X



加藤豪将(28) .425(40-17) 4本 OPS1.277

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 00:49:10.47ID:CNaXp1qx0
デビューから10試合連続安打(新人タイ記録)
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:26:47.43ID:reN5K66Hd
>>77
2016交流戦城所龍磨
15試合 率.415(53-22) 5本 12打点 6盗塁 0盗塁死 出塁率.467 長打率.717 OPS1.182

それ以外通算
711試合 .167(412-69) 3本 30打点 59盗塁 18盗塁死 出塁率.214 長打率.267 OPS.481

城所を舐めてもらったら困る
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:07.37ID:J7kCQLq40
4割打ってる奴にこれから落ちるってそらそやろとしか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:43.97ID:iG3LTFze0
二、三日前までアウトコース届かんやろ研究されたら終わりとか言われてたのに今度はアウトコースに強いとか結局弱点見つかってないやんけ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:58.98ID:muMJC2GzM
背番号3でビンクのセカンドとか賢介なんだよなあ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:59.83ID:2jQ7PKYU0
本人はアメリカのスーパーでは1本500円のCCレモンが日本だと自販機で160円ということにご機嫌な模様
それを呟いたらサントリーからCCレモンが箱で送られるというね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:28:18.97ID:a7r5PM12r
李大浩とか松田も担いで打ってなかったっけ?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:07.63ID:XzgSdzji0
>>79
外角151キロを逆方向のフェンス手前まで飛ばしてた
センターが取って記録は中2だったけど
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:29:52.50ID:sRS9a0yf0
>>97
ただ松田は足めっちゃ上げるからな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:23.32ID:8hHksKK30
アストロズと @Blast_Bsbl との科学的分析、指導によりスプリンガーが2014年から2017年に三振率を下げホームランを増やした。「バットが出る前に、背骨とバットの角度を90度にするとコンタクト率が高くなる」という理論

https://pbs.twimg.com/media/FELpTXHVcAITq9S?format=jpg&name=large

アストロズのほとんどの選手が同じように90度になっている

https://pbs.twimg.com/media/FELp9sOVUAIQJ7T?format=jpg&name=large

https://twitter.com/katohkimama/status/1459999599725137927?s=46&t=lfVr09fOzShKehBrmgLpNQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:30:49.97ID:2dSMveB50
打ったら負けるのが近藤健介そっくりなんだが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:13.94ID:2jQ7PKYU0
>>98
大谷もバット立ててるけど90度にしたら今よりもホームラン打てるんか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:26.07ID:RO5JQ7jY0
最初から日本でやればもっと稼げたのにな
メジャーにこだわって10年無駄にして生涯年収10分の1ぐらいになったやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:32.74ID:z6q3lWSO0
ゴースケニーは気持ちええか?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:47.81ID:q8cNvmev0
>>79
どんな知能したらこのデータみてレフトに打球飛ばないと思えるんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:31:53.42ID:h3yTKHT+r
>>99
レフトには打球飛ぶけど
サードには飛ばないタイプだろ
誰が外野にシフト引くねん 

低能かよw
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:06.37ID:akHVLp6Ta
鈴木誠也も言うとったけど
スタントンとかも適当なフォームからめっちゃ早くバット出るらしい
加藤もそれ系やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:32:37.08ID:5Ay4krgi0
>>101
これは実際正しいと思う
打つ瞬間に90度にならない選手いないし
でもフラレボなんかもカーブボールと高めの球で対策されたしメジャーならまた対策が進みそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:09.25ID:4hTxu/Fd0
>>83
そういやローズもテイクバックの直前は寝かせてたな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:51.53ID:2jQ7PKYU0
>>104
ヤンキースドラ2がメジャー拘らなくてどうする挑戦成功したらそれこそ日本の数十倍の金を手に入れられるのに
メジャーの可能性がほぼ無くなったから日本来るのは正しい判断やろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:33:55.96ID:sRS9a0yf0
>>103
WBCのフリー打撃の時は最初寝かせて練習してたな
まあ飛距離はでんのやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:34:34.81ID:Ebv0MeC60
こいつより打ってるはずのメジャー3Aリーガーが通用しない謎
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:35:50.48ID:uLfQ45z4r
>>104
両親が日本人なだけでほぼアメリカ人やし
高校もアメリカなのにNPBとか一ミリも興味ないやろ
あったとしてもMLBのドラフト上位候補なのにそっち蹴ってNPB行くわけ無いわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:10.13ID:bh+Ce/Au0
ワイ「なにこのフォームwwお遊戯会的なことなら帰ってくれない?」
加藤「フン!(ホームラン)」
ワイ「」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:18.82ID:iDPwBb970
>>104
向こうでやりきった経験は金じゃ買えねえよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:22.59ID:oirSudxOp
これはワイのバッセンでの感覚でしかないけど
バット寝かせると手が動かせないからすごくタイミングが取りづらいんや
ヒッチ、コックができないから
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:27.38ID:acyLQ2m8d
これもうバット寝かしてコンタクト狙いで振ってもゴリゴリのフィジカル有れば速い打球が遠くに飛ぶやんけ革命だろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:33.37ID:puDXp0WJr
こいつがこのまま打てば日本に90度理論が流行る?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:36:54.45ID:8c/9xGPVp
日本代表になる資格ある?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:37:14.54ID:sRS9a0yf0
>>114
NPBが基本長距離砲求めてるからちゃうん
加藤は長距離打者ちゃうし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:37:35.94ID:pVNMVU1Jd
多田野の再来や
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:37:41.58ID:2jQ7PKYU0
>>112
なんかすり足90度マンはフォロースルーをデカくすることによってパワーを持たすって野球解説者が言うてたけど
ごーすけはそんな感じよな
あとバット寝かせて無いけど吉田正尚とか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:38:27.12ID:QxPmM7L/d
この人って日本語話せるの?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:38:53.68ID:2jQ7PKYU0
>>127
新庄より上手い
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:38:56.22ID:vJDlNZAt0
>>126
明らかに影響受けてるな
ちゃんと結果も出てるし
オープン戦とかの画像とかもないんやろか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:14.93ID:mX6Mdw2H0
年齢的にドラフトというよりFA選手取った感じやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:19.80ID:f8GXU5rVa
メジャーじゃパワーが足りんかったけど日本だと無双できるタイプか?
秋山もそうよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:28.41ID:rPGPKPM40
>>126
ドライブライン行ったおかげやろな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:36.55ID:sRS9a0yf0
>>126
万波はフォーム代えて順調やね
まあ元々パワーあるし
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:43.60ID:X73ulKM5M
>>4
わかる
あと嘉弥真と加治屋ね
一発変換できぬ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:46.98ID:4hTxu/Fd0
>>128
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:39:51.07ID:tK8Dxa8p0
父親 現地ソニーの重役 UCLA卒
母親 日本語教師 UCLA卒
息子 元メジャーリーガー UCLA蹴りヤンキース

華麗なる一族や
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:06.64ID:oirSudxOp
多分大谷がバット寝かせずに打ってるのは手と足の連動動作が欲しいからやと思う
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:18.99ID:RO5JQ7jY0
>>111
ドラ2たって全体順位では何十位とかでしょ
ドラ1だってメジャー上がれるかわからんのに
5年ぐらいで大体上がれないのわかるだろうから見切りつければよかったのに
20代前半でNPBに専念したら5億もらえる選手になれたかもしれんのに
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:43.38ID:8c/9xGPVp
>>115
子供の頃からアメリカで日ハム戦いつも見てたらしいが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:43.87ID:w4JuLZ3n0
万波も今年から急に綺麗な90°のフォームになったのはオフにドライブライン行ったことや加藤の存在が関係してるんじゃないかと思ってる
メジャーの影響を受けてそう

昨季
https://i.imgur.com/4IjZ8NH.jpg

今季
https://i.imgur.com/qZQKjLO.jpg
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:40:57.08ID:j1BLqHJB0
バット寝かせた方がコンタクト率上がるけど日本人のパワーじゃ長打打てないと言われてるよな

高橋周平がいい例って山崎が言ってるw
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:41:16.11ID:w4JuLZ3n0
全く同じこと言ってるやついて草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:41:33.51ID:GWKFYcOca
フォームはまあ100歩譲って良いとして
細い身体はなんとかならんの?体重と筋肉つけようや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:41:40.06ID:oETOxV9c0
こいつの場合しゃーないけど先にNPBでやってれば吉田みたいな契約取れたんだろうな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:41:46.40ID:9PA6AlGaa
>>136
苦労人と聞いていたが実家太すぎぃ!
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:42:32.69ID:9PA6AlGaa
>>144
身体の回転悪くなって打てないパターン
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:43:03.83ID:tK8Dxa8p0
>>146
まあ実家関係なくマイナーで10年ってだけで十分苦労人やろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:44:02.86ID:uLfQ45z4r
>>123
長距離打者ではないけどアベレージヒッターでもなかったやろ
三振も多かったし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:44:56.10ID:q2X7gjEW0
いやまあようやっとるんやけどハムが強くなる頃にはオワコンやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:45:32.81ID:ZfRClkbX0
高バビだけどバビりやすいタイプではあるし
三振率低いから成績の急落はしなそうだわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:45:53.17ID:EcLcEP6Q0
3Aの成績イマイチって通算だろ?昇格前年とかはいいんじゃないの
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:46:22.62ID:5Ay4krgi0
>>150
このタイミングで取る選手じゃないんだよな
DeNAとかSBがタイミングとしては合ってる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:46:59.05ID:X0IwiDEd0
ホームランは出来すぎにしても打ち続けそうやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:47:19.72ID:H4uiXlrDp
>>153
いや打つ前に90度にならない選手は多分プロならおらんよ
だから最初から90度にしてしまえってのをアストロズがやったってことやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:47:33.92ID:h+R+BsR8M
広島戦入ってから全部単打だからな
加藤が全打席ホームラン打ってれば勝ってたからまだまだよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:47:37.88ID:2jQ7PKYU0
マイナー成績アルカンタラとそんな変わらんからまだまだ分からんな
マイナーだとグリフィンにヤラれてたのにコッチでホームラン打ってるし日本が奇跡的にマッチしとるんかもしれんけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:48:26.71ID:1rbqOWIcp
>>156
こいつら、構えの段階から大概90°に近いぞ
そりゃどんなバッターも打つ直前なら90°になるけど
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:48:33.92ID:1hu6X/FK0
MLB→NPBはそりゃレベル低いところに行くんだからバッターならこういうこともあるよな
ピッチャーだとボロボロになりすぎてて使い物にならんのも多いけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:49:43.66ID:j1BLqHJB0
何でガリガリなんや
手足が長いからガリガリ見えるんか?


https://i.imgur.com/M6iooQy.gif
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:51:24.05ID:2jQ7PKYU0
>>161
30越えの守備微妙取るところあるかな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:52:02.34ID:vBlfUFI7p
>>159
今4割打ってるアラエスは立ててるでしょ
まあメジャーなんか一流も一流やし寝かすのが主流やな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:52:10.78ID:vJDlNZAt0
日本人は担ぐというか寝かせて構えるバッター少ないよな
助っ人外国人は古くはペタジーニ、タイロンウッズ、カブレラ、ラミレス、マートン、バレンティン、みんな寝かせてたね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:52:29.96ID:bh+Ce/Au0
>>161
2年後30だしこのタイプは無さそう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:52:43.15ID:L4TmBPBEr
中日獲っとけよ
お父さん大喜びだったのに

父が大のドラゴンズファンなので、星野監督の選手時代の話しは聞いていました。野球に対する情熱とリスペクトは、僕も目標として来ました。心よりご冥福をお祈りいたします
(写真は、父が1974年に入手した直筆のサインと優勝記念メダルです。)

https://twitter.com/gosukekatoh/status/949493997067583488?s=46&t=lfVr09fOzShKehBrmgLpNQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:52:43.92ID:q8cNvmev0
>>159
馬鹿すぎて草
お前の持ってきた画像がゴミだって話してるんだよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:53:07.21ID:ax0d98cvd
神主打法ってなんで廃れたん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:53:11.82ID:/0oDlmdkd
中日戦で記録止まったらおもろいのに
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:53:49.27ID:vJDlNZAt0
>>170
小さく動く速い球が流行ったからちゃう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:54:15.62ID:OQD5eUAoa
寝かせるフォームが増えてるのは平均球速の上昇も関係あるんかな?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:54:35.30ID:/0oDlmdkd
あのフォームって昔ソフトバンクにいたバティスタだよな
覚えてるやつおる?
結構大物助っ人だったやつ
ヤクルト石川に死球くらって乱闘フェイクしたやつ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:55:32.10ID:4UNZOCZ3d
顔がボクシング内藤にそっくりよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:55:37.31ID:vBlfUFI7p
てか寝かせるのは前腕に力必要やからな
立たせると握力だけでどうにかなるけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:55:52.87ID:k53qobubd
>>175
三瀬
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:56:34.41ID:KilnbQmg0
>>56
ファッ!?
ワイ居るやんけ!同姓同名の選手居たんやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:56:51.28ID:7pf900jp0
高卒でルーキーリーグからMLBまでたどり着く男はモノが違うわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:57:05.54ID:+iqUp12Z0
>>177
ヘッドの重さ気になるわな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:57:08.97ID:ZfRClkbX0
神主って素人目にも打つのがむずそうやが
あれなんかメリットあるんか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:57:30.96ID:tfGkiRdu0
大谷スイング軌道も90度じゃなくない?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:57:40.39ID:OQD5eUAoa
>>56
指名打者がバットで撲殺されてそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:58:04.84ID:5Ay4krgi0
>>180
良三?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:58:10.73ID:75q0xyuld
>>183
神主打法を勘違いしてそう
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:58:17.47ID:vzZuqjTQ0
バビ収束しても3割あるの凄いわ 秋山との違いを見せつけてくれるかどうかやな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:58:45.61ID:ZmYSx22NM
バッセンで加藤の真似してやってみたことあるけどクソ打ちにくかったわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:58:57.33ID:jT1JAV/Zd
>>183
神主打法がなんで神主なのかわかってないやろお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況