巨人戸郷さんの最近5試合の球数wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5/09 143球
5/16 104球
5/24 127球
5/31 120球
6/07 138球 昨日爆勝ちしてるのにこんな投げたんか
て思ったら点入ったの降板した後か 4/04 ○6.0回 無失点 100球
4/11 ○7.0回 無失点 87球
4/18 ●7.1回 二失点 107球
4/26 ○6.1回 四失点 102球 (中7日)
5/02 ー5.2回 四失点 97球 (中5日)
5/09 ○9.0回 二失点 143球
5/16 ー5.2回 四失点 104球
5/24 ○9.0回 無失点 127球 (中7日)
5/31 ○8.0回 四失点 120球
6/07 ○7.0回 無失点 138球
中7日2回挟んだり序盤過保護に回してたから問題ないな 戸郷対廣岡の対戦成績
10打数6安打2本塁打2四球 ようやりすぎやと思うけど勤続疲労そのうちきそう
こいつ以外全くイニング食えない奴らしかおらんのヤバいよな巨人って アンチ「戸郷は壊れる」
これ毎年聞いてるけど全然壊れないの草 >>17
グリフィンは投球回セリーグ3位なんだけど何言ってんの? ダルビッシュが「中6日なら140球投げても平気。逆に中4日は80球でもキツイ」
と言ってたし球数より登板間隔やない? 欠点が見つからなさすぎて粗探ししまくった結果直近5試合(6試合前だと球数少ないから)の球数とかいう苦しすぎる煽りにたどり着いたの草 >>23
巨人アンチって頭弱い奴のやるもんだからな >>10
直近6試合目は97球だから直近5試合にしたの分かり易すぎて草 他の投手は100前後で降板だから
戸郷が志願してるんだろう
怪我しても良いと
エースでイニングイーターに誇りをもってるんだ 原がというよりは戸郷本人がブルペン信用してなさそう アンチ毎年言ってて草
36歳くらいでボロボロになった時にほらみろ酷使のせいで壊れた!とか言いそうやなお前らって 故障するなら若いうちに故障して手術した方がいい
完全復活できる 戸郷が投げたがりだからな
143球完投した試合でしっくりき始めたって言ってたし なんで戸郷くんって壊れないんやろな
投げたかも変でこんだけ投げててなんgで毎年もう壊れる言われとるやろ >>36
キャリア重ねてたらいつかは怪我するやろうけど
そのときウキウキで「ほれみたことか!!」ってドヤ顔するバカアンチが目に浮かぶな
一度も怪我離脱しない選手おらんわって話 >>23
5試合だと無理矢理感無いな
次球数投げて直近6試合の球数とかしたら無理矢理感ある なんなら一年目にあのフォームは壊れる言われてたからな 100球で降ろしてたら中継ぎ酷使って叩くだけやからな >>37
普通に山本だろ
なんか不調みたいな雰囲気醸し出してたけど結局防御率1点台だし 則本もこんな感じで言われてて結構保ったけど結局壊れた 困ったら横浜相手に投げればいい
手を抜いても誰も打てへんから >>50
則本は6年28歳で壊れたからその辺がラインやろな
戸郷は今実働4年目23歳やけどどこまで持つか でも100球で下ろしたら「原が我慢できない!マシンガンするな!」っていつものお決まりの叩き方するよね?😅 なんかへぼい球投げてるのに
日本一チーム点取れないの不思議で仕方なかった 巨人が優勝争いしてるなら分からんでもないがBクラスやからなぁ・・・ いうてもあと5年やって壊れてもまだ28ぐらいやろ?
2年リハビリしてもそっからあと5年ぐらいは行けそうやん
ええの取ったな巨さん 戸郷を100球で下ろしてリリーフ打たれる→原がマシンガンしたせい
戸郷を100球超えて投げさせる←原が戸郷を壊そうとしている
アンチって何しても文句言うの草 今年wbc、シーズン、オールスターにCSまで出たら確実に3000球は超えるペースだな来年も平気なら鉄腕 焼け野原は自分が監督辞めたあとはどうでもええんやろな >>66
どうでもよかったら若手育成しないだろガイジ どの道叩かれるから人気球団って大変だね
贔屓のチームひたすら応援すればいいのに >>72
話噛み合ってなくねえか
試合全くみてないだろ
それで叩くだけとか Vやねんの上位互換の原やねん
さすが巨人史上初の同一監督による2年連続借金記録作った歴代最低監督なだけあるな 末尾d必死見たら珍カスで草
楽天の対戦相手…あっ… 大勢跨ぎの方が馬鹿運用やと思うけどあんまり言われんよな 8年もつとこが6年で壊れるとか考えないんか
壊れる壊れないだけで判断する奴が多すぎ こんな無茶苦茶させる順位か?
WBCから何球投げとるねん 原が辞めたら巨人は間違いなく強くなるから巨人アンチは震えて眠れ もう強奪もできないしな
菅野はうんちしてるし
巨人は投手育成下手だから
ローテもまともに組めないし
スカウトもみるめないから
下位からのほうが当たり出て来るし >>63
戸郷が100球投げてリリーフが抑えれば良いだけだぞ。
他のチームみたいに。 煽りというよりは単純に心配になるだろ
若くて才能ある投手だもん
贔屓のチームでなくても大事にしてほしいとは思わんの? >>95
原が戸郷をとめられんのだろう
戸郷は投げたがりだから >>96
むしろ巨人はローテだけは固いだろ月間防御率1位やぞ >>96
上位から当たり出てると育成能力ない、良い選手とってきただけって言うのに
下位から当たり出てると見る目ないとかむちゃくちゃやな
ドラフト1位を除いたスタメンwwwとかスレ立ててたくせに 肩は消耗品やから戸郷の未来には確実に響く
それよりも大勢回跨ぎのがガイジ >>103
俺はキョジン嫌いでもないけど投手育成とスカウト微妙なのは確かだと思ってるわ
うまいならお前さん達中継ぎなんて馬鹿にされてない >>93
原が辞任したら強化は認めるがもうそのときには原のせいで戸郷も大勢も劣化してんじゃねえの? 原は今年で終わりやから戸郷使い潰す気満々よ
マシな中継ぎが2、3人出て来ないと本当に戸郷の野球人生危ういわ >>89
あれやらかしたらモンスターだわ思ったらやってんのか 上原「中6日のゆるいNPBで100球程度で降板するのはおかしい。120球は投げろよ」 >>109
ここ何年間くらいずっとそう言われ続けてるけど一向に壊れないしもう大丈夫やろ >>109
そんなに今年に懸けてるなら原はベテラン使うだろ 原にスパルタされた結果自分から志願してるからな
貴重なブラック社員や >>115
肩が使い減りすらのは医学公認やから来年はまだ持つとワイは思うが将来性には確実にマイナスやな >>112
上原もそっち側なんか
虐待された人間は虐待するみたいな話やな >>118
上原も原みたいに戸郷中4で115球とかやったら反対するんじゃね?
あくまでもずっと中6前提と120球超えるのは否定派やし >>118
中6日で120球って虐待なん?
じゃあ中4日で100球のメジャーは拷問やん 6位指名が活躍して見る目ないは草
指名しなかった球団どうなんねん 疲れ気味なのもあって100球くらい投げた6回に下ろしたらちゃんと勝ち消されたんだよな
志願してるらしいし脱力投法したりイニング間のキャッチボール少し減らしてたりと
長いイニング投げげられるようにやたら頑張ってる >>120
メジャーやばいな
大谷とかまたすぐ怪我しないと
ここのアンチ様の理屈に沿わない メジャーの流れ的には中何日空けようが100球が目処なイメージやがちゃうんか 戸郷はもうちょい丁寧に扱うべきだわ
大勢はどうでもいいかな大して投げてないくせに打たれすぎ過大評価だし 志願を止めるのは監督の役割やけどな
そもそも志願しても変えるのが監督やし >>115
丸 坂本 中田とかいうおっさん三人衆スタメンで使っとるで
スタメンの33%おっさんはやばいやろ 何だかんだキャリアハイ行けそうな感じか
知らんけど交流戦明け長めのお休み貰えるとかちゃうの >>123
MLBはヤバくないぞ基本100球いったらすぐ変える 1ヶ月で600球投げるメジャーには何も言わないのに
1ヶ月で500球程度の戸郷には肩は消耗品だからー
とか頭いかれてるん? 先発は戸郷グリ山崎横川菅野メンデスで6枚揃ったし
課題のリリーフは中川高梨菊地あたりがまずまずだから言う程悪くないよな このスレ見てると贔屓チームの先発が球数投げた時の反論に使えるレス多いわ
ありがとな虚カス >>132
いつから大谷が中4になったんだよ虚カス爺 壊れないとか言ってるけど明確に球速が落ちてK%と奪三振率と与四球率が悪化しとるがな 俺がいつ大谷って書いたんだガイジ
耄碌して文字も読めないのか? >>127
この3人プラス梶谷スタメンもあるからな
こんなにベテランをスタメンで使ってるチームって他にあるんかな >>130
中4日100球でしょ?日本よりは厳しいんじゃないかな
>>131
毎日打撃疲労蓄積も合わせると大谷ヤバそう
まあ戸郷には打撃関係ないんでごめんなさいだけど >>132
メジャーは先発が壊れる頻度高いから補充システムが充実しとるねん
壊れるのを認めん原ガイジ共とメジャーを一緒にすなエアプ アンチ巨人ってわざとやってんのかってくらい頭悪い叩き方するな >>127
大島(37歳)ビシエド(34歳)木下(31歳)と同じやろ
合計年齢なら 球数ってよく話題に上がるけど投球練習とか数字に出ない部分って誰も触れんよな
肩が消耗品ならそっちも重要やないんか? メジャーは壊れるのを計算してる(きりっ
そんなわけねえだろアホ 戸郷は心の底から信用していいのか悪いのかよく分からん 実際毎回130球前後投げても壊れない人は壊れないもんなん? アンチガーとか言ってるけどいざ壊れたら困るのは巨人だろ
今のところなんともないってだけやん
別にアンチ側は壊れなくても論破されるだけでなんも困らんのに… 34歳って言うほど爺ちゃうやろ3年後はヤバそうやが てか京セラってガン甘いよな?いつも140前半の戸郷がバシバシ150超えてたし >>63
100球程度でおろしてリリーフが打たれなければ良いのでは?
つまりリリーフが悪い まともに規定到達したことある先発が戸郷しかいない現状で
それをやる必要があるのかって話やろ?
別に壊れなくても、例えば一週何かしらでローテ飛ばすだけでヒヤヒヤするやん? 原じゃなければ立派なキャリアを築けたのに来年にはポンコツ化か メジャーは中4日100球で普通にぶっ壊れまくるから変えた方が良くない?って空気になってるぞ >>127
秋広門脇スタメンに入って平均年齢下がったから割合で攻めてくるとかアホくさすぎるわ >>141
そもそもがメジャーは壊れる頻度も考慮しての年俸の高さやし年金システムの充実や
そして投げ込みへの配慮など基本的な根っこからNPBと違う
例え大谷が壊れてもあと数年で壊れても数百億とメジャー年金の億が手に入るからな というかメジャーの100球って登板間隔短いからそうやってるだけちゃうんか? 原はほんとに自分の勝利しか考えてないんじゃないかと
思うこともある 逆に戸郷と1歳しか変わらん佐々木朗希は過保護すぎやと思うけどな >>146
そこは管理してます言うてもお前ら信じんやろ >>140
スタメン平均年齢ってたしか巨人そんな高くないやろ
広島が抜けて高いはず >>146
そこは関係者しか見れん部分やし投げ込む派と緩め派がおるからな
中田賢一なんてブルペン込みで登板日は200球投げてたって話やし >>166
菅野は故障してるのか?
もう引退じゃないの? てっきり巨人ファンも怒ってるんかと思ったら謎の擁護多いな
戸郷のこともうちょい心配したれや >>159
都合悪いから中田梶谷どっちも入れて平均年齢出してくるやろな🥱 >>169
中田とかマイナーなやつ出さなくても松坂がおるやろ >>171
原信者は野球アンチやからな
非科学的な根拠で壊れない連呼やらメジャーと比べることやら行為自体が自己的でおこがましい 中6やしエースなら120球くらい投げてええやろ
戸郷はそれ以上投げてるからやべーけど ファンがこの球数許容してんのにびっくりするわ
昭和ちゃうねんぞ アンチに煽られるから言い返してるだけで
実際、多少不安に思うことはあるやろ? >>176
イースタンで?なら夏には投げてるか
菅野戻ったら3位まではいけるやろな 6月頭で1100球
原の事だから勝負どきの9月には中5発動するだろうし余裕で今年3000球行くのでは?
心配なのは今年より来年 巨人って監督や周り含めて古い人ばっかやしそらそうなるよな >>174
松坂も投げ込み派やったんか
それであの稼働やからそりゃぶっ壊れるわな 先発を酷使して壊れるのって6年目とかやからな
松坂とか高校からずっと酷使してたのに本格的に壊れたのはアメリカでやし
やっぱ負担少ないよ >>186
10年前から2番強打者やってた原が古いとは >>182
そもそもこの球数を指摘されるの普通やと思う
それにキレる原信者がガイジすぎるだけやろメジャーでもこの比率で投げたら監督クッソ叩かれるで 菅野 6/4 5.1回79球 被安打3 三振2 四球1 自責1
三振取れてないなあ >>187
投げ込み派だから壊れたわけじゃなくて
単に西武が使いすぎただけやろ 球数放るのは聞いてたからほ~ん余裕あんな思ったら汗ダラダラで必死に放ってたからビビった >>182
無いが
中7日すでに今年だけで2回やってるからな >>183
いや1軍のソフトバンク戦や
2軍先発から中6日やしほぼ確っぽいで >>190
メジャーは中4日だから100球制限にしてる定期って何回言わせんだこいつら >>192
菅野は球高いし手投げだし球遅いバウアーみたいや言うてたで >>199
ワイのレス遡って読んでこい原信者の野球アンチガイジ 原「何がおかしいんだい?昨日だって逆転されるかもしれなかったから本当は完投させたかったよ」 というか現代投手なんてどう使おうが一回壊れてトミージョン行きが確定しとるからな
大谷だってあんなに過保護に使ってもらって結局手術やし アーム投げのフォーク多投とか壊れる未来しか見えない こうでもしないと勝てないんだし他所は黙っとけよ
まあでも原のせいでこうなってるんだし辞めるべきか >>201
お前がメジャーでもとか言ったんだろ知的障害者でほんま草 ワイ巨人ファン
戸郷グリフィン山崎以外のローテ投手を知らない >>207
はい逃げた
メジャーは壊れるの前提やでその評価もしとる
原信者の野球アンチと一緒にすなガイジ >>209
まあもしかして活躍したのも昭和かもしれんしな 岩本勉
「最近の先発はメジャーの真似して100球程度で降板しますけどメジャーは中4、5日なんですよ」
「中6日の日本の先発が100球程度で降板してどうするんですか」 >>210
やっぱり会話噛み合わなくて草
メジャーとは何もかも違うのにお前がメジャーでこんだけ投げさせたら叩かれるとか比較したんだろ知的障害者 >>215
肩の消耗品については人間やから共通やでガイジ >>216
だからそれが登板間隔と球数が違うよねって話だよね🤣
自分で自分論破してて草 >>218
ガガガガwwwwww
メジャーほどの評価してないのにメジャーなみに投げさすのを擁護とかwwwwwwwwwwww とりあえずレスバで保守しとおてくれ
野球スレ少なくてな >>219
メジャーと比較するな💢
↓
メジャーでもこんなに投げさせたら叩かれる💢
マジで二重人格で草 最低年俸や年金システム充実もしてない巨人とメジャー比べる原信者やべえwwwwww まあ球数なんか1年通して3000行かなかったらええんやしWBC投げた分今年はCS日シリ投げへんし問題ないやろ >>219
つまり使えるピッチャーほど酷使して雑魚Pは過保護に使えってことか?
アホすぎて草 もうエースは戸郷だな
なんか自称エース様が2軍にいるらしいけどw >>212
お股信者忘れとったわ
菅野復活して松井か堀田がそれなりにやってくれたらまあまあなんやけどなぁ 戸郷は壊れないとか言って原擁護してる奴アンチのなりすまし? >>229
タンキングシステムは日本にないぞはい論破 >>228
まあさすがの原でも菅野の体たらくぶりにはブチ切れてるからな 松坂も西武時代にアホほど酷使されて
メジャー行ってから壊れたからな
間違いなくダメージは積み重ねられてる >>227
ほらな
尚更メジャーと比較してるお前アホやんまた自分で自分論破してて草 >>237
システムを比べるアスペwwwwww
球数は日米共通やぞガイジ むぁぶっちゃけ「戸郷はアーム投げ!すぐ壊れるw」って馬鹿にしてたなんG民が今更何言っても滑稽なだけよな セリーグ最多投球数
2023 戸郷1120(6/7現在)
2022 森下2835球
2021 柳 2834球
2020 西勇輝2241球 短縮シーズン
2019 山口2808球
2018 菅野3129球
戸郷3000球行きそうなのは菅野以来5年ぶり >>239
どアームの岩瀬があんだけ放った時点で認めなあかんな >>245
菅野ってこんな酷使されてたんか
そら壊れるわな 原信とかまだいるんけ?
Twitterは原無能で巨人ファン一致してるからなんGやヤフコメみたいな場末に逃げ込んでるんけ?
巨人ファンの中でも原信は居場所ないで >>247
由伸が中1日クローザーとかめちゃくちゃな起用しとったでな >>138
球速落ちてるお陰で出力下がって怪我しないのかもな 中6日で120球→月480~600球
中5日で100球→月500~600球
日本もメジャーも大して変わらんやん
メジャーの中4日は頭おかしいけど ローテ
2018開幕 菅野、山口、吉川、大竹、田口、野上
2019開幕 菅野、山口、ヤン、メル、髙橋、畠世
2020開幕 菅野、戸郷、サン、メル、田口、桜井
2021開幕 菅野、戸郷、サン、今村、髙橋、井納
2022開幕 菅野、戸郷、山﨑、メル、赤星、メル
2023開幕 グリ、戸郷、BD、メン、赤星、横川
2023現在 グリ、戸郷、山﨑、??、??、横川
松井颯と赤星がね 思ったよりタフだから今はいいけど将来を考えたらプラスなわけないわな >>18
厳密にはもう壊れてきてるよ
Twitterで戸郷の年度別セイバー指標が貼られて落ちてきてるから原は叩かれまくっとる 再来年位に壊れそう
その時に原は辞めてて関係無さそうだけど 中4日で140球とか投げさせてるなら分かるけど中6日中7日なら普通やろ
むしろ中6日もらって100球前後で5回6回くらいで降りるやつのが情けないわ
理想は100球で完投やけど >>254
メンデスと菅野が帰って来るから期待するしかないわね もし壊れたら原のせいにしてボコボコに叩くからセーフ 味噌カス必死掘られて逃げちゃったの草
次は「巨人ファンの中でも〜」ってなりすましてんのか? またニキビ酷くなってるし明らかにストレスかかってるやろ >>255
その頃には原はおらんやろうからセーフや >>253
なんや??Twitterに末尾関係ないやろ >>257
6年ローテで投げてたら酷使関係なくどこか痛める奴は痛めるやろ まあそれにしてもいいピッチャーだよなこいつ
あの暗黒の根尾世代で下位でこんなん獲ってるのはほんま羨ましい 中6日なら120球までは投げてほしいけどな
130超えてくるとアレやけど 戸郷は戸郷でドラ6からここまでやれたんだから原と心中しても良いくらいに思ってないか心配 >>258
シーズン3000球超えペースが普通とか
頭おかしなってるやん >>267
戸郷はこの歳でセイバー悪化してきてるからかわいそう アーム投げだから壊れると言われて壊れないままだしなあ おはdは戸郷のこと口出す前に高橋宏どうにかしてやれよ
可哀想だわ 高卒下位投手指名って奴隷みたいな扱い受けがちだよな >>274
アームは故障確率の問題であってセイバーの劣化とはあんま関係ないからなぁ
故障確率なんて全体論やから生き延びるやつもおる
ただ酷使はセイバーにはモロ出するから戸郷はかわいそうや 末尾d味噌カスが✈︎飛ばしながら必死に自演してんの草 ちな2018年菅野の前に3000球投げたのはメッセンジャー
多い年とか3500球投げてた超絶優良外国人 でも肩肘は消耗品だから今はよくても数年後にしわ寄せが来るだろうな Twitterもヤフコメも原無能で巨人ファン一致してるから場末のなんGに原信篭ってるんやな 底辺ブサイクサルガキきしょいからさっさと死ねよゴミ^^つうか時間と賃金を費やして育てる価値もないだろ^^
例で言うなら有名な園児の比較画像があるけどチョン顔のほうだな^^まぁ左の図や白人だったとこで糞底辺だったら汚らわしいからさっさと死ねゴミ^^
土木工場トラック介護掃除員の親持ってたりしたらマジ笑えるわ〜wwwまぁその他も挙げたらキリがないけどw >>285
味噌カスなんでID:3k5XOEv+d から✈︎飛ばしたん?
必死掘られて恥ずかしいから? この起用に文句言わないどころか文句言うやつを巨人アンチ認定しまくってるあたり原信者ってまだまだたくさんおるんやな >>283
中10の100球前後でガチガチに管理しても一年で壊れる奴もいるしそんなこと言い出してもしゃーなくね >>290
何年巨人を支配してると思ってんねん
余裕で洗脳済みや 投手が怪我しないと思ってる方がよっぽど昭和脳で草
ピッチャーなんかもうキャリアのどっかでメス入れること前提でやらなあかんわ ストレート平均球速
2021年147キロ
2022年146キロ
2023年143キロ
長いイニング投げるためもあるやろうけどめっちゃ球速落ちてる
勝てるがこじんまりした投手になってメジャー行けるんか? FA取るまでは使い潰すレベルで使うのが正解だからしゃーない DELTA曰く近年のMLBは球数じゃなくて打線の巡りで交代してるらしい
わいもこのnote買って全部読んだわけじゃないけど
https://note.com/onepointzerotwo/n/nd9e805db124c こいつだけは4年前ぐらいから
ハードな使われ方してるけど
壊れないから大丈夫やろ
原が唯一、壊せなかった投手だしw なんか97球の試合を隠してるからって鬼の首とったように巨人ファンが喜んでるけど、いや特別少ないわけちゃうやん97球て。普通に100球投げてるやん
直近6試合目が97球だからって「お、この試合は早めに降りたからその後5試合酷使してるんだな納得納得♪」とはならんやん
巨人ファンにとってはとても大切なことなのかもしれないけど、どっちにしても戸郷が投げすぎ気味なのは変わらんのやからなんGでくだらんケンカしてないでもっと戸郷のこと大事にしたれ 巨人史上同一監督による連続Bクラスは未だかつて無い
原は何としてもそれを避けたい
戸郷は犠牲になったのだ 1試合平均112球らしいから
シーズン3000球には届くかな? 他ファンは贔屓の投手が球数120超えたら壊れるだろって監督叩くけど巨人ファンは菅野見てるからか当然と思ってるな 昨日8回にやっと5点入れてもらってたけどもっと早く入れてあげないと代えられない信頼度のお前さん達… スポーツ漫画ならお前さん達が戸郷たまには俺達も信用しろよみたいに言って中継ぎに託す展開あるよ 戸郷グリフィン山崎で作った貯金をそれ以外で吐き出すチーム >>318
まあ弱いチームってそうやん大抵
ローテが6枚揃ったら優勝よ そんなに戸郷のこと考えてるなら直接戸郷に会いに行って説得しろよw 戸郷翔征 年度別投球数
2019年 119球(2試合)
2020年 1814球(19試合)
2021年 2584球(26試合)
2022年 2806球(25試合)
2023年 1120球(10試合) あの中継ぎ共は投げなくてラッキーって思ってるのか
ここまで自分達を信頼してないのかって屈辱なのかどっちなんやろ 週一でしか投げんのにたかが100球ちょい投げただけで壊れるとか雑魚すぎんか? つーか中6日100球とかアホやろ
メジャーは中4日やから100球やのに100球だけ真似してどうすんねん
ダルも中6日120〜30球の方が負担少ないしリカバリー可能って言っとるのに なんか全然良く見えないんだよな今年の戸郷
なんでこんなに抑えられてるのか不思議なぐらい セリーグ先発で1000球超えてるの戸郷とグリフィンだけ
戸郷は1120球で12球団ナンバーワン
頭がおかしい >>323
意外にも去年と同じペースなのか
25試合換算で2800球やし
もっと行くのかと >>324
フル回転で疲労溜まってる中継ぎ陣を持ちつ持たれつ助けてくれてありがとうとか思ってんちゃう 中6ならこれくらい投げる投手おらんと
今の100球くらいで交代で以前より選手寿命延びてるとも思えん >>328
きっちり昨年と同じペースやけど何がやばいん? 1試合平均112球ってみたらそんなもんかってなるな
序盤からボロクソで即降板がないし >>326
ダル個人の感想をソースにしてるのは意味不明やけど少なくともメジャー流と比較するならめちゃくちゃ楽よなNPBのローテ
ほんまは中5で回してみたかったりするんやろうけどNPBの日程的にやるなら中6か中4になるんだよな >>313
菅野見てるから尚更普通なら心配になるんよな
なお由伸は未だに叩く模様 戸郷は怪我しにくい身体をしてるから投げさせてるだけ 巨人って逆指名とFA封じられてるけど今後どうすんのや?ガチで 戸郷
ストレート平均球速
2020 147.3
2021 147.3
2022 146.7
2023 144.3
空振り率
2020 28.5
2021 27.5
2022 23.7
2023 18.6 そもそも100球ルールみたいなのどこから生まれたん?
メジャーの真似?
あっちは中5とかやけど >>344
もう巨人自体もそこまで勝ちに拘ってないやろ
日本一22回の古豪としてやっていくんやろ >>344
逆指名とか20年前の話する奴って
どれだけジジイなんや >>344
スカウトと育成向上しないなら最下位常連になるんだろうなって >>348
そんな良く分からん単語知ってるお前さんもジジイでは? >>345
まあ今年は明らかに今までとは格落ちになってるよな球数投げたいからギアチェン投法してるのかもしれんが 選手生命に影響はあるやろな
あの丈夫な菅野でもやっぱガタが来るし >>347
アンチ乙
めちゃくちゃ拘ってるけど勝てないんよ トミジョンクラスの怪我しないローテピッチャーなんておらんやろ 一昔前のパ・リーグだとこれくらい当たり前だった記憶だわ
松坂涌井斉藤和巳とか120球デフォで140完投?勝ちたいなら当然でしょ?みたいな >>47
3年連続沢村賞と投手四冠とかアンタッチャブルやな >>320
他チームもローテの谷間はあるけど、
巨人の谷間は、新人お試し、ブルペンデー、ブルペンデー この時期の交流戦の一勝のためにエース7回138球とかやるから終盤失速するんやな なんGって原信者多いんか?こんなの普通に考えておかしいし擁護するべきでもないだろ 中6日100球に文句言う勢力って何がそんなに気に食わないんや >>18
敵からしたら早くリリーフ陣出して欲しいからな
それ言うしかないw
中6日なら壊れんよ
壊れるやつはだいたいフォームとかそれ以外がほとんど 中6日で100球って言うほど普通か?
中6日なら120~130球くらいは投げるべきでは? これだけは言えるけど巨人の中継ぎを1番信用してないのが戸郷や
中継ぎに回したら1イニング1失点はするだろうって計算してそう >>359
なんでそんな事言うん?
珍カスかわいそうやん 言うて中5日100球より
120球に増やした分1日お休みも増やして中6日にするで~の方が回復するやろ そもそも中6日で壊れる奴は自己管理できてない奴だしな
普通は壊れん
まして戸郷は150以上の速球バンバン投げるタイプじゃないからエコや >>370
それな
戸郷自信が投げれる時はできるだけ長く投げたいと申し出てるくらいだから原や阿波野のせいにされても困るな >>364
いうて実績は神やろ
WBC制覇
日本一3回
優勝9回
Aクラス15回 攝津正 年度別投球数
2009年 1381球(70試合)
2010年1287球(71試合)
2011年 2826球(26試合)
2012年3060球(27試合)
2013年2698球(25試合)
2014年2350球(22試合)
2015年2168球(20試合)
2016年621球(7試合)
2017年591球(7試合)
2018年625球(7試合) 100球で代わってもいいけどその代わりお前さん達が出てくるぞ 原将軍の焦土作戦
酷すぎへん?
どうせ今年までだからと後任監督が結果残せないように
全部ぶっ壊してから撤退しようとしてるように見える >>24
もうメジャーは化け物じゃないと先発は持たない
ステロイド検査が厳しくなったし
昔はたくさんの選手がやってて何とかなってた 100球だグダグダ言うって100って数字がキリがいいだけだからな
90球なら負担ないのか?って話だし
160キロ投げる本格派投手は10球程度でも肩肘に負担きついかもしれないし
もう野球から投手なくしてピッチングマシーン導入すればいいよな
そんなに肩肘の消耗が~~~って騒ぐやつらは
中6日の120球程度で騒ぐ過保護な奴らって、WBCで各国の投手が辞退しまくることも賛成してるのか? 昨日も大量点入るのがひとつ前なら代えられるんやろな
戸郷がどうこうより高橋優貴をまともにできないほうがよっぽど中継ぎに負担かかる
そういうのはスルーするよなこういう球数でしか判断出来ない層は 戸郷k/bb
2022 3.02
2023 2.43
ちょっと落ちすぎやな若いのに
危険な兆候出てるわ だってたくさん投げないとあいつらが出てきて試合壊すし🥺 中6なら120でも何も問題ない
140はちょっと多いと思うけど ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています