X



加藤豪将(28) .425(40-17) 4本 OPS1.277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 00:49:10.47ID:CNaXp1qx0
デビューから10試合連続安打(新人タイ記録)
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:08:12.22ID:j+drcraVp
加藤のフォーム、あれは打ち出し時に背骨の角度とバットを90°にするとコンタクト率が上がるっていう理論に基づいたものらしいで

言われてみると、メジャーのバッターってほとんどがバットを立ててゆったり構えたりしないんだよな
日本の強打者ではありがちやけどな、村上も岡本も山川も牧もそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:08:28.67ID:5Ay4krgi0
フォームがって言われてるけどメジャーの選手は本当にああいうフォーム多いしな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:08:52.30ID:B+5BUwC30
>>42
絶対臭い
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:09:11.33ID:qYoeJ9W10
>>30
誰やこいつ気持ち悪いな
加藤も日本人なのに
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:09:21.33ID:appkq3zGp
なおチーム
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:09:39.33ID:cGnMZV7U0
ほんまええチームなったよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:10:56.29ID:BIlKbitr0
>>16
アメリカはスパイク込みで身長測るからちゃうか
それに加えて鯖読んでるなら176,7くらいしかないかもな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:11:02.16ID:zOkBiuKz0
メジャーまで這い上がった実力で全盛期の年齢とか5年くらい無双してもおかしくない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:11:06.38ID:imn8RHQq0
HRは引っ張ってギリギリスタンドインが多いからOPSは.800ぐらいまで下がってもおかしくないけどそれでも当たりやな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:11:16.42ID:YwXcvQZ70
ゴースケ・カトウ

カタカナにするとちょっと日系感あるな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:11:44.35ID:1Plhj1Wv0
NPBスタートしてたらイチローと同じ年ぐらいでポスティングでメジャー行ってたんかも
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:12:01.41ID:uq1U448W0
球界加藤軍、強くなる

(左)加藤博一
(二)加藤豪将
(一)加藤秀司
(捕)加藤俊夫
(中)加藤翔平
(右)加藤正二
(指)加藤良三
(三)加藤匠馬
(遊)加藤政義

(投)加藤初 加藤貴之 加藤伸一 加藤康介 矢崎拓也 加藤博人 加藤武治 加藤大輔
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:12:26.71ID:vJDlNZAt0
早く借金返して欲しいのに負け越し確定はきついわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:13:38.58ID:qYoeJ9W10
>>56
指名手配かな?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:14:12.77ID:381sCjiC0
3Aでクソだったのに
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:14:15.86ID:UWJkBnA00
>>44
ヌートバーと打ち方そっくりやしな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:14:43.32ID:Kc/bQRQr0
>>31
大谷世代やったはず、近藤の1個下
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:14:45.40ID:mDL3CZbMa
>>4
かとうごうすけって打ったら一発変換できんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:15:13.77ID:t+nWLWwt0
どうせすぐに落ちてくる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:15:47.87ID:34D9fAdTr
シフト引いたら終わるんじゃね?

今日ヤクルトがシフト引いて
アウトコース投げてサードゴロがヒットになってたけどw
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:16:21.74ID:kaFDCVF60
今だけやろ
流石に2割5分は切らんと思うが
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:16:27.91ID:cVgx1I+10
謎の黒人セカンドに置いてるけど守備はまだ万全ちゃうんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:16:53.71ID:hLVJT83j0
もっと早く日本に来なかったの後悔してそう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:17:45.09ID:OCTiZmYP0
ヌートバーが日本来たら加藤より打つやろな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:19:12.28ID:Lqx0p8OV0
兎に角ストレートに強すぎる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:19:14.00ID:2n6CjD/30
いまだにどの変化球が苦手とかわからん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:19:14.94ID:uLfQ45z4r
>>33
マイナーですらろくな成績残せてないアラサーなんて普通はスルーされるやろ
新外国人のマイナー時代の成績が加藤と同じだったらほとんど期待されんやろし
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:20:28.67ID:rPGPKPM40
>>73
見た感じカーブくらいだと思うわ
ただそんな続けてくる球じゃないし崩れないから次の球余裕で打ち返してる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:20:35.58ID:0EDQtvhX0
城所みたいな交流戦だけの確変野郎
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:20:41.98ID:jvwmk7Vx0
コンタクト能力高いしそんな落ちるとは思えん
この成績キープできないのは当たり前やし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:39.97ID:CTj8uBSHd
活躍してる奴片っ端から確変扱いしてりゃそら当たるわな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:21:46.52ID:5Ay4krgi0
>>79
これはさすがにシフトひかれるだろうな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:16.42ID:4r8hFkLt0
ハムのスカウト陣も獲得予定に無かったのに新庄が無理にお願いして加藤をドラフト指名したんやぞ
3位での指名はメジャーリーガーに対する敬意や
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:22:30.26ID:vJDlNZAt0
加藤の90度理論ってよく考えたらカブレラとかタフィローズも90度っぽかったよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:23:25.40ID:j1BLqHJB0
>>79
プルヒッターなんやな
アウトコース好き
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:19.35ID:ZjCfZie10
>>70
ピッチャーからしたらむしろ神様だろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:25.95ID:T4KR9XP/a
同じアメリカ生まれ育ちでヌードバーは母親日本人なのに全く日本語しゃべれないが、加藤豪将は日本語ペラペラなの好感モテる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:24:37.49ID:d1yJkpA7d
どうせ今だけだろとか確変とか言う奴って何でそんなに卑屈なんだ
これからに期待して見るほうが絶対楽しいだろ
メジャーや1軍で通用しなかったら何なんだよ
お前の予想が当たったら賞金でも貰えるのか
何が楽しくて生きてるのかわからんわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:12.32ID:sRS9a0yf0
>>79
レフト方向には飛んでるやろ
ヒットになってないだけで
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:25:16.30ID:2jQ7PKYU0
>>8
無理です
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:26:19.97ID:OQD5eUAoa
>>43
アストロズの選手とかきれいに90℃で構えてるイメージあるわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:26:47.43ID:reN5K66Hd
>>77
2016交流戦城所龍磨
15試合 率.415(53-22) 5本 12打点 6盗塁 0盗塁死 出塁率.467 長打率.717 OPS1.182

それ以外通算
711試合 .167(412-69) 3本 30打点 59盗塁 18盗塁死 出塁率.214 長打率.267 OPS.481

城所を舐めてもらったら困る
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:07.37ID:J7kCQLq40
4割打ってる奴にこれから落ちるってそらそやろとしか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:43.97ID:iG3LTFze0
二、三日前までアウトコース届かんやろ研究されたら終わりとか言われてたのに今度はアウトコースに強いとか結局弱点見つかってないやんけ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:58.98ID:muMJC2GzM
背番号3でビンクのセカンドとか賢介なんだよなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:59.83ID:2jQ7PKYU0
本人はアメリカのスーパーでは1本500円のCCレモンが日本だと自販機で160円ということにご機嫌な模様
それを呟いたらサントリーからCCレモンが箱で送られるというね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:28:18.97ID:a7r5PM12r
李大浩とか松田も担いで打ってなかったっけ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:07.63ID:XzgSdzji0
>>79
外角151キロを逆方向のフェンス手前まで飛ばしてた
センターが取って記録は中2だったけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:52.50ID:sRS9a0yf0
>>97
ただ松田は足めっちゃ上げるからな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:23.32ID:8hHksKK30
アストロズと @Blast_Bsbl との科学的分析、指導によりスプリンガーが2014年から2017年に三振率を下げホームランを増やした。「バットが出る前に、背骨とバットの角度を90度にするとコンタクト率が高くなる」という理論

https://pbs.twimg.com/media/FELpTXHVcAITq9S?format=jpg&name=large

アストロズのほとんどの選手が同じように90度になっている

https://pbs.twimg.com/media/FELp9sOVUAIQJ7T?format=jpg&name=large

https://twitter.com/katohkimama/status/1459999599725137927?s=46&t=lfVr09fOzShKehBrmgLpNQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:49.97ID:2dSMveB50
打ったら負けるのが近藤健介そっくりなんだが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:13.94ID:2jQ7PKYU0
>>98
大谷もバット立ててるけど90度にしたら今よりもホームラン打てるんか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:26.07ID:RO5JQ7jY0
最初から日本でやればもっと稼げたのにな
メジャーにこだわって10年無駄にして生涯年収10分の1ぐらいになったやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:32.74ID:z6q3lWSO0
ゴースケニーは気持ちええか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:47.81ID:q8cNvmev0
>>79
どんな知能したらこのデータみてレフトに打球飛ばないと思えるんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:53.42ID:h3yTKHT+r
>>99
レフトには打球飛ぶけど
サードには飛ばないタイプだろ
誰が外野にシフト引くねん 

低能かよw
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:06.37ID:akHVLp6Ta
鈴木誠也も言うとったけど
スタントンとかも適当なフォームからめっちゃ早くバット出るらしい
加藤もそれ系やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:37.08ID:5Ay4krgi0
>>101
これは実際正しいと思う
打つ瞬間に90度にならない選手いないし
でもフラレボなんかもカーブボールと高めの球で対策されたしメジャーならまた対策が進みそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:09.25ID:4hTxu/Fd0
>>83
そういやローズもテイクバックの直前は寝かせてたな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:51.53ID:2jQ7PKYU0
>>104
ヤンキースドラ2がメジャー拘らなくてどうする挑戦成功したらそれこそ日本の数十倍の金を手に入れられるのに
メジャーの可能性がほぼ無くなったから日本来るのは正しい判断やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:55.96ID:sRS9a0yf0
>>103
WBCのフリー打撃の時は最初寝かせて練習してたな
まあ飛距離はでんのやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:34:34.81ID:Ebv0MeC60
こいつより打ってるはずのメジャー3Aリーガーが通用しない謎
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:35:50.48ID:uLfQ45z4r
>>104
両親が日本人なだけでほぼアメリカ人やし
高校もアメリカなのにNPBとか一ミリも興味ないやろ
あったとしてもMLBのドラフト上位候補なのにそっち蹴ってNPB行くわけ無いわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:10.13ID:bh+Ce/Au0
ワイ「なにこのフォームwwお遊戯会的なことなら帰ってくれない?」
加藤「フン!(ホームラン)」
ワイ「」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:18.82ID:iDPwBb970
>>104
向こうでやりきった経験は金じゃ買えねえよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:22.59ID:oirSudxOp
これはワイのバッセンでの感覚でしかないけど
バット寝かせると手が動かせないからすごくタイミングが取りづらいんや
ヒッチ、コックができないから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:27.38ID:acyLQ2m8d
これもうバット寝かしてコンタクト狙いで振ってもゴリゴリのフィジカル有れば速い打球が遠くに飛ぶやんけ革命だろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:33.37ID:puDXp0WJr
こいつがこのまま打てば日本に90度理論が流行る?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:54.45ID:8c/9xGPVp
日本代表になる資格ある?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:37:14.54ID:sRS9a0yf0
>>114
NPBが基本長距離砲求めてるからちゃうん
加藤は長距離打者ちゃうし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:37:35.94ID:pVNMVU1Jd
多田野の再来や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:37:41.58ID:2jQ7PKYU0
>>112
なんかすり足90度マンはフォロースルーをデカくすることによってパワーを持たすって野球解説者が言うてたけど
ごーすけはそんな感じよな
あとバット寝かせて無いけど吉田正尚とか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:38:27.12ID:QxPmM7L/d
この人って日本語話せるの?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:38:53.68ID:2jQ7PKYU0
>>127
新庄より上手い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:38:56.22ID:vJDlNZAt0
>>126
明らかに影響受けてるな
ちゃんと結果も出てるし
オープン戦とかの画像とかもないんやろか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:14.93ID:mX6Mdw2H0
年齢的にドラフトというよりFA選手取った感じやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:19.80ID:f8GXU5rVa
メジャーじゃパワーが足りんかったけど日本だと無双できるタイプか?
秋山もそうよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:28.41ID:rPGPKPM40
>>126
ドライブライン行ったおかげやろな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:36.55ID:sRS9a0yf0
>>126
万波はフォーム代えて順調やね
まあ元々パワーあるし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:43.60ID:X73ulKM5M
>>4
わかる
あと嘉弥真と加治屋ね
一発変換できぬ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:46.98ID:4hTxu/Fd0
>>128
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:51.07ID:tK8Dxa8p0
父親 現地ソニーの重役 UCLA卒
母親 日本語教師 UCLA卒
息子 元メジャーリーガー UCLA蹴りヤンキース

華麗なる一族や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:06.64ID:oirSudxOp
多分大谷がバット寝かせずに打ってるのは手と足の連動動作が欲しいからやと思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:18.99ID:RO5JQ7jY0
>>111
ドラ2たって全体順位では何十位とかでしょ
ドラ1だってメジャー上がれるかわからんのに
5年ぐらいで大体上がれないのわかるだろうから見切りつければよかったのに
20代前半でNPBに専念したら5億もらえる選手になれたかもしれんのに
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:43.38ID:8c/9xGPVp
>>115
子供の頃からアメリカで日ハム戦いつも見てたらしいが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:43.87ID:w4JuLZ3n0
万波も今年から急に綺麗な90°のフォームになったのはオフにドライブライン行ったことや加藤の存在が関係してるんじゃないかと思ってる
メジャーの影響を受けてそう

昨季
https://i.imgur.com/4IjZ8NH.jpg

今季
https://i.imgur.com/qZQKjLO.jpg
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:57.08ID:j1BLqHJB0
バット寝かせた方がコンタクト率上がるけど日本人のパワーじゃ長打打てないと言われてるよな

高橋周平がいい例って山崎が言ってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況