https://i.imgur.com/SjZ3xKZ.jpg
https://i.imgur.com/eGaitwT.png
https://i.imgur.com/5Cx0mch.png
【悲報】北九州市長候補「住所の表記揺れを修正するプログラム?2時間で作れらぁ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/07(水) 18:49:01.56ID:DAb/pfhU0223それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:09:07.82ID:sgKjRj5IM 何のために住民票管理してたんだよお前らって感想
224それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:10:20.24ID:3MNUhl450 中国「え、そんなん必要ないでしょ」(正論)
225それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:10:37.03ID:j8bh8EMm0 アホ「地名と番地部分の区別が出来ひん…」
天才ワイ「以下のCaptchaから番地部分を示すものをすべて選択してください」
天才ワイ「以下のCaptchaから番地部分を示すものをすべて選択してください」
226それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:10:51.01ID:R+aOxAe80 住所に限らず名寄せってめちゃくちゃしんどいぞ
1個のデカいプロジェクトになるわ
1個のデカいプロジェクトになるわ
227それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:11:11.11ID:ejzeyB0t0 >>222
こういうである程度名寄せするだけで、かなりミスは減ると思うけどな
こういうである程度名寄せするだけで、かなりミスは減ると思うけどな
228それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:11:28.02ID:Ep1EW5jO0 >>222
readme読むだけでも分かる苦心具合で草
readme読むだけでも分かる苦心具合で草
229それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:11:58.00ID:cn7twpD/0 人の名前に揺らぎがあるんやぞ
地名に揺らぎがないわけがない
そもそも入力できないゴミ漢字まである
地名に揺らぎがないわけがない
そもそも入力できないゴミ漢字まである
230それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:12:15.76ID:YV8D+9qHa そもそも郵便番号できたのって全て数字だけで管理してこういう問題解決するためやなかったん?
この前郵便局でキレ散らかしてた爺さんがそうわめいとったで
この前郵便局でキレ散らかしてた爺さんがそうわめいとったで
232それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:13:28.96ID:HkgNqnpw0 住所の統一はよしてくれ
地名以下は全部番地でええやろ
地名以下は全部番地でええやろ
233それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:13:32.92ID:sgKjRj5IM234それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:13:52.38ID:AfLDX4VE0 日本の理系は無能すぎて話にならないよな
235それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:08.89ID:eDf5ExKp0 「番」って漢字使ってる住所表記に−が表れる謎のバグ発生するやん
236それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:09.46ID:BIb8KH160237それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:21.89ID:DebHaaI40238それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:23.63ID:ejzeyB0t0239それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:48.58ID:cl8+oG0ed >>233
12桁くらいあれば足りるんやろか
12桁くらいあれば足りるんやろか
240それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:14:51.68ID:YV8D+9qHa241それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:15:03.94ID:TJnZOInw0 要は場所を特定できればいいから座標で管理すれば表記気にしなくていい
242それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:15:18.63ID:sgKjRj5IM ある程度正規化させて最後は人が確認するしかないやろ
そのために公務員がおるんやろ
パーフェクトな正規化ソフト作る手間に見合わん
そのために公務員がおるんやろ
パーフェクトな正規化ソフト作る手間に見合わん
243それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:15:19.28ID:+QamUyNpd これ燃えすぎてて草や
住所も数字で管理するように政治でしてくれや
なんも困らんから
住所も数字で管理するように政治でしてくれや
なんも困らんから
244それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:15:56.22ID:BIb8KH160 ワイ実務で住所正規化やってたけど地獄やで
番地の1一2の真ん中がハイフンじゃなくてイチだったりするんやぞ
番地の1一2の真ん中がハイフンじゃなくてイチだったりするんやぞ
245それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:01.73ID:d/QD0w8e0 質問なんやけど、郵便物って郵便番号以外にもカスタマーバーコードで番地を読み込んでるじゃん
あれの中身ってやっぱ間違いだらけなん?
あれの中身ってやっぱ間違いだらけなん?
246それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:13.04ID:qVXON//d0 低学歴と文系ほどすぐ出来るやれるいうよな
247それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:41.99ID:wNrRaq6C0 八丁堀や八丁目(町名)みたいなのもかなり強敵
八丁堀が8丁堀にはならんだろうけど町名の八丁目はどうにもならん
八丁堀が8丁堀にはならんだろうけど町名の八丁目はどうにもならん
248それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:42.94ID:sgKjRj5IM >>240
郵便番号で一軒一軒管理しようという考えなんて元々ないと思うが
郵便番号で一軒一軒管理しようという考えなんて元々ないと思うが
249それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:16:48.41ID:clZfv6Te0 エクセルバカは論外だけど
問題は日本の住所システムがガチでガバガバなのが問題や
一回マジで今の住所システムを廃止すべきや
問題は日本の住所システムがガチでガバガバなのが問題や
一回マジで今の住所システムを廃止すべきや
250それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:17:43.55ID:qVXON//d0 郵便だって配達前に一度住所確認してるしな
251それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:19:04.60ID:R5Wo5it+M >>244
草
草
252それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:19:05.74ID:ky4BVXWd0 住所にこそマイナンバー割り振れよ
数値なら表記揺れもクソもないやろ
数値なら表記揺れもクソもないやろ
253それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:19:34.58ID:ejzeyB0t0 郵便て、郵便局でいい感じにやってくれてるよな
微妙に間違ってても届くし
微妙に間違ってても届くし
254それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:19:34.59ID:sgKjRj5IM 番地の手前までの住所をまとめたデータリストくらいありそうやけどな
それがあれがゴールは近そうやけど
それがあれがゴールは近そうやけど
255それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:07.35ID:eDf5ExKp0 役所のデータベースはどうなってるんや
セル3つに分けて、
セル1に町名まで
セル2に丁目番地号←半角数値と-
セル3に建物、部屋番号
普通こういうふうに管理せんか?
セル3つに分けて、
セル1に町名まで
セル2に丁目番地号←半角数値と-
セル3に建物、部屋番号
普通こういうふうに管理せんか?
256それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:08.40ID:4GI61Sw+0 >>161
ロとかハとか一いう無能文字
ロとかハとか一いう無能文字
257それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:34.52ID:+QamUyNpd258それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:45.63ID:wsjBeSjW0 もう日本語めんどいから英語に公用語変更しようや
マジで文化とかくだらんから
マジで文化とかくだらんから
259それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:49.35ID:Go/LIMjX0 Excel APIの知名度低いな
あれガチで頑張ったんやなって力作やで
あれガチで頑張ったんやなって力作やで
260それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:20:53.64ID:O2PA6glYd 郵便局の区分機で出来てるのに?
261それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:21:11.40ID:ejzeyB0t0 >>244
ハイフンも見た目同じように見えてユニコード違うとかあるしな
ハイフンも見た目同じように見えてユニコード違うとかあるしな
262それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:21:43.91ID:+wIpTq5K0 優秀やねえ
263それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:21:50.97ID:wbx3u4+/0 ちょっと考えるだけで妙なパターンが沢山浮かぶし住所の正規化とかうんざりするな
しかもPCで処理できるテキスト情報ならまだしも手書きだったらもう悪夢やね
しかもPCで処理できるテキスト情報ならまだしも手書きだったらもう悪夢やね
264それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:21:51.46ID:sgKjRj5IM265それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:22:09.86ID:2y1dwHdc0 すげぇ
ぜひ作って日本を救ってくれ
ぜひ作って日本を救ってくれ
266それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:22:21.65ID:LOQHdglsd 長野県 長野市 南長野 県町
これ謂われてはえーってなったわ
これ謂われてはえーってなったわ
267それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:22:44.06ID:O2PA6glYd268それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:22:45.87ID:FTWjftIZ0 何でもかんでも合理的がいいわけじゃない
269それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:23:15.78ID:3lubAi7W0 所有者不明の不動産の扱い決める法律施行した後一斉に住所のルール変えて再設定した方がええやろ
どこかで大失血しながら変えないと将来的にとんでもない非合理の積み重ねになる
どこかで大失血しながら変えないと将来的にとんでもない非合理の積み重ねになる
270それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:23:28.93ID:ACLWx3eT0 まぁ確かにAIで頑張ってどうこうするくらいなら、住所のシステムを変えた方が合理的な気はする
それが出来んからこういう話になるんだろうけど
それが出来んからこういう話になるんだろうけど
271それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:23:44.47ID:ky4BVXWd0 >>264
それ人が住んでるとこだけやん
それ人が住んでるとこだけやん
272それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:25:11.23ID:O2PA6glYd >>271
人が住んでないとこには住所とは別に地番がある
人が住んでないとこには住所とは別に地番がある
273それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:25:14.74ID:qVXON//d0 平成の大合併がなかったらまだ住所が面倒なことにはならなかったんだよ
あれを国が強要したせいで飛び地合併が多発したり自治体名と元の名前が合わないのが多く生まれた
戦犯は合併を強要した国だ
あれを国が強要したせいで飛び地合併が多発したり自治体名と元の名前が合わないのが多く生まれた
戦犯は合併を強要した国だ
274それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:25:18.19ID:d/QD0w8e0 ・番地や地名に漢数字や「番」「丁」その他の紛らわしい文字を使用・記入してはいけない
↑こういう法律を作ればいけると思う?
↑こういう法律を作ればいけると思う?
275それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:25:42.26ID:t6j3R84x0 これごときで親の仇を取ったように騒ぐエンジニアとは一体…
276それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:26:04.62ID:O2PA6glYd >>273
むしろあれをやらなかったと考えたら地獄絵図やわ
むしろあれをやらなかったと考えたら地獄絵図やわ
277それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:26:15.69ID:jGhqS+BWM ((( 表記 ))) 表記揺れ
278それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:27:21.61ID:qVXON//d0279それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:27:33.08ID:9kZk/7tud できたとしてもクソ重Excelが出来上がりそう
280それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:28:13.55ID:O2PA6glYd281それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:28:18.85ID:80p2IrBH0 >>273
スレの内容全く理解できてなくて草
スレの内容全く理解できてなくて草
282それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:28:57.08ID:CIxG9n0UM >>49
妄想癖がすごいってよく言われない?
妄想癖がすごいってよく言われない?
283それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:29:00.17ID:jGhqS+BWM 先に住所の表記の方を統一しろよ
284それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:29:56.90ID:O2PA6glYd >>278
そんなことしたら地方公共団体としての広域連合が増えそう
そんなことしたら地方公共団体としての広域連合が増えそう
285それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:30:29.48ID:eDf5ExKp0286それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:31:08.50ID:3lubAi7W0 住所入力フォーム細かく区切って置かないで欲しい
287それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:31:08.64ID:ky4BVXWd0 住所書くとかいう行為が無駄すぎるから早く固有番号割り振ってそれ書かせるようにしろ
288それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:31:31.27ID:hBYIiRTZ0 >>47
😵🤛🤠
😵🤛🤠
289それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:32:22.07ID:Pr5DnrM9r 住所じゃなくて住所ごとに固有の識別番号割り当てて住民にそれ書かせればええだけだよね
290それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:32:55.42ID:IMOZnGrA0 >>287
桁がでか過ぎて覚えられんやろ
桁がでか過ぎて覚えられんやろ
291それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:33:00.07ID:sgKjRj5IM292それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:33:12.41ID:oc2VS4z00 Excel APIええやん
役所に使わせたらDoS攻撃みたいになりそうだけど
役所に使わせたらDoS攻撃みたいになりそうだけど
293それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:33:35.11ID:O2PA6glYd これあまり知られてないよな
7桁の郵便番号で実は住所の大部分を省略できる!?
https://fudemame.net/fudemamenet/fudemamedia/yubin_hagaki/20160928/
7桁の郵便番号で実は住所の大部分を省略できる!?
https://fudemame.net/fudemamenet/fudemamedia/yubin_hagaki/20160928/
294それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:34:28.27ID:d/QD0w8e0295それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:34:36.80ID:sgKjRj5IM296それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:34:44.94ID:O2PA6glYd >>287
実際には住所って数字だけで表せるからほぼ固有番号があるようなもんなんやけどな
実際には住所って数字だけで表せるからほぼ固有番号があるようなもんなんやけどな
297それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:35:07.35ID:ky4BVXWd0 >>291
番号入れたら住所表示して確認できるようにしたらいいやん
番号入れたら住所表示して確認できるようにしたらいいやん
298それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:35:33.09ID:Go/LIMjX0299それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:35:51.69ID:O2PA6glYd300それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:37:05.80ID:rbMQr2qK0 >>161
富山かなんかにもあったよな
富山かなんかにもあったよな
301それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:37:24.94ID:RviFWGzkp こういうイキリ評論家気取りホンマキモいわ
303それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:39:02.41ID:sgKjRj5IM304それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:39:31.11ID:ilnu7EnK0 なんGにいそうなガイジで草
305それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:40:05.46ID:/8phJpO/0 そもそも所在地の正しい表記は定められてないという論点が無いからエクセルガーになるんやろな
306それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:40:05.91ID:gFm06nrR0 >>299
いやさすがに郵便局員がわからんやつが多数派なわけないやろどんな根拠持ってそんなこと言ってるんや
いやさすがに郵便局員がわからんやつが多数派なわけないやろどんな根拠持ってそんなこと言ってるんや
307それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:42:07.05ID:hJRpArBj0 市長候補なんて元ジャンプ漫画家志望と同じやろ
308それでも動く名無し
2023/06/07(水) 20:42:58.27ID:Pr5DnrM9r 郵便番号と番地と住居まで絞り込める番号の2つを併用するようにするだけでこの問題は解決されるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★2 [BFU★]
- 【教育】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か [牛乳トースト★]
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- あぼーん
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NY外為市場】 円相場 一時148円台半ばに 約4か月半ぶり円高水準 [香味焙煎★]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 株イズオーヴァー♪悲しいけれど♪終わりにしよう♪きりがないから♪ [252835186]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 23歳女だけど眠たくなるまで構って!お話しよう
- 【悲報】嫌儲、精神障害モメンが多すぎて終わる [394133584]
- 風俗嬢(27)「お正月何してた?」ワイ「テレビ見てた」嬢「私も!人気者でいこう見た?」