X



大谷翔平(LAA) .276 16本 42打点 OPS.904←なんG民のこいつの率直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 13:26:44.78ID:Gg6enIrE0
なに?
2023/06/07(水) 15:01:19.40ID:qTO511pWa
秋山ってホームランは打ってないけど打率は良かったんか?
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:01:19.83ID:sx2BuCK9a
ダルビッシュ 3年目まで fWAR12.8
投手大谷   実働5年目 fWAR10.8

高い壁
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:01:44.96ID:WJASOZ2Cd
人格打率がね😅
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:02:53.04ID://HDeslA0
>>448
42本ペースや
HR王取ってほしい
2023/06/07(水) 15:02:56.30ID:GYsj4vJ90
投谷はダルビッシュに相談してほしいわ
ダルは百戦錬磨のほんまに偉大な選手や
投谷に提言できる唯一の存在
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:03:06.32ID:SZezuOjpa
>>452
ソガイジッジがbot化して壊れてるやんw
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:03:15.20ID:MniPKx5Oa
>>451
いや、TJしてるじゃん
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:03:20.93ID:5CcaHGq00
█本塁打 2位
(16本)

█OPS 4位
(.904)

█打点 6位
(42点)

█長打率 4位
(.552)

https://i.imgur.com/OeQ9W7o.jpeg
2023/06/07(水) 15:03:26.31ID:vYVfH7QJ0
サイン盗みに対抗するには?

サインなしで捕球するキャッチャーが必要
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:03:39.12ID:PsAoFSj80
雑草さぁ…
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:04:25.68ID:EeYSatibr
大谷ってなんで俺がいつも見てない時にホームラン打つん????あほかよ
2023/06/07(水) 15:04:44.76ID:kwSrby42M
>>440
今のままじゃキツいけど絶望ってほどでもないやろ
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:04:47.19ID:4P07C6BDM
ジャッジは今後ケチつくしライバルはトラウトやな
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:06:04.81ID:GyFwWkI+r
打はジャッジ未満
投は2流の上くらい
結局記録には残らないタイプじゃね?
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:06:07.68ID:tycy0Ym30
41〜42本ペースか
2023/06/07(水) 15:06:43.44ID:vYVfH7QJ0
>>461
今年は全ピッチャー調子悪いしな
大谷は良い方
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:06:46.29ID:v/SqXrfi0
まあまあスタンダード
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:06:46.54ID:sx2BuCK9a
>>456
大谷75試合
ダル83試合

あと8試合で2.0稼げると良いね
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:06:48.70ID:Y/RFbOWsa
ジャッジが黒でミニッツで試合したらどうなるかちょっと見てみたい
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:07:13.94ID:LFxy+Jn60
>>216
どこが?
warはイチローの足元にも及ばんし、OPSくらいやん
今どきOPS単体で見る奴なんてなんJ民くらいの低知能しかおらんて…
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:07:21.39ID:B4ESYdySM
ヤンキースの合法ハイテクサイン盗みならops1余裕で超えるのにもったいない
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:07:24.95ID:7CVA/C7bM
“合格”やで
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:07:26.42ID:Yz7nMnZ00
ドジャースの見切り力凄すぎんか?
ここまでアンダーソン微妙とは思わんかったわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:07:29.73ID:IHm6yuhPa
お前に求めてるのはこれなんだよ
https://i.imgur.com/e0XESC3.jpg
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:07:57.02ID:k//M6VEO0
>>473
ほんこれ
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:08:02.05ID:x0KXR6M4d
>>273
ここに書いてあったけどやっぱり栗山より野球選手大谷を理解してる奴おらんわ

357 風吹けば名無し 2018/03/23(金) 01:50:33.82 ID:B7HSaaY/0
―― 監督は、メジャーの野球が大谷選手にどんな刺激を与えてくれると感じてますか。

栗山 おそらくね、翔平は生まれて初めて、「オレの野球、アカンな」と思わされることにぶつかるはずなんだよ。
幸か不幸か、日本のプロ野球に入ったときにはそういうことがなかったと思うんだ。
野球人生で初めての絶望感を味わうからこそ、本当の大谷翔平が世に出てくる可能性がある。それをオレは楽しみしているんでね。
本当に世界一の選手になると思っているから、我々としては本人が行きたいと言ったタイミングで出すべきだと考えたわけで、
日本でどれだけの数字を残せたとしても、それをもって完成するような選手じゃないでしょ。
メジャーでさらに成長するためには、なんといっても体だよ。体さえしっかりすれば、いずれ結果は必ずついてくる。
あの環境で、ボールも替わって、体に負担がかかるなかで、きっと苦しみながら、のたうち回って努力し続けるんだろうね。
そうなったら、あの大谷翔平はいったいどこまでいっちゃうんだろうって、そういう楽しみはオレの中では大きいよ。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2017/11/14/_split_dh/index_4.php

栗山の予言通りやぞ
2023/06/07(水) 15:08:13.77ID:c9/hCBrza
>>473
バント職人オオタニサン
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:08:19.16ID:bAz93kv0a
大谷と吉田見たらブサイク中距離バッター松井ってしょぼかったなぁ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:10:38.63ID://HDeslA0
>>475
栗山って有能よな
南ちゃんとやってた番組好きでよく見てたけど
元プロ野球選手って途中まで知らなかったわ
雰囲気がアスリートっぽくない
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:10:43.80ID:pfKv5mbn0
>>434
複雑な恋愛ドラマみたいやな🤔
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:11:27.75ID:45X51zF/0
ジャッジが最強打者ならアメ公も納得かと思いきや監視の目が相当厳しいよな
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:12:14.06ID:qePQkCi5a
打率はこ今のラインを維持してほしい
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:12:58.85ID:6AHdLMo1a
>>374
そいつら大谷みたいにDH専有してる訳ではないぞ
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:13:01.96ID:2y5AAM0Ma
吉田ってなんで日本時代空気やったんや
2023/06/07(水) 15:13:35.37ID:tRUk8Yy+0
ホームラン打ったとのニュース見て調べると大抵はソロムラン
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:13:43.27ID:ludw/74va
>>480
これは思った
ヤンキースってのが問題なのかも知れんけど
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:14:31.49ID:r+QnZwZ50
>>473
この時マジで通知バグったかと思ったわ
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:14:35.45ID:QXgzir5Sd
OPS.900は並の一流バッターって感じや
.1000超えてからが超一流やろ
2023/06/07(水) 15:15:05.74ID:hjhqOMa3d
DHならOPS1は欲しい
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:15:08.63ID:QXRgUqjB0
雑魚専定期
ホームランニュース見るといつも雑魚相手
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:16:01.55ID:7G7PZ+awp
>>436
あーお約束なんやな
2023/06/07(水) 15:16:01.93ID:tRUk8Yy+0
外野昔守ってたけどもう出来んのか?
2023/06/07(水) 15:17:20.58ID:kwSrby42M
>>491
守れるけど昔ほどは動けんと思う
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:19:16.77ID:fTFSIENz0
>>473
ウホウホ長打マン
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:19:36.40ID:ljN6uRHA0
トラウトが悲しいことになっとる
2023/06/07(水) 15:19:39.06ID:uAsOml3bd
打者として歴代日本人最強やろうけど投手含めると野球選手としてぶっちぎりすぎてどんだけ凄いのかわかんなくなってくるわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:20:09.42ID:+M1VbmMm0
>>487
今ア・リーグでOPS.900超えてるの四人やしそのイメージは少し昔やろ
もしくはNPB基準か
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:20:13.44ID:d3JR4Fwg0
>>473
マイライフ大谷翔平またみたいわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:20:20.45ID:KqHodzDtr
この3割打者絶滅時代に4割打ってるアラエズとかいう化け物
2023/06/07(水) 15:22:27.80ID:u8rZy5Flr
この前のダル登板のハイライトがキムハソンのファインプレー集になってたの草生えた
あいつうますぎやろでもなんでセカンドやっとるん
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:22:32.72ID:DNOyIJmk0
>>477
だからブサイク中距離バッター松井信者のソガイジッジも毎日壊れてるのよ
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:22:58.39ID:oeUgyzTV0
>>489
今年もキャリアも勝率5割以上からのホームランのが多いやないか
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:23:21.42ID:eyjKQFb9a
リング獲ってからが真のメジャーリーガーだからなあ
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:23:50.67ID:ZbFTXB/Bd
でも打者としても投手としても頂点に立てそうにないよな
アメップの知名度ないし
作られたヒーロー感がすごい
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:23:57.86ID:eyjKQFb9a
まあまだ若いし頑張れ翔平👍
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:24:21.08ID:+M1VbmMm0
投手で取れそうな奪三振王も怪しくなってきたな
ガウスマンが凄すぎるし
2023/06/07(水) 15:24:45.17ID:1VRnF3/D0
打谷は後半失速するから今のうちに貯めておかないとまずい
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:25:38.24ID:t1kVi/OA0
てす
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:25:42.91ID:bAz93kv0a
まあどんな成績でも、もうブサイク中距離バッター松井には手の届かない領域だわ
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:25:53.00ID:eyjKQFb9a
>>505
ガウスマンってあのジャイアンツの?チェンジアップが凄いんだよね
2023/06/07(水) 15:26:20.99ID:kwSrby42M
>>505
まあ平均6回以上投げ続けて大谷並みの奪三振率ならしゃーないわ
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:26:29.82ID:DNOyIJmk0
>>508
ブサ中松井は2流だから仕方ない
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:26:52.55ID:hNu2+3bS0
>>425
今の大谷のホームランや打点が最終成績でもようやっとるって感じやったからな
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:26:53.84ID:Yz7nMnZ00
デグロムついにトミージョンは草
ガラスの体やね😅
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:26:57.62ID:OeU5LM+P0
このくらいの打率本塁打でシーズン終わるのが普通の日本人選手だったのに麻痺しすぎやろ
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:27:05.55ID:hNu2+3bS0
>>440
今のままじゃキツいけど絶望ってほどでもないやろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:27:22.02ID:hNu2+3bS0
>>491
守れるけど昔ほどは動けんと思う
2023/06/07(水) 15:27:31.36ID:SpcvaIgFH
>>33
1ヌートバー 
2近藤健介
3大谷翔平
4吉田正尚

これやばすぎたわ
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:27:36.98ID:hNu2+3bS0
>>505
まあ平均6回以上投げ続けて大谷並みの奪三振率ならしゃーないわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:27:37.01ID:pfKv5mbn0
>>472
微妙扱いでええんか…?
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:27:45.95ID:VUp21OSZ0
それに比べて投手谷さあ…二桁勝利は必須だよ?
2023/06/07(水) 15:28:05.90ID:fWgJRbiU0
ぶっちゃけFUJIのがスター性あるよね
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:28:43.54ID://HDeslA0
>>513
2回目やからな
よう知らんけど筋足りるんかね
あれ自分の筋使うんやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:28:44.51ID:g89E8IB00
レンフローが産休でアデルがついに上がりそうらしいな
これで完全体エンゼルスや
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:29:46.17ID://HDeslA0
>>523
大谷レフトでアデルDHのほうが勝てそう
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:29:47.58ID:eyjKQFb9a
>>509
トロントに移籍したで
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:04.20ID:GJPG/8+Vd
>>513
TEXの一か八かの大型契約は失敗に終わりそうや😢
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:07.31ID:0nEdytAn0
ブサイク中距離バッター松井連呼でソガイがどんどん壊れていってんの草生える
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:08.14ID:trESAn7NM
MLB全体での打率平均は大体.250行かない程度だから
どっかの晩節を汚してるカスが言うほど大谷の数値は悪くないんやけどね
2023/06/07(水) 15:30:14.95ID:SpcvaIgFH
正直、ジャッジってやっぱサイン盗みしてると思う?
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:26.51ID:n0vJLMN80
>>522
同じTEXのイオバルディは2回やってるし問題ないで
2023/06/07(水) 15:30:34.36ID:RxJ3wdtN0
15勝34本とかもうたぶん大谷でも不可能な数字やのにMVPとれんのは悔やまれるな
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:46.87ID:1yMveQqia
>>505
大谷ボッコボコにしたHOUから13奪三振7回1失点やばいわね
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:48.29ID:uJhpmwFqa
>>529
してないヤンキースはそんなことしない
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:50.84ID:zecwZGza0
そりゃすげえけど
大谷って後ちょっとでタイトル届きそうな感じだからもどかしいんだよな
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:31:25.80ID:trESAn7NM
>>52
この時毎日朝起きたらホームラン打ってたよな
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:31:30.45ID:zDjShdeQp
打率がちょっとね😅
2023/06/07(水) 15:31:34.65ID:vbc1pGyA0
打者に専念してホームラン量産してほしい
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:32:09.01ID:bAz93kv0a
>>527
面白いからみんなわざとやってるんやで
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:32:17.84ID:uJhpmwFqa
>>536
いやまあそんなんよな頑張って欲しいわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:32:30.43ID:8blS7CsLd
>>529
あの言い訳がなかったらしてないと思ったけど、言い訳が酷すぎてしてると思ったわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:32:32.75ID:hflC5+Et0
ホームラン王とって欲しいけど無理やろなぁ
2023/06/07(水) 15:33:15.39ID:LfkkkXnd0
日本人野手キャリアハイで打線組んだ

8イチロー 372 8本
3大 谷 257 46本
9鈴 木 262 14本
D松井秀 298 31本
2城 島 291 18本
4井 口 281 18本
7青 木 288 10本
5岩 村 285 7本
6松井稼 288 4本
2023/06/07(水) 15:33:21.07ID:RxJ3wdtN0
投打走守の有象無象の個人的な成績にフォーカスした賞を得るために何かを犠牲して今の二刀流スタイル崩すんは今さら逆にダサいやろ
大谷は大谷という存在でHR王やサイヤングとるやつが霞んでしまう存在でいてくれたらええで
ってかもうなってるけどね
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:33:29.81ID:bAz93kv0a
>>529
間違いなくやってるw
告発されまくりや
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:33:38.07ID:uJhpmwFqa
>>541
悲しいわほんま
2023/06/07(水) 15:33:51.37ID:E2NicOZpd
ホームラン王 最多奪三振 シルバースラッガー賞
てなったら年俸いくらになるか気になるわ
2023/06/07(水) 15:34:09.64ID:nEOzvLDEM
>>529
昼スレたってたけどこれはもうどうしようもないんちゃう

1 それでも動く名無し 2023/06/07(水) 11:22:29.39 ID:eSZyctD/p
技術の発達で球種盗みが新たな局面に
・肉眼では無理でも球場の8台の高速カメラとAIの分析で投手の投球前の球種ごとのクセを見抜ける
・ダッグアウトやベースコーチが打者に球種を伝えている。ある球団ではベースコーチが片手を腰に当てたら直球、両手を下ろしたら変化球(続く

i.imgur.com/tWAAF4O.jpg
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:34:32.79ID:4f8JVx5xa
>>542
実力のパやね…
2023/06/07(水) 15:34:39.43ID:SpcvaIgFH
5年連続で10勝30本やった時点で唯一無二のレジェンドなんだけどさ
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 15:34:46.80ID:5CcaHGq00
>>528
そもそもホームランバッターは打率?なにそれやで
大谷はようやりすぎやホームラン15本以上の打率でも2位やし

https://i.imgur.com/3NpLqRE.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況