんじゃねって言われてる
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:34.25ID:qjZQk8t10
メガネ型でコナンみたいに、ズームできたら100万でも買うわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:37.67ID:NRefDaRk0
ブルーボトルのあいつが絶賛するかどうかだな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:44.72ID:j8FWw21Q0
3500ドルか
思ったより安かった
来年アメリカに出張する事があれば現地で買っても良いけど日本でもちゃんと使えるんかな?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:45.07ID:5XZNbXFp0
>>188
クソデカ主語のアホ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:46.16ID:kEmTkLL70
値段高すぎて株価暴落したのは草
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 11:59:50.65ID:iLZtTNWs0
これ持ち上げてMeta叩いてる奴もQuest2がスタンドアローン型な事すら知らんのが大量におったから
その程度なんやろうな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:04.39ID:u1VxiRp7a
どうせ酔う
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:07.49ID:1Eqw+D2N0
まぁモニター全部撤去できるって考えたら50万も全然安いな
問題はバッテリーやねん スペック上しゃーないけど2時間は日常に溶け込めないわ

ただこのレベルでいいから20万以下まで下がって普通の人も気軽に買える感じになったらだいぶ革命だよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:07.95ID:q2h1zaecd
>>124
Vtuberは時代の最先端だった…?
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:17.03ID:q6WyqqJJd
お前らこういうPCとメガネが合体した奴体験したことある?
ワイは5年くらい前にこんな立派な奴じゃないけど体験したことあるけどめっちゃすごかったぞ
スマホの画面が1m先に見えるだけなんだけどめっちゃ未来感じた
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:22.08ID:/P9UJy/V0
ゴーグルの次の進化に期待する事ってメガネ並みの手軽着脱感やと思うんやけどこんな値段でもそこはあんま変わらないんやな技術的に無理なんかな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:26.36ID:YSOHmGDXd
>>188
金持ちのおもちゃ、裕福な開発者の女神って言ってたぞ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:34.46ID:nFvhPXQc0
うん、気持ち悪い

いくらもらってんだろうって感想しかない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:38.58ID:+DXG5eYAa
>>193
ゴーグルの重量とコントローラーから解放されないと厳しいやろな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:39.77ID:H/y33vphF
7万のquest3のSoCはM1くらいの性能あるらしいし
M2で50万w
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:42.89ID:vTiu3783a
ほんでAV観れるの?それが一番大事なことやぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:48.53ID:h4mHlpT90
で?
エロへの転用は?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:48.63ID:+pnTeW6k0
>>173
改良して売り出すのは日本の十八番だったのに完全に中華が取って代わってるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:00:49.68ID:ZS+NNfj+d
>>155
結局入力デバイスが従来と代わり映えしないコントローラーばっかりなんやもん
完全に身振り手振りで操作できるようにならんと
思考で操作でもええで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:05.49ID:+QamUyNp0
語彙失いすぎてキモい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:08.93ID:A9NFFsF+0
サイズはこれなら外でも使える許容範囲に収まったと思うわ
問題はバッテリーよ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:09.65ID:HlQrilRMd
価格は庶民じゃ手が届かんが、ここまでコンパクトに仕上げられたなら今後普及の芽も出てくるな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:11.39ID:NRefDaRk0
あとコンテンツがこういう時用に特化したものとかだったりする場合もある
iPhoneのマップとか製品版と雲泥の差だったしな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:14.14ID:bHf7yXTm0
そりゃガチ大手の記者以外は信者しか入れねえイベントだしなあ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:22.19ID:1Eqw+D2N0
>>204
スマートグラス系は最近技術革新すごいぞ
いまだに高性能無線接続はでとらんが
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:35.90ID:0q6LQG0QM
>>202
モニター代わりにするならそこに繋いでた電源をこれに繋げばええんやないか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:38.56ID:h4ABTPI3r
仕事なんやからそりゃ絶賛するやろ記者は
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:42.10ID:SlvGHRwIF
アメップはiPhoneも一番売れてるのプロマだし3500ドルなんて屁でもないだろ?高く感じるのは円がゴミになったのと給料がお前らの安いだけ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:01:47.14ID:3dLPjZPlM
オキュラスってのでも十分楽しめたけど、あれ3万くらいだったんだぜ
十倍以上の体験出来るのかよ
無理だね今の民生品の技術じゃ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:00.45ID:SvsIcPKgp
FANZA対応してないならゴミやぞ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:00.94ID:NRefDaRk0
網膜投影型が普及しない方が不思議だとは思ってる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:00.98ID:H/y33vphF
>>210
Apple様の製品でAVを見ようなんて邪なことを考えるな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:01.42ID:aDVvs2ta0
macと繋いで外部ディスプレイになったりしないんか?
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:02.39ID:w8XysHIDH
まあ解像度が今までのVRとはレベチだから驚くのもわかる
questとかでも十分に画質いいのにこれが4kになったらどうなるのか想像もつかない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:04.21ID:Fhq77FpG0
庶民に行きわたらない価格設定だと普及なんてせんやろ
ゴーグルなんてバラまくぐらいじゃないと先は無いわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:09.76ID:9FP/dkhh0
>>93
中にチップ入ってる時点でバッテリー内蔵は無理やろな
もう本体は別の場所で電源に繋いでディスプレイ機能だけ付ければええやろって思ったけどカメラやセンサーも付いてるから結局チップは電力食うか
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:13.64ID:RxEAr5avd
流石に高すぎるわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:19.35ID:r1MzR+Lq0
信者が褒めて信者が集まる地獄絵図
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:26.59ID:k7TVz+cB0
外付けバッテリーの時点で論外
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:28.50ID:bev+JOsr0
マッサージチェア一体型みたいなの作った方がやりたい事実現出来ると思うわ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:29.74ID:FF0B66IP0
すまんquest3買うわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:36.95ID:+DXG5eYAa
>>228
そもそもこいつにMacのチップが入っとる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:45.90ID:HlQrilRMd
価格は庶民じゃ手が届かんが、ここまでコンパクトに仕上げられたなら今後普及の芽も出てくるな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:02:49.90ID:nLc4WglG0
庶民はquest3で我慢
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:07.75ID:ZS+NNfj+d
この手のやつは単に液晶や有機ELで目元覆うか薄くしようとするとガラス面に映像を投影する感じになるんやろけどディスプレイ自体を透明にしてそこに直接映すようには出来んのやろか?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:10.74ID:h4ABTPI3r
スマホなら一日中使うことになるから高くても気にならんけど
どれくらい使うかもわからんのに買うかね
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:10.94ID:XmFUf5zT0
スキーゴーグルじゃなくなったら実用的になるんやが
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:12.60ID:n5vBp7pp0
バース、クロマティとか初老かよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:20.30ID:gsA645LNp
50万とかアホやん
っぱ
questよ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:20.95ID:fJnlV50yM
「酔うとか言う人は分かってない」

「現実じゃなく〜」

酔うことは否めないってことなん?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:23.83ID:+8c75byq0
>>213
言うてゲームじゃそういうの求められてないやろ
ボタン押してたが何かと楽やしな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:28.49ID:iLZtTNWs0
バッテリー云々以前にQuestもPSVRも長時間装着し続けるのかなり苦痛なんやけど
これモニター代わりにするとか正気なんか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:48.87ID:N5Fwvud70
>>223
キモい日本語使ってるお前は給料なさそうやな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 12:03:51.74ID:RxEAr5avd
10万切るぐらいの値段になったら流行るやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況