12球団有能監督ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 00:31:02.21ID:ckDdtnoSd
A 中嶋 吉井
B 岡田 新井
C 三浦 藤本
D 高津 新庄
E 立浪 松井 石井
F 原
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:02.03ID:7kOI/hr3a
みんな贔屓の監督には厳しい事ww
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:02.73ID:KdqN14c50
吉井もきついわ
選手に甘すぎる
甘すぎてローテーションぐっちゃぐちゃの崩壊中や
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:03.09ID:u5aqyUJw0
石井高すぎて草
ぶっちぎりの最下位やろ
チーム壊しとるやんけ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:20.34ID:1npBfnt90
>>261
流石に独断やろ?この場面でセーフティバントしろなんてサインある?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:23.67ID:HQdd04Qp0
>>251
まぁ横浜でもアレやし好かれる性格やないやろね
それよりあれだけ日高干したのに今一緒に仕事してんのはどうなんやろね?
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:28.60ID:LZrx0mnod
>>252
佐々岡は先発の運用と助っ人の扱いがダメだったイメージだわ
采配や野手起用はそこまで悪かった記憶もない
点はよくとってたし
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:36.28ID:DFJvZI35r
岡田は岩貞とか加治屋をすごい貧度で使ってると思ってたら急にリリーフケチり始めたりしてるな
少しずつ間隔空けて投げさせるより集中的に投げさせてもまとまった休み取らせればええやんって感じなんやろか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:36.59ID:rPGPKPM40
>>266
ここ最近好調の細川干して江越使ってやらかしてるのはポイント高い
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:38.08ID:UWJkBnA00
>>261
普段地味なおかげで奇策が成功したときだけ取り上げてもらえるから新庄監督の評判を上げるためには有効やろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:44.45ID:lpsIdPiY0
バウアーのおかげで最近横浜も見るようになったけど三浦は結構グロいわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:18.93ID:VAk59b7Na
>>271
試合後のインタビューで面白いかなと思ってやってみたって言ってる
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:29.38ID:QHkI8BWk0
>>268
吉井は荻野、高部、藤原、石川戻るまで評価できないやろ 戦力がアレすぎる
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:40.91ID:1npBfnt90
>>279
じゃあ新庄が悪いわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:45.66ID:B4y0pFoW0
>>264
石井の評価高すぎない?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:52.27ID:OMkMGdFxa
>>270
いったいその画像で何の能力を語ってるんや?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:52.33ID:5Ay4krgi0
>>273
佐々岡の時の助っ人は全員ゴミだったから扱いもクソもない
ピレラだのクロンだのネバラスカスだのでどうしろってんだ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:23:13.90ID:1ng0me9D0
あんだけ成績残した工藤の後に監督したら誰でも叩かれると思うわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:23:19.87ID:+rChvxl7p
巨大戦力だとも優勝できるとも思わないけど
運用がおかしいのはガチ

選手を評価する目も首脳陣は腐ってる
ドラフト外国人スカウト含めてな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:23:35.80ID:gtv0CJTf0
工藤の時は誰がやっても勝てるわとか言われてたのに
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:23:47.66ID:i5IU0nYO0
原が投手を使い潰して辞めて
次の監督で投手育ててまた原が監督やる
泥舟には乗らない有能監督や
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:09.54ID:UWJkBnA00
>>278
なんか試合にのまれてる感じするときあるよな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:18.87ID:muMJC2Gzd
与田とスカウト立浪が用意した優秀な若手を使ってるだけだから監督立浪が若手育ててるなんて事実はないで
鵜飼ブライトあたりの絶妙な立場の選手にあまり投資せんし
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:22.27ID:gtv0CJTf0
>>287
自宅バレは普通に怖すぎるやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:30.77ID:4UNZOCZ3d
>>274
ケチった結果山口航輝に3ラン打たれてたのは結果論とはいえ無能やなって思った
余日の楽天戦でロッテ共々燃え尽きてどっちも点取れずに負けてたし
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:41.35ID:UWJkBnA00
>>288
工藤とかクッソ有能やと思うんやけどあれでも叩かれてたという事実
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:46.73ID:PWgi5Z/s0
新庄は比較対象が立浪なお陰でわりと得してる
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:59.91ID:H7WpJbjD0
1番贔屓を託したくないのは石井
次点で原
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:00.97ID:HQdd04Qp0
>>289
その為だけに高橋由伸に泥被せるって贅沢な使い方やな
アレもう監督できんやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:11.23ID:3TuQ+7Yz0
藤本はZやろ
交流戦は今のとこ調子いいけど工藤遺産で勝ってるだけ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:15.01ID:LZrx0mnod
新井も地味に終盤に試合落としまくってるし采配が上手い訳ではない
負けても次の試合への切り替えが上手いのかもしれない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:24.69ID:a/RB3lLe0
>>288
21世紀の名将トップ3を挙げるとしたら
どう考えても落合工藤中嶋になるからなぁ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:31.46ID:O0X87ZGn0
>>287
乳首感じるとか野球少年に見せられない話するのやめろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:41.90ID:WRD5gYGr0
>>250
打線は良かったけどいつ壊れるか分からんガラスだしなぁ
投手なんか何年カツオとライアンに頼ってるんやって戦慄するし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:49.36ID:d4WcliHY0
高津もセじゃ多いほうだしメジャー経験のある監督のほうがバント多くないか?
松井は少ないけど
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:50.98ID:UWJkBnA00
>>298
違法賭博問題も全部おっ被せたぞ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:52.21ID:iI/9oO1ra
三浦は無能というか何というか
何も求められてないし本人の意思もないから何も叩かれないというか
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:58.11ID:wneeEbQ40
矢澤が離脱した今だってセンター細川かアルカンタラでいい
江越スタメンで使う理由探す方が難しい
誰か教えてよ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:26:00.00ID:gtv0CJTf0
>>301
中嶋より原やろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:26:08.59ID:4hTxu/Fd0
>>251
間違いないんやけど伊藤の追っかけまんさんの多さから集客商売のひらめきを得て14年ぐらいからのイケメンドラフトが敢行されたとも言われてるから違うところの功績もあるんやで
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:26:45.30ID:+e9cLeZb0
>>289
いや由伸のせいで菅野、田口ぶっ壊れたんだからアイツは投手育成とかしてないぞ
打者の岡本は育てたの二岡だし
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:26:48.61ID:qLTXX5r20
>>309
誰でもうまい定期
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:26:55.36ID:nRpqynwNp
ワイが監督に望むこと

・左右別OPSを見て打線を組んでほしい
・2番に雑魚を置かないでほしい
・5回まではどんな点差と塁状況でもバントしないでほしい
・ビハインドのバントは1点差までで8回以降にしてほしい
・先発はシーズン序盤は100球前後で降ろしてほしい
・エンドランするならコンタクト率も加味してやってほしい
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:05.94ID:ktTVgFw50
>>307
阪神ファンが喜ぶ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:10.58ID:3TuQ+7Yz0
工藤遺産の柳田や今宮や中村や東浜がいなくなったら糞弱いやろ
藤本はランク下げろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:18.76ID:B4y0pFoW0
QVC地動説って工藤やったっけ?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:21.18ID:mSy7jJ2B0
伊藤光を使いこなしてるベイスは実はすごいんかな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:28.77ID:qLTXX5r20
>>311
菅野壊したのは3度とも原定期
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:28.78ID:LZrx0mnod
>>284
一年目はジョンソンもフランスワもいなかったっけ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:32.03ID:iFzEY7PO0
中継ぎがどんどん消えてるのもあるんやろうけど想定した中継ぎ酷使がないのはありがたいわ
むしろイニング投げきるか打たれるまでは変えんタイプやんけ
野手もよくも悪くも耐えれるだけ耐えるのはわかる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:40.64ID:wneeEbQ40
>>313
贅沢な人だねえ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:52.88ID:gtv0CJTf0
岡田はレギュラー陣フルイニ起用はどうなんや
ここだけは正直終盤への不安材料なんやが
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:28:03.92ID:+rChvxl7p
髭よりマシだな工藤
少なくとも選手の状態見る目はあった
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:28:45.23ID:UWJkBnA00
>>313
なんG民のテンプレみたいな奴やな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:28:49.09ID:a/RB3lLe0
>>322
まぁ近本大山が最後まで持つかどうかやな
横浜と5ゲーム差以内でこいつら逝ったら普通に捲られそう
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:28:56.78ID:du/jiryi0
工藤は短期決戦は鬼だけどシーズンはV逸しまくってるし名将かと言われるとな
野手の中核選手も作れてないし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:02.54ID:ejHxAEbc0
>>298
阿部がやらかしてとんでもないことになったらまたやらされると思うよ
阿部が万一順当ならもう無視されるだけだろうけど

巨人サイドは厄介事が起きてゴタゴタになったら押し付けようとする気満々だろ?
昔の家族への数十億の貸しがあるから妥当とか思ってるっぽいけどw

高橋は今他所のコーチとかになって逃げ出す大チャンスなんだけど
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:11.09ID:5Ay4krgi0
>>319
どっちも疲労蓄積でオワコンになってたから戦力になってなかった
どう扱ってもダメな選手は監督の責任ではない
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:18.92ID:PiUqHm43a
>>194
藤本石井は群を抜いてるわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:29.85ID:CFhzb9Ak0
バントを投手以外にやらせてる奴は漏れなく無能でええやろ
バントの得点期待値くらい今の時代すぐ分かるのにな
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:34.77ID:O0X87ZGn0
監督より選手に文句言いたい
バント練習するかゲッツー減らして😭
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:36.59ID:uSKyNfXZM
>>318
由伸だろ菅野は
2019年原が再登板した時にはすでに開幕からぶっ壊れて離脱してたぞ
由伸が200イニング3000球やらせたから
しかも中1日でクローザーとかいう狂気の沙汰までやらせてたからな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:51.18ID:gtv0CJTf0
>>330
じゃあ全員無能だろ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:24.32ID:zp41Mj6U0
岡田は木浪ノイジー外せるとは思わなかった
つーが外せるならさっさとノイジー外して欲しかったわ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:32.71ID:muMJC2Gzd
>>333
これはマジでそう思うわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:38.61ID:uSKyNfXZM
>>312
はい由伸堀内藤本
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:51.27ID:cb12KMfW0
本来は選手とのめぐり合わせだから何ともやが元GMだとか元コーチから繰り上げでダメな奴は無能なんだろうなと思う
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:55.70ID:LZrx0mnod
>>328
ターリーも去年いたんだけどな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:57.13ID:PiUqHm43a
>>326
山賊西部と主人公日ハムは流石にキツいやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:59.13ID:1npBfnt90
>>330
統計ではそうかもしれんけど実際は相手投手と打者の調子があるやん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:10.16ID:gtv0CJTf0
>>334
あの糞外人無駄に高年俸やし何か契約でもあったんちゃうかと思うな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:17.92ID:WRD5gYGr0
>>273
先発は言うほど悪いとは思わんかったけど中継ぎは結局酷かったと思うわ
打線も誠也と謎復活堂林とかでなんとかなったけど…って感じ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:22.75ID:+rChvxl7p
ヘッドも大事だな
平石工藤体制の時は工藤の悪いところの一つだった打線の組み方が改善された
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:26.64ID:xiwwFKHI0
>>289
菅野マイコラス田口の3本柱は残したし中継ぎもマシソン澤村おったやん
パンダ→原の時より投手に関してはマシやで
原→パンダの時にヤバかったのは野手の方やろOPS.800以下しかおらんかった
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:07.09ID:tmSaMdgxM
原は育成してるやん
秋広とか山﨑伊織とか戸郷とか大勢とかこいつら全員原になってから出てきた選手だぞ
ちょい上なら中川とか大城もそうだし
由伸なんて小林正捕手にして池田田原寵愛してたからな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:09.98ID:/WmR1rkr0
>>313
左右だけを見てスタベン、併殺orバント
3ボールから脳死エンドランが石井だ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:10.09ID:dt9yyd/00
立浪の評価高すぎ定期
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:11.75ID:4UNZOCZ3d
>>322
言うて近本中野大山佐藤あたりは完走できる程度の体力はあるやろ
あとバテ出した木浪おろして小幡にしてるあたり疲れてるなってなったら外すやろうしその辺は心配しとらんわ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:31.42ID:3TuQ+7Yz0
工藤が育てた選手は柳田中村今宮とか選手がいるけど
藤本が育てた選手は正木とか柳町とか野村しかいないのが笑える
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:41.66ID:bw3sfcfT0
石井は無能監督と無能GMの二刀流の合わせ技やからな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:46.57ID:CFhzb9Ak0
>>333
全員無能やろ
バントが少ない奴ほどマシってだけ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:52.84ID:qLTXX5r20
>>336
全員チーム戦力通り定期
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:04.12ID:gtv0CJTf0
>>348
木浪は替えがきくけど近本中野大山佐藤は替えがきかんしなんかあってからでは遅いんだよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:05.30ID:TXQ2y0JZ0
いいのいいの専とか無事黒歴史になりそうやな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:10.28ID:6TAXRV/+M
>>289
由伸が育成してたならなんで今の20代後半がスッカスカなんですかね
ドングリーズは全員由伸時代のドラフトだけどなんで育成できなかったんだよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:18.28ID:UWJkBnA00
>>333
メジャーの監督もほぼ全員無能やん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:21.96ID:ejHxAEbc0
>>341
岡田がこいつ欲しいって猛プッシュした選手だからなwノイジー
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:25.84ID:9pNd3j/S0
中野くんにバントさせる岡田は無能王
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:31.08ID:qLTXX5r20
>>344
パンダ最終年が防御率1位なの知らない?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:38.31ID:oirSudxOp
>>346
よくそれで勝ててるよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:45.94ID:YmCW2/lS0
>>317
使いこなしてるっていうより歳取ったし死ぬほどスペりまくってるから反骨心みたいなのが萎えたんちゃう
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:49.02ID:ryfYjsAa0
>>355
どーせまたやることになるぞ
見てろすぐ最下位行くから
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:53.81ID:fYvwo3gu0
>>352
逆にお前が超有能なんじゃね
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:57.10ID:3TuQ+7Yz0
工藤遺産があるのに勝てないってどういうことや説明しろ藤本
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:59.26ID:muMJC2Gzd
木浪ってもう魔法解けたんか
中野と坂本は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況