X



【悲報】東京ガチでやばい。総人口1409万人突破、都民「もうこれ以上は無理、、限界」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:08.17ID:CQMzZ5IEM
最近本当に酷いわ

歩道渋滞が常態化
電車もどの時間乗っても満員
家賃が大高騰
とにかく過密過密過密

もうこれ以上は無理だって、、
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:17.84ID:CQMzZ5IEM
辛酸…
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:26.30ID:CQMzZ5IEM
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士さん…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:33.98ID:CQMzZ5IEM
【悲報】東京ガチでやばい。総人口1408万人突破、都民「もうこれ以上は無理、、限界」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686123174/
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:39.00ID:G5QzCEQia
安倍さん、東京がインドになったよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:50.41ID:VWPwJp6nM
安倍さん、日本が終わったよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:12.88ID:4iVv2ajua
アニメとかサブカルを文化地方都市に分散させたら多少は若者地方に住むんやないの
何でもかんでも東京に集めすぎやん
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:17.92ID:S+azfap+M
Thank Jimin
https://i.imgur.com/128eXoP.png
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:53.08ID:Fhe7nDHBM
ナマステ。
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:50:57.11ID:RBLOrOoza
>>7
若者分散させたいなら大学どうにかしろや
2023/06/07(水) 17:51:00.94ID:pyvDlSdcr
一極集中が将来性を犠牲にして一時的は発展を得る政策なんやからこうなる事は分かってたやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:18.56ID:pBXdbNGWM
でも消去法で~?😀
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:18.76ID:zqij1lcq0
地方に住んどるけど本音を言えば東京に住みたいもん
テレビ見てたら東京東京東京、楽しいもん面白いもんはぜーんぶ東京やろ
地方に魅力がなさすぎる
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:20.23ID:aKRbKUjf0
>>8
家賃の差を考えると愛知最強やな
なお野球
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:35.45ID:ObhKSg070
大学を東京に集め過ぎたのがアカン
マーチニッコマレベルのために上京とかww
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:53.86ID:IFnAJtB/0
田舎「土地がインフレなのに少子化で無限に下がります」
都内「土地がインフレと少子化で無限に上がります」


すまん、田舎に住む理由ある?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:02.74ID:tKO3renJ0
都内で走ってるママ電動チャリが一時停止ガン無視で狭い道ビュンビュン飛ばしててやべえわ どうにかしてくれあれ大事故になるぞ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:22.04ID:fmQ3oQLkM
マジでこれくらいの人口分布がちょうどよかったよな
日本アホやん
https://i.imgur.com/6WIyztO.jpg
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:27.09ID:fc1RgYgma
>>7
今の上京者の増加要因はまんさんなんだから地方でマンさんがそれなりに稼げる仕事増やすしかない
でもそれクソ難しいんだよ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:35.89ID:90W+QazEa
>>7
無意味

アニメのイベントとか全部東京やもん
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:44.05ID:Ezm7edg+M
>>8
ガチグロ
安倍晋三
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:54.27ID:3lubAi7W0
官僚なんてどうせ移動大量で大半がすぐ消えて入れ替わり激しいんだからこいつらの移転反対意見なんてどうでもいいのに
消えた方がむしろ地方の大卒向け雇用が増えてええわ
次からは地方でもOKの奴しか入って来ないし
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:55.65ID:6q8teRN00
ワイ本社東京の地方支社勤務やけど同じ国で日本円扱ってるのに「物価が違うから」って理由で基本給低く設定されるの納得いかんわ

しかもそれに対して「それが一般的」って良く言われるけど
こういう所から地方の賃金格差が生まれて一極集中に繋がってるって考えたら普通だからで流しちゃあかんやろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:52:58.39ID:UR2vLzcU0
ヤバすぎやろ・・・
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:05.75ID:uHhQujJKM
>>20
徳島「マ、マチアゾビ…」
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:33.82ID:G3CuNRinM
>>23
そもそもこんな狭い国で地域別最低賃金やってるのが頭おかしい
2023/06/07(水) 17:53:51.56ID:pyvDlSdcr
これに関して日本が無能やったな
江戸時代には割と分散してたのをわざわざ一極集中で潰してしまった
何か違えばもっと分散してる可能性もあったやろうけど
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:57.96ID:LxUpt/08d
もう東京に家買ったからどんどん上がってくれていいぞ
固定資産税は痛いが
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:53:59.88ID:aKRbKUjf0
>>23
ほんとはコンビニの価格は地方では下げたほうがええよね
電気代だって各地でバラバラなんだし
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:00.13ID:F1UqDk0E0
再三言っとるけど首都移転について騒げと言うとるやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:00.49ID:6m85h/oq0
若くて綺麗な女の子が東京を目指すのは合理的やで
愛媛とか無駄に生きてる年収400万ぐらいのやばい男しか残ってないからな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:20.98ID:vDOE3c+zM
なんGに一極集中してるお前らが言えた話じゃないやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:21.32ID:TKhZz0tXH
買い物は通販趣味はネットソシャゲvtuberのなんG民こそ東京に住む意味ないのにな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:29.49ID:doG/1AJ+0
神戸に未だに震災の借金背負わせたり地方いじめ酷いよなこの国
東北用の復興税とか取ってるんやしそれくらいちょっと肩代わりしたれよ
2023/06/07(水) 17:54:45.61ID:t65/TwfO0
まずは天皇から退いてもらおうか
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:54.21ID:fc1RgYgma
>>31
今なかなか地方出身やと婚活も難しいやろ
親の援助もらえない確定なんだから
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:54.34ID:gVpsYDZ90
企業が東京にばかりあるのも悪い
まずは霞が関が地方に散れよ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:57.25ID:H25Cf/yVM
>>18
結局は産業構造が転上手く換出来たかどうかだよ

一次二次産業に縋って萎びたとこは死んだだけの話
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:04.30ID:awyuIw8Gd
今の東京の人口増加の要因ってほとんど女と中国人とベトナム人とタイ人とクルド人だろ?
月一でお台場に出張にいくけど新宿駅前通るたびにどんどん東京のQOLが削がれていってる気がするわ
多分気のせいじゃないよな
2023/06/07(水) 17:55:06.75ID:EJWJ39K3a
みんな自分が出て行く気がない意見ばっかりなんやからそら今後も解決せーへんやろ
みんながみんな「他のやつが出ていけ」って思っとるだけなんやから
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:08.75ID:DJEQ3hemM
>>34
国に見捨てられた都市、兵庫
https://i.imgur.com/6FoDO9k.jpg
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:12.18ID:4Ixfx4RE0
足立区が有楽町線延伸を訴えてるけどあーゆう都心直結の路線整備するんならその前に環八環七地下鉄みたいな環状線作らんと詰むと思うわ
ただでさえ激混みなんやから
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:40.64ID:tTAJc4cG0
>>26
いうほど狭くないやろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:40.70ID:vDOE3c+zM
結局、人の多いところが好きなんだよみんな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:55.26ID:fc1RgYgma
>>39
間違い無いと思うで
なんか日に日に貧乏くさくなってたりぼったくりな感じの店が増えてる
2023/06/07(水) 17:55:55.56ID:VxpV+5qbr
アメリカや中国は一極集中が愚策やと知ってるからちゃんと都市分散してるんよな
東京は膨張し過ぎて色んな弊害起きてる上に生産性も低いしトップ企業も生まれない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:55:56.74ID:Ogkr1qsRM
人が多すぎて神社壊してマンション建てる言うからな
終わりだよこの地域
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:00.25ID:li5zkv+k0
南海トラフ地震でおわりっ!
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:06.89ID:PvjhAddmd
カッペは東京来んなや
せめて親の代から東京住んでるやつのみにしろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:14.88ID:syD2edbCd
>>39
移民街みたいで草
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:20.40ID:90W+QazEa
わい
南武線民高みの見物

やっぱ交通の便不便やと露骨に安い
2023/06/07(水) 17:56:28.89ID:1IXHlpCi0
仕事なんて東京にしかないんだから東京行くしかないよな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:30.70ID:G11V5ThWa
>>13
ほんまクソよな何でもかんでも東京に集めんの
2023/06/07(水) 17:56:35.80ID:EJWJ39K3a
国が政治機能をどっかに移す
天災で東京終わる

のどっちが先に来るかやな
この2つ以外で東京一極集中が解決することはないやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:35.77ID:OUBXWnlj0
>>50
みたいじゃなくてそのものなんやで
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:41.67ID:ZxjTY2fO0
東京住めないやつってゴミだよな
そのうちゲートで囲むわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:49.87ID:GfEmhzA40
東京都国で独立せんの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:51.68ID:ObhKSg070
東京に激せま物件禁止法作れば
2023/06/07(水) 17:56:54.19ID:n2TA/tXL0
とりあえず都内の会社は法人税上げたら?
2023/06/07(水) 17:57:17.20ID:t65/TwfO0
>>54
個人レベルでどうこうの話じゃないからな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:22.40ID:H25Cf/yVM
生産人口はとうの昔にマイナスなんやからそらもう外から入れるしかないわな
2023/06/07(水) 17:57:24.32ID:EJWJ39K3a
>>59
これやな
地方を安くすりゃええ
じゃ企業目線やと現状維持できるならわざわざ出て行かへんねん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:25.14ID:slOrPgZC0
なんかの作品のタイトルも東京ばっかだよな
東京しか見てねえ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:25.29ID:sT9UDo4oM
天皇すら東京なの頭おかしくて草
こいつら東京に残す意味なんやねん京都に返しとけや
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:26.71ID:2TqXYprPd
先祖から東京住んでるやつ以外住めないように法律で規定してくれんか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:27.90ID:L9q79oavd
>>46
アメリカのワシントンDCやオーストラリアのキャンベラみたいに日本も広大な平野が残ってる北関東あたりに新たな首都開発すればいいだけの話

それで東京や大阪が衰退することはまずない
2023/06/07(水) 17:57:33.91ID:MKu/xrf/a
満員電車ヤバすぎやで
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:36.06ID:v7y2MqEjp
>>54
後者の方が先やろなあ
なんなら地震やったら今来るかもわからんし
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:46.74ID:fZtkIPpM0
もうこれ以上上京して来ないでクレメンス
ふるさと東京を返して
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:50.07ID:lGyRP7Iyd
>>41
洲本とかすぐ返せへんのかこれくらい
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:51.63ID:RBLOrOoza
>>47
神社なんかにありがたみ感じてる方が馬鹿やろ
2023/06/07(水) 17:57:58.81ID:ilVLGkj+M
東大

早慶一工

上理ICU

横国筑波

マーチ

都立千葉

埼玉横市日東駒専…


東京は大学だけでもこんだけ選択肢多いからな
そら人集まるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:00.21ID:qn8L30Mg0
もっと詰めろよ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:01.13ID:G11V5ThWa
>>63
メガテンやな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:08.57ID:fc1RgYgma
>>59
ワイもこれが1番ええと思う
でも政治家やマスゴミが東京の不動産ビジネスで食っとる限り何もやらんよ絶対
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:14.69ID:orykZi/z0
少子化の原因の一つ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:14.82ID:AUkImCzWa
>>22
ヨーロッパやとほとんどの国が全国一律最低賃金なんやっけ?
2023/06/07(水) 17:58:16.14ID:T134SQZBr
今の東京って一極集中してるのに世界的企業が一つも無いからな
同じ一極集中型でもサムスンがある韓国以下
その辺のアメリカ中国の都市の方が産業も生産力も上なんやからそら日本は衰退するわ
2023/06/07(水) 17:58:20.00ID:RxJ3wdtN0
>>56
中から潰されていってるのにアホか
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:36.71ID:v7y2MqEjp
>>66
つくばあたりあかんのか?
2023/06/07(水) 17:58:37.41ID:3HtW9aTL0
文句言ってる奴はなんで就職時上京しなかったんや?
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:37.58ID:tTAJc4cG0
田舎民はわかるんやがワイ的には100万人以上の都市のところやと無理して行かなくねって思うんやが
十分便利やし働くところもたくさんあるやろ
なんで東京に行くんや
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:43.64ID:sysqqVzM0
電車はそんな人いないぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:49.67ID:tQ+lQkjf0
>>47
神社も墓地も土地の無駄やし
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:51.31ID:8dsCr+JCH
東京はさらに再開発しまくってるからな
まあ悠久の安泰首都やと思うで
地震来てもそんなにダメージないと思うわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:56.80ID:aKRbKUjf0
>>66
東京の土地で食ってるマスコミ「許しません」
2023/06/07(水) 17:59:11.06ID:EJWJ39K3a
法人税増に加えて人口密集地に住んどるということ自体に税金取ったらええねん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:17.96ID:gVpsYDZ90
地方創生とかいってド田舎を無理やり発展させようとかやってるのがほんとにアホ

それよりそこそこの都市を大都市にすることに注力するべき
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:23.43ID:aM/G6wuB0
>>46
アメリカはヨーロッパ系の奴らに差別された奴が西海岸に来たわけだし
中国は言語も民族も違う

そういう意味では日本も差別しまくれば分散するかもなw
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:23.73ID:KZbTo6x00
失敗してるにしろ各省庁の地方移転の案は上がる
天皇や皇室、宮内庁の京都移転は全く議論されない闇
2023/06/07(水) 17:59:28.92ID:NZyQ3TGE0
都道府県少子化ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:33.34ID:8MNb74vG0
>>39
まんさん達はイケてる生活のために上京したのに
汚いシャツ着て謎の種を食ってる東南アジア人まみれの電車を見て何を思うんやろか
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:35.12ID:fc1RgYgma
>>82
無いんだなこれが
福岡は一昔前は男の働く場所がなくて名古屋に行くことで有名な場所だった
今は多少マシになったけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:38.65ID:jaxOr/Icd
2世代前の世代から東京住んでる記録無かったら住めないようにするのええな
田舎もんはポイーで
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:47.04ID:R9aYENghM
>>70
洲本市って淡路島やろ
田舎の財政なんかクソしょぼいやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:51.72ID:LxUpt/08d
むしろ東京に集めて田舎はアメリカみたいな大型トラクターとかで大規模農業やればええんちゃう?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 17:59:52.92ID:ZxjTY2fO0
東京に住めない男ってどうすんの
2023/06/07(水) 18:00:01.79ID:t65/TwfO0
>>90
天皇と取り巻きども移動させるだけでもだいぶ違うのにな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:02.68ID:6sqXMMjT0
>>92
あれひまわりの種らしい
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:11.23ID:rE/H1m5j0
会社にしろ住居にしろ都内って言葉をブランド扱いしすぎなんだよ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:14.36ID:L9q79oavd
>>80
ええと思うで
つくばか那須塩原あたりがええと思う
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:14.37ID:v7y2MqEjp
東京近辺の人口の多さは異常よな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:20.15ID:fc1RgYgma
>>92
今来てるマンさんなんて地方から捨てられたという意味じゃ移民と変わらんよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:25.04ID:tTAJc4cG0
>>93
福岡ってそうなんか?
なんか地元の大企業とか県庁とかなんかあるやろ
2023/06/07(水) 18:00:27.60ID:EJWJ39K3a
>>96
そこで働いてくれる人らのプライベートの娯楽はどうすんねん
2023/06/07(水) 18:00:28.42ID:NZyQ3TGE0
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/JKYVi5I.jpg
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:30.37ID:SvhEdngxd
>>78
いや、首都圏のGDPは世界一だが
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:34.05ID:FFA8iDWld
田舎のやつ東京来んなよ
どうせ馴染めずに帰ってくんだからw
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:35.39ID:mU8fLGzj0
>>90
闇ではないやろ
移動したら歴史変わるやん
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:37.80ID:3/fhZ8k0M
>>90
これガチでなんでなん?
2023/06/07(水) 18:00:38.52ID:T134SQZBr
日本と韓国ってやっぱりそっくりやな
一極集中で一時的な発展遂げたけど将来性犠牲にした分衰退のラインに差し掛かってる
韓国は機能移転の話あるし首都にサムスンみたいな世界的企業あるから日本よりはマシやけど
2023/06/07(水) 18:00:41.26ID:F6zLNx+I0
>>82
いうほど働く場所ないぞ
2023/06/07(水) 18:00:44.04ID:RxJ3wdtN0
>>82
上昇していこうとすれは必ずといって言いほど東京に本社があり花形やからな
そこに行かないと金と地位と立場がもらえないんや
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:54.05ID:li5zkv+k0
ワイは地方都市で満足しとるんやけど東京住む奴ってやっぱイベントとか流行とか貪ってる感じなん?
逆に言うとそういうのに興味なくて住んでるヤツって東京で何しとんの?
2023/06/07(水) 18:00:55.21ID:NZyQ3TGE0
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:59.48ID:KZbTo6x00
アメリカ・中国・ドイツ・インド「多極分散します」
日本・韓国・イギリス・フランス「首都一極集中します」
どっちがええんや?
まあ日韓は英仏よりかなり一極集中が進んでるから並べてええのかわからんが
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:08.38ID:5ckWvsF0M
>>82
人口同じくらいでも秋田と金沢みたいにうんことカレーくらい発展度が違う
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:21.06ID:zTobKW4T0
>>91
東京ホンマなにしてんねん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:27.69ID:z9gkdU0B0
幸せならこう
2023/06/07(水) 18:01:28.80ID:NZyQ3TGE0
都道府県幸福度ランキング

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/8/551/img_789a8d57bc5746b312ade2096208cd71226672.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/552/img_c09277a7bbebf21a0754e82f81b168af228801.jpg

※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。

https://diamond.jp/articles/-/306851
2023/06/07(水) 18:01:47.58ID:NZyQ3TGE0
【悲報】東京都なぜか経済成長率で日本の足を引っ張ってしまう
https://i.imgur.com/g8nFQsT.png
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:54.24ID:fc1RgYgma
>>104
地元の大企業は高校閥があるから高校が私立とかだとなかなか厳しいし西鉄県庁九電以外は給与も安い
安川くらいじゃねーのそういうの少ないの
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:54.33ID:ObhKSg070
>>104
福岡は支店で食ってる都市やぞ
2023/06/07(水) 18:01:56.79ID:tCCvfAUG0
西東京にまだ余裕があるだろう
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:58.39ID:uXlu+ToY0
東京の国際都市化エグいよな
もう英語喋れなきゃサービス業できんやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:11.11ID:H25Cf/yVM
分散せい言っても地方の大都市も大体支店経済やからな
人口そのもので食ってるから末端から吸えなくなったらおしまい
2023/06/07(水) 18:02:13.85ID:A/hvxJNqa
ちゅぶれるううううううう
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:16.96ID:qHZ5Y69kM
>>90
関西統一したい維新とかこれ推せばいいのにな
京都民とか天皇戻るとか言ったらうれションするやろ
2023/06/07(水) 18:02:17.44ID:F4zao0tSd
大阪に住んでんのにアド街っく天国とか流されても困るんやけど
2023/06/07(水) 18:02:19.89ID:EJWJ39K3a
まぁほっといたら天災で終わるからそっからが勝負や
2023/06/07(水) 18:02:26.63ID:NZyQ3TGE0
昼間の熊本下通

https://i.imgur.com/pFXM11C.jpg
https://i.imgur.com/v2tZq5H.jpg
https://i.imgur.com/e6F3o01.jpg
https://i.imgur.com/bsaccYz.jpg
https://i.imgur.com/Dmal2Du.jpg
https://i.imgur.com/b5MOAeG.jpg
https://i.imgur.com/BQeFGOT.jpg


夜の熊本下通

https://i.imgur.com/SK5zyWF.jpg

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
https://i.imgur.com/Jrnw3r4.jpg
https://i.imgur.com/SOgJtnf.jpg
https://i.imgur.com/R623T7A.jpg
https://i.imgur.com/4MyeuC7.jpg

東京でいえばどこレベル?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:29.57ID:tTAJc4cG0
テレビは害悪だよ何が楽しくて朝のニュース番組で東京に新しい店ができました〜とか住みたい街ランキング〜とかやってんねん
そんなもんテレ東だけでやっとればええねん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:30.35ID:35vLTz7pa
首都直下地震みたいなの来ない限りずっと一極集中し続けるんかな
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:33.48ID:6m85h/oq0
>>36
せやから美人限定の話やで
何の才能もないのにわざわざ東京でてきてしょうもないニッコマ底辺男と結婚するしかないようなブスは来たらあかん
2023/06/07(水) 18:02:34.47ID:IQliKMnxr
ワイも東京に住みたいなと思ってる首都圏郊外の民やけど正直そこまで暮らしやすくなさそうだとおもいつつある
生まれは横浜やけど都外か埼玉の南か千葉の県西でええわって考えが変わってきてる
2023/06/07(水) 18:02:43.01ID:T134SQZBr
>>107
GDP世界一の都市圏が生産性クソ低くて碌な企業無いって時点で一極集中の弊害分かるやろ
中国やアメリカは分かってるから分散してるだけ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:48.80ID:A+s9o8v30
これも日本病ってやつですか
絶滅へのプロセスを世界に発信できて誇らしい
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:51.41ID:aM/G6wuB0
>>116
建国の歴史の違いなだけやしなその辺は
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:52.94ID:c0TvWR2FM
>>128
副首都構想でめちゃくちゃ叩かれてるやん
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:53.02ID:1FmymiOS0
>>120
静岡バカ高くて草
2023/06/07(水) 18:02:54.90ID:RxJ3wdtN0
>>116
イギリスとフランスは世界中に準国家があるからな
2023/06/07(水) 18:02:55.59ID:NZyQ3TGE0
地方別GDP
南関東183兆4253億4300万円 3672万8000人
関西 83兆6502億7000万円 2052万7000人
東海 72兆3995億6700万円 1496万4000人
九州 50兆2281億8400万円 1425万7000人
東北 33兆2411億3700万円 866万9000人
北関東 31兆1786億4000万円 673万6000人
中国 29兆3824億8000万円 728万2000人
甲信越 20兆6454億9700万円 508万3000人
北海道 18兆7867億2100万円 525万0000人
四国 13兆9729億8300万円 372万1000人
北陸 12兆6824億7400万円 295万0000人
計 549兆5880億5300万円 1億2616万7000人
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:57.31ID:LxUpt/08d
>>105
プライベートの娯楽なんて独身か子無ししかいらんやろ
最低公園とイオンがありゃええ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:58.76ID:fc1RgYgma
>>134
今は顔より婚活は親の太さと本人の稼ぎや
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:13.00ID:RXKLO4EHM
首都直下型はやくこないかなー😊
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:19.37ID:cLiMYhLWa
意味あって東京住んどる奴はええわ
夢も目的もスキルも仕事もないのにとりあえず上京する底辺どうにかしろよ。
ほとんどが膣扱きホストのatmに成り下がっとるし
2023/06/07(水) 18:03:21.32ID:NZyQ3TGE0
都道府県の企業数・売上高
東京都 388590 735.4兆円
大阪府 257493 147.2兆円
愛知県 204779 111.5兆円
神奈川 180440 62.8兆円
福岡県 135433 40.7兆円
兵庫県 144250 38.2兆円
埼玉県 157624 37.8兆円
北海道 147454 33.9兆円
静岡県 121702 29.0兆円
千葉県 119861 27.3兆円
広島県 85324 26.7兆円
京都府 77555 21.6兆円
宮城県 60513 17.8兆円
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:23.06ID:gVpsYDZ90
>>142
データペタペタガイジきめーw
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:28.13ID:aKRbKUjf0
>>120
田舎で温暖なところが高いってだけの話やな
そらそうよとしか
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:28.88ID:tTAJc4cG0
>>117
秋田と金沢ってそんなに変わらんやろ
どっちも田舎やん
2023/06/07(水) 18:03:30.28ID:EJWJ39K3a
>>143
お前はそれで人生幸福なんか?
ならお前がトラクターで大規模農業やってくれや
2023/06/07(水) 18:03:37.70ID:NZyQ3TGE0
都道府県別IQ
 109 福井県 宮崎県
 108 滋賀県
 107 青森県 秋田県 山形県 新潟県 富山県 山梨県 静岡県 愛知県 京都府 兵庫県 鳥取県 岡山県 広島県 徳島県 香川県 長崎県
 106 岩手県 宮城県 福島県 群馬県 東京都 石川県 長野県 岐阜県 山口県 愛媛県 高知県 大分県 鹿児島県
 105 北海道 千葉県 神奈川県 奈良県 島根県 福岡県 佐賀県 熊本県
 104 栃木県 埼玉県 三重県 大阪府 和歌山県
 103 茨城県 沖縄県
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:45.39ID:SybxafuIM
>>132
ウエストランド「田舎者は王様のブランチを空想の物として見てる」
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:47.51ID:35vLTz7pa
>>132
ほんこれ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:50.47ID:dERg8s6+0
神奈川行きたいわ
鶴見駅10分以内だったら安くてデカイとこ行けるやろ?
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:03:58.23ID:v4G0+qXOr
少子化でもう東京以外廃墟になるんやから東京周辺だけで日本やったらええやん
2023/06/07(水) 18:04:06.04ID:NZyQ3TGE0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:11.10ID:t9Rw/WPP0
https://i.imgur.com/1ovIwHe.jpg
こいつが再選した理由
2023/06/07(水) 18:04:14.36ID:MKu/xrf/a
言うほど東京に夢あるか
底辺層は派遣非正規にしかありつけんやん
家賃の馬鹿高さとリソースが釣り合ってへん
こんなんなら大阪名古屋とか他の都市いったほうがマシや
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:29.82ID:xIWq9wCr0
東京に集まりすぎ
2023/06/07(水) 18:04:34.38ID:NZyQ3TGE0
大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:47.31ID:CobuqzJSM
>>138
日本も明治維新の時は多極分散だったんよなあ
国策で一極集中してもうた
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:49.59ID:6m85h/oq0
元くそ田舎の民やけど田舎が廃れてることで政治を叩くのはおかしいわ
むしろ自民党が叩かれるべきは切り捨てるべき 土地や人間をあんまり切り捨ててない方やね
愛媛が終わるなんてワイが 愛光学園を卒業する 20年前には誰でも予見できた未来やった
何でインフラ更新してるねんと思う
2023/06/07(水) 18:04:52.87ID:NZyQ3TGE0
>>156
都道府県少子化ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:54.76ID:/2RVe2Oy0
東京は遊びに行くとこで住んでもいいことないやん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:56.31ID:tx1VaJHKa
貧民カッペと貧民ガイジンばっかり増えてるからモラルも完全に崩壊しちゃってるよな
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:11.64ID:ry/laG9f0
リモートワーク定着させたらええのにな
なんとかなったんやからさ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:12.51ID:GEwLbFXs0
>>120
静岡愛知ってセットのイメージやけど割と差があるな
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:13.54ID:slOrPgZC0
>>159
底辺移住民は情弱だからしゃーない
2023/06/07(水) 18:05:21.63ID:T134SQZBr
>>116
1番良いのはアメリカ中国ドイツみたいな多極分散国家
次がイギリスフランスみたいな一極集中でも世界的に広い影響力持ってて経済圏広い国家
日本韓国が悪い例の一極集中タイプやな
2023/06/07(水) 18:05:27.00ID:NZyQ3TGE0
タワマンカースト
https://prtimes.jp/i/5069/442/resize/d5069-442-768704-2.jpg
2023/06/07(水) 18:05:29.70ID:9PX7Z5ija
生涯テレワークさせてくれるなら東京から出られるのに
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:30.53ID:6q8teRN00
>>85
同じところばっか再開発せんでもっと広く開発せんのかね
東京都でも郊外行けば山に囲まれた土地あるし電車1本引いて駅近安物件立てまくれば簡単に発展しそうやけどな

開発コスト高い都心ばっか無駄に弄りたいのは百合子の癖なのか
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:33.68ID:n8qRIJFbM
>>158
7×0=0だからしゃーないよ
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:36.80ID:xLrNTZ5e0
東京の会社にフルリモートで勤務して長野に住みたいわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:05:43.41ID:S7IG8e2i0
>>12
ジミント〜😭😭😭
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:01.80ID:Iyxs9o4P0
東京以外人権ないんだからしょうがないだろ
地方とか崩壊確定だしいる意味ないよ
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:02.30ID:c0TvWR2FM
今思うと大阪蹴落としの失敗やったな
でもそのおかげで世界一の東京が生まれたから一長一短か
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:03.87ID:tTAJc4cG0
>>142
北陸四国以下とかクソ雑魚やん
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:04.22ID:DsGhjF3zM
ありがとう自民党様
2023/06/07(水) 18:06:15.33ID:RxJ3wdtN0
いつもこういうスレは地本創生担当大臣気取りのガイジがデータぺたぺた貼るん草
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:17.87ID:aM/G6wuB0
>>167
GoogleやらAppleですら「非効率で非生産、出社しろ」なんやから…
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:18.72ID:3lubAi7W0
韓国は日本の失敗見てるし北朝鮮との境がすぐなのにあんだけ集中させるの頭おかしいで
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:23.63ID:aKRbKUjf0
>>162
実際の一極集中は戦後やけどね
一次産業関係者が減ったのと小作農の解放が大きい
人権を優先した結果だよ
2023/06/07(水) 18:06:24.20ID:NZyQ3TGE0
人間関係のストレスがない都道府県ランキング〈女性編〉
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/4/1080m/img_04af3fa236d3ce5f31d648b8b7876399182255.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/b/1080m/img_0bf940e6da8ebb8ada1b9bc900a246e5155057.jpg



人間関係のストレスがない都道府県ランキング〈男性編〉
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1080m/img_88841190428cc10d3ebe46d6775da6c1200937.jpg
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/3/1080m/img_b308ce6ca720675117f832425c91100c161259.jpg


https://diamond.jp/articles/-/233795
2023/06/07(水) 18:06:31.11ID:dwH/iqF30
地方創生とか嘘つき
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:31.58ID:3pLrUXBbp
東京に一極集中
受験戦争で疲弊
住宅価格の上昇

これのせいだよな少子化
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:33.73ID:m/u/nCGVa
>>162
実際の一極集中は戦後やけどね
一次産業関係者が減ったのと小作農の解放が大きい
人権を優先した結果だよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:35.58ID:cLiMYhLWa
>>159
東京に集まっとる底辺がそんな判断できるわけないやろ
とりあえず上京したいから上京してそのあとはなんも考えてない奴らばっかやぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:35.81ID:tx1VaJHKa
東京の給料で地方移住したけど天国やで
カッペほど東京は新鮮で刺激があるとか言うけど30年以上東京に住んでれば新鮮味も刺激もなにもない
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:37.82ID:fc1RgYgma
東京に齧り付いとる男とかそんなにおるんか?
いい頃合いになったら結構帰ったり郊外のええ塩梅のところに引っ越してる感じだけどな
悲惨なのはマンさんだけで
2023/06/07(水) 18:06:38.98ID:NZyQ3TGE0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
2023/06/07(水) 18:06:39.59ID:qfIj1crSa
日本もスリランカとかみたいに新都作って政治の中心地を遷そうぜ
ちょうど日本の真ん中になるように岐阜の田舎に建設しようや

リニア通るし無駄につくった新幹線の岐阜羽島駅も再利用しよう
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:42.88ID:INCOZDc4M
>>178
そもそも同じ日本の都市を衰退させた意味がわからん
昔の日本人頭おかしいやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:43.35ID:slOrPgZC0
>>171
タワマン高層はデメリット多いから海外の富裕層は住まないらしいな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:44.21ID:6m85h/oq0
>>144
それブスと貧乏男限定の話ちゃうの?
六本木で運転手付きのアストンマーチンにに乗って暴れてる人が「やっぱり年収600万円は稼いでもらわんとね」言うてるわけないと思うねんけどなぁ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:06:57.33ID:q7bUWIhId
東京は民間に市街地再開発やらせといてほとんど行政が関わらなかったの悪手やったな
案の定インフラ容量を考慮しない利益最大化開発ばっかやし共産圏みたいなタワマンにまみれるし道路は渋滞するし満員電車は増えてQOL駄々下がりや
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:00.51ID:SvhEdngxd
>>91
東京は地方から若い女が移動してきて女全体の母数が増えてるから合計特殊出生率が低くみえるだけ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:09.51ID:H25Cf/yVM
>>173
郊外なんか開発してもリターンがないからだよ
昔作った郊外のニュータウンなんか年寄りしかいなくなって軒並み廃墟になっとるやろ?
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:10.28ID:n8qRIJFbM
>>185
多いほど良いの?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:22.39ID:ry/laG9f0
>>135
埼玉の県西とか埼玉の南って東京のあかんとこを煮詰めなような地域やん
満員電車通勤の割に家賃もそこまで安くないっていう
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:29.23ID:xLrNTZ5e0
誰も東京圏に住みたくないやろ

仕事の選択肢が東京が多いせいや
2023/06/07(水) 18:07:37.00ID:KQWlfULCr
同じ一極集中タイプでも植民地にした準国家持っててヨーロッパという広い範囲で分散してるイギリスやフランスは日本韓国とは全然違うからな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:41.51ID:jPXOPsAs0
田舎民はまだしも大阪や名古屋に住んでる人達でも東京に強く憧れたりコンプレックス抱いてるし、中でも優秀な人ほど上京してるという現実
それこそ大阪なんてパリやロンドンに匹敵する繁華街があるのに。
せめて天皇と有名大学だけでも地方に移した方がいい
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:47.21ID:XYLSQ/v/M
>>1
ソースもないこいつの脳内ぼやきでよくレスつけるな
2023/06/07(水) 18:07:51.79ID:NZyQ3TGE0
>>187
SAPIXの実態…出身者の卒業大学の中央値はMARCH以下?中学受験の塾選びの罠
https://biz-journal....post_334373.html/amp
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:55.94ID:kmj3V/5kM
天皇は京都に戻して新首都はリニアの真ん中あたりの田舎に作るのがワイの理想や
2023/06/07(水) 18:08:14.02ID:EJWJ39K3a
なんでお前は出て行かへんのや?出て行きたくないんや?
って考えたら答え出るやろ?
自分がやりたくないこと他人がやりたいわけないやん
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:14.22ID:JHdHW1zg0
>>105
マグロ漁船と同じで金さえ稼げばそういう所
に行きたい人は絶対いる
問題は収穫にマンパワーが必要だから
あんまりにも田舎だと収穫バイトが集められないって事かな
2023/06/07(水) 18:08:19.50ID:dwH/iqF30
大学は地方から お金かけずに通うこと出来ないの?
そんなに東京じゃなきゃだめ?
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:28.53ID:arEWUH7T0
国会、省庁、都内の国立大学
これ全部いろんな地方に移転させたら一極集中解消する
しないんだからそもそも解消させる気がないしむしろもっと集めようとしてる
そっちの方が地価が上がるし官僚達もも都内から出たくないから
一極集中は国策なんだわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:32.46ID:AYtWgj9a0
単純に都民税上げればええんちゃうの
そもそも車持てないような貧乏人は東京住むなって
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:33.48ID:1xneUhPp0
>>120

彡(゚)(゚)「秋田が幸福度ランキングで東京以下!?」
( ´・ω・` )「それではこちらをご覧下さい」
https://i.imgur.com/0bmrJmR.jpg
https://i.imgur.com/yrHeu6Y.jpg

彡(゚)(゚)「ファッ!?クソ田舎やんけ!!」
(´・ω・`)「そう秋田はクソ田舎なんだ。再開発に失敗した駅前にはイオンの残骸しかない。」
彡(^)(^)「なんやてー!」

https://i.imgur.com/62WhFIu.jpg
彡(゚)(゚)「ファッ!?よくみたら3車線一方通行やんけ!!」
(´・ω・`)「そう秋田市街は一方通行なんだ。誰も秋田駅なんかに戻らないから反対車線は需要がない。」
彡(^)(^)「なんやてー!」


彡(^)(^)(´^ω^`)「「さぁみんなもクソ田舎で自殺しよう!」」
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:45.69ID:Twh70HZ60
少子化どうにかしたいならまずこれ止めろよ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:47.54ID:xLrNTZ5e0
全ては自民党の売国政策のせいや

ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:49.30ID:tTAJc4cG0
人がすまない土地が増えるのって実際どうなん?
北海道は結構中国人に土地買われてるらしいやん
実質的に侵略されるだけちゃうんか
2023/06/07(水) 18:08:49.64ID:l8p3e9V3d
で?限界なら逃げりゃええやろ都民はガイジか?
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:51.13ID:XpQcOfGTd
フィリピン→マニラ
メキシコ→メキシコシティ
韓国→ソウル
日本→東京

だいたい途上国とか後進国とかは首都でしか生きていけないからメガシティができあがるんや
2023/06/07(水) 18:08:53.72ID:NZyQ3TGE0
ランボルギーニ保有台数ランク
https://i.imgur.com/LqIPOKC.jpg
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:08:56.37ID:TrJ+6wdGr
そこまでして東京に住み意味ないと思うんやけど
東京の何が魅力なんや?
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:05.07ID:tx1VaJHKa
近くにカルディやらロフトやらサブウェイやらあるから日常生活は東京にいたときと変わらないし
東京にいたときの半分の食費で野菜魚食う量増えて健康になったし月30万近く貯金できる

天国としか言いようがない
2023/06/07(水) 18:09:05.61ID:l8p3e9V3d
>>120
玄関を開けたらいる人
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:05.89ID:lP/i6gPR0
省庁を地方に分散させる政策はどこに消えたんだよ
アホの官僚共を全国の地方に送りまくれ
行くの嫌なら辞めろって言って
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:08.10ID:c0TvWR2FM
>>194
いつまでも関西にデカいツラされてたらあかんやろ
東京中心の明治政府の中央集権で近代化したんやから
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:18.96ID:IuxaEkrM0
都会ほど女の流入が多い
理由は簡単パパ活で稼げることが周知されたから
どこが男尊女卑だよ
女は都会で暮らせて男は田舎に転勤させられる
女尊男卑だよ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:23.31ID:E6exYCnSr
田舎に未来あると思ってるのなんてガイジくらいやろ
まともな脳みそあれば田舎にいちゃまずいって思うからな
2023/06/07(水) 18:09:24.39ID:NZyQ3TGE0
>>198
15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:30.96ID:RrcWnEqXa
廃村に勝手に人集まって暮らし始めてもたぶん気付けないよねこの国
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:33.64ID:6m85h/oq0
>>188
いや人権はあんまり関係ない思うでw
単純に昔は稲作がイケてる産業やっただけよ
2023/06/07(水) 18:09:42.71ID:IsmXJ8CQa
俺が小学生の頃は1000万人ぐらいだったのに
本当に増えたな………
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:45.48ID:IuxaEkrM0
https://i.imgur.com/NWWuPkE.jpg
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:46.53ID:8Wd6uvac0
住民税を2倍にすればいいのでは?
2023/06/07(水) 18:09:51.59ID:KQWlfULCr
結局GDPトップ3のアメリカ中国ドイツみたいな分散型国家が正解やったんやろうな
日本みたいな一極集中型が衰退していくのは元々分かってた話
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:56.42ID:XmqRFuDUM
>>211
自民党の地方創生とかガチで口だけよな
なんで田舎者は自民党に入れ続けるのか意味不明
2023/06/07(水) 18:09:57.50ID:NZyQ3TGE0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:58.60ID:tgL1BFOSr
東京、福岡、大阪と住んだが福岡は転勤なしのまともな仕事があれば永住したい
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:05.73ID:usVs1idB0
>>213
3車線一方通行ほんとすき
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:10.48ID:ObhKSg070
東京の制度的略奪が
東京民も東京以外民も不幸にしてて
救いようがない
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:14.91ID:1b1pcWcv0
すまん、維新に壊してもらってええか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:17.90ID:byRqMvxiM
転入税を取らないからやろ
関東生まれ関東育ち以外の人間が住むなら税金取れよ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:26.70ID:c0TvWR2FM
>>211
じゃあ君、明日から青森ねって言われて喜んで青森いけるか?
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:29.84ID:8qzIhBEOM
ドイツみたいに分散型社会目指してる国政政党ってどこ?
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:30.76ID:dms/8TIS0
>>182
会社での環境整えて生産性違う国と比べてもな
2023/06/07(水) 18:10:37.83ID:dwH/iqF30
>>193
都市作るか
道路は狭すぎず、通れれば路駐可能って法律も試験的に導入しよう
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:10:48.60ID:o5qk4oqYM
地方民「東京出身東京育ちの政治家に投票してるのに一極集中が止まらないの!どうにかして!!」

まずこいつらをどうにかするべきや
2023/06/07(水) 18:10:54.33ID:EJWJ39K3a
人口密集地に住んどるやつに重税課せばええだけやな
2023/06/07(水) 18:11:03.23ID:NZyQ3TGE0
>>240
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/JKYVi5I.jpg
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:12.08ID:bR4rxd6Ma
地獄みたいな街
2023/06/07(水) 18:11:13.62ID:MKu/xrf/a
庶民が車も持てない欠陥都市
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:14.94ID:27zs7ZkIM
>>239
ええで
良くも悪くもこの党は日本変えそうやから入れてるわ
日本はバブル崩壊以降から変わってなさすぎておもんない
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:19.66ID:5UDMz82g0
子供時代を地方で過ごしたやつならわかると思うけど日本人の人生にとって東京生活が製品版なら地方生活は体験版なんよな
東京生活と地方生活って生活様式とか価値観とか全然違うのに大衆文化においては東京基準で話が進む
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:20.97ID:6m85h/oq0
四国のあのゴミみたいな平野に人が住んでた理由はお米という宝物が取れたからや
ほんで米が宝物でなくなったのになんで住んでるねんて話ですわね
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:27.81ID:sLTKjkte0
>>236
福岡も割とキャパオーバーしてないか?
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:31.50ID:rXtvDsVvd
でも地方滅びたらトンキンも滅びるで
ほどほどにせんと
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:33.77ID:dF8EO1/ed
たまに日本の適正人口からしたら今は多すぎるって言う奴いるけど東京住みなんかな
地方なんてマジでスカスカで終わってんのに
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:38.84ID:F3gO5MWOM
>>245
ありがとう山口県民
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:43.48ID:1b1pcWcv0
>>247
東京さん中国人だらけやん
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:49.45ID:ObhKSg070
>>193
ほな人口重心の関とか?
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:54.86ID:tx1VaJHKa
カッペ貧民がキラッキラしたパリピ生活に憧れて東京に来たところで日当たりの悪い駅から徒歩10分の17平米家賃8万みたいなところに住んで手取り18万とか
キラッキラしたパリピ生活とは対極の日常にp活強盗したくもなりますよ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:03.78ID:w5Q7/k6f0
本社東京やめたら一瞬やろ
税制いじったら余裕やな
2023/06/07(水) 18:12:05.82ID:NZyQ3TGE0
東京都内で梅毒患者が激増 女性は10年前の40倍 「放置すれば大変なことになる」都が無料検査呼びかけ

 東京都内の梅毒患者が10年間で12倍に増え、過去最高となった。特に女性の増加が深刻で10年前の約40倍。20代が突出して多く、出会い系アプリの普及が背景にあるとされる。都の担当者は「症状がなくなっても自然治癒はせず、放置すれば大変なことになる」と若者向けの啓発活動や無料検査に力を入れる。

 梅毒は慢性の性感染症で、性交渉などで感染する。都内の患者は2012年は男女計297人だったが、22年は過去最多の3677人に上った。
年代別では、男性は20-40代が約77%だった一方、女性は20代だけで約69%を占めた。

。梅毒は感染後1カ月で感染部位に発疹などが出るが、3週間ほどで消滅。
の間、全身に菌が回り、3カ月ほどで手のひらや足の裏に発疹が出るが、これも消滅。
そのまま放置すると、数年後、心臓や神経なども異常を来し、失明や死亡につながる恐れがある。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/232120
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:13.44ID:m354FF+0d
>>120
田舎暮らしに不満がある奴はみんな上京するから田舎の満足度が高いのは当然やろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:13.58ID:kaDMmNtG0
幕府江戸で朝廷京都に分散してた江戸時代が一番うまいこといってたよな

薩摩とか長州とか今ならバリバリ地方なところが力ありまくったし
2023/06/07(水) 18:12:15.42ID:NlVwV7PKM
>>7
経済が成長しないから地方から集めるしか無いんよ
2023/06/07(水) 18:12:19.29ID:NZyQ3TGE0
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏  113万人
13 新潟都市圏  109万人
14 熊本都市圏  108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏  100万人
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:23.43ID:89Jm0IsMd
俺に良い案がある
府の所得税導入してベースを450万設定
ど田舎で仕事がないやつあっても200万程度のなら450万まで還付されるからどこでも生きていける
アホみたいに儲けたい奴は東京いれば良いし
地方でのんびり過ごしたい奴は出れば良い
30兆も有れば可能だろ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:25.05ID:av8v/+kdM
まあ田舎はガチで公務員やるか福祉やるかしか選択肢ないからな
のど自慢見てるとつくづく思う
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:34.71ID:xLrNTZ5e0
他国からしたら勝手に自滅して衰退してるんだから爆笑もんだよな

失敗国家として世界に注目されとるし
2023/06/07(水) 18:12:36.45ID:Rh19hbKs0
>>213
初見殺しの道路嫌い
初見がいないんだろうけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:38.24ID:aKRbKUjf0
>>255
そりゃ食料自給率で見ればな
2023/06/07(水) 18:12:40.49ID:KQWlfULCr
都市計画に関してはガチで日本は中国以下やで
中国は一極集中のデメリットを理解してたからちゃんと分散した
日本は一極集中続けた結果東京に碌な産業も企業も生まれなかったけど中国はその辺の都市に東京以上の企業や産業が存在してる
人口抜きに見てもどっちが将来性あるかは一目瞭然
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:42.59ID:zxCWE3/Aa
北海道とかいう雪と熊さえなければ最高の土地
1次産業もできて札幌近辺はかなり発展してるし広いから土地もやすい
2023/06/07(水) 18:12:48.10ID:NZyQ3TGE0
東京は干渉されないと言われるが
家庭を持ったら普通に「あそこの家の子は中学受験落ちた」とか
「あそこの家の旦那はどこ大学卒でどこの企業のポジションはどこ」とかすぐに広まる

渋谷区ですら地区ごとの町内会の集まりがある

なぜかあまり知られていない
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:48.74ID:c0TvWR2FM
>>251
各地方で一番栄えてる都市と東京じゃ規模ぐらいしか違いないやろ
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:01.67ID:ObhKSg070
>>255
住むだけならええけど
農地も水も要るわけやし
2023/06/07(水) 18:13:09.51ID:EJWJ39K3a
東京に住んでるなら人口密集地住居税給与の10%
とかってやればええやん
人口の多い街に住んどるほどこの税金が多く取られる
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:13.64ID:curfCOMQ0
関西平和すぎや☺
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:19.43ID:otzo7UdC0
東京なんてたまに行くくらいでええんや
埼玉ちょうどええわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:26.58ID:arEWUH7T0
>>241
喜ぶも何もやらんとあかんことやろが
ちなみにワイ個人なら青森だとあれやが沖縄なら喜んでいくわ
2023/06/07(水) 18:13:31.75ID:l8p3e9V3d
で?限界なら逃げりゃええやろ都民はガイジか?
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:32.09ID:+859c2U6M
>>268
韓国兄さんが衰退スピード急加速してるからなんとかなるやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:33.45ID:QbS5/o28d
馬鹿大学が多すぎやろ。東京は国立だけでええんや
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:36.43ID:tTAJc4cG0
拡大家族路線を捨てたのは良くなかったな
ジジババに孫守りしてもらうジジババが弱ったら家族で面倒みる
こういう自然のサイクルを壊して都会に出て高い家賃のウサギ小屋に一人で住んでその間に田舎でジジババが孤独死
少子化も加速
2023/06/07(水) 18:13:37.61ID:NZyQ3TGE0
>>260
政策上の解決策はあるが
都内の不動産価値が下がるから富裕層は嫌でも人を集めたい
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:13:57.82ID:c0TvWR2FM
>>276
上級国民は東京に住んで税金で開発してぬくぬく生活
下級国民は東京以外で極貧

江戸時代かな?
2023/06/07(水) 18:14:14.53ID:8oQyFKi7d
>>159
営業みたいに手数が正義なら金と人あるとこで勝負するのは当たり前やん
2023/06/07(水) 18:14:15.04ID:NlVwV7PKM
>>273
タワマン内で情報漏れ漏れだしな
2023/06/07(水) 18:14:16.87ID:qfIj1crSa
あと都内の大学はもっと規制厳しくしてええやろ

定数緩和と引き換えに東京理科大のなんとか学部みたいに下級生の間はクソ田舎のキャンバスに幽閉させろ
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:18.77ID:FupF+slgM
>>271
そもそも中国に都市計画勝てるとこあるんか
あんな政府主導で色々やれる国チートすぎるわ
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:32.34ID:tgL1BFOSr
>>253
空港は間違いなくしてるな
もっと熊本空港と佐賀空港を活用して欲しい
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:32.64ID:curfCOMQ0
関西平和すぎや☺
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:35.11ID:1b1pcWcv0
次の選挙都内で自民党ボロ負けするらしいな
なんで維新が東京で受け入れられてきてるのかわからんけどとりあえず東京壊してくれや
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:45.25ID:6m85h/oq0
さっきのスレで書いたけどやっぱり中国の戸籍制度が参考になると思う
東京だけは特級都市と制定して選ばれし者だけが住める街にしたらええんちゃうかな
合わせて 道州制とかも導入できたら最高やね
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:47.98ID:m/u/nCGVa
>>251
でも意外と差は縮まってきている気もする
今は田舎のイオンにもスタバもカルディも映画館もあるしな
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:57.12ID:xLrNTZ5e0
>>281
韓国も一極集中エグいな
ただ韓国より少子化が数十年先行ってる日本が先に死ぬで
2023/06/07(水) 18:15:00.11ID:dwH/iqF30
1400万人とか北海道なら余裕持って住める?
雪に強い都市あるんだから移住しようよ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:00.71ID:jDzbZx09d
>>278
大宮の北に住んでるがアホみたいにコスパいい
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:01.28ID:vjPhUMse0
東京でも23区以外なら空いてるやろ
23区に住むからバカなんだよ
2023/06/07(水) 18:15:02.29ID:6arDAu1Lr
田舎は諦めて地方毎に代表作ってそこを発展させれば東京の恩恵みたいに千葉埼玉神奈川みたいにベットタウン作れるからええやん
近畿代表は京都と大阪どれにするかやが
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:07.07ID:pcKARjhmd
すまんな 地方にろくな仕事が無いから上京するしか無いんや
2023/06/07(水) 18:15:07.46ID:LTWpRBEsr
>>259
ワイカッペで上京したけど家賃7万くらいバイトで時給1700手取り27万くらいはあるけど
2023/06/07(水) 18:15:07.47ID:NZyQ3TGE0
産経新聞8/19夕刊コラム■寺谷一紀が東京を蹴ったワケ ~東京がでっち上げる偽りの大阪像~ より

 「大阪はね、ゴミゴミした街だと決まっているんだよ。映像をかえなさい」

 上司であるプロデューサーのIさんが、眼鏡の奥の鋭い目を光らせて言いました。私は、開いた口がふさがりませんでした。平成元年の出来事です。
 その当時、私は東京の報道局で、ディレクターとして、短いドキュメンタリー番組の制作をまかされていました。大阪で「花の万博」が開かれるということを紹介する企画で、
総合テレビの全国ネットの番組です。私は、大阪の良さを全国にアピールする良い機会だと思い、大阪の美しい映像をふんだんに使いました。中ノ島から大阪ビジネスパーク、ベイエリアまで、それはまさに「水の都大阪」をイメージした、渾身の力作でした。
 その映像に、NHKの中枢たる東京報道局の上司が、いきなりクレームをつけたのです。大阪のイメージに合わないから、通天閣や道頓堀といった、もっとわかりやすい映像にし
ろという、まるで情報操作まがいの命令です。私はこの瞬間、東京のマスコミの、大阪に対する偏見と、ある種のコンプレックスを感じずにはいられませんでした。
 そうです。東京は大阪が嫌いなのです。逆もまた真ですが、前者の方がタチが悪い。情報のほとんどが、東京から発信されているからです。大阪といえば通天閣とタコ焼き、いつ
からそんな偏った大阪像が定着したのでしょうか。もちろん、通天閣もタコ焼きも大阪の大切な文化ですが、ごく一部に過ぎません。そればかりを強調して伝えるのは誤りです。
 とりわけテレビの影響力は絶大です。関西以外の人が大阪に抱くイメージは、一昔前の外国人が、日本をフジヤマ、ゲイシャの国だと勘違いしていた状況に似ています。あえてそういう「幻想」を作り上げているのです。
 歴史的にも、文化的にも、都市機能という点でも、大阪や関西の実力は相当のものです。その全体像を伝えず、ただ闇雲に東京を賛美する。そんな一部のテレビメディアこそが、日本の一極集中の元凶ではないでしょうか。
2023/06/07(水) 18:15:14.31ID:KQWlfULCr
日本は一極集中型の失敗国家として歴史に名を残すやろうな
分散型で堅実に成長してたドイツにGDP抜かれていったマヌケな国
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:20.96ID:fWS6onH20
>>223
文化庁は来たやん
維新が急かしまくってようやく1個やけど
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:28.05ID:c0TvWR2FM
>>279
それ自分は嫌な思いしないから好き放題言ってるだけやん
誰もクソ田舎なんか住みたくないねん
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:32.10ID:ByWVaDCod
>>272
熊さんワラワラなのに猟友会は死にかけてるのイカンでしょ
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:34.36ID:zbKyJ7a50
南海トラフまだ?
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:36.94ID:HT9HmkyQ0
てか東京がヤバいと言うよりは地方がヤバいから東京に田舎もんが集まっとるのでは
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:39.03ID:arEWUH7T0
>>282
逆やろ
多額の予算出てるし偏差値競走する必要ない国立大学こそ狭い都内にいる理由がない
筑波大みたいに全部移転すべき
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:46.15ID:LQd6inOAa
>>298
八王子は?🥺
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:49.54ID:ObhKSg070
>>271
中国あんまり上手くいってないやろ
黄河流域ボロボロやん
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:04.56ID:h3A2cFP7M
マジで維新政権ならんかな
立憲とかが与党になるよりは日本動きそう
それがいい方向が悪い方向かはしらん
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:10.02ID:YAvBG54pp
都内で一軒家なんか建てられないからマンション買おうにも中国人や不動産会社が部屋を買い占めて転売されてるのホンマ草
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:19.56ID:hto6Pb560
https://i.imgur.com/fsyUa7h.jpg
https://i.imgur.com/ValgDe8.jpg
https://i.imgur.com/8lBdeSM.jpg
2023/06/07(水) 18:16:26.40ID:NZyQ3TGE0
鹿児島 天文館
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/f/d/fdaa2490.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/c/0/c0e64f0c.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/2/2/220f1121.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/3/5354a0b5.png
土日の鹿児島天文館
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/9/59500d33.png
城山展望台から鹿児島市内
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/5/5/5539cc51.png
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/1/a/1af115f0.jpg

東京でいえばどこレベル?
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:38.44ID:vjPhUMse0
>>310
ほぼ山梨
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:39.97ID:xLrNTZ5e0
上級国民共にとって東京一極集中は都合が良いからな

あいつら日本も日本国民も全く眼中にない
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:43.14ID:Q3ySuyTWa
人口集中しても経済良くならないし出生率も上がらないからな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:47.02ID:1b1pcWcv0
>>302
梅田だの中之島だのあんなの東京みたいなもんやろ
ほぼ東京やあれ
2023/06/07(水) 18:16:50.94ID:MKu/xrf/a
>>300
大阪にも名古屋にも仕事あるやん
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:16:55.19ID:UmXLXaa+M
>>308
どっちかというとこっちよな
地方におると大半が自動的に貧民層に叩き落とされる
2023/06/07(水) 18:17:00.87ID:NZyQ3TGE0
>>308
都道府県出生率ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:02.37ID:ByWVaDCod
>>273
干渉されないのなんて入れ替わりの激しい単身向けアパートくらいやろ
2023/06/07(水) 18:17:05.05ID:wWsx6jZj0
首都直下地震で都市機能死んだりしたらどうすんの?
今のままだと東京が終わったら日本も終わるやろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:14.67ID:arEWUH7T0
>>305
そんなに田舎が嫌ならいくらか関西に分散させろよ
というか考え方が逆やねん
首都機能が全部集まってるからそこが都会になってんねん
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:14.75ID:1ITetvxjM
東京の反対に出されるのが鳥取島根みたいなのは極端すぎやわ
大阪とかで考えろや
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:15.72ID:o5vi4tTZ0
関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序​列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>>福井

四国序​列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序​列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:16.43ID:H25Cf/yVM
誰もクソ田舎に住みたくないし親と同居も嫌

これだけは間違いない
329それでも動く名無し(千葉県)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:19.47ID:hUvyI3TL0
千葉県に来よう!!
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:20.98ID:6m85h/oq0
>>299
近畿は京都と大阪難波までと西宮までで鉄板ちゃうかな
地図で見ると結構広いけど京都 大阪 兵庫の発展してるエリアはくっついてるよ
四国はまあ海に沈めよう
2023/06/07(水) 18:17:25.56ID:KQWlfULCr
結果論やけど日本が目指すべきはドイツ型の分散タイプやったんやろな
結局これが1番生産性高くて将来性もある
というかGDPトップ3全部このタイプやし
2023/06/07(水) 18:17:34.83ID:NZyQ3TGE0
かっぺ「はえー東京のビル群すげぇなぁ…」
ビルの中「人材派遣!情報商材!ウェブコンサル!」
2023/06/07(水) 18:17:39.84ID:O+eU/IsNa
神奈川の東、千葉の北は東京に編入
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:52.74ID:Buw6Ru6/d
天皇くらいは京都に戻ってもええ気がするんやが
2023/06/07(水) 18:17:53.38ID:IQliKMnxr
>>201
横浜も似たようなところやし横浜も好きじゃないから横浜以外の郊外ならなんでもええわ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:56.75ID:c0TvWR2FM
>>325
関西なんかいきたくないねん
文化庁の大反対知らんの?君
2023/06/07(水) 18:17:59.40ID:EJWJ39K3a
まぁ結局のところ国を運営する側も国民も東京一極集中を解決したいなんて思ってへんから
ほんまに思っとるんやったらそういう政治家が選挙に出てきて当選するけどそうはならへんわけやし
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:03.92ID:6q8teRN00
>>199
例えばどこがリターン薄で廃墟になったか例上げてくれ
ググっても交通の不便さで失敗した千葉ニュータウンとか増人口と開発速度のバランスが取れずに失敗した多摩ニュータウンぐらいしか出てこん
地方やとリターン薄もあり得るやろうけど東京近郊なら話は別ちゃうんか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:06.17ID:ikq9qk4Fr
>>159
田舎よりは夢あるわ
2023/06/07(水) 18:18:21.64ID:dwH/iqF30
>>332
案外スカスカだぞ
無駄に建てまくるから
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:21.74ID:89Jm0IsMd
>>324
首都直下なくてもあと30年で地方は崩壊
人口の半分はジジババ
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:21.95ID:FC4oG5k1M
>>330
神戸さんハブられてて草
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:22.55ID:JHdHW1zg0
>>314
歯を盗むってなんだよ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:31.64ID:HT9HmkyQ0
>>319
外見だけ東京のモノマネして中身がないから人が集まらんのやろ
大阪は地方の代表格なんやからもうちょい頑張れよ
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:32.93ID:AzdruNOLd
仙台が400万くらい吸収すればええのに、実際は流出させとるんよなあ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:37.32ID:li5zkv+k0
自動運転配送カーとかドローン配送でも導入されて、格安配達でバンバン通販届くようになってくれるならクソ田舎でええわ
2023/06/07(水) 18:18:40.84ID:NZyQ3TGE0
>>336
任天堂(京都企業)
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:45.19ID:fc1RgYgma
>>331
女性活躍目指したのと地方にあった工場を中国に移転促進した時点でそれは無理になった
工場があった時はまだ地方も元気だったんだけどねえ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:46.54ID:A+s9o8v30
中国ってAI先導区が既にあるけどそのうちAI都市とかできそう
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:57.12ID:NJ3nnhuDa
田舎の休日はイオンしか行くところがない
2023/06/07(水) 18:19:06.61ID:s46oLhfL0
東京の建物どこも狭いのに人口だけ無駄に多いとかゴミやん…
無能なやつを地方に追い出せや…
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:10.33ID:arEWUH7T0
>>336
だからワガママで済まんくらい一極集中進んどる言うとるやん
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:15.02ID:kaDMmNtG0
>>315
川口
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:17.53ID:1b1pcWcv0
>>347
任天堂があったらなんなんや
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:21.82ID:iuEGYH5Xr
ワイの地元は小学校統合されて中学校はクラス半減しとる
高校はそこまで減ってないけど進学実績はガタ落ち
今は都内やが娘の小学校は大規模マンションできたからクラス増やしとるからな
東京におると少子化ってことを忘れる
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:23.62ID:Ndzgt8PW0
首都直下来い!
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:29.98ID:c0TvWR2FM
>>350
真の田舎はイオンすらないぞ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:30.78ID:Twh70HZ60
>>334
一定層ついていく奴いそうやしええな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:32.96ID:cbqLwt6ma
ネットが普及してテレワークなんてもんがそこそこ認められてきたのに何で東京に群がるんや
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:40.82ID:+OuIlmm1M
東京も数年後に減少に転ずる予測やからな
馬鹿は足りない脳味噌使わんで自分の所得増やす方法でも考えたら?w😅
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:41.17ID:Qn097sfG0
>>7
コラボカフェとかあっても東京オンリーとか多すぎて泣ける
2023/06/07(水) 18:19:42.96ID:NlVwV7PKM
>>224
昭和初期だと大阪+兵庫>東京+神奈川だったのになぁ
2023/06/07(水) 18:19:52.04ID:IQliKMnxr
中国みたいな多極分散ってマジで理想的だよな
4大古代文明は伊達じゃなく歴史的な都市ばっかやし羨ましいンゴ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:53.76ID:E3LQUT98M
>>334
なんでこれ議論されないんや?
2023/06/07(水) 18:19:55.69ID:F1LVSz4A0
東京
なんでも揃って便利
イベントも東京ばかり
娯楽も滅茶苦茶多い

地方
不自由
イベント行くときは新幹線で東京へ
娯楽が少ない

これで地方民には東京に来るなってのは酷い話じゃありませんかね?
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:19:55.69ID:sLcpLyk60
>>348
これから日本に半導体生産工場作るって言ってなかったっけ
そしたら地方も活気がでてくるかも
2023/06/07(水) 18:20:02.41ID:oNdPgdoH0
>>306
だから滅ぼすべきなんだよあんな害獣
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:17.73ID:tTAJc4cG0
>>324
何もしなくても終わるからな今のままやと
2023/06/07(水) 18:20:19.97ID:NlVwV7PKM
>>336
官僚が終わってるだけやんw
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:27.81ID:1b1pcWcv0
>>344
いや東京のマネするで
それしかないし
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:28.49ID:UmXLXaa+M
都道府県別年収中央値を見ると下位は350万
東京に出て500万稼げば田舎で鬱屈した生活送るより幸せに暮らせる
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:30.38ID:c0TvWR2FM
>>352
まーたワイは他人が嫌な思いしても困らんからセーフ理論かよ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:33.45ID:wQ5Y98uYM
>>363
中国は共産党政治以外はガチで羨ましいわ
上海も北京もすごすぎる
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:40.97ID:bYZ8/ZrI0
東京はたまに行くくらいがええと思うがな
よっぽどの有能ならそら住んだ方がええやろうけど
2023/06/07(水) 18:20:42.85ID:NZyQ3TGE0
政府「地方創生を」
地方「ふるさと納税でウハウハや」
政府「規制します」

昭和大坂「GDPで工場関係で東京超えたわ」
政府「規制します。はい工場三法」
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:46.48ID:4ANc0SG30
たしかに歩道混んでるな
チャリカスも入ってきてカオス状態
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:51.50ID:hUvyI3TL0
文化庁が京都に移転したけど国会対応で出張だらけになってたし形だけの移転は意味無いな
2023/06/07(水) 18:20:55.02ID:KQWlfULCr
日本が一極集中で将来性犠牲にしながら世界一になった!とかイキってたら案の定衰退していって
ゆっくりでも分散しつつバランス良く発展してたドイツにGDP抜かれたとか昔ばなしみたいやな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:20:57.05ID:xLrNTZ5e0
>>359
地方移住ってフルリモートじゃないとキツいし

フルリモートやってる企業はまだ少ないから
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:06.32ID:ikq9qk4Fr
>>347
きもっ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:12.83ID:ObhKSg070
都市圏人口800万ぐらいを境に
パフォーマンス落ちる聞いたことあるで
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:13.51ID:SdVznaP7a
初音ミクとかいう地方オタクに優しい数少ない存在
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:30.19ID:YNytGvUUM
>>375
なにこのゴミみたいな首都
やっぱ京都こそ首都にふさわしいわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:30.64ID:c0TvWR2FM
>>377
結局、形骸してるだけや
そもそも誰が好き好んで都落ちしたいんやって話よ
2023/06/07(水) 18:21:31.72ID:NZyQ3TGE0
>>380
ティアキン(京都製)
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:33.57ID:eFVX2Ap1d
>>309
そもそもゴミ大学がなければ上京目的の馬鹿の受け皿もなくなるし卒業して東京にとどまるFランも存在しなくなるよねってことじゃね?
流石に高卒で上京はわりとリスクあるし
2023/06/07(水) 18:21:42.45ID:IQliKMnxr
>>178
大阪みたいなキモい文化が栄えるところに影響力持ってほしくないから残当やな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:42.78ID:fc1RgYgma
>>366
来ても熊本とちょこっと岩手三重だけやろうねえ今のままやと
あれが呼水になりゃいいんだけど
ラビタスが千歳にしたいっぽいけどおとなしく岩手にしとけと思う
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:43.03ID:euaAx7uW0
川口と東京から近くてもやっぱコンプレッサーとかあんのかな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:44.07ID:arEWUH7T0
>>372
そもそもワイは千葉県民やが
千葉に移転しろよじゃあ
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:53.64ID:aKRbKUjf0
>>377
あれは政治家先生がリモート会議システムを使えないという別の意味で悲しい理由や
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:21:56.68ID:5vdYhuKor
逆に欧米はどうやって首都一極集中を回避してるんや?
2023/06/07(水) 18:22:05.57ID:NZyQ3TGE0
東京23区別平均年収ランキング
https://i.imgur.com/zUn3t8e.jpg
2023/06/07(水) 18:22:18.15ID:CyNtXIsw0
また東京に嫉妬した田舎者が東京叩いてて草
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:30.17ID:vL7Ledqh0
>>320
言うてITエンジニアとかだと大阪名古屋ですら中〜上位層は全員上京するのがデフォだったりするんだよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:31.56ID:hbyWlbkNa
東北の若いやつ駅前ですら店潰れまくって買い物するにも仙台来るしかないの草
2023/06/07(水) 18:22:32.18ID:cQ9yzRSz0
人口比率と法人税率を連動させる
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:32.11ID:LxUpt/08d
>>151
生活安定するならええで
東京おっても仕事に子育てに忙しすぎて娯楽場なんか行かんし
金持ちは違うのかもしれんがな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:36.94ID:7ciysASpa
まんさんは名古屋に移住したほうがええで
男余まくりや
2023/06/07(水) 18:22:38.47ID:t65/TwfO0
>>363
間違いなく日本を反面教師にしとる
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:38.88ID:xLrNTZ5e0
>>365
上京してくる奴ってマジでこう思ってそうだよな
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:40.36ID:Hd0QyamD0
かわいい子だけ埼玉来いよ
ブスは東京のままでオッケー
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:41.43ID:idYDbitkM
>>387
多極分散理想的言って今度はそれかい
2023/06/07(水) 18:22:42.72ID:NZyQ3TGE0
>>366
工場ができることにはもう半導体も下火やろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:42.89ID:bR4rxd6Ma
大阪圏がアメリカの大都市レベル
名古屋圏がヨーロッパの大都市レベル

東京はマニラやジャカルタ
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:45.31ID:IuxaEkrM0
貧乏は田舎で暮らせとかいうけど
一度東京に住んだ奴が最低賃金800円台、車必須、電車30分に1本の田舎で暮らせるわけねえだろ
ちな東京一人暮らしフリーター
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:22:54.02ID:/5gJlQMP0
>>389
ありまくりやろ
川向光は東京だから停電しないのにこったは東京じゃないから停電させられる、とか
災害の度に実感するし
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:03.66ID:ikq9qk4Fr
>>385
マジでキモいよー
2023/06/07(水) 18:23:10.02ID:NZyQ3TGE0
都道府県別大学数

1.東 京(130) 21.青 森(9) 39.徳 島(4)
2.大 阪(55)  21.茨 城(9) 39.香 川(4)
3.愛 知(49)  21.栃 木(9) 43.和歌山(3)
4.兵 庫(39)  21.山 梨(9) 43.高 知(3)
5.北海道(36)  21.山 口(9) 45.鳥 取(2)
6.福 岡(32)  21.長 崎(9) 45.島 根(2)
7.京 都(30)  27.福 島(8) 45.佐 賀(2)
8.埼 玉(27)  28.長 野(7)
8.神奈川(27)  28.三 重(7)
10.千 葉(26) 28.滋 賀(7)
11.広 島(21) 28.宮 崎(7)
12.新 潟(16) 28.沖 縄(7)
13.岡 山(15) 33.鹿児島(6)
14.宮 城(14) 34.岩 手(5)
14.群 馬(14) 34.秋 田(5)
14.静 岡(14) 34.富 山(5)
17.岐 阜(12) 34.愛 媛(5)
18.石 川(11) 34.大 分(5)
19.奈 良(10) 39.山 形(4)
19.熊 本(10) 39.福 井(4)
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:16.36ID:UmXLXaa+M
>>402
来るとかそういう地域ちゃうやろw
寝て起きる場所や
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:30.09ID:ObhKSg070
>>402
かわいい子にどんなメリットあるんや?
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:32.47ID:wrY+M+6/p
東京にしかダメージが行かない直下地震起きればええのに
2023/06/07(水) 18:23:38.13ID:NZyQ3TGE0
>>406
今君は東京で最低賃金の仕事してるのか?
2023/06/07(水) 18:23:38.47ID:4yFOwTkzr
>>392
というか一極集中が長期的にはデメリットしかない政策やと理解してるから分散してるんや
アホみたいに都市圏膨張させ続けてる日本が無能なだけ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:40.63ID:xLrNTZ5e0
中間層の経済的豊かさ
幸福度指数

全国最下位
2023/06/07(水) 18:23:51.95ID:NZyQ3TGE0
>>408
スプラ(京都製)
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:23:56.35ID:vjPhUMse0
東京は求人が圧倒的やしな
そら人集まるわな
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:03.41ID:Um4+/NlWp
【悲報】東京ガチでやばい。総人口1408万人突破、都民「もうこれ以上は無理、、限界」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686123174/
>>1
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:11.30ID:1b1pcWcv0
アニメや音楽のイベントが全部東京やから東京行くとか言うけどな
結婚して子供産む時のこと考えてみろよ
金持ちじゃなけりゃ郊外に住むやろ?
何が悲しくて数時間もかけて通勤しないとあかんねんな
ほんまのまっとうな人生を考えるなら地方の方が明らかにお得や
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:17.30ID:/5gJlQMP0
>>392
元々は違う国の首都とかそういう話やで
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:18.12ID:4Ixfx4RE0
一般人を毎朝毎夕の満員電車で消耗させるような都市はアカンわ
こんなんじゃこれ以上仕事頑張れへんで生産性上がらんやろ
職住近接で通勤時間30分以内とかを標準にせんとこの先持たんよ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:23.72ID:0ijSMqaua
そのうち温暖化で北じゃないとまともに暮らせなくなるやろ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:31.63ID:arEWUH7T0
>>386
私大なら学生数を確保しないといけないから有名大じゃなければ人が多い所に集まるのは避けられん
というか国の意向で私大動かせんやろ
だから人口分散させる必要があるんや
2023/06/07(水) 18:24:33.42ID:G7f/poGY0
大阪は?
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:33.79ID:aKRbKUjf0
欧米は貴族の力がそこそこ残ったのもありそうよな
日本の大名ほど没落しなかった
2023/06/07(水) 18:24:35.96ID:NZyQ3TGE0
やたらインドネシアの首都移転を持ち上げとるやつが多いけどあれ地下水汲み上げ過ぎて住めんようになっただけやぞ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:37.40ID:twJBFibf0
地方住みで手取り25万前後貰える生活が最強
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:38.04ID:DhJgRwf+0
70パーの確率で地震が多分あれなんでしょ
大丈夫そんなふわふわしてて
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:39.32ID:dvOtFrmsM
はよ維新が政権取れよ
自民党の口だけ地方創生にはもう飽きたぞ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:46.36ID:ObhKSg070
>>409
東京大杉
東京のとなり少なすぎ
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:47.44ID:UmXLXaa+M
いうて東京も神奈川千葉埼玉辺りに分散はしてるやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:52.01ID:lNZ2BzEN0
【リニア】静岡の製品を不買してリニア妨害に抗議しよう!

ホンダ技研
スズキ自動車
トヨタ(エンジン)
ヤマハ発動機
ヤマハ楽器
ローランド楽器
カワイ楽器
東海楽器
鈴木楽器
富士フィルム
タミヤ
ガンダム
トイレットペーパー


この製品を不買して国策を妨害する静岡県民に抗議しよう!
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:52.52ID:xLrNTZ5e0
>>394
コレ言う奴決まって田舎モンなの笑えるよな
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:52.80ID:I6oZvu+zM
>>8
人口集中してるのも関係してるってことか
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:53.83ID:bR4rxd6Ma
東の京都とかいう歴史も文化もない野蛮都市
2023/06/07(水) 18:24:56.72ID:4yFOwTkzr
>>406
東京は中間層の経済余力全国最下位やからフリーターなら日本トップクラスの貧乏人やな
その辺ちゃんと理解してるんか?
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:24:56.91ID:6m85h/oq0
>>406
何の取り柄もない 家に 資産もない人は愛知県でええと思うねんけどな
将来的にどうなるかわからんけど車関係の工場で働いてると結構もらえてるみたいやで
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:07.72ID:snW1tWbZ0
いうて外国も一極集中なんやろ?
中国とか差が日本より開いてるやん
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:12.19ID:igxojbEA0
この前平日に東京行ったけど外人多すぎて日本って感じがあんまりせんかったわ
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:21.71ID:3lubAi7W0
経済成長してません
人口増えてません

なりふり構わずかき集めてこれなだけで東京構想の失敗なのは明らかなのに
赤字垂れ流してる部門は改革するか投資は止めましょうっていう真っ当な意見がまともに議論されない異常国家
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:28.19ID:e+LZBXpur
神奈川千葉埼玉「電車ですぐ東京いけます、東京より格段に家賃安いです」

すまん、貧しいのに東京に住む奴バカ?
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:32.77ID:twWnN4xSM
>>426
そもそも若いの多い中途国と年寄りだらけの衰退国一緒にしちゃアカンわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:33.80ID:IixHTZv+a
カッペのせいで豚や牛の臭いが移りそうだからどこかへ行ってくれ✋
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:42.41ID:zmtJcyMm0
>>392
アメリカは集中させるには広過ぎ
ドイツはそもそも違う国
イギリスはロンドンに集中してるが一応違う国
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:25:56.24ID:6hWdnaLBd
東京だけ税金高くすりゃええやん
2023/06/07(水) 18:26:03.41ID:F36mKkvoa
東京生まれでずっと東京に居るから気づかんかったけど東京は歩道が狭いな
千葉に出かけたときに歩道が広くて感動した
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:06.12ID:79Zsy/MjM
>>438
中国は多極な
東京大阪名古屋福岡札幌がまんべんなく発展してる
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:11.44ID:ObhKSg070
>>426
かなりヤバいみたいね
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:12.22ID:bNwjk6pH0
>>211
都内の国立大とか大した生徒数おらんやろ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:15.88ID:tTAJc4cG0
>>438
中国は一極じゃないやろやばいのは韓国
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:18.72ID:lrhM/Jmor
大企業からベンチャーまで地方に本社移させないとしょーもないやろ
シンプルに地方は仕事も遊ぶとこもないねん
若いほど稼ぐ手段無いのに無駄にデカいショッピングモールばっかりあるの上級都民様はおかしいと思わんのか
2023/06/07(水) 18:26:22.24ID:NZyQ3TGE0
東京は娯楽が多いにしてもどこ行っても人が混むやろ
人気店も行列必死やけど

「行列に並んだストレス」を
「人気店で食べたことの満足感」が上回るやつが東京を楽しめるやろ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:23.47ID:I6oZvu+zM
まさにうさぎ小屋なんやなあ
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:23.63ID:Bl2nFdWA0
>>432
カワサキのゴミバイクしか乗れないやんけ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:29.17ID:bFnjWBmGM
>>441
はい奴隷トロッコ満員電車ね
2023/06/07(水) 18:26:34.62ID:EJWJ39K3a
>>441
そういうやつがおるから東京もこの数で住んでると考えるべきちゃうの?
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:46.45ID:UmXLXaa+M
>>451
無駄過ぎて誰もやりたがらんわ
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:49.98ID:Cq8XOONn0
東京都の人口と北海道+東北の人口がほぼ同じという事実
どんだけ日本列島の人口偏ってんねん
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:51.39ID:bR4rxd6Ma
東京の主要産業って中抜きだよね

日本全体では伸びているが、東京はマイナス成長
●日本と東京のGDP(国内総生産)増減率の推移

http://iup.2ch-library.com/i/i023097444415874411244.png
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:26:53.06ID:kTRRB6xB0
>>432
ホンダヤマハスズキ禁止って日本からバイク消えるやん
2023/06/07(水) 18:26:54.17ID:CyNtXIsw0
田舎
車必須です
バイトの時給は800円台です
event全くないです
芸能人全くいません
周りに若い人もいません
東京と比べて家賃数万安いだけです
食料品等の物価は対して変わりません
東京はアウトレットセールとかよくやってるので物が安く買える機会が多いです
田舎は就職先がそもそもないです


これで東京に来るな!って言うのは酷くないか?
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:01.97ID:p4SPyq/Nd
まだ入るだろ
西側とか土地余ってんで
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:04.36ID:tTAJc4cG0
>>441
満員電車に乗って東京に仕事いかなあかんやん
2023/06/07(水) 18:27:21.11ID:NZyQ3TGE0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
2023/06/07(水) 18:27:22.43ID:ms64jIK+r
>>438
GDPトップ3のアメリカ中国ドイツは分散タイプ
イギリスフランスは准国家と繋がり深いなんちゃって一極集中
ガチガチの一極集中してるのは日本と韓国くらいから
2023/06/07(水) 18:27:27.50ID:EJWJ39K3a
むしろ2世代3世代と東京に住んでるやつを追い出すような法律作った方が良さそう
これから将来に渡り、2世代で東京住んだやつは追い出されるサイクルを作るねん
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:29.73ID:aKRbKUjf0
>>426
東京も東側は昭和に地盤沈下しまくったけど西側に居住地広げて乗り切った感じやな
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:39.50ID:UmXLXaa+M
まあ田舎の年収中央値が500万くらいになれば解決するやろな
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:27:43.49ID:6m85h/oq0
「地方創生」なんて どこが政権与党でも無理やで
現実的なのは 道州制で多極集中や
中国地方 やったら 広島か岡山以外は全員死んだらええねんって話なら実現可能 や
九州やったら 福岡と熊本 以外は全員死ねで四国は全員死ねで
2023/06/07(水) 18:27:55.35ID:t65/TwfO0
>>426
それぐらいのことが起こらんと無理だわな
2023/06/07(水) 18:27:56.45ID:NZyQ3TGE0
>>461
15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:00.78ID:rld2tCGlM
住めば都とは言ったもので地方も悪くないけどな
ちな大田区から神戸に引っ越したワイ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:06.19ID:afTDPnRxM
>>409
ワイ佐賀、急に二つも大学新設されそうで年願の最下位脱出や
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:12.03ID:XwGDQ3Nsa
>>317
上級連中は自然人も法人も東京に不動産持ってる連中ばっかりやからなあ
一極集中したら地価上がってウハウハなんやからそら止める理由がないよな
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:14.14ID:tTAJc4cG0
>>452
東京のグルメって並んでまで食う価値あるのあまりないよな
地方の美味いところと大して変わらんし
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:15.75ID:H44fA1//d
キャンベラやブラジリア的なものを日本でも作るべきやろつくば辺りに
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:16.39ID:DqJEzB1Y0
むしろ東京のほうがまともなイベントねーだろ👹👹
最寄りのサーキットまで何時間かかると思ってんだよ👹
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:20.58ID:bYZ8/ZrI0
>>432
ピアノの大多数が消えてしまうな
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:23.89ID:twJBFibf0
>>446
???
千葉は飲酒運転で児童轢き殺したところやろ?
どちらかと言うと狭いし配慮が足りてない方なんじゃないか?
2023/06/07(水) 18:28:27.38ID:MKu/xrf/a
日本は東京と田舎しか無いんか
他の都市いけばええやん
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:30.90ID:wrY+M+6/p
各省庁「東京から離れたくないンゴおオオオオオオ」

こいつらが悪い
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:39.36ID:e/sv5xngr
地方なら年収400万もあれば普通に暮らせるで
東京のウサギ小屋住んでる奴ははよ地方に来い
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:44.78ID:nS544DNzM
>>469
広島岡山がそれで発展できるならそれも地方創生やろ
広島岡山が仮に大阪と対等なくらいに栄えたら鳥取島根だってその後栄えるやろ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:46.28ID:arEWUH7T0
>>386
というか高卒や専門卒で上京してる奴なんていくらでもおるからまず前提がおかしい
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:47.84ID:2khmTFC3d
ワイ子供生まれるのを機に嫁さんの実家のある八王子に移住するわ
程よく都会と田舎が混ざりあってるけど高速も電車も発達してるしええとこや
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:28:52.44ID:5+VqRZbg0
>>477
首都高で我慢しろや🤣😂🤣😂😂
2023/06/07(水) 18:28:59.43ID:IQliKMnxr
>>444
日本も封建制動画発達していたしフランスやドイツみたいなもんやろ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:00.82ID:moGxrXFUd
もし東京にミサイル打ち込まれたらどうなるんや?
本気出して1週間で復興したりするんか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:11.67ID:2CF2pbpod
そりゃまあ集中してくれた方が無駄な?インフラ整備せんでええし言葉は悪いけど管理もしやすいわな 
住みやすさは知らんけどある程度はバーターや
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:15.65ID:WJ/DZyTD0
>>477
また自演バレた車オジサン来てるやん
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:24.70
◇最低賃金
東京_ 1072 ←三大都市
神奈川 1071
大阪_ 1023 ←三大都市
埼玉_ 987
愛知_ 986 ←三大都市
千葉_ 984
京都_ 968
【全国加重平均 961】
兵庫_ 960
静岡_ 944 ←非三大都市圏1位
三重_ 933 ←政令指定都市無し県1位
広島_ 930 ←札仙広福
滋賀_ 927 ←政令指定都市無し県2位
北海道 920 ←札仙広福
栃木_ 913
茨城_ 911
岐阜_ 910
長野_ 908 ←非八大都市圏1位
富山_ 908 ←非八大都市圏1位
福岡_ 900 ←札仙広福/自称三大都市
山梨_ 898
奈良_ 896
群馬_ 895
岡山_ 892
石川_ 891
新潟_ 890
和歌山 889
福井_ 888
山口_ 888
宮城_ 883 ←札仙広福
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:31.89ID:1b1pcWcv0
一生独りで過ごすつもりの人間ならそら東京でええやろ
コラボカフェだの行って楽しんでたらええわ
それで子供も作らずに死ぬんやろ
問題はそこやわな
少子化の問題と一極集中は繋がってるわ
2023/06/07(水) 18:29:33.86ID:EJWJ39K3a
そのうち関東大震災か富士山噴火来るからその日まで待っとけや
2023/06/07(水) 18:29:37.33ID:j05rmSLE0
東京に核落ちたらどうなるんや
その前に直下型地震がくるか
2023/06/07(水) 18:29:41.48ID:GBLHyd92r
先進国が軒並み少子化してる時点で東京に人が集まってるから少子化になったとか暴論もいいとこやからな🤣🤣🤣🤣
田舎もんはほんま笑えるわ😂😂😂😂😂
2023/06/07(水) 18:29:44.59ID:NZyQ3TGE0
>>475
ミシュランがあるやろ
自分の舌よりミシュランや格付けや
自信がなければ情報を食えばええんや
満足感には変わりないやろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:53.11ID:WJ/DZyTD0
>>488
そりゃそうだろ
そもそもキーウですら余裕なんやし思った以上に大したなさそうやな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:55.32ID:bR4rxd6Ma
東京の生活って韓国そっくりだからな
学歴至上主義の超競争社会
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:29:59.69ID:PHZz6t0b0
西日本からわざわざ東京に来る人間が一番意味不明だわ
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:07.57ID:3lubAi7W0
>>481
とっととクビにすりゃあいいのにな
官邸にアホほど権限集中させた癖に自分達の汚職誤魔化すのにしか使ってない
2023/06/07(水) 18:30:12.31ID:7Am3SNOpr
ドイツって地方分散してるけど東京より生産性高いし企業産業も世界的なものがあるからな
一極集中してて低い生産性で碌な企業が無い東京が如何に無能か分かる
2023/06/07(水) 18:30:13.28ID:l8p3e9V3d
で?限界なら逃げりゃええやろ都民はガイジか?
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:14.08ID:HHXj+y7/p
ワイ新卒、研修終わったら御徒町勤務になるんやがどこ住めばええんや?
今は1時間半かけて横浜から通ってるんやが
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:18.33ID:teywA8dk0
東京以外限界集落ってのが気の毒でなあ
地方都市の何でも揃ってガバガバな楽園ぷりを知らんのやなあ
2023/06/07(水) 18:30:23.91ID:NZyQ3TGE0
>>491
最低賃金って障碍者雇用や高校生バイトやろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:24.11ID:6m85h/oq0
>>483
鳥取と島根が波及して栄えることはないって
田舎ってそこでお米が取れたから みんな 住んでただけやで
2023/06/07(水) 18:30:24.73ID:CyNtXIsw0
>>488
ミサイル打ち込まれたとしても東京に行くまで進軍される可能性は低いからな
ウクライナなんかもそうだけど基本的に戦闘するのは地方民なんよな
そういう意味でも皆が今の情勢で都会に行くのは何もおかしくない
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:31.33ID:UmXLXaa+M
>>482
家賃以外は大して生活費変わらんからな
むしろ安いところもあるし地方で400万の生活するなら
500万以上稼いで首都圏に住むのを選ぶやろな
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:33.11ID:xLrNTZ5e0
東京でしか出来ない娯楽なんてほぼねぇわ
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:41.60ID:RIa32421a
リモートが浸透するから解消される
そもそも浸透しなかった模様
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:43.03ID:twJBFibf0
>>502
茹でガエル理論やろな
2023/06/07(水) 18:30:45.23ID:NZyQ3TGE0
>>495
都道府県出生率ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:45.37ID:rld2tCGlM
建設業やが今めちゃくちゃ熊本熱いけどな
営業かけまくってるわ
マジで熊本バブル来てるのに
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:49.59ID:1b1pcWcv0
そもそもコラボカフェとか行きたいか?
音楽のフェスも別に行きたくないやろ?
肉食えたらそれでええやんけ ちゃうんか?
2023/06/07(水) 18:30:49.65ID:Z+qPuWV5d
>>488
ミサイルくらいならな
核とかになると福島レベルに時間かかるだろうから首都移転した方がいいやろうけど
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:02.70ID:ObhKSg070
>>498
だから学歴マウントが流行るんやな
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:11.32ID:hxfc0BgCp
大学は東京から出せよ全部
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:14.79ID:bAB/BTR+M
東上線の混雑が田園都市線並みに激しくなってるのマジヤバい
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:18.68ID:lrhM/Jmor
>>457
企業がそんなんなのに末端の働き手に東京来るなは都合良すぎやって話しとるねんで
ほな諦めろや
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:19.86ID:o4scu31D0
>>503
家賃安いのは京成線沿線
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:20.40ID:rXtvDsVvd
まあ東京の不動産業界が問題
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:21.97ID:WJ/DZyTD0
>>499
大阪と東京もイベントの数違いすぎるからしゃーないわ
勝ってるのはマジで阪神戦と吉本の数くらいやろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:22.35ID:04PbQspeM
>>495
なお東京の出生率と大阪名古屋の出生率の差
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:27.01ID:g/QsJyeBa
東京だけ値上げしまくって地方はベーシックインカムにすれば一気に分散できそう
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:29.69ID:jRJtg2BHM
>>503
赤羽
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:44.32ID:tTAJc4cG0
>>496
情報食うっていうけど実際に食って美味いかまずいかでしか評価できなくね?
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:51.74ID:o4scu31D0
>>513
熊本は半導体が滑ったら産業が何にも無いところだからなあ
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:55.87ID:snW1tWbZ0
チューボーですよって番組は店を参考にして料理作っていくんやがどの料理も全部東京の料理屋が紹介されてて東京ってなんでもあるんやなって思ったわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:56.78ID:UmXLXaa+M
>>519
せやから諦めるのが正解や
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:59.22ID:HXWfHv++0
イベント関係はやっぱり東京が一番充実してるけど
別に普段から不便な東京に住まなくてもいけるからな
2023/06/07(水) 18:32:04.76ID:7Am3SNOpr
そもそも一極集中先の東京に世界的企業や産業がガチで一つも無いのはなんでなんや?
一極集中しといて日本で1番マシなのが愛知にあるトヨタっておかしいやろ
2023/06/07(水) 18:32:12.76ID:Z+qPuWV5d
>>513
そもそも熊本に限らずどこでもやろ
人が足らな過ぎてな
一時期福岡からクソ高い金出して東京まで作業員ホテル暮らしで呼びつけてたぞ
533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:21.26ID:8UuZXZglM
結局宮廷出るようなエリート層がみんな東京言ってまうのがあかんから東京の法人税上げまくって企業移転促進するしかないやろ
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:21.99ID:1b1pcWcv0
>>522
イベントイベントって何をそんなに楽しんでんねん
535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:22.00ID:UmXLXaa+M
>>528
アド街ック天国とかいう番組
536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:23.59ID:iuEGYH5Xr
>>475
高級店は田舎より遥かにレベル高いで
コスパ求めると都内は微妙やけど
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:31.10ID:oPNs4L/Ja
>>495
東京が他県より低いのは事実やん
そしてそれが可処分所得と関係してるのも事実
国策で結婚できない貧乏人を増やして少子化を招いてる
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:32.96ID:0Hdhc8Er0
都市一極集中って古代ローマくらいからの問題だよな
2023/06/07(水) 18:32:48.68ID:IQliKMnxr
東京は東京で糞やけど田舎は田舎で糞やからな
田舎が如何にクソだかっていうことはまさのりが教えてくれた
ワイは横浜市民やけどあんな噂話ばっかりの田舎など想像つかんわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:32:54.19ID:WJ/DZyTD0
>>534
楽しめるのが東京なんだからしゃーない
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:01.67ID:UsMm/Yr2d
まず賃金格差を変えようや
少なくとも最低時給は統一しないとバイトしてる高校生なんて時給安いクソ田舎とか日に日に出て行きたくなるだけやろ
2023/06/07(水) 18:33:08.19ID:j05rmSLE0
>>507
陸続きでもないし言うほど関係あるか?
一回東京空襲で焼け野原になったやん
2023/06/07(水) 18:33:11.31ID:u86C1VB6r
逆に東京、大阪、名古屋、福岡、仙台あたりの都市部に一時間前後で気軽に行けるエリア以外に住んでるやつは何目的や?
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:14.17ID:kaDMmNtG0
>>392
アメリカはニューヨークとワシントンで分散させとるからやろ

ニューヨークに全部集めたのが東京
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:25.29ID:zmtJcyMm0
>>538
ローマも市街地に娼婦が並びまくって問題やったからな
2000年変わらんやん人間なんて
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:28.94ID:EDl24FXIa
東京に企業が集中して都合がいいはずなのに賃金上がらず経済も伸びないって終わりじゃん
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:32.65ID:1b1pcWcv0
>>540
何をか聞いてるんやろが
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:38.65ID:xLrNTZ5e0
東京五輪とかいう東京一極集中を加速させたクソイベント

ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三
2023/06/07(水) 18:33:44.98ID:n5Or3K570
一方中国は計画的に減らしていた

中国の一線都市(北京、上海、広州、深圳)はこのほど、2022年の人口データをそれぞれ発表した。同年末時点の常住人口は、北京市が前年同期比4万3000人減の2184万3000人、上海市が13万5400人減の2475万8900人、広州市が7万6500人減の1873万4100人、深圳市が1万9800人減の1766万1800人だった。

北京市は17年、「北京都市全体計画(2016~30年)」を発表し、将来の人口規模の上限を明らかにした。20年は2300万人以下に、その以降は長期的に2300万人程度を維持するとした。上海市は18年、「上海市都市全体計画(2017~35年)」を発表し、常住人口を35年までに2500万人程度に制御すると打ち出した。

https://36kr.jp/233826/#:~:text=%E5%90%8C%E5%B9%B4%E6%9C%AB%E6%99%82%E7%82%B9%E3%81%AE%E5%B8%B8%E4%BD%8F,%E4%B8%871800%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
2023/06/07(水) 18:33:45.25ID:t65/TwfO0
>>501
既得権益が強すぎるからな
本来すでに淘汰されるべき企業が税金で生きながらえて腐ったゾンビだらけ
まともな競争が働いてないのが今の日本
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:52.92ID:oPNs4L/Ja
>>531
ソニーは東京やろ
まあ愛知トヨタや京都任天堂に比べると人口の割にどうやろ感はあるけど
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:33:54.40ID:gs8CuqiQd
東京だけ住む人の税率2倍にすれば良いだけやん
2023/06/07(水) 18:33:55.27ID:NZyQ3TGE0
>>521
富裕層は結局不動産投機はしているし
どうなろうと東京の不動産価値を止めるわけにはいかんのやで

自治体もそもそも固定資産税という名のショバ代で成り立ってるだけだしな
その点タワマンはボーナス物件やだから建設ラッシュが起こる

結局人が多いか少ないかだけで勝ち負けは決まる
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:04.56ID:rXtvDsVvd
>>531
東京の産業は地方から吸い取ってるのが基本
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:11.54ID:UmXLXaa+M
中枢握っとる連中は東京住んでて近くになんでも欲しいんだから
国が主導で分散させるなんてのは無理な話や
2023/06/07(水) 18:34:12.90ID:CyNtXIsw0
>>542
昔と今はちゃうよ
ミサイル打ち落とせるから地味に進軍していくしかない
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:13.13ID:VTbFFhod0
>>432
リニアっていまさら通して意味あるのか疑問やわ
30年前に完成させとけや
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:16.61ID:WJ/DZyTD0
>>547
そんなもん人それぞれや
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:16.75ID:wrY+M+6/p
文化庁「しゃーない京都に行くわ」

>全9課のうち世界遺産を担当する課や、国宝・重文の調査・指定に当たる課など5課が移転。
>70人体制でスタートした。5月には職員の約7割に当たる約390人体制になる。
>>>関連団体が東京に多いなど業務上の理由で4課は残る。

原因残して移転してて草
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:17.64ID:Nlox4K2Dd
そもそも今って東京以外に住む意味がないからな
東京以外に家買ったら価値が下がるのが確定してるから
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:19.58ID:w5Q7/k6f0
東京で貧乏が一番悲惨やろなあ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:22.99ID:6l4BblRGM
てかそもそも世界人口が1/10くらいになった方がいい
2023/06/07(水) 18:34:30.93ID:AacjgwQfr
>>538
もう世界的には改善されつつある問題やけどな
アメリカ中国は分散してるしシンガポールとか分散進めてる国も多い
この問題に関しては日本がシンプルに無能なだけ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:32.50ID:tTAJc4cG0
>>536
高級店は予約していくから並ばないんちゃうんか?
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:32.74ID:Y2eIqwCDM
都市部集中はしゃあないけど東京だけ強くなりすぎなのがやばい
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:35.96ID:qktlcgFFd
ワイ割と全国いろんなところで過ごしとるけど
宮城・浜松・三重あたりの地方都市が一番楽やで
特に浜松とか何もかもガバガバで草生えるで
職場にギターとか持ち込めて暇な時に練習させてもらえたりしてた
街の雰囲気もガバガバやしマナーとかもガバガバで適当やし
ついでに言うと女もガバガバやった
そんなただでさえガバガバな街がさらにガバガバになる部落の祭りとかもあったし
また住みてえなあ
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:51.42ID:3lubAi7W0
はい高級店ですってお高くとまってる店も裏回ればきったねえとこばっかだからな
マジで東京の鼠の数はやべえぞ
都民に一人一匹ノルマ設けて駆除せえや
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:55.29ID:ObhKSg070
住み心地的に
特段の事情がある者 東京>その他
ない者 東京<その他
こうなるのが理想や
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:06.13ID:MCvzZQ6l0
そら東京にしかないもんが色々あるから日本を満喫するには東京に移住するしかないんよな
ワイは大阪やからある程度我慢できるけどもっと田舎やと耐えられへんで
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:08.42ID:YE61R6rcd
東京にはうまい店が多いからなー
それだけでも住む価値がある
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:09.40ID:EqFkFSG50
東京の家賃はヤバすぎるわ、単身ならめちゃくちゃ田舎に行かなくても札幌福岡名古屋あたりでもかなり家賃下がるよな
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:17.41ID:T4PfAPV+d
こんなこと言ったらダメやが日本も戦争して復興すれば昔の戦後みたいに成長するんやないか?
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:19.79ID:5fdr9a4Ma
今熊本が熱いで
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:24.00ID:1b1pcWcv0
>>560
何でそんな嘘つくの?
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:33.95ID:o9yiCvUKM
>>561
マジで貧乏なのに東京に住む意味が分からんよな
特にナマポ民はマジで意味不明
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:39.00ID:9G1FMnfua
結局雇用がないから人は留まらんし東京は生産系の欠片もないサービス業しか生き残らんし輸入するしかない日本でジリ貧になるのはバカでも分かるやろ
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:42.27ID:2yDgGHdHr
まぁ田舎にいっぱい移民入れれば全て解決するのに田舎で大往生しようとしてるガイジは何ビビってんの?
2023/06/07(水) 18:35:43.03ID:NZyQ3TGE0
>>526
食べることもマウントになるやろ
サイゼリアが行列になる青森よりも、ミシュラン監修のGENKAI BURGERで行列つくる都民の方がマウントになるやろ
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:45.18ID:vsmUaM2td
東京の汚い金の回し方してるヤツらのとこに絨毯爆撃すりゃ多少はマシになるかね
2023/06/07(水) 18:36:05.20ID:CyNtXIsw0
まあ自民の間は間違いなくこのままやろ
大阪が主体の維新になったら変わるだろうけど
2023/06/07(水) 18:36:05.40ID:eGbpPwu30
上レスにあったけど一極集中しすぎた挙句に神様なんていないよて代々守ってきた神社さえも壊すことになるんか…
神戸の賽銭箱こわした外人のこと言えんやん
2023/06/07(水) 18:36:17.52ID:MKu/xrf/a
>>572
あのときと違って次世代を担う若者おらんから今戦争したら終わりやろ
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:17.53ID:qRsPluDCd
そりゃ、ラーメンとか美味しい食事ができる店なんて東京にしかないし当然やろ
食は人の文化や
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:21.59ID:MyM//fr80
>>566
車の運転までガバガバなのやめろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:38.37ID:1b1pcWcv0
>>566
女がガバガバに強く食いついてしまった
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:40.13ID:tvuhtY/la
一都三県だけ必要になる金を10倍以上にしてその分集めた金を地方に送るってのを20年くらいすれば人口分散されるやろ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:51.22ID:CsaaYo1B0
ワイの弟栃木で家賃3万で庭付き2回建ての築20年の物件住んどるわ

ワイ、アパート築50年、中野駅徒歩3分家賃7万
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:51.70ID:EqFkFSG50
熊本から都会に憧れて上京して家賃6万とかで物件探してる奴をテレビで見たけど福岡で家賃6万払った方が家の周り賑やかやのにな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:53.36ID:BlYHknI80
>>572
下げてから上げてるだけやん
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:55.12ID:tZk1v/qDd
>>583
うまい店=🍜ってあたりがいかにもチー牛って感じ
2023/06/07(水) 18:36:56.49ID:IQliKMnxr
>>566
ワイも浜松すこやわ
ちなワイのパッパ浜松出身やしやしよく帰省してる
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:59.33ID:3lubAi7W0
集積の不経済を知らない奴が集積の経済の利点ばかりを言う
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:36:59.57ID:NjwMgnSxd
東京の不動産は完全にバブルや
賃貸借り手全然付かないのに物件価格は高騰し続けてる
いつ弾けてもおかしくないと思う
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:01.37ID:dfgCXLF4M
>>572
昔は冷戦の都合で西側様がジャップを使ってくださったけど
今は誰が何の理由でジャップなんかを復興させんの?
2023/06/07(水) 18:37:02.44ID:NZyQ3TGE0
>>513
・台湾有事
・人材不足
・地下水くみ上げで地盤沈下

だからつくばに作れと言ってるのに
2023/06/07(水) 18:37:16.73ID:t65/TwfO0
>>553
だからこそ国が是正するべきなんだが自民はなーんもせん
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:18.79ID:snW1tWbZ0
田舎って場所によってはまだ村八分や夜這いが残ってたりするやろ
ワイの住んでた島も30年前まで夜這いがあったし今でも村八分が起こってるで
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:43.97ID:arEWUH7T0
>>575
むしろナマポ民なんて東京が一番住みやすいやろ
車いらんし都営地下鉄都営バスならタダで乗れるしその辺歩いてるだけで暇潰せるし
田舎のナマポとかどうやって生活しとるんや
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:45.43ID:oPa0UBZyd
>>566
浜松祭りとかいう80万人規模の乱交パーティーほんま草
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:47.25ID:twJBFibf0
>>567
東京のネズミヤバいよな
人口比で世界一ネズミが多いの都市ランキング作ったら東京もトップテン入りしそうw
2023/06/07(水) 18:37:47.92ID:NZyQ3TGE0
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった 。。。
https://i.imgur.com/PsQFScd.jpg
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:00.64ID:hxfc0BgCp
年金暮らしのジジババと無職は東京住めないようにしろよ
そうすりゃ空いたところに労働者入れられる
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:07.31ID:89Jm0IsMd
>>572
今戦争あっても復興なんかしない
まずアメリカが戦後に金ぶち込んで東側牽制させてた頃ではないし
今の人口構成で戦場行って死ぬ若者が多ければ多いほどこの国の活力は失われる
2023/06/07(水) 18:38:09.07ID:NYabpsa1r
まぁ今の東京は上級国民と海外の資産家が金を回すための都市に成り下がってるからな
ペーパー企業と意図的に高騰させたビルが蔓延ってて経済循環が空回りしてる
東京の低い生産性と庶民の貧困もその辺を思えば納得やろうな
2023/06/07(水) 18:38:10.99ID:IQliKMnxr
>>597
ニキも夜這い経験したん??
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:18.51ID:UCGJy5zF0
>>461
バイトの時給800円とかめっちゃオッさんが書いてそう
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:21.22ID:tRKT7+DYd
田舎者って「家賃」一点張りよな
そもそも田舎と違って東京のまともな企業は家賃補助が出てるってことを理解してない
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:27.09ID:KINZ+QkdM
東京、大阪、神奈川、愛知
この4つだけでそこら辺の国より遥かに強いからな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:43.04ID:CsaaYo1B0
コウメがアパート経営してて、家賃2万値上げしてもすぐ入居って言ってた
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:49.94ID:tZk1v/qDd
>>590
2023/06/07(水) 18:38:53.32ID:NZyQ3TGE0
>>531
東京「情報商材!人材派遣!ウェブコンサル!」
愛知「自動車工業!」
福岡「怪しい健康食品!」

すまん大坂の売りってなんや
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:38:54.76ID:cf23Wx2cp
>>560
価値下がるから何だよ
せっまい賃貸にたっかい家賃払う方が価値ないわ
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:02.39ID:UmXLXaa+M
年収以外で唯一解決できるとすれば居住移転の自由と職業選択の自由を奪って
ジジババニート含めて一定以下の賃金の奴は
強制的に各地方のシェルターにでも放り込んで仕事与えるしかないけど
それはお前らも反対やろ?
せやからどうしようもない
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:10.45ID:xLrNTZ5e0
満員トロッコに乗って通勤とか馬鹿だよなマジで
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:41.45ID:EDl24FXIa
震災とかの問題より人口と企業が集まっても経済良くならないのが大問題だろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:43.78ID:vL7Ledqh0
>>538
都市一極集中はしょうがない
中国だってそうなんだから
大事なのは多極分散
古代ローマだって大都市はローマ以外にもいくつもあって文化や学問はアレクサンドリアやアンティオキアの方がずっと進んでたし
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:47.97ID:CsaaYo1B0
>>607
家賃補助なんて会社から駅2駅かローン契約してるのみだぞ
そう言うこと知らないやつは本当に家賃補助貰ってない
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:51.29ID:MCvzZQ6l0
>>600
東京ネズミーランドやん
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:57.45ID:iatW2hdx0
外国資本入ってきたしそもそも近い将来低所得者は住めなくなると思う
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:39:59.77ID:1b1pcWcv0
>>611
粉もんや
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:03.09ID:snW1tWbZ0
>>605
してないで
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:03.71ID:o/SKMCllM
>>609
うちのアパート東京の駅近徒歩1分で値下げしてるけどギリギリよ
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:10.69ID:hCVjaYjrp
>>566
浜松行けばワイもワンチャン童貞卒業できるか?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:17.94ID:x6A8mCA5d
日本のGDPの41%が関東だから歪だよね
2023/06/07(水) 18:40:18.29ID:EJWJ39K3a
人口が多い都道府県に本社置いとるほど法人税高くなるし、人口密集地住居税も取られる、ってやりゃ出て行く奴らも増えるやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:29.89ID:UmXLXaa+M
>>566
浜松は行く度に駅前衰退してて泣いちゃうから無理
中島の実家も売ってしまったわ
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:31.25ID:twJBFibf0
>>560
将来悪徳不動産に騙されそうw
て言うか既に騙されてる可能性ありw
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:38.33ID:EqFkFSG50
https://i.imgur.com/vRv2DW6.jpg
札幌駅の賃貸でこの感じやぞ、東京だと八王子でももっと条件悪くなるやろ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:41.46ID:3lubAi7W0
>>607
高いテナント料と家賃補助のせいで企業の利益が減少して利益全然出てないんやが
マイナスの再生産してるだけ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:43.65ID:snW1tWbZ0
>>566
浜松って意外とヤリチンヤリマン多いよな
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:43.64ID:ObhKSg070
せやから、その土地のポテンシャルに応じた人口分布にすればええんや
2023/06/07(水) 18:40:48.23ID:NZyQ3TGE0
IT企業(アフィリエイト・ウェブコンサル・インフルエンサーマーケティング・Youtube運営、買収・海外IT情報コピペの情報商材)
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:50.43ID:nWFCCePLr
とりあえず皇居移そうや
ほんで江戸城再建
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:40:59.58ID:o4scu31D0
>>619
いや、ホテルのバイト代1350円で募集してるんだからそういう貧民がいなくなったらキツイやろ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:06.60ID:CsaaYo1B0
>>622
コウメは山手線内側の駅徒歩5分だぞ
お前の足立区江戸川区とは違うんだよ
2023/06/07(水) 18:41:12.02ID:Z+qPuWV5d
ワイ今地方に転勤して飛行場まで20分くらいのとこに住んでるんやけど
今が一番行動範囲広いわ
東京よりよっぽど遊び行ける範囲広い
よく東京はイベント沢山あるとかいうアホおるけど
ライブなんかだとチケット取れないから結局全国回るから東京に限ったら全然行けないんだよな
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:37.92ID:0RqIS1Mnd
>>566
ギターもピアノもたくさん良い店あるし良い街やと思うけどなぜか発展せんよな
駅前はまあマシやけど
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:46.59ID:+p2NaLcKM
>>630
そんな事言われたら浜松餃子がいやらしいものに見えてきた
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:52.10ID:MCvzZQ6l0
>>611
タオルが有名やで
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:53.74ID:ig5+T8210
だって東京に住んでないと人権無いくらいにバカにするじゃん
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:54.99ID:PQqmDSltd
下町だけど都内の結構いい立地の一軒家に両親が住んでるんだが
最近不動産屋から家売ってくれのチラシがやたらと入るらしい
実家に戻るつもりないし両親はもう少し小さい家でもいいみたいだし売るタイミングなのかこれ
まだ地価上がりそうなの?
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:41:59.88ID:aKRbKUjf0
>>619
足立区や江戸川区に住むんや
足立区も南の方はマネーゲームに飲まれ始めてるが
2023/06/07(水) 18:42:05.32ID:u17kpv5Rr
多極分散型の方が生産性高くて産業生まれやすくて一極集中型は生産性低くて産業も生まれにくいってなんか皮肉な話やな
一極集中は経済のために色んなもん犠牲にする訳やから本来逆になるべきやろ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:11.83ID:trqx3UOOr
てかまじで邪魔だから来ないで欲しい 東京で生まれた人間のこと考えてほしい
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:18.08ID:O+cbbX4jd
東京は住むところじゃないってよく言われるけど東京以外はもっとやばいからな
まず教育環境からしてレベチや
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:20.39ID:7GM3qiHsM
>>635
大田区だよ♪
2023/06/07(水) 18:42:40.53ID:NZyQ3TGE0
東京は無意識の金づるが多いからな
例えば美術展にせよ、スポンサー企業の金づるやし、宗教団体なんかもある
さらに本場の美術館から展示品持ってきて安っぽいハコモノブースに飾ってるだけやし
地方のハコモノ笑えないわけやが

自分の価値が高まったように錯覚しているからなかなか金づるとは気づけない
パチンカスの方が金づる意識としてはまだ潔いかもな
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:45.79ID:1b1pcWcv0
>>644
維新に投票しよう
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:42:48.60ID:cv2rMUBxa
>>628
つよい
2023/06/07(水) 18:43:06.98ID:EJWJ39K3a
東京に長いこと住んどる奴ほど叩き出して人が入れ替わるような施策の方がええと思うで
流動性の確保や
2023/06/07(水) 18:43:14.75ID:oNdPgdoH0
>>566
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:16.05ID:CsaaYo1B0
>>646
新規のIDとかお前には言ってないが
2023/06/07(水) 18:43:31.07ID:NZyQ3TGE0
>>596
だって支配層が富裕層だから
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:46.59ID:Ffdux2W40
>>628
やっす
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:55.68ID:7i3zVh/6a
>>643
一極集中した先が消費しかしないからな
土地転がしも蔓延ったら終わりや
無形のものに価値を与えすぎた
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:43:57.43ID:D2/Y1oOs0
>>643
文化と娯楽は一極集中させると生まれるんよな
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:12.52ID:O+cbbX4jd
旧帝だけで早慶がないとかそもそも大学がないとかそんなところで子供育てられないよな
やっぱ教育環境考えたら東京が最も低リスクや
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:14.73ID:xUd8Klvv0
>>628
安すぎて草
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:19.08ID:9vV00frN0
デカいネズミが大量発生する東京
衛生面もヤバい
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:20.24ID:7GM3qiHsM
>>652
ごめん携帯回線だから移動するとID変わるんだ
2023/06/07(水) 18:44:25.48ID:NZyQ3TGE0
東京カレンダー「秋元アイドルが表紙!高級寿司屋!高級焼き肉店!高級時計の広告」


これで毎月回してるのがすごいわ
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:25.94ID:UmXLXaa+M
>>650
中枢におる連中の子弟は当然東京住みやから無理やろなあ
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:27.24ID:3i3K5KVp0
なんで臭くて汚い東京に集まりたがるのか分からん
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:44:40.73ID:MCvzZQ6l0
>>644
しゃーないやんみんな東京に憧れとるんやから
お前らが努力してクソダサイ街にしてくれや
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:08.78ID:tgL1BFOSr
>>550
100年企業の数でホルってるの草
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:14.82ID:1b1pcWcv0
東京の人間ってそんなイベント行ってんのか?
大阪ワイが最後に行ったイベントなんか去年のバンクシー展くらいやで
なにをそんなに楽しまなあかんねん
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:15.01ID:JHdHW1zg0
>>613
ジジババとか移動に制限がある奴は
都心の方が融通が効くんよ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:17.15ID:rld2tCGlM
>>645
その割に東京の大学からノーベル賞ってあんまり聞かないよね?
2023/06/07(水) 18:45:22.29ID:NZyQ3TGE0
>>644
東京23区大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:27.04ID:7i3zVh/6a
歌舞伎町とかスラム化しとるしもう人間の制御の限界やろ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:31.36ID:vUIGtfIVa
徳川家よりの連中が関東平野のポテンシャルに気づかなっただけだしなあ 
小田原に引きこもってた北条家とかマジ無能
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:35.95ID:PQqmDSltd
>>642
江戸川区ももう無理っぽいで
隣の区だから知り合い多いけど
駅前のマンションはもう億ションだしあの辺りの一軒家の奴らは家売らないみたいだから住むとこない
2023/06/07(水) 18:45:36.80ID:u17kpv5Rr
多極分散型「将来性あります、生産性高いです、企業や産業も活発になります」
一極集中型「将来性ないです、生産性低いです、企業や産業は発達しづらいです、一時的には発展します」
明らかに分散した方が良いのに一極集中ってガチで何のメリットがあるんや?
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:36.82ID:iUW5vVTHd
YouTubeの内見動画見てたらほとんど東京なのはしゃーないとして軒並み家賃高いし3万円の物件が出てもエアコンが有線のリモコン式やったりトイレ共用やったりして草生える
2023/06/07(水) 18:45:49.13ID:NZyQ3TGE0
>>645
「東大・京大に受かる県、受からない県」
https://i.imgur.com/mYQiZld.jpg
72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:50.03ID:OqcuLdoAd
>>628
いや琴似やん札幌駅ちゃうぞ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:52.48ID:LZScZ5QvM
>>628
冬の燃料費で死ぬぞ
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:02.67ID:D2/Y1oOs0
>>663
お前がなんGにいるようなもんやね
キレイな過疎板なんてお前も見ないやろw
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:20.30ID:trqx3UOOr
地方の若者はワイにとっては移民みたいなもんやわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:25.57ID:pIHre3Fr0
わーくにに期待するのは間違ってますよ悪魔
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:29.56ID:UmXLXaa+M
>>667
ジジババのこと考えたらその通りやがそんな話はしとらんからな
682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:38.77ID:CsaaYo1B0
伊勢崎って地域にスバルの工場あってそこで1年期間工やってたが、
遊び場が3軒しかないピンク街
ぶっこぬきのパチ屋
4回建てのデパートなのに2~3階は閉鎖されてて、1階のみ営業しているドンキと小さなゲーセン
遊ぶところなくて地獄すぎて金貯まりまくったな

女は可愛かったからマチアプしてもすぐ会えたのがメリット
683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:42.27ID:89Jm0IsMd
>>663
若いうちはキラキラしたとこに集まりたくなるのは分かるだろ
長居するとこじゃないと気付くのが結婚とか出産とかだろうし
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:44.58ID:xUd8Klvv0
>>675
東大京大を同列に扱ってるのはどれも信用できない
2023/06/07(水) 18:46:57.76ID:NZyQ3TGE0
>>645
地方出身東大生「東京の教育環境が地方なんかと比べてすごすぎる。羨ましい」
東京出身ニッコマ生「お、おう」
2023/06/07(水) 18:47:27.99ID:v1mRRg0Ud
首都税作れ
首都にいる国民から徴収して地方に還元しろ
2023/06/07(水) 18:47:29.04ID:NZyQ3TGE0
>>684
全国進学校トップ50

https://i.imgur.com/mKLBeVr.jpg
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:34.00ID:1b1pcWcv0
>>679
次の選挙は維新に投票しろよ
大阪が代わって人集めるようになるかもしれんからな
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:39.34ID:QlSt/f1k0
家賃高いっていっても西東京とかならまだまだ安いとこ結構あるやろ
その代わり通勤時間1時間とかかかるのはアホくさいとは思うけどw
2023/06/07(水) 18:47:41.44ID:n5Or3K570
世宗市
ブラジリア
雄安新区
ニューカイロ(予定)

ぜんぶ廃墟で草
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:50.67ID:DD4pOwS10
大阪とか名古屋に住むのが最適解だよな
家賃安いし通勤しやすい
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:51.14ID:UmXLXaa+M
>>673
既に一極側に属してる連中の生活が楽になる
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:54.05ID:ObhKSg070
>>684
まあ東京一工よりはマシやろ
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:55.39ID:Y2eIqwCDM
>>611
マジレスすると製薬関係は大阪強い
695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:00.95ID:4Ixfx4RE0
東京は横田空域のせいで飛行機迂回させて無駄に燃料費増えるから首都置くとしては不経済非効率なんよな
日本政府はアメリカに空域返還させるか米軍縛りのない場所に首都移すような対応とる責任あるやろ
2023/06/07(水) 18:48:01.07ID:NZyQ3TGE0
>>679
東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/JKYVi5I.jpg
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:09.24ID:DtJIfVOya
>>8
いやいやいや500もらえるような40歳ってどんだけおんねん
東京の上場企業やけど500もらってる人あんまみないよ
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:11.57ID:twJBFibf0
地方生まれの人間は東京に憧れて上京するけど、東京生まれの人間はもう限界だからこれ以上来るなって言ってるわけか
面白いやんけ
バンバン上京しようぜw
699それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:20.17ID:7i3zVh/6a
>>673
発展する前ならモノの周りが早くなるからええんやけどものが飽和し出したら価値のないものに金を払う構図になって終わる
700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:38.57ID:MCvzZQ6l0
不平等やから東京に在住できる期間を1人5年にしよう
5年経てば田舎の人と入れ替え
これで全国民が東京を味わえる
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:46.39ID:AlXS60iV0
>>644
ワイの同僚に東京出身の人おるけど関西で快適に暮らしてるで
2023/06/07(水) 18:48:46.83ID:LEwEFfo6r
共産主義は衰退して資本主義国家が発展したのと同じような話で一極集中国家は衰退して多極分散国家が発展するんやろうな
そもそも多極分散の方が生産性高い時点で一極集中型に何のメリットも無いし
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:50.91ID:ijaR+6o70
田舎度によるけど地方だと休日行く場所が固定化されてしまうんよね
東京なら毎日違うとこ行っても死ぬまでに回れない箇所もあるんだろうな
2023/06/07(水) 18:48:51.63ID:K16XT/xE0
山口と広島はどうなの?
何十年も同じ世襲議員選んでるんだから
不満ゼロで暮らしやすいんじゃないの?
705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:02.67ID:snW1tWbZ0
将来農業とかどうなるんやろうな
2023/06/07(水) 18:49:03.59ID:NZyQ3TGE0
都道府県出生率ランキング
https://gentosha-go.com/mwimgs/b/d/550/img_bdc279e395026c5e948480b2fbfc6494173467.jpg
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:11.24ID:giPDGowF0
地方にまともな仕事がないねん
いまだに時給900円とかで募集しとるバイトがあるんやぞ
そらみんな東京行くわ
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:30.36ID:1lQIeLsa0
都民って常にイライラしてるの多いけどなんでなん?
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:30.74ID:EqFkFSG50
>>676
琴似は取り扱ってるアパマンショップや
710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:34.38ID:H+WeCEA3r
家賃高い高い言うてる田舎モンって東京は大体みんな都心から離れた家賃安いベッドタウンとかから通勤しとるの知らなそう
どこも交通費も支給してくれんだから
711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:36.38ID:CsaaYo1B0
栃木にいた時はコンビニまで誰とも会わないことはあったが、東京なら家でたらとりあえずすぐ誰かと遭遇するからな
ストレスEXP溜まりまくるわ
2023/06/07(水) 18:49:46.25ID:Z+qPuWV5d
>>684
言うてなー頭の関係ってより金の関係で東大と京大と帝国医選択してる層がおるからなぁ
早慶なんて殆ど関東出身やで東大もやけど
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:54.40ID:qB526wNJp
陰キャチー牛ワイ的には東京はTGSとかあるのが羨ましい
あーいうのを関西でもやってくれたらなあ🥺
2023/06/07(水) 18:49:56.02M
せやな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:57.38ID:tqrEscJM0
不動産業界の肩持って核家族化推進してんのやばいよな
地方で余裕持って子育てしていける風潮後押ししていかんともう国が廃れていく一方やろ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:57.66ID:ykzG+Sowa
>>644
知らねーよ、そんなの
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:06.47ID:1b1pcWcv0
>>710
都心から離れてて草
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:06.88ID:uXlu+ToY0
>>691
地元に近い都市に住むのが1番いい
東京以外は地域性みたいなの気にしてる人多いから縁もゆかりもない土地行くのは肩身狭くなる
2023/06/07(水) 18:50:19.82ID:NZyQ3TGE0
>>703
東京はどんな店に行くにもそれ専門の建物に入らなきゃいけないのが疲れる
だから年を取ったらららぽーとや西友やヨーカドーで買い物と行ったイオンスタイルに落ち着く
720それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:28.56ID:aKRbKUjf0
>>705
日本がこのまま貧乏になる一方で食料輸入できなくなると勝者になる可能性もある
農地持ってないんで勘弁してほしいけど
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:30.82ID:3trmVaCTM
>>692
奴隷トロッコに苦しんでるやつ多いけどほんまか?
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:31.10ID:9vV00frN0
金無かったら東京暮らしは辛いだけやろ
それでも皆行きたがるんやね
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:33.76ID:3XzrlxxyM
ワイ東京の隣やけど、家の前の畑と右の林と奥の森が住宅街やマンションになって草生えない
もうその辺で虫さんと遊んだりタバコ吸えなくなっちゃった
人目増えすぎだろ
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:36.05ID:zbKyJ7a50
>>678
上手いこと言うやん
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:38.57ID:gkVzBHvkM
>>708
パーソナルスペースがなさすぎるから人と衝突しないと生きていけないんや
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:44.80ID:+rR1LfB+p
>>703
ほんこれ
ワイ仙台住みの医者やが仙台とか1ヶ月で飽きるぞ
東京は一生飽きんやろ
2023/06/07(水) 18:50:48.01ID:K16XT/xE0
人口減ったら地方公務員議員の給料減らせよ
成果マイナスで仕事も減るんだから
728それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:49.39ID:npQIsizPd
>>675
地味に四国エリートやん
高知以外は田舎の癖に何故かそこそこ金持っとるよな
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:00.19ID:3lubAi7W0
需要の分だけ出せて規模大きいほど効率化出来て稼げる大規模チェーン店ならまだしも個人経営の大衆向け飲食アパレルとか超地価高い東京で出すのマジで無駄だからな
積層効果の無い儲からない企業ばかり集めてる
730それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:01.32ID:pIHre3Fr0
一層の事せーので皆で東京に押し寄せたらええんとちゃう?😘
2023/06/07(水) 18:51:06.31ID:NZyQ3TGE0
都道府県別観光入込客数 国土交通省観光庁
東京都:52,740   栃木県:5,192   奈良県:2,489   香川県:1,593   岩手県:1,166
埼玉県:11,540   三重県:4,799   福島県:2,225   富山県:1,561   徳島県:1,078
神奈川:11,155   岐阜県:4,696   広島県:2,109   宮崎県:1,530   鳥取県: 876
愛知県:10,981   茨城県:4,137   滋賀県:2,039   長崎県:1,520   高知県: 663
福岡県:10,722   長野県:3,909   山形県:2,032   愛媛県:1,503
千葉県:10,233   新潟県:3,625   大分県:1,972   青森県:1,488   石川県:集計中(14年は1,811)
静岡県:. 7,862   山梨県:3,205   山口県:1,889   和歌山:1,406   沖縄県:集計中(13年は1,069)
兵庫県:. 7,127   群馬県:3,185  佐賀県:1,876   秋田県:1,320   大阪府:不明
京都府:. 5,703   宮城県:3,007   岡山県:1,740   福井県:1,261
北海道:. 5,439   熊本県:2,954   鹿児島:1,676   島根県:1,177   単位:入込客数(万人回)
732それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:12.31ID:cf23Wx2cp
>>641
売るより貸す方考えた方がええで
売るとなんやかんや税金取られるから思ったほど残らん
733それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:20.12ID:D2/Y1oOs0
>>708
でも東京人はぼっちといわれても殺人起こすほどイライラしてるやつは少ないで
ストレス解消の遊びがたくさんあるからな
734それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:25.91ID:QlSt/f1k0
>>715
子供出来るとマジで地元住みで良かったって思うわ
735それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:29.54ID:+rR1LfB+p
>>722
それはない
本当に辛ければ田舎に戻る
736それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:41.47ID:twJBFibf0
>>710
君、よく人の話を聞きなさいって怒られてるでしょw
2023/06/07(水) 18:51:42.70ID:K16XT/xE0
>>675
沖縄はアメリカに返せよ
738それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:51:46.29ID:ijaR+6o70
>>715
小学生の頃に核家族問題について習った覚えあるわ
最近はあまり聞かないよな
739それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:11.35ID:2CF2pbpod
まあ田舎に住むなんてのはこれからは金持ちの酔狂つか贅沢みたくなる思うけどな 極端に言えば一から快適な環境を造れる強者の特権みたく
ワイらみたいな一般人は公共インフラとか利便性や職業を考えソレを暮らしやすさとの天秤にかけた上である程度犠牲にし都会にすむべきとの答えしかない思う
740それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:11.96ID:cSoa5FyQ0
東京に企業が集中してるからデジタル化が進まないんだろうな
741それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:14.32ID:CsaaYo1B0
栃木の求人
・工場
・住宅営業
・ピッキング
・配達
・接客(ガソスタ、飲食、整備、パチ多め)
・事務(店舗とかの)
・裸仕事
・牧場
これくらいだろ

つまらん
742それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:16.52ID:UmXLXaa+M
地方は30代でも年収300くらいがゴロゴロしとるからな
そんなんでも東京出たら500万くらい目指せるしそら目指すやろ
夢破れた奴をどう追い出すかくらいしか考えられることないな
743それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:24.40ID:Ap2mfU0/M
まともな大手IT が東京にしかないのが悪い
逆に東京で底辺やってる層はなんやねん こいつらを追い出すべきやろ
744それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:26.80ID:1b1pcWcv0
>>738
もはや核家族じゃない方がおかしい時代やし
745それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:33.04ID:rld2tCGlM
ワイも元々都民やが多様性って意味ではやっぱり東京やで
地方なんか行くと野球大正義で他のスポーツなんか空気やし
2023/06/07(水) 18:52:37.07ID:Z+qPuWV5d
東京は家賃は確かに高いけど
田舎で車買ったら維持費5万くらいするし
結局トントンか下手したら田舎の方が高いまである
747それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:44.37ID:nR169D5e0
トー横とかいうのって昔から夜は風俗嬢とホストと外人で溢れてた気がするが今更問題視されてるのはなんなんだ
748それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:44.76ID:+rR1LfB+p
>>738
20年前は気にしてたけどもはやもう諦めた
親と住みたい嫁はおらんし、息子でさえも親とは嫌というからな
2023/06/07(水) 18:52:46.34ID:NZyQ3TGE0
>>712
医学部は灘ばっかりだから関西弁に支配されている
2023/06/07(水) 18:52:48.40ID:MKu/xrf/a
>>742
下級国民は東京おっても500いかんぞ
751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:48.75ID:CJQX1XGj0
税金上げろ
752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:52:58.17ID:7vDT2c0Q0
地震がくるぞ…🥺
753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:02.86ID:Lly4dYvNd
なんGばっかりやってる奴が都内で楽しんでるわけないやろ
754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:04.30ID:JHdHW1zg0
>>681
読み飛ばししてた
クソレスしてすまんね
755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:15.29ID:HePWk0kOa
>>741
裸仕事って何?畑の間違いだよな?
756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:17.22ID:hUvyI3TL0
ゆうてワイらが死ぬまでの60年くらいはインフラとか医療とか物流も維持出来るやろ?
757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:30.25ID:hzserIYpd
>>749
関西人って貧乏だから金持ちと言えば医者しか思いつかんから医学部志向高いんや
758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:31.14ID:UmXLXaa+M
>>721
ほんまやな
奴隷でも地方だと難しいくらいの年収稼げるからな
759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:38.30ID:7i3zVh/6a
>>746
維持費5万ってなんのことや?
760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:46.41ID:+rR1LfB+p
>>742
ほんこれ
田舎で車持つよりは東京で持たなければ家賃分は相殺できる
761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:53:49.70ID:ObhKSg070
>>755
エッチなお仕事ちゃうか?
762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:10.95ID:cSoa5FyQ0
人口密集しすぎて派遣とかアルバイトが増えて賃金が上がらないんだろうな
2023/06/07(水) 18:54:18.69ID:NZyQ3TGE0
【北海道】
北海道…札幌南
【東北】
青森…青森 岩手…盛岡中央 宮城…仙台第二 秋田…秋田
山形…山形東 福島…福島
【関東】
茨城…土浦第一 栃木…宇都宮 群馬…高崎 埼玉…浦和
千葉…渋谷教育学園幕張  東京…筑波大付属駒場 神奈川…栄光学園
【中部】
新潟…新潟 富山…富山中部 石川…金沢大付 福井…藤島 山梨…甲府南
長野…松本深志 岐阜…岐阜 静岡…浜松北 愛知…東海 三重…四日市
【近畿】
滋賀…膳所 京都…洛南 大阪…大阪星光 兵庫…灘 奈良…東大寺学園
和歌山…智弁和歌山
【中国】
鳥取…米子東 島根…松江北 岡山…岡山白陵 広島…広島学院 山口…宇部
【四国】
徳島…徳島市立 香川…高松 愛媛…愛光 高知…土佐
【九州】
福岡…久留米大付設 佐賀…弘学館 長崎…青雲学園 熊本…熊本 大分…大分上野丘
宮崎…宮崎西 鹿児島…ラ・サール 沖縄…開邦
・各地方トップ
【東北】…宮城【関東】…東京【中部】…愛知【近畿】…兵庫
【中国】…広島【四国】…愛媛【九州】…福岡
・地方順位
【関東】>>【近畿】>【中部】≧【九州】>>【中国】>>【四国】≧≧【東北・北海道】
・御三家
【西日本】           【東日本】
・灘・甲陽学院・久留米大付設 ・筑駒・開成・桜蔭
764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:21.83ID:aa317SKjd
就活人気ランキングがおもろいわ
見事に東京勤務の企業だらけや
トヨタとか全く人気ない
765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:23.12ID:1b1pcWcv0
>>756
長寿のギネス記録破れるかーい
2023/06/07(水) 18:54:40.68ID:LEwEFfo6r
東京って中間層でも経済余力で全国最下位と言われてるからな
年収が多いと思っても実は日本屈指の貧乏人になってるというトラップに引っかかってる奴は多いやろうな
767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:45.99ID:+rR1LfB+p
>>750
人手不足やからいくやろ
建設業のグエンもかなりもらってる
2023/06/07(水) 18:54:47.85ID:Z+qPuWV5d
>>759
769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:49.04ID:3lubAi7W0
農業も農業改革ずっと言われてるけど何も進んでない
まあ零細農家の爺さん婆さん消えて農林水産省が有能になるまでは変わらんやろ
770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:51.81ID:5MwiRFfya
チェーン店に行列を作り、移動するたび人混みに揉まれ、何を買うにもイカれた金額を要求される生活を
「幸せに違いない」と噛み締めながら生活するの楽しそう
771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:54:54.25ID:UmXLXaa+M
>>750
せやからその下級をどう追い出すかくらいしか考えられるところはない
772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:17.91ID:ObhKSg070
ワイはなんGで満足やから
娯楽面はどこでもええわ
773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:18.41ID:MBig0QwWp
渋谷にいるだけでオシャレみたいな風潮が未だに根付いてるのすごいよな
それで若い奴はみんないくんやろ
774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:19.68ID:RX0yrEzn0
そこまで過密さは感じないわ
でもどの時間歩いても人おるなとは思う
2023/06/07(水) 18:55:31.14ID:NZyQ3TGE0
>>762
有効求人倍率の兼ね合いもあるで
賃金上げすぎて逆に求人出せなくなる
776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:33.40ID:rld2tCGlM
>>764
トヨタは地元民を子供の頃から育成してるから問題ない
2023/06/07(水) 18:55:44.95ID:NZyQ3TGE0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:45.25ID:ijaR+6o70
>>720
肥料も輸入に頼ってるから農家も厳しそう
ここ数年で5倍以上値上がってる肥料も多い
779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:55:57.55ID:89Jm0IsMd
>>756
無理だな
田舎はこのままだと壊滅するから食の問題も出てくるし
インフラ整備も現状でかなりの老朽化してるからな
まあこのまま老人国家になるなら諦めろ
780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:00.18ID:x6A8mCA5d
>>769
農業やりたいやつが少ないんだから仕方がないね
781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:14.23ID:VJgov85v0
無理して東京住まなくても名古屋とか大阪でよくね
782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:21.83ID:O2PA6glYd
>>675
埼玉さすがにこれはあかんやろ、、、
783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:27.44ID:DtJIfVOya
>>750
下級じゃなくてもいかねーよ
役職上がるか競争力の高い業界入らねーと500は無理
784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:29.86ID:/a26a/wj0
なんで水不味いって言うとあんな怒るの?
神奈川とか千葉よりは水質良いのは確かだけど普通に全国的に見たら最低クラスやで
2023/06/07(水) 18:56:31.16ID:IQliKMnxr
京都もええんごねえ
京都に住みたいけどあそこは選民思想やばそうやし怖いンゴ
京大関係者なら差別されへんのかな
786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:54.25ID:C04Ab6W5M
東京に企業集中してるんやから人が集まるの当たり前だろwww.www.www.www.
787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:04.31ID:CsaaYo1B0
完全テレワークで正社員
関東圏でチャリさえあれば行けて、新幹線も止まるターミナル駅
ここら辺に住めば最強マンだわ
2023/06/07(水) 18:57:10.17ID:NZyQ3TGE0
これタブーやけど地方はバカにされるとコンプレックスになって上京してくるやつも多いやろうから
東京も馬鹿にされるようになれば上京民減るやろ
789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:13.77ID:hUvyI3TL0
>>765
20~30がなんGのボリューム層じゃないんか😱
790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:14.58ID:ijaR+6o70
>>744
現実でもこどおじ煽りが普通になったよな
一人暮らしせな結婚できない時代やからしゃーないかもしれんが
791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:15.36ID:ddTCWCCer
女なら沢山おいでって感じだわ そいやマチアプなりナンパなりで地方出身沢山おったわ 女は増えて損がない
792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:16.44ID:O2PA6glYd
>>784
言うほど水道水飲むか?
2023/06/07(水) 18:57:23.49ID:BBxMpUgPa
>>756

団塊世代がまだ健在で団塊ジュニアや氷河期世代が引退年齢に入る2040年代から50年代が1番厳しいんじゃないかな
2023/06/07(水) 18:57:35.61ID:ilW6XkmQr
そもそも東京の一般庶民って全国最下層の貧乏人やからな
経済余力はなかなか気づけないからそこ理解しないまま東京住んでる奴が大量にいる
2023/06/07(水) 18:57:46.53ID:Z+qPuWV5d
ワイ色々転勤して同僚とかみて思ったけど
都会で遊べないやつは田舎で遊べないし
田舎で遊べないやつは都会で遊べない
こればガチで真理やと思う
ワイ今地方だけど今が一番行動範囲広いからな
796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:54.49ID:ObhKSg070
>>783
エリート埼玉民が東京の高校行ってるだけやろ
2023/06/07(水) 18:57:55.51ID:7KaZvpdu0
リアルがちなんか?
798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:57:59.28ID:/a26a/wj0
>>792
飲めるとこはそら飲むやろな
799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:10.87ID:3lubAi7W0
一部の上級が平均跳ね上げてるだけでパンピーは大して稼いでねえだろ
足立区とか半スラムやん
800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:12.21ID:cSoa5FyQ0
>>786
それで経済良くならないってヤバいでしょ
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:16.02ID:QFXrvDxb0
地方都市をもっと発展させていけばええと思うんよな
これは東京からの移住だけじゃなくて農村部からのも促進した方がいい
ど田舎のインフラ維持はもう不可能やろ
高度経済成長期に作った道や橋やその他諸々が一気にガタ来るのに利用者少ない場所に金も人も回す余裕ないで
豪雪地はなおさらや、税金で除雪車走らせたり雪下ろしで死者出したりもう無理があんのよ
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:16.91ID:ddTCWCCer
>>784
まずそうなイメージあるよな せやから買った水しか飲まんわ
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:27.58ID:z9EDaZZXM
ワイも大阪や福岡の方が住みやすくてええと思うけどな
ただし黄砂は除く
804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:29.04ID:rld2tCGlM
10年前ぐらいは豊洲や有明あたりのタワマンも53LDK000万ぐらいで変えたんやけどな
標準的なサラリーマン共働き家庭でも買えた
今はとてもじゃないが無理
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:30.72ID:AlXS60iV0
東京で売ってるものだいたい地方民がネットで買えるもんやし物の有無で考えたら東京行く意味ってほとんどないわな
たまに用事である時東京行ってふらっと行くぐらいがちょうどええわ
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:38.24ID:UmXLXaa+M
だいたいどの地方も一つは開店閉店イベント等の観測してるサイトあるから
実家や住んでる場所調べてみたらええわ
そらみんな脱出したがるわなとわかるで
2023/06/07(水) 18:58:42.07ID:NZyQ3TGE0
>>794
比較対象は度々ネットとかで炎上している限界集落やから
それよりましって意識があれば耐えられるやろ
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:58.02ID:ObhKSg070
>>785
差別はされんかったけど
夏暑い冬寒いできついで
809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:59.54ID:/a26a/wj0
>>794
でも犬小屋で満足するから
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:59.80ID:w5Q7/k6f0
昔の一揆やら打ち壊しやらどうやってやったんや
まだまだ搾取する余裕あるよな
811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:05.08ID:+rR1LfB+p
>>795
人それぞれでしょ
ワイ東京に行く時は行動範囲広がりまくるぞ
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:22.54ID:HT9HmkyQ0
>>794
東京の庶民はそういう底辺庶民と普通に大企業やそれに準ずるレベルに勤めとる庶民の二層構造やな
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:35.87ID:O2PA6glYd
>>796
なるほどなぁ
確かに埼玉の進学校なんて浦和しか知らんわ
814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:37.25ID:pMZaNNT60
>>628
札幌の家賃相場は福岡よりはるかに安い
815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:39.86ID:bAB/BTR+M
>>777
そりゃ東京に行くわ
816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:46.29ID:CsaaYo1B0
マチアプやるとわかるが、地方に住むとまず女の出会いは多いし、単発で終わることが稀

東京は母数多いからマッチしてもすぐ終わったり単発ばかり
女探すなら東京以外がええわ
ワイの彼女は福島で知り合って、東京に憧れあったから家に呼び寄せて同棲だからな
2023/06/07(水) 18:59:49.19ID:ilW6XkmQr
一極集中してるのに生産性はクソ低くて何の企業も産業も生まれないのって何でなん?
普通に考えれば啜りとった分成長するべきやろ
2023/06/07(水) 18:59:54.63ID:xSeQpB2m0
住民票地方において東京に住んでるやつも増えてるんちゃう
リモートですぐ帰れるし免許更新とかも簡単やろ
819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:56.95ID:X2+Ie+HdM
>>806
ワイ大阪から徳島来たけど閉店のニュースばっかりで悲しなるわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:58.30ID:m4i8hQNp0
>>10
企業が東京にある以上、無理やろ

地方国立より都内私立の方が上やからな
821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:27.12ID:nOPLWZnxp
>>684
それ系だと東大早慶が圧倒的にクソやわ
早慶なんて半分は推薦AO幼稚舎組やし首都圏生まれがダントツ有利(大学受験自体が首都圏出身者に有利だがその比ではない)
なんなら親が上級なら学力なんてゼロ同然でも入れてしまうのが早慶

そんなんを東大と並ぶ日本三大大学だ〜みたいな印象操作を東京メディアが喧伝してるもんだからますます東京一極集中や地方の東京コンプレックスが加速していく

そしてそれは同時に首都圏の上級国民にものすごく都合が良かったりする
知能や努力の評価が、公立中学レベルもチャランポランな早慶AO幼稚舎ボン>北海道の田舎町から苦学して北大合格した秀才
になるとかこんなん階級国家そのものやで
地獄そのものだわ
2023/06/07(水) 19:00:31.05ID:pTzk0d6U0
ワイ慶応の1年なんやが、ここにはとんでもない金持ちがおる
渋谷の家賃何十万もするようなタワマンに一人暮らししてるやつとか普通におるんやで。
うちみたいな年収1000万円のサラリーマンの家庭は最底辺の貧乏人やったわ
823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:33.67ID:+rR1LfB+p
>>805
ワイ仙台住み
月1~2で東京行けるとええわ
このくらいならむしろいつでも新鮮感を持って東京を楽しめる
824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:35.38ID:/a26a/wj0
>>802
イメージってか普通に不味いんやで
マシになっただけや
人口200万以下の県庁所在地の奴らがワイらのとこは都会や!言うてるようなもんや
825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:38.72ID:ijaR+6o70
>>810
当時は生活保護制度とかなかったからやない?
826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:43.37ID:bpEHXEcYM
>>817
自民党特製の東京ブラックホールやぞ
反日はうせろ
827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:52.37ID:VJgov85v0
>>784
関東は水質以前に水が硬すぎて身体が受け付けんわ
http://imgur.com/0FwbHD7.png
828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:53.89ID:DhJgRwf+0
>>804
とんでもねぇな
829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:04.20ID:cSoa5FyQ0
人口集中する方がメリットあるとか言いながら経済良くならないし実質の賃金も減るばかりとか
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:19.13ID:OqcuLdoAd
>>709
あほんまや
これでせめて鉄筋コンの都市ガスならええな
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:20.32ID:iuEGYH5Xr
>>819
田舎やと新規開店ほんどないからな
ワイが子供の時によく行ったショッピングセンターとか年寄りしかおらんから悲しくなる
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:30.35ID:fa0w62Cn0
はえー大変やね
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:32.57ID:gRoKA3lEa
結婚しにくいってデメリットだよな
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:41.68ID:CsaaYo1B0
>>818
普通にアウトなんだが…
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:43.23ID:qc6ktzY40
東京のコバンザメしてるとこに住むんがええわ
電車乗る人は知らんが
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:55.66ID:YYIrKEUnM
でも大企業は地方も支店あるから地方住みは特じゃん
2023/06/07(水) 19:01:57.88ID:NJJVW5aCr
税金上げればいいじゃん
住民税も法人税も2倍にすればさすがに減るだろ
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:01.59ID:mI6rj87ad
夏にエアコン無いと死ぬ様な地域は嫌やわ
839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:07.43ID:QbS5/o28d
私立大学とか特に研究せんやろ
就職のために4年間惚けて、先輩におべっか使って入れてもらうだけちゃう?知らんけど
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:09.97ID:+rR1LfB+p
>>821
公立中学レベルもなんてできない早慶なんてそんなもんおらん
幼稚舎はわからんが
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:12.10ID:D2/Y1oOs0
>>805
そうなると結局「コト体験」が重要視されて
地方が絶対に東京に勝てなくなってしまったわけやね
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:15.40ID:PQqmDSltd
>>732
築年数もほどほどだし固定資産税結構取られるから
子供が戻らないならいっそ手放したいという気持ちもあるらしい
貸した方がいいならもう少し様子見するのように伝えとくか
2023/06/07(水) 19:02:15.81ID:pTzk0d6U0
>>823
新幹線高くない?仙台から東京ていくらなん?
GWに大学の仲間と大阪行ったら往復3万くらいかかってクッソ高かったで
844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:17.32ID:rld2tCGlM
>>828
すまん
3LDK5000万の間違いや
でも2010年あたりは湾岸のタワマンも普通のサラリーマンでも頑張ったら買えたで
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:22.68ID:w5Q7/k6f0
>>825
ホンマや
ギリギリのラインはお上も把握してんのやな
846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:24.44ID:8Al4pBXc0
Uターン就職したけどほんとしんどかった
転職して東京きたら全然違うわ
家賃は高いけどな
2023/06/07(水) 19:02:24.63ID:vTN0A1Ykr
東京の生産性低いのは中抜きとか資本家が空中で金回してるだけとか色々理由あるやろうけど世界的企業が全然出てこないのは何でやろうな
韓国ですらサムスン持ってるし一つくらいあって良さそうやけど
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:28.21ID:yTu4XwLWd
>>817
人も金も啜りとってプールするだけだから
それで成長考える奴は危険思想
2023/06/07(水) 19:02:29.83ID:IQliKMnxr
ワイ横浜市民川崎に憧れるけどヤンキーが怖い
あと治安も悪そう
2023/06/07(水) 19:02:32.06ID:xSeQpB2m0
>>804
体育館かな?
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:39.15ID:O2PA6glYd
>>821
でも、どこの国も似たり寄ったりなんちゃう?
852それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:40.32ID:UmXLXaa+M
>>819
ワイは実家の情報見る度に悲しくなるわ
帰ったら帰ったでボロボロの商店街見せつけられるし
2023/06/07(水) 19:02:42.06ID:NZyQ3TGE0
>>821
推薦AO枠が多いと偏差値上がるから
ブランド保つためにはしゃーない
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:02:47.02ID:A9m0Tb1N0
>>785
京都住んでたけどそれネットとかのネタでそんなの感じたことなかったわ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:03.87ID:l/D63XRtM
東京の教習所高杉ワロタ WWWWWWWWWWWWWWW
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:05.75ID:hyQpbv260
そんで首都圏直下で一網打尽にするんやからうまいこと考えたな
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:06.00ID:/a26a/wj0
>>838
東京じゃねえか
858それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:08.45ID:R+AZlJHbH
イタリアは?
北のトリノ、ミラノ
中部の首都ローマ
南部は...
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:13.38ID:AlXS60iV0
東京に底辺が集まって得するのって上級だけやからな
底辺が集まれば集まるだけ上級に金が入る
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:13.60ID:ddTCWCCer
>>824
アホやろお前 その下手くそな例え絶対いらんわ
2023/06/07(水) 19:03:18.63ID:IQliKMnxr
>>808
きつそうやな
さすが盆地や
862それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:23.56ID:pMZaNNT60
東京に住むならこのリストに乗ってる学区に住むんや
https://i.imgur.com/OOkr9fv.jpg
2023/06/07(水) 19:03:31.48ID:NZyQ3TGE0
鹿熊福北松広岡神堺大京名浜静新横川千埼仙札
児本岡九山島山戸市阪都古松岡潟浜崎葉玉台幌
○◎◎×○◎○◎×◎◎○×△○◎×○◎◎◎ビームス
△△◎△×◎△◎×◎◎◎×△◎◎△△◎◎◎ユナイテッドアローズ
××○××○×○×◎○◎×××○××◎◎◎ジャーナルスタンダード
×○◎××○○○×◎◎◎×○○◎×○○○◎シップス
○○◎○○○○◎×◎◎◎○○○◎×◎◎◎◎トゥモローランド
×○○○○○×○×◎○◎×○×○×○◎◎×ナノユニバース
864それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:36.54ID:jMreoH1n0
なんG民って自民嫌いでリベラルなのに
どうして左派が強い東日本に集中しないこと喜ばないんや?
大好きなワイドショーも東京の価値観だから自民批判してるんやぞ
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:37.94ID:juf42t970
どこも都市部に密集する傾向はあるけど
国土が狭いんだわこの国
1億は多いから減らそうって自民党の発想はちょっと理解できる
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:48.15ID:cSoa5FyQ0
人口が都市部に集中してる先進国ほど経済成長してるのになぁ
2023/06/07(水) 19:03:50.34ID:NZyQ3TGE0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:01.45ID:UmXLXaa+M
>>849
バカ「治安ガー治安ガー」
なんG民なんて通報される側やで
2023/06/07(水) 19:04:03.77ID:xSeQpB2m0
>>785
まず地方のくせに不動産安くないし観光客も多い電車も高いでクソやろ
2023/06/07(水) 19:04:15.33ID:pTzk0d6U0
>>840
ワイ慶応やが、やっぱり東京一工慶応早稲田の5大学がトップ大学やと思うわ
その下とは一線を画す感じやね
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:19.28ID:+rR1LfB+p
>>843
土日は週末パスに特急券乗せて往復1.9万円くらいかな
宿泊代が高いわね、最近ビジホも高騰して
全国旅行支援はありがたかった
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:20.77ID:3lubAi7W0
東京の地権者って日本で一番金の使い方下手だよな
こいつらが政治経済主導してんだからそら数十年の停滞が起きるわけよ
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:21.98ID:+MzBD1GYM
>>863
堺とかいう政令指定都市の恥
874それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:22.44ID:O2PA6glYd
>>857
青函トンネル渡らない限り日本中どこもそうやろ
2023/06/07(水) 19:04:24.66ID:NZyQ3TGE0
>>862
大学進学率
渋谷 77.2
港 74.5
文京 74.4
千代田 74.2
杉並 73
豊島 72
目黒 71.6
品川 71.2
北 70.6
新宿 68.7
世田谷 68.3
墨田 68.3
板橋 67.1
中野 66.6
中央 62.7
練馬 62.2
江戸川 61.6
江東 59.4
大田 54.6
台東 51.2
葛飾 42.4
足立 42.2
荒川 41.4

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59333?page=2
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:25.30ID:/a26a/wj0
>>860
そこは別にどうでもええわ本質を見ろよ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:32.16ID:Dh3MNz3br
でも真面目に考えても数十年後笑ってるのは絶対東京行った奴らなんだよな
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:46.90ID:yTu4XwLWd
>>868
川崎市幸区とかいう現代の部落に住んでそう
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:46.98ID:K3q9qALad
まぁ実際山形とか富山あたりに生まれたら高校卒業と同時に上京考えるよな
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:55.99ID:kTGi7snCM
中野に土地買って正解やったわ
売るために買ったわけちゃうけど
処分した時に赤字にならないというのは安心感ある
家賃なんか払いたくないしな
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:56.30ID:ByWVaDCod
>>821
階層が固定化された社会なんて必ず固定化された上級層が破壊されるのにな
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:59.05ID:89Jm0IsMd
>>864
自民は嫌いだがこの国は好きだからな
地方の独特の文化が無くなっていくのは寂しい
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:04:59.40ID:D2/Y1oOs0
>>819
もう田舎者にとっては「古い建物を壊して新しい建物を建てる」があるって事すら分かっとらんからな

今のお台場とかこれやってるけど田舎者は人が来なくなったから更地にしてる!とか思ってるみたいんだわ
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:05:09.07ID:t65/TwfOa
>>859
不動産持ってる人間の集金装置になっちゃってる面はあるんよな
底辺対策では公営団地増やしたりして行政が介入したほうがいいと思う
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:05:10.64ID:DhJgRwf+0
>>844
わい豊洲下民や
なんと10年前に普通のマンション買ったわ
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:05:20.72ID:+rR1LfB+p
仙台のマンション、3LDKで5000万円前後やで
これを高いと見るかどうか
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:05:21.38ID:wmAj9q2EM
割とマジで名古屋最強やろ

職に困らん
家賃安い
そこそこ都会
観光地が無いので快適
2023/06/07(水) 19:05:38.89ID:vTN0A1Ykr
一極集中してて生産性低くて碌な企業も生まれないっておかしな話やけどそれが一極集中の実態やからな
東京は一極集中を悪い部分を全て煮詰めて成熟させた都市
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:05:50.74ID:d8h2ay6M0
ワイ中卒土方 
新築新車購入してさらに子供3人おるわ
田舎最高やね
890それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:05:51.87ID:/a26a/wj0
>>874
当たり前の話やけど緑が少なければ少ないほど暑いんやから都会は全部暑いしその中でも東京は別格やぞ
それだけお街ってことや
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:00.92ID:+rR1LfB+p
>>884
金融緩和が悪い
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:04.53ID:AlXS60iV0
>>841
確かにそれで東京に集中してる側面はあると思うわね
みんな地方で働いてたまに遊びに行くぐらいの感覚になればええと思うけどそうはならんのが不思議やね
2023/06/07(水) 19:06:06.07ID:NZyQ3TGE0
都道府県幸福度ランキング

https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/9/f/9f7e7e94.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nightwin772/imgs/5/7/57669d5d.jpg

※アンケートはインターネットにて実施。1万5925人から回答を得た(一部を除き各都道府県から約340人)。
住民に対し「あなたは幸せですか」という問いを投げかけ、
「とても幸せ」「少し幸せ」「どちらでもない」「あまり幸せではない」「全く幸せではない」の5段階から1つ選んでもらった。
回答はそれぞれ100点、75点、50点、25点、0点として全回答の平均を「幸福度」とした。

https://diamond.jp/articles/-/220953
894それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:12.65ID:ddTCWCCer
>>876
本質を見たからそれは蛇足だと伝えることが出来たんやぞ まずいのは理解できるわ 飲んだことないけど
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:14.59ID:gRoKA3lEa
>>865
なんもせずに減ってくで
未婚率鰻登りやから
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:14.64ID:RGO3MfgW0
23区外ならええやん
府中とかちょうどええやろ
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:19.30ID:fhbJBPnQa
実際東京のスーパーの店員とか家賃払えるんか?って思うんやが
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:24.63ID:jMreoH1n0
>>882
地方の独特な文化と自民は一番熱心に癒着してるんやぞww
なんG民の嫌いな神道関係者とかな
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:27.27ID:oWjTk2ZVa
>>868
900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:36.77ID:70AxD65dM
名古屋はトヨタのお陰やん
2023/06/07(水) 19:06:43.62ID:pTzk0d6U0
>>871
往復2万円を月2回は大変やろ
それなら東京に来た方がええで。ワイも都内の7.5万のマンションで貧乏暮らししとる
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:43.69ID:t65/TwfOa
>>872
中国なんかは不動産に向かう金を取り締まって科学技術に回してるからな
国力だけ考えるなら後者の方がいいから難しい
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:50.26ID:Up2YVm5k0
仕事と情報に触れる量が違うから東京にいるメリットがデカすぎる
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:17.45ID:paaX0t5LM
>>864
ナンGて維新支持者多いやろ
自民きらいでも嫌儲のそれとは少し違いそう
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:17.40ID:bQUjWZACd
Tokyoに移住してすごいなぁと思ったこと
・セルフレジみんな使いこなしてる
・決済がほとんど電子マネー



Tokyoに移住して嫌だなぁと思ったこと
・遊ぶ場所がなんもない(バイク・カート)
・海鮮がまずい




住む場所とか仕事に合わせて副次的に考えるもんだし
これくらいしか感想ない😯
906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:22.87ID:rqtVvSlf0
仕事がないからなぁ
仕事あったら和歌山に住みたかった
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:26.28ID:pMZaNNT60
街全体が共用設備と考えれば東京に住むのは共用設備に金払ってるのと同じこと
決して無駄な家賃ではないで
908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:32.24ID:ObhKSg070
>>870
6こない?
2023/06/07(水) 19:07:51.46ID:YRsk9bSFa
>>879
富山辺りは割と世帯所得高いから上京出来るけど、ワイ北東北なんかは親の給与低くて経済的に関東の私大無理な家庭少なくない
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:53.35ID:+rR1LfB+p
>>901
仕事で行ってるから交通費が出るんや
全額ではないけどな
そうじゃなければ月2もいけんよ
散歩するために1回2万、3万円は出せん
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:07:58.57ID:jMreoH1n0
なんG民「東京一極集中やめろォ!自民死ね」
なんG民「地方にバラマキするな」
バラマキなしでどうやって東京一極集中やめるんや?
人権制限ならええんか
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:02.11ID:89Jm0IsMd
>>898
土着の氏神に手を合わせてるのは別になんとも思わないし微笑ましい
組織的な宗教が政治に絡んでくるのは好ましくないが
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:06.07ID:rld2tCGlM
>>897
無理や
ほとんど実家暮らしこどおじこどおばや
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:08.13ID:uU3JsARJD
むしろ東京以外切り捨てろよ
2023/06/07(水) 19:08:09.63ID:pTzk0d6U0
都内または横浜あたりに住んだらわかること
渋谷、新宿、池袋は都内でも別格の都会。半端なく人が多い
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:16.02ID:hBYIiRTZ0
一般市民や30で6〜700ぐらいないとキツいんちゃう?
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:19.15ID:X4N8QIqiM
ニュートウキョウを作れ…エジプトのように
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:20.93ID:UmXLXaa+M
名古屋なんか住んでみろ
バンドで中日戦見るしかないんやで?
首都圏なら神宮もハマスタもマリンもある
どっちが楽しいかは明白やろ
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:31.20ID:jMreoH1n0
>>904
維新支持なんて多くないやろ
大阪万博もカジノも批判的やん
2023/06/07(水) 19:08:31.43ID:gVqSk4Ddr
>>902
今の東京はそうやって土地や資本を上で回すだけって状態やからそら衰退するわ
中国みたいに国内は取り締まって東京みたいな海外の安い都市を資本家の食い物にするってやり方が1番効率良い
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:32.40ID:8Al4pBXc0
やっぱ東京郊外に住んで東京郊外で働くのが最高やで
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:38.60ID:/a26a/wj0
>>894
まあ簡単にいやあ薬みたいな味するで
ずっとおるやつは分からんから不味くない!とか言い出すけどな
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:42.15ID:9zb5I6Uz0
中央線を新幹線にしたら青梅あたりまでまだまだ開発できるやろ
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:49.02ID:7+XiFmTyd
>>905
東京来て逆に遊ぶ場所がないなんてパターンもあるんか…
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:00.28ID:yTu4XwLWd
>>904
嫌儲も維新支持者が優勢やで
維新ゆ党叩きしても「でも立憲は”てとう”だろ」とバカにされる
2023/06/07(水) 19:09:05.87ID:pTzk0d6U0
>>908
東大、一橋、東工大、慶応、早稲田
あと医科歯科大も合併するんやっけ
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:05.89ID:UmXLXaa+M
>>913
上京したての学生も多いで
2023/06/07(水) 19:09:08.44ID:bmIO5J740
東京大地震おきて地獄絵になるんやろな
地方民はそれみて、ほれみろ~っていうんやろな
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:09.70ID:zbKyJ7a50
農業って年休100以下で月16万とかザラやからな
金持ちか日本の食を憂う聖人じゃないと現実的に無理
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:27.96ID:wvevh8eC0
東京の会社でリモートが最強や
給与水準が良くて田舎で暮らすならこれしかない
2023/06/07(水) 19:09:35.80ID:IQliKMnxr
ワイ神奈川の県立高校に通ってたんだけど正直川崎や横浜の北部に住んでいた奴に嫉妬していたわ
裏山すぎるンゴ
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:36.34ID:ddTCWCCer
てか東京住んでて旅行好きのやつってすごいわ ワイなんか他県に一切興味持てんのに
933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:37.91ID:jMreoH1n0
>>912
なお東京でも野球関係者と神宮と政治家が癒着してる模様
なんG民は東京一極集中反対やしヤクルトは神宮から出てけ運動したほうがええんちゃう
2023/06/07(水) 19:09:43.58ID:pTzk0d6U0
>>910
なんだ仕事かぁw
じゃあ遊びに来てるわけじゃないんやな
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:44.23ID:ZW/EuIBjp
ちんこやねったらまんこやね
936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:47.21ID:57jW5j9od
それでも東京に留まる奴も結局同じアホ
2023/06/07(水) 19:09:47.40ID:xSeQpB2m0
>>920
首都の土地が中国人の貯金箱になってるとかみっともないよな
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:48.02ID:tx1VaJHKa
>>301
東京でそれって底辺なんですけど自慢されても...w
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:48.59ID:ObhKSg070
>>926
あー関東限定なんやね
2023/06/07(水) 19:10:13.31ID:goXK1G130
年収500万無いやつは全員田舎に返したらどないや
そしたら都内の会社も賃上げするやろ
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:16.61ID:gRoKA3lEa
>>897
借り上げとかだから余裕だと思うで
2023/06/07(水) 19:10:17.32ID:NZyQ3TGE0
>>928
残念ながら自然災害は地方が受け持つんやで
東京には神々が住んでるんや
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:23.58ID:/a26a/wj0
地方は仕事ないとかほざきながら東京で派遣フリーターやって犬小屋の家賃ヒイヒイ言いながら払ってるクソバカが何百万人もおるからな
遊びたいって正直に言えよ
2023/06/07(水) 19:10:29.12ID:vMns0dANa
出生率低いくせに地方から人を奪うから増えてる
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:39.74ID:+rR1LfB+p
>>934
せやな
仕事終えたら夜散歩するんよ
これが楽しいんや
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:50.12ID:8Al4pBXc0
>>932
東京に住んでると旅行楽しめるやん
アクセスがいいからな
2023/06/07(水) 19:10:57.34ID:YRsk9bSFa
>>928
東京コケたら地方もアウトや
948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:01.60ID:rXtvDsVvd
ふるさと納税で東京の自治体がキレてて草
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:23.58ID:UmXLXaa+M
>>948
それは唯一レベルの仕返しやな
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:24.46ID:2CUzTZbHd
>>905
バイクの遊び場いうて着いて行ったらしょーもない駐車場で溜まってるだけで草生えたわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:27.09ID:3lubAi7W0
高額な不動産を担保に金を産むなんてことはしない
家賃収入と実態から離れて加熱した額面上の数字が上がってるのを見てシコるだけ
むしろその金で東京のポジキャンをしてアホを呼び寄せて貧乏人を量産してる
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:35.21ID:/a26a/wj0
>>929
農家なんて青色申告で経費計上しまくってるだけに決まっとるやん
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:38.73ID:A9m0Tb1N0
東京住んでる俺凄い
2023/06/07(水) 19:11:40.98ID:pTzk0d6U0
>>939
そやな
地方の大学は受験考えたことない
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:46.06ID:tx1VaJHKa
>>940
年収500万以上のやつらから年収500万以下に転落する底辺が生まれるだけですが
2023/06/07(水) 19:12:09.70ID:bmIO5J740
>>930
埼玉千葉もけっこう田舎やからな
東京神奈川も都心離れればわりと田舎だから、わざわざ遠くの田舎に引っ越そうと思わんのやろな
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:17.83ID:ObhKSg070
東京の物件は
夫婦子供2に対応したのが少なすぎる
一人っ子政策かよw
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:45.48ID:PQqmDSltd
東京の郊外あたりが一番コスパ良さそうだけどね
下町でも東京の区内出身と言うと海外の人は例外なく興味持ってくれるから
そこだけはメリット
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:52.22ID:jhpRFet7a
地方に住んでんのにアド街っく天国とか流されても困るんやけど
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:55.12ID:jQXXZk0MM
東京は都心の近くにスラム街をつくるべきちゃうか
家賃高すぎて住めない人いるだろ
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:12:55.82ID:UmXLXaa+M
>>956
今は千代田線乗ってると秦野の方まで行っちゃうの怖いわ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:13:22.78ID:CdGVziEB0
地方民って冷たいヤツ多そう すぐ故郷捨てるやん
ワイはここで生まれたしどこにも行かんど〜
2023/06/07(水) 19:13:31.58ID:6bu0ax78r
東京って中国とか海外の資本家からすれば"安い都市"やからな
コイツらが無駄に不動産価値釣り上げたりして東京を食い物にしてる
上級国民と海外の金持ちばっかり金回してその循環に庶民は存在しない
要するに金持ちの食い物になってるから東京は生産性も低いし経済も良くならない
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:13:38.58ID:X1SJUetOM
東京広げるしかないよな
2023/06/07(水) 19:13:42.18ID:YRsk9bSFa
>>958
千葉のベッドタウン住んだけど民度がキツかった
2023/06/07(水) 19:13:51.71ID:UeEWRHEwa
今って東京絶対ngな関西芸人いなくなったな
967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:13:52.79ID:UmXLXaa+M
>>959
それは意味のない番組買うしかない地方局の問題や
2023/06/07(水) 19:14:12.26ID:NZyQ3TGE0
男性の年収が300万円で未婚率を3割を下回る都道府県はまだそんなに多くないが
東京だと5割は結婚できない

https://i.imgur.com/CbRHQhm.png
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:25.20ID:+rR1LfB+p
>>963
生産性の低さは日本どこもそうやろ
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:37.34ID:D2/Y1oOs0
>>962
地方に嫌な思い出あるやろうからしゃーないわ
俺も「老人のクレームで公園廃止」みたいなのを子供時代に経験すると
こんな街絶対戻るかってなるやろし
2023/06/07(水) 19:14:47.43ID:nmF3E4xia
東北のメーカー生産技術やけど東京のIT企業に転職してええか?
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:48.28ID:cSoa5FyQ0
東京に会社作っておいて儲からないとか喚いてる奴は甘えだよな
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:14:57.47ID:tTAJc4cG0
>>865
狭いか?
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:04.68ID:cSoa5FyQ0
東京に会社作っておいて儲からないとか喚いてる奴は甘えだよな
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:17.60ID:UmXLXaa+M
>>968
そら東京で300万はもう帰った方がええレベルやからな
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:21.07ID:hBtYrjZ8p
なんでトンキンになりたがるんや
地方でええやろ
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:25.03ID:3pRQ2/L4M
電車のインフラがもっと快適になればなぁ
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:26.63ID:gRoKA3lEa
>>960
やから荒川区があるやん
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:43.83ID:ObhKSg070
>>973
狭いぞ
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:15:56.20ID:PQqmDSltd
>>965
上京者のための千葉ニュータウンとかどうなったんだろう
北総線がやたらと電車賃高かった印象あるが
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:10.93ID:tx1VaJHKa
>>943
上京カッペ「遊びたい!(東京らしい遊びを楽しむ金はない)」
982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:13.27ID:/a26a/wj0
>>976
そら遊びたいからや
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:19.78ID:Nxlbq34ka
>>697
それ君が真ん中より下ってだけやん😆
データ信じないで自分の感覚信じてあるあたりやっぱり君は平均以下で正解だね🤣
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:36.04ID:pMZaNNT60
>>301
手取り27万は凄いな
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:42.70ID:uCXnGZyoa
>>960
やから荒川区があるやん
986それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:44.26ID:D2/Y1oOs0
>>981
どんだけ貧乏やねん
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:16:44.74ID:UmXLXaa+M
逆転の発想で大阪と名古屋潰して全部静岡に持ってきたらええんとちゃうか?
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:02.18ID:hBtYrjZ8p
>>982
遊べる金あるか?🤔
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:16.66ID:8xWnqAix0
みんながこうだから自分もこうする日本人の性格がもたらしてるやろ
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:28.98ID:UmXLXaa+M
>>980
キッズが東京に出られなくて泣いてる
991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:34.87ID:/a26a/wj0
>>981
地方でも出来るようなやっすい遊びして満足してるからセーフ
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:46.60ID:D2/Y1oOs0
>>988
1万円あればライブやらスポーツやらなんでも行けるのに
なんやと思ってるんや
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:48.99ID:H2KzPvPa0
東京を拡げる発想はええな
狭いからあんな家賃高いねん
994それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:53.24ID:DTiNYeU6M
でも東京の空気はマジでヤバいと思う
綺麗なところから来るとマジでクシャミが止まらないしオエってなる
995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:17:58.82ID:tx1VaJHKa
>>975
若いうちは社会保険とか意識することないからバイトで源泉所得税だけ引かれて手取り24万もある!みたいな馬鹿が東京には腐るほどいるけどね、貧困中年への入口だとも気づかずに
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:18:00.32ID:4Vmca5b0d
ワイ絶対に上京したくないわ
6畳の鉄筋でもないアパートである6万以上とか頭おかしい
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:18:03.99ID:/a26a/wj0
>>988
街を徘徊するだけならタダやからな
998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:18:09.72ID:4v3ifZPz0
1500くらいはいけるやろ
999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:18:14.15ID:hBtYrjZ8p
もっと愛知こいや
まだまだ未開拓の土地おおいで
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 19:18:23.51ID:jNt8DhLVd
>>994
カッペ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況