https://i.imgur.com/SjZ3xKZ.jpg
https://i.imgur.com/eGaitwT.png
https://i.imgur.com/5Cx0mch.png
探検
【悲報】北九州市長候補「住所の表記揺れを修正するプログラム?2時間で作れらぁ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/07(水) 18:49:01.56ID:DAb/pfhU0195それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:54:50.31ID:Q00PTJHua 地番と住居表示が違う人同じ人
大字ある人ない人
丁目書く人
番地って書く人と番としか書かない人
マンション名書く人と書かない人
ワイはプログラミングはさっぱりやけど住所ってほんま色んな人がおるで
プロは頑張ってくれ
大字ある人ない人
丁目書く人
番地って書く人と番としか書かない人
マンション名書く人と書かない人
ワイはプログラミングはさっぱりやけど住所ってほんま色んな人がおるで
プロは頑張ってくれ
196それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:54:54.73ID:uoCMhVtZa197それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:54:59.77ID:M0vbDPrJ0 >>188
コスト度外視したらそうやろうけど、それが出来ないから困ってるって話やろ
コスト度外視したらそうやろうけど、それが出来ないから困ってるって話やろ
198それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:56:19.63ID:d/QD0w8e0 >>181
よく分かんないけど表記揺れがあっても同一のIDを生成できないと問題が起こるんじゃないのかな
よく分かんないけど表記揺れがあっても同一のIDを生成できないと問題が起こるんじゃないのかな
199それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:57:40.79ID:06FIqw6Y0 んでAI使ったら表記揺れは解決できるんか?
200それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:57:51.20ID:zB57TODZ0 当然やけど情報って勝手に揃うもんじゃないので
必要に迫られることもなく整理してこなかったもんが乱雑で難しいと言われても
なんの意外性もなくてつまらん
必要に迫られることもなく整理してこなかったもんが乱雑で難しいと言われても
なんの意外性もなくてつまらん
201それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:57:54.28ID:zB57TODZ0 当然やけど情報って勝手に揃うもんじゃないので
必要に迫られることもなく整理してこなかったもんが乱雑で難しいと言われても
なんの意外性もなくてつまらん
必要に迫られることもなく整理してこなかったもんが乱雑で難しいと言われても
なんの意外性もなくてつまらん
202それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:58:04.80ID:euf6LCK7d 緯度と経度でいいよね
203それでも動く名無し
2023/06/07(水) 19:58:17.41ID:wNrRaq6C0 住居表示最適化のレベル1関門の京都の通り表記の排除すら突破できなさそう
204それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:00:40.95ID:8XbvdPmX0205それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:00:52.64ID:nb7A+fE/a 正規表現ってガチで力技すぎて笑えるよな
作ってる側は笑えないやろうけど
作ってる側は笑えないやろうけど
206それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:01:01.93ID:vm6VlC86r こういうの想定していないケースが出てきてやらかす
ワイはよくやらかすから無理
ワイはよくやらかすから無理
207それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:01:04.17ID:cn7twpD/0 手間に比べてリターンが少なすぎる
マイナンバーの100倍ごみ
絶対完成しないことを考えたら産業廃棄物
マイナンバーの100倍ごみ
絶対完成しないことを考えたら産業廃棄物
208それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:01:36.33ID:d+NUqjyRd エクセルのマクロで管理するのか
209それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:01:50.65ID:sgKjRj5IM210それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:02:39.43ID:IqXkf0h60 2万件からの住所管理してたけど
まあそんな単純なら誰も苦労はしないんだよね
たった2万でも苦労は多い
まあそんな単純なら誰も苦労はしないんだよね
たった2万でも苦労は多い
211それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:04:02.92ID:le7EI8Yn0 実現できるならすでにされとるやろうから無理なんやろ
212それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:04:03.42ID:cn7twpD/0 そもそも宅配業者が住所信じてないからオリジナルの地図持ってるんやぞ
213それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:06:07.74ID:0l3KDIfR0 ワイ田舎住み住所が
「〇〇市〇〇 数字四桁」やし多分突貫で作ったらやらかすやろw
字〇〇とかでてきたら膨大なパターンや
「〇〇市〇〇 数字四桁」やし多分突貫で作ったらやらかすやろw
字〇〇とかでてきたら膨大なパターンや
214それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:06:39.36ID:uZAQiGoa0 てめーがやれや
215それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:06:44.73ID:d/QD0w8e0 真面目にやるなら令和の太閤検地!みたいに銘打って全ての建物と部屋にIDを付ければいいと思う
それを個人に紐付ければええやろ。住所は段階的に廃止する
各地で存在しないはずの家が生まれたり消えたりするかもやけど
それを個人に紐付ければええやろ。住所は段階的に廃止する
各地で存在しないはずの家が生まれたり消えたりするかもやけど
216【B:79 W:85 H:99 (A cup) 149cm/72kg age:30】
2023/06/07(水) 20:06:53.00ID:bV0xY8yT0 いわゆる名寄せ処理だけど、置換処理やExcel程度では対応できないぞ
流石にこの市長候補が無知
流石にこの市長候補が無知
217それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:07:03.10ID:pd10MGL+0 こんな問題は、受注して下請けへ流す工程で結局市長候補みたいな内容になる金額で作業することになるんや
中抜き文化が根本原因
中抜き文化が根本原因
218それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:07:24.26ID:tanYSq3Y0 正規表現でいけると思うけどなこれ
219それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:07:25.93ID:R5Wo5it+M 河野の発言がどういう意図なのかわからんけど、今無理して表記ゆれを完璧になくそうするとコストが掛かりすぎるから
将来的にコストとメリットが釣り合った時点で対応するってことならええやろ
将来的にコストとメリットが釣り合った時点で対応するってことならええやろ
220それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:07:58.43ID:sgKjRj5IM221それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:08:35.93ID:slJZPbLM0 >>215
マイナンバーがあるなら部屋ナンバーもあっていいよな
マイナンバーがあるなら部屋ナンバーもあっていいよな
222それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:09:02.37ID:oc2VS4z00223それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:09:07.82ID:sgKjRj5IM 何のために住民票管理してたんだよお前らって感想
224それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:10:20.24ID:3MNUhl450 中国「え、そんなん必要ないでしょ」(正論)
225それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:10:37.03ID:j8bh8EMm0 アホ「地名と番地部分の区別が出来ひん…」
天才ワイ「以下のCaptchaから番地部分を示すものをすべて選択してください」
天才ワイ「以下のCaptchaから番地部分を示すものをすべて選択してください」
226それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:10:51.01ID:R+aOxAe80 住所に限らず名寄せってめちゃくちゃしんどいぞ
1個のデカいプロジェクトになるわ
1個のデカいプロジェクトになるわ
227それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:11:11.11ID:ejzeyB0t0 >>222
こういうである程度名寄せするだけで、かなりミスは減ると思うけどな
こういうである程度名寄せするだけで、かなりミスは減ると思うけどな
228それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:11:28.02ID:Ep1EW5jO0 >>222
readme読むだけでも分かる苦心具合で草
readme読むだけでも分かる苦心具合で草
229それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:11:58.00ID:cn7twpD/0 人の名前に揺らぎがあるんやぞ
地名に揺らぎがないわけがない
そもそも入力できないゴミ漢字まである
地名に揺らぎがないわけがない
そもそも入力できないゴミ漢字まである
230それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:12:15.76ID:YV8D+9qHa そもそも郵便番号できたのって全て数字だけで管理してこういう問題解決するためやなかったん?
この前郵便局でキレ散らかしてた爺さんがそうわめいとったで
この前郵便局でキレ散らかしてた爺さんがそうわめいとったで
232それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:13:28.96ID:HkgNqnpw0 住所の統一はよしてくれ
地名以下は全部番地でええやろ
地名以下は全部番地でええやろ
233それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:13:32.92ID:sgKjRj5IM234それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:13:52.38ID:AfLDX4VE0 日本の理系は無能すぎて話にならないよな
235それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:08.89ID:eDf5ExKp0 「番」って漢字使ってる住所表記に−が表れる謎のバグ発生するやん
236それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:09.46ID:BIb8KH160237それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:21.89ID:DebHaaI40238それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:23.63ID:ejzeyB0t0239それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:48.58ID:cl8+oG0ed >>233
12桁くらいあれば足りるんやろか
12桁くらいあれば足りるんやろか
240それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:51.68ID:YV8D+9qHa241それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:15:03.94ID:TJnZOInw0 要は場所を特定できればいいから座標で管理すれば表記気にしなくていい
242それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:15:18.63ID:sgKjRj5IM ある程度正規化させて最後は人が確認するしかないやろ
そのために公務員がおるんやろ
パーフェクトな正規化ソフト作る手間に見合わん
そのために公務員がおるんやろ
パーフェクトな正規化ソフト作る手間に見合わん
243それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:15:19.28ID:+QamUyNpd これ燃えすぎてて草や
住所も数字で管理するように政治でしてくれや
なんも困らんから
住所も数字で管理するように政治でしてくれや
なんも困らんから
244それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:15:56.22ID:BIb8KH160 ワイ実務で住所正規化やってたけど地獄やで
番地の1一2の真ん中がハイフンじゃなくてイチだったりするんやぞ
番地の1一2の真ん中がハイフンじゃなくてイチだったりするんやぞ
245それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:01.73ID:d/QD0w8e0 質問なんやけど、郵便物って郵便番号以外にもカスタマーバーコードで番地を読み込んでるじゃん
あれの中身ってやっぱ間違いだらけなん?
あれの中身ってやっぱ間違いだらけなん?
246それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:13.04ID:qVXON//d0 低学歴と文系ほどすぐ出来るやれるいうよな
247それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:41.99ID:wNrRaq6C0 八丁堀や八丁目(町名)みたいなのもかなり強敵
八丁堀が8丁堀にはならんだろうけど町名の八丁目はどうにもならん
八丁堀が8丁堀にはならんだろうけど町名の八丁目はどうにもならん
248それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:42.94ID:sgKjRj5IM >>240
郵便番号で一軒一軒管理しようという考えなんて元々ないと思うが
郵便番号で一軒一軒管理しようという考えなんて元々ないと思うが
249それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:48.41ID:clZfv6Te0 エクセルバカは論外だけど
問題は日本の住所システムがガチでガバガバなのが問題や
一回マジで今の住所システムを廃止すべきや
問題は日本の住所システムがガチでガバガバなのが問題や
一回マジで今の住所システムを廃止すべきや
250それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:17:43.55ID:qVXON//d0 郵便だって配達前に一度住所確認してるしな
251それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:19:04.60ID:R5Wo5it+M >>244
草
草
252それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:19:05.74ID:ky4BVXWd0 住所にこそマイナンバー割り振れよ
数値なら表記揺れもクソもないやろ
数値なら表記揺れもクソもないやろ
253それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:19:34.58ID:ejzeyB0t0 郵便て、郵便局でいい感じにやってくれてるよな
微妙に間違ってても届くし
微妙に間違ってても届くし
254それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:19:34.59ID:sgKjRj5IM 番地の手前までの住所をまとめたデータリストくらいありそうやけどな
それがあれがゴールは近そうやけど
それがあれがゴールは近そうやけど
255それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:07.35ID:eDf5ExKp0 役所のデータベースはどうなってるんや
セル3つに分けて、
セル1に町名まで
セル2に丁目番地号←半角数値と-
セル3に建物、部屋番号
普通こういうふうに管理せんか?
セル3つに分けて、
セル1に町名まで
セル2に丁目番地号←半角数値と-
セル3に建物、部屋番号
普通こういうふうに管理せんか?
256それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:08.40ID:4GI61Sw+0 >>161
ロとかハとか一いう無能文字
ロとかハとか一いう無能文字
257それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:34.52ID:+QamUyNpd258それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:45.63ID:wsjBeSjW0 もう日本語めんどいから英語に公用語変更しようや
マジで文化とかくだらんから
マジで文化とかくだらんから
259それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:49.35ID:Go/LIMjX0 Excel APIの知名度低いな
あれガチで頑張ったんやなって力作やで
あれガチで頑張ったんやなって力作やで
260それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:53.64ID:O2PA6glYd 郵便局の区分機で出来てるのに?
261それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:21:11.40ID:ejzeyB0t0 >>244
ハイフンも見た目同じように見えてユニコード違うとかあるしな
ハイフンも見た目同じように見えてユニコード違うとかあるしな
262それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:21:43.91ID:+wIpTq5K0 優秀やねえ
263それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:21:50.97ID:wbx3u4+/0 ちょっと考えるだけで妙なパターンが沢山浮かぶし住所の正規化とかうんざりするな
しかもPCで処理できるテキスト情報ならまだしも手書きだったらもう悪夢やね
しかもPCで処理できるテキスト情報ならまだしも手書きだったらもう悪夢やね
264それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:21:51.46ID:sgKjRj5IM265それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:22:09.86ID:2y1dwHdc0 すげぇ
ぜひ作って日本を救ってくれ
ぜひ作って日本を救ってくれ
266それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:22:21.65ID:LOQHdglsd 長野県 長野市 南長野 県町
これ謂われてはえーってなったわ
これ謂われてはえーってなったわ
267それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:22:44.06ID:O2PA6glYd268それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:22:45.87ID:FTWjftIZ0 何でもかんでも合理的がいいわけじゃない
269それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:23:15.78ID:3lubAi7W0 所有者不明の不動産の扱い決める法律施行した後一斉に住所のルール変えて再設定した方がええやろ
どこかで大失血しながら変えないと将来的にとんでもない非合理の積み重ねになる
どこかで大失血しながら変えないと将来的にとんでもない非合理の積み重ねになる
270それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:23:28.93ID:ACLWx3eT0 まぁ確かにAIで頑張ってどうこうするくらいなら、住所のシステムを変えた方が合理的な気はする
それが出来んからこういう話になるんだろうけど
それが出来んからこういう話になるんだろうけど
271それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:23:44.47ID:ky4BVXWd0 >>264
それ人が住んでるとこだけやん
それ人が住んでるとこだけやん
272それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:25:11.23ID:O2PA6glYd >>271
人が住んでないとこには住所とは別に地番がある
人が住んでないとこには住所とは別に地番がある
273それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:25:14.74ID:qVXON//d0 平成の大合併がなかったらまだ住所が面倒なことにはならなかったんだよ
あれを国が強要したせいで飛び地合併が多発したり自治体名と元の名前が合わないのが多く生まれた
戦犯は合併を強要した国だ
あれを国が強要したせいで飛び地合併が多発したり自治体名と元の名前が合わないのが多く生まれた
戦犯は合併を強要した国だ
274それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:25:18.19ID:d/QD0w8e0 ・番地や地名に漢数字や「番」「丁」その他の紛らわしい文字を使用・記入してはいけない
↑こういう法律を作ればいけると思う?
↑こういう法律を作ればいけると思う?
275それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:25:42.26ID:t6j3R84x0 これごときで親の仇を取ったように騒ぐエンジニアとは一体…
276それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:26:04.62ID:O2PA6glYd >>273
むしろあれをやらなかったと考えたら地獄絵図やわ
むしろあれをやらなかったと考えたら地獄絵図やわ
277それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:26:15.69ID:jGhqS+BWM ((( 表記 ))) 表記揺れ
278それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:27:21.61ID:qVXON//d0279それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:27:33.08ID:9kZk/7tud できたとしてもクソ重Excelが出来上がりそう
280それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:28:13.55ID:O2PA6glYd281それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:28:18.85ID:80p2IrBH0 >>273
スレの内容全く理解できてなくて草
スレの内容全く理解できてなくて草
282それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:28:57.08ID:CIxG9n0UM >>49
妄想癖がすごいってよく言われない?
妄想癖がすごいってよく言われない?
283それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:29:00.17ID:jGhqS+BWM 先に住所の表記の方を統一しろよ
284それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:29:56.90ID:O2PA6glYd >>278
そんなことしたら地方公共団体としての広域連合が増えそう
そんなことしたら地方公共団体としての広域連合が増えそう
285それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:30:29.48ID:eDf5ExKp0286それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:31:08.50ID:3lubAi7W0 住所入力フォーム細かく区切って置かないで欲しい
287それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:31:08.64ID:ky4BVXWd0 住所書くとかいう行為が無駄すぎるから早く固有番号割り振ってそれ書かせるようにしろ
288それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:31:31.27ID:hBYIiRTZ0 >>47
😵🤛🤠
😵🤛🤠
289それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:32:22.07ID:Pr5DnrM9r 住所じゃなくて住所ごとに固有の識別番号割り当てて住民にそれ書かせればええだけだよね
290それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:32:55.42ID:IMOZnGrA0 >>287
桁がでか過ぎて覚えられんやろ
桁がでか過ぎて覚えられんやろ
291それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:33:00.07ID:sgKjRj5IM292それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:33:12.41ID:oc2VS4z00 Excel APIええやん
役所に使わせたらDoS攻撃みたいになりそうだけど
役所に使わせたらDoS攻撃みたいになりそうだけど
293それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:33:35.11ID:O2PA6glYd これあまり知られてないよな
7桁の郵便番号で実は住所の大部分を省略できる!?
https://fudemame.net/fudemamenet/fudemamedia/yubin_hagaki/20160928/
7桁の郵便番号で実は住所の大部分を省略できる!?
https://fudemame.net/fudemamenet/fudemamedia/yubin_hagaki/20160928/
294それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:34:28.27ID:d/QD0w8e0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 日本人、USAIDの陰謀論にハマる人が急増、一体どうして🤔 [931948549]
- トランプ、裁判所の命令(職員大量解雇の差し止め命令や補助金停止の差し止め命令)を全て無視。これもう完全に独裁政権だろ……………… [314039747]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★448 [931948549]