X



新テニスの王子様、遂にテニスすることをやめる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 01:06:39.14ID:xt2J9wnz0
テニスの球どころかバスケットの球くらいあるやろこれ
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:04:40.35ID:w9lpfw4q0
>>187
外人選手ならQPが一番好きやわ
ただ声優はプリンスの花江と交換したほうがええ 
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:04:55.63ID:reSwyNhJd
>>187
ボルグのジャイロボール返せんやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:05:01.81ID:McO3yr4ua
>>185
作者的には菊丸分身からトンデモらしいな

まあリョーマが猫みたいッスねとか言ってたけど
よく考えると猫は分身できんからな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:05:15.06ID:BaEO8atb0
>>190
徳川、お前スタメン降りろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:05:29.64ID:NCZUYUnm0
>>187
高校最強クラスの鬼を一方的にボコったからな
あいつに勝てそうな奴一人も思い浮かばん
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:07:15.81ID:xt2J9wnz0
>>189
ドイツの連中は実際普通にテニスしてる方やろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:08:03.55ID:YHFft8LQd
>>192
究極の品質の状態なら返せるやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:09:02.59ID:0gKq/Rjxp
>>196
ダンクマールもまともなテニスはしてる方やな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:10:06.53ID:hJA+tV+p0
いつのまにかプロは相手の能力無効化するから普通のテニスになるとかいう理論完全に否定されてんのな
南次郎レベルのプレイヤーとか国ひとつ滅ぼすくらいの力は余裕で持ってそう
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:12:06.97ID:OTFvjaPzF
この世界のプロってどんなレベルなんや
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:12:54.69ID:ZgtAxY60p
真田の打球曲げるやつって地面にボール叩きつければいいのにな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:14:32.26ID:bbAYqHBOp
>>200
スタンド能力持ち
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:15:37.11ID:RujrSzDdM
>>182
御頭
ボルグ
QP
リョウガ

デューク
すべての技を無効化する人

この辺でシングルスとダブルス適当に組む
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:18:06.36ID:Gol8LdJY0
でも跡部が負ける気はせん
最後に黒星で終わらせられるキャラでもないやろ
2023/06/08(木) 03:20:15.64ID:Ojz69bRP0
なんか普通にスレで会話できてるし割と読んでる人いるんだは
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:20:27.08ID:l4Wl/9w+0
どこで描いてるか知らんけどまんさんもまだ見てるん?
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:20:30.99ID:JeOIosTe0
>>200
実はプロもアマチュアも大して差がなかった
作中のプロ負けまくってるし
2023/06/08(木) 03:20:46.64ID:q2XZs8fw0
>>204
幻覚使いは勝てないマンガの法則
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:20:59.63ID:NNwKO8kQ0
この世界の野球みてみたい
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:22:15.64ID:QtUYM9K90
人気投票で高校生が全く伸びなかったの見ると女性は新テニプリあんま未読多いんやろな
ちゃんと見てたらQPかジークフリート、ビスマルクあたりは伸びとるはずや
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:22:54.47ID:BaEO8atb0
>>209
大谷がバット2本持って打席に立ちそう
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:23:21.56ID:1rZQyooW0
最近テニスの王子様の最初から見始めたで
越前リョーマ普通にテニスしてねんけどこれがどんどん異能力バトルになるってほんまか?正直理解はしてても信じられへんのやけど…
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:24:12.69ID:3t03WVIop
>>209
ピッチャー返しで投手ごとデュークホームランよ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:24:41.78ID:o9FRxruxp
>>212
テニスで手首骨折するから不動峰から既におかしい
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:25:15.33ID:VLguDI4wp
>>212
ハンターだって最初はトランプや釣り竿で戦ってただけじゃん?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:26:02.75ID:YwbTlHlPM
>>209
分身して内野8人くらいいそう
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:27:25.84ID:NCZUYUnm0
作中で初めてKO勝ちしたのが桃城でそれが序盤も序盤ってのおもろいよな
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:29:40.49ID:1rZQyooW0
>>214
捻挫どころじゃなくて骨が折れるんか……
ほんとつい最近やからまだリョーマとスタメンが接触したところまでしか見てなくてこの先見るのめちゃくちゃ楽しみや
合間見つけてちょこちょこ見てくで
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:32:39.42ID:jkFdkRf10
波動球は枕投げにも応用できるし巨大化でヘリもつかめるのは確定してるからこの世界の人間はみんな特殊能力つかえるんやろうな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:32:40.02ID:w9lpfw4q0
何気にテニプリの映画って全部あたりよな
久しぶりに豪華客船のやつ見たら古き良きジャンプアニメ映画感あったわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:36:21.53ID:3QHZGvpAd
一番キワモノなのに一番友情努力勝利してるからなテニプリは
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:37:57.67ID:QC5t+/ozp
キャプ翼とどこで差がついたのか
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 03:41:19.21ID:cVgx1I+10
>>217
テニスにKO勝ちって概念ぶち込んでるのに違和感で始めるのは後半って何気に凄いテクニックよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況