X



マイナンバー、13万個も違っていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:15:47.59ID:MaCQObvu0
NHK テロップ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:24:57.93ID:rEgeiJwt0
まぁ境界知能の数からしたら良く出来たほうだろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:25:22.75ID:6TwjrEJH0
ひでえな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:25:46.77ID:LPsZXLuJ0
13万はむしろ少ないまである
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:25:51.71ID:MaCQObvu0
いかんでしょこれ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:25:53.43ID:qLrNn3lr0
エクセル使って手打ちでやってたら草
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:25:53.85ID:x7gunz0Xp
技術大国日本
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:25:56.11ID:oU7HXo0wa
まんこ?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:26:21.07ID:ZxIxxn7C0
みずほ銀行vsマイナンバーカードという世紀の名勝負
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:26:43.99ID:MaCQObvu0
安倍晋三
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:27:09.56ID:r5JshuHXM

ヨーロッパでセキュリティ問題で反対運動やってるけど日本それ以前の問題やな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:27:51.60ID:MFxHa6w40
絶対もっと多いやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:00.58ID:LPsZXLuJ0
日本はそもそも戸籍で読み登録しとらんからな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:03.63ID:+P82IcKE0
出来の悪いお友達に任せるからこうなんねん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:10.78ID:TyV6vk9L0
新マイナンバー作るからいいの、いいの
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:10.93ID:yn7Ajj3O0
ポイントで釣るようなクソみたいなムーブしたからカード作るの様子見してた
案の定信用ならんな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:24.03ID:L+8n0Qavd
でも日本には四季があるから
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:41.50ID:fN1Emax70
世界の笑いもの
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:41.53ID:MaCQObvu0
でも日本には安倍晋三がいるから
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:45.47ID:zlTVcIfX0
このザマで紐付けとか正気じゃないな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:51.86ID:x3CUCka00
河野とかいう外務大臣だけやってろ家系
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:09.58ID:89Jm0IsMd
これの1000倍くらいだろ?
本当は
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:26.04ID:DeWcX8kPd
2万に釣られた乞食w
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:28.64ID:BN+PKYSTd
>>36
ガイジすぎる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:30.49ID:8hY4HkrE0
ワイナンバンカード
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:44.32ID:IlUK9rs8H
>>55
マイナンバーカードの金融機関との紐づけは国民が手打ちで紐づけするんだぞ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:46.46ID:mMb1CvNGp
(他人の口座の紐付けについて)手入力のミスは銀行でも起こり得る

マジでこんな事を言える奴が担当大臣ってのがいちばんのヒューマンエラーやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:52.70ID:Gj5+gCCo0
2026年に予定されている
マイナンバーカードデザイン変更を含む
更新時期に合わせて変更

終わりやんこの制度
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:59.76ID:yn7Ajj3O0
デジタル庁解体しとけよ税金の無駄だ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:30:06.34ID:7NCA6Q9F0
アンチ乙
あえて家族や同居人の口座を登録したと思われるものを除いたら748件だから
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:30:17.91ID:3zu+goXpp
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:30:25.95ID:O7yx/rZvd
これは大変なことやと思うよ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:30:32.93ID:IhwS61gbr
>>80
デジタル庁がマイナンバーカード作ったんじゃないんやから可哀想やろ
作ったのは十年前くらいの厚労省やん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:30:42.22ID:NktZ0d9Y0
この国にITは無理
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:31:13.58ID:Ig8hN+YV0
この件は親が子どものカードを作る時に自分の口座で登録したのがそもそもの原因?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:31:22.58ID:TwwIYNrca
そもそも広く利活用することを目指したカードでは無かったのだが
それを持ち歩いて広く使え!とか言い出したから意味不明なことになてるんだよな

ちな今度は「新カードではプライバシー保護のため券面に氏名か載せんのやめます」とか言い出した

あのそれ「身分証としても使える!」とかいってたのどうすんの?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:08.59ID:8hY4HkrE0
そろそろ韓国ガー中国ガーの話題逸らし湧きます
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:15.66ID:hepcnAnk0
何でこんなことになるんや?
口座開設にはマイナンバーが必要で
そのマイナンバーで公金受け取り口座を紐付けてるんやろ?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:26.07ID:r5JshuHXM
誰も責任とりません←これが1番問題だよな

罰がなかったら誰がまじめにやるんだよw
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:30.67ID:OLV+ni1n0
まーた仕事増やして税金ちゅーちゅーおいちいね!

死ね殺すぞ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:33.58ID:Q08u5Z+ca
逆に何ならできるんやこの国
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:35.84ID:iJG8NNKVp
このご時世に手打ちな上「手打ちなら間違えることもあるだろ!」って逆ギレしてるの地味にヤバいよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:48.90ID:XNjiSJXOM
仕事でマイナンバー活用したサービス向上を検討しとるんやけどこんなんじゃまともに使えないやん
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:55.02ID:U+1AK7FI0
ほんま土人国家で草生えますよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:57.13ID:E9PePoqMr
でもこれって解決策無くね?
銀行紐づけって政府じゃなくて個人がやるんやし
どうやったって間違い出るやん
解決策あるんか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:32:58.10ID:vpjrwWnr0
もうマイナンバーカード廃止でええやん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:33:08.82ID:yEU2rvgCd
とりあえず2万ポイントおかわりくれよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:33:20.32ID:MaCQObvu0
>>93
日本には四季があるから
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:33:43.24ID:53h1LciE0
ワーク二は何やんたったら出来るんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:33:45.51ID:WFQOT0PJ0
つまり…13人の♀ってこと?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:33:51.61ID:vwjvsdGDM
本人名義じゃなくても登録できたってこと?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:04.60ID:r1MzR+Lq0
ジャップップ~w
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:09.86ID:3lubAi7W0
ネットで投票出来るようになるのに後何年かかる?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:10.74ID:EiX6fThqr
>>94
アホなんか??手打ちしかないやろ
個人で登録しなあかんのやから手打ち以外どうやってやるんや
ガイジなん?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:11.12ID:XuqtIX6F0
利権しか考えて無いからこうなる
いつもの様に御用評論家に擁護してもらえよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:11.89ID:53h1LciE0
中抜き土人しかおらんしよ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:11.99ID:89Jm0IsMd
>>88
一枚のカードに詰め込みすぎたな
個人情報の詰まったカード持ち歩いて紛失した時の恐ろしさもあるが
一元化するなら持ち歩かないといけない矛盾
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:13.57ID:rMrhB5hq0
もう捨てていいかな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:13.60ID:8hY4HkrE0
>>94
暖かみがあるんだろうなぁ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:13.75ID:CIvjpdMyp
日本人にITは早すぎた
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:15.33ID:rMhPE20A0
デジタル化(人力)
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:15.84ID:mMb1CvNGp
去年から問題は発覚していたが報告が上がっていなかったってのコレ本当なんやろか
いつもと違って嘘ついていなかったとしてもそんな行政の体制を作っていた奴らは責任をとって二度と大臣職なんて就くべきじゃないと思うけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:52.27ID:53h1LciE0
>>110
健康保険証
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:35:13.54ID:aouqxVpE0
13万!?嘘やろ?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:35:15.73ID:hJRpArBj0
卍解でもしとるんかこいつら
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:35:39.39ID:IB9NNhqTa
言うて1.2億人のうちの13万人やろ?
ようやっとるやんね
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:35:41.10ID:82O6WGsB0
インフラ系でエンジニアやっとるけどアルファベット言語の文化が羨ましい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:36:14.25ID:040V3+D5M
登録時に名義違ってたら弾くだけでええやろこれ
なんでそうなるんや
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:36:19.69ID:EiX6fThqr
>>116
正論やん
手打ちガーと言ってるやつシステム何も理解してないやん
銀行紐づけは個人でやるんやから手打ち以外何をどうするねん
それで間違いでるのも当たり前
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:36:27.47ID:Fdn94z7q0
利権と中抜きのために振り回される日本人
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:36:30.01ID:8hY4HkrE0
>>110
もう番号振られてるぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:36:59.56ID:7NCA6Q9F0
家族名義入れたら13万件 誤登録と見られるものは748件な
公金口座、家族名義13万件 別人への誤登録748件―マイナひも付け・河野デジタル相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023060700732&g=pol
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:00.56ID:nB4P0UAka
マンコ!
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:07.92ID:O1SL9gGR0
つまり13万件分のマイナポイント受給が不正やったみたいなもんか?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:25.93ID:MaCQObvu0
>>119
livedoorニュースのツイートそのままコピペして貼ろうとしたら「NGワードが入っています!」って規制食らったんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:37.75ID:VqmQaTWO0
>>36
こんなんミスが起こるに決まっとるやんけ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:40.05ID:Bb7LZehqM
>>25
有能なら戦争負けてねーだろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:43.88ID:MFxHa6w40
>>123
ちゃんと読みも登録して合わない口座は自動で弾けば防げたよね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:45.24ID:7bfff4t80
>>116
システムで弾くのなんてクソ簡単やろ…
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:49.11ID:N0yi6/050
どうやったら他人の口座を紐付けしてしまうん?
ワイの口座番号が他の人に紐付けされてる可能性もあるってことやろ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:49.23ID:EiX6fThqr
>>128
てことは親が子供の口座に登録してたってことやなこれは
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:50.31ID:mMb1CvNGp
表記のブレから出てくるエラーについても何か言い訳めいた事言ってた気がするけど富士通ってデータクレンジング事業していなかったっけ?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:51.84ID:LPsZXLuJ0
>>128
総数みるとミスって思ったより少ないから割とようやっとる感はある
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:03.67ID:ABRYnC0Sp
もっと増えそうではあるよな
人の手でやる作業が多過ぎるんやろうな…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:11.58ID:5r63Ix3/p
割合で言えばそんなでもないのか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:19.80ID:ExMOdX+3M
手続き簡素化するために車検証電子化するで!

車検証電子化するために手続き面倒になったから手数料上げるわ!
とかやってる国やぞ
まともに運用どころか導入すら出来るわけねえ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:26.22ID:TwwIYNrca
>>122
だから厳密な確認方法がねえのよ
マイナンバーにはふりがなはついてない
口座名義は基本はカナ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:31.96ID:cus3CvclH
これもう国営ギャグだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:44.09ID:N0yi6/050
>>132
テストしてみるで


正方形のプロフィール画像
ライブドアニュース
@livedoornews
【速報】マイナンバー 公金受取口座の総点検
本人でない家族名義など約13万件判明
(NHKニュース)
午後4:15 · 2023年6月7日
·
22.6万
件の表示
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:48.42ID:P+8QGMe4a
さすがに多すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況