【悲報】ディアブロ4、とんでもないキャンペーンを始めてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/WJse9VV.jpg
ゲーム内装備手に入れる為にバーガーキング5店舗ハシゴしなきゃいけない模様
全身揃えると総額でゲーム本体とほぼ同じ金がかかる https://i.imgur.com/Fwp9zVM.jpg
住んでるとこによっては県内だけじゃ店舗が足りないから遠征まで必要や😭 >>3
ネクロマンサー使いにとってはこれが最上のお洒落やぞ😡 ゲーム内のアイテムなんか要らんからディアブロのアクスタとかくれや >>6
仕入れ値クソ高いし転売商品としては魅力薄いで😭 普通の装備ならすぐゴミになるけど見た目装備だからそこそこ需要あるのか? 東京だけ見ても兜は微妙な立地のとこでしか貰えないやんけ 島根にバーキン2軒もあるんやな
キングオブど田舎の称号は返上するべきや >>17
全ネクロマンサー垂涎のオシャレ装備やぞ😡 >>19
面白い
はよ帰宅して遊びたい
破砕山脈のサブクエ潰しせなあかんのやワイは ネクロマンサー限定なんか
確かディアブロ3のDLCで追加された職だよな >>23
ワイは残念ながら恵体ドルイド使いなのでそもそもこの装備使えんねん😶 もっと見た目がハンバーガーキッドみたいになるみたいな遊び心がほしいよね 全職種共通のハンバーガー頭装備とかでよかったよな正直
ネクロ使ってるようなヒョロガリがこのボリュームのバーガー食い切れるわけないやん >>33
性能関係ないオシャレ装備や
後々持ってないやつにマウント取ることは出来るから強いで バーキンすら無いカッペの金でタダ飯食えるキャンペーンだな
週末行ってみよ >>35
へぇーディアブロやったことねーけど美味そうだから買ってこようかな
利益はでないかもしれんが転売できるし 今気付いたけど高知はバーキン存在すらしてないんやな🙄 「こいつバーガーキングハシゴしたんだ…」と思われずにこの装備を揃える方法 転売して利益出せば収支プラマイゼロで全部位揃えられる
面倒臭すぎるが >>43
キャラネームを「パシリに買って来させました」にする 月一くらいなら食ってもええけどこれ期間どれくらいあるんや? >>46
在庫無くなり次第終了や
これは2回目なんやが前回は一週間くらいで完売 >>44
売るのは装備なんだからタダでバーガー食えるんちゃうの
転売でハンバーガー売れんやろ バーガーの値段くらいでは売れそうだしタダメシチャンスやで ハンバーガーやからモーモー牧場に行けるとか
だったらやばかった >>52
ttps://app.burgerking.co.jp/bkad/diablo/index.html
ほい セットでくれないとかゴミだろ
kfcみたいに武器にすればいいのに >>2
だっさ
課金スキンも出せえし、まともなデザイナー抜けてね? >>44
バーガー転売するのか?
難易度高すぎやろ 大阪府15店舗もあるのにブーツとズボン配布してるとこ1店舗しかなくて草
バランス考えろよ >>58
サンガツ
ワイが集めると手袋だけめっちゃ遠いやんけ
今減量中なのに無茶苦茶や マック並みにその辺に店あるアメリカだから通用するキャンペーンよな正直 >>66
こういうのはコンプしてなきゃもってない方がマシなんや あいつ東京住んでるって言ってたのに裸だわ
嘘吐きやったんやねってなるんか つか1回-5回で順に配布じゃあかんのか?
複数店舗行かせることでバーガーキングになんのメリットあるんや? これやってるやつってティアキン終わったの?
それともスルー? >>77
どっちもやってる
同じのを長時間やってると流石にしんどいし >>79
ディアブロの開発者の1人がやっとディアブロ4ローンチ出来たし積んでたティアキン遊びまくるよ(笑)て言ってた >>78
逆に移動がネックになって商機のがすデメリットの方が大きいんちゃうの?
現にワイ手袋取るのめんどいからやらんでええかなって気になってるで >>77
みんながみんな興味あるわけや無いんやで信者くん 近い店1ヶ所でええかな…ってワイはなるけどハクスラ星人はなんとしてでもコンプしようとするんだよな >>85
言うてもネクロのみやからな
ランチに1700円は安いもんでもないし >>86
ガチ廃人は興味ないやろ
バーキン行く暇あったら装備掘ってそう >>92
北海道は下手したら他県に遠征せなあかんとこよりも移動距離ありそうやな せめて一つのコードで5人まで適用されるとかだったらSNSで交換で活発になるのにな >>98
主目的としてはバーガーを一つでも多く食わせることやろうしなあ 欲張らずに一回行けば全身貰えるぐらいなら食うやつ多いだろうし苦行感も無いのに >>92
札幌でブーツと手袋しか手に入らんのひどいなこれ 違う店に同じバーガー食べに行くとかバカみたいじゃないですか >>92
小樽はまだマシやけど釧路と帯広に行かされるのホンマ草 すまんブスおっさんとブス女の微妙な装備のためにそこまでする? 徒歩圏内に住んでるやつは毎日これ食って景品転売すればまぁまぁ食費浮きそう >>110
上尾もいいぞ
アリオとイオンならすぐ行ける ディアボロって話がほんま意味わからんから
ハマれなかったな >>121
全く日本人向けじゃないんだよな
神だの天使だの冥界だの 一応札幌から釧路は空港使って行けるから日帰りで行くのは可能そうやな >>125
買わんでいいし買うとしても安い旧作でいい
なんも変わらん ディアブロってこう言う装備を後で配布したり安く売ったりすんの? >>125
面白そうって思ったなら飛び込んでみ
ワイは楽しんでるで 3は武具オークションをリアルマネーでやって手数料取ってたけど途中で辞めてたな
何だったんだろう >>90
関東中部東北は報酬合わせて2個ずつ集めたで🤪 初ディアブロ やろうと思ったけど9800円てどうなん 浅草線沿線ワイ、なんとかなりそう
でも8500円で揃えるのもな~ ディアブロシリーズやったことないけど
おもろいん? 米子と松江で兜ダブらせるとか糞ブリは山陰両県をナメとるんな?
https://i.imgur.com/DCBAihY.png レベル20までやったけど言葉にしにくい面白さやな
なんか知らんがおもろい こんなことやってっから古参の連中から見放されんだよ 大田区品川区周辺だから割とあっさり集まりそうだけど別にいらないなこの装備 >>164
ブーツとズボンは1店舗しかない癖に兜は6店舗あるやん
頭おかしいんか >>153
Diabloは大体そんな感じやな
なんか知らん間に沼にハマる このゲームやりたいんやがPCでプロコン使える?
SteamのゲームじゃないとABXY逆になる気がするんやが平気なんやろか さすがにディアブロバーガー限定やしすぐ無くなることはないやろ? >>173
ゲーム内でボタンアサインできるからます使えると思うよ >>173
ハクスラなんてどうせボタン配置いじるんやから逆になっててもええやろ >>173
Xinputのエミュあったやろ
ワイはあれでPS4のコントローラー繋いで遊んどる
プロコンは知らんけど多分それ使えば使える >>175
去年末のやつは2週間くらいで無くなってた気がする >>175
こういっちゃなんやけど流石にそんな争いになる程日本で需要ないと思う… >>180
どこから頼むかわからんけど札幌小樽帯広釧路全部からウーバーイーツ頼むとか運ぶ側が地獄やろ >>181
前回の時はDiablo関係なく美味いと好評で割とすぐ売り切れたはずやで >>184
北海道旅行なのに三食バーキンは悲しすぎる😰 レベルスケーリングのせいで全く成長を感じられへんわ
むしろレベル上がれば上がるほど敵固くなってダルい >>182
セットでいくらぐらいなら出す?
正直、手間と労力が酷くて5000でもやりたくねえ こういうのって普通にメルカリとかでコードだけ買う方がええよな >>190
スキルと装備分くらいしかプラスがないからなあ >>192
そもそもコード全部集まるのに9000円くらいかかるしフルセット1万以下にはならんのちゃう >>194
ヘルタイド1レベずつ装備レベル上げていくのがおもんない
てかヘルタイドおもんなすぎやろこれ >>190
これな
60ぐらいから敵の方が強くなっていくって言うね >>196
しゃーかて出品者はバーガーセットを美味しくいただいているのでは?! こんなとこでバーガンキング買うやつおるんかいそもそも >>203
ウェイポイント開いて移動や
この世はオープンワールドやからな メルカリで需要ありそうなら定期的鎧のとこ食いに行って流すわ
普通より安くは食えるやろ たぶんズボンとブーツのコードは2500円くらいつきそう
兜は300宴やね すまんゲームの質問してええか?
今ソロでレベル20くらいなんやがマルチっていつできるの?
チュートリアルとかなくいつでも参加できる系?
フレいないワイには何が何だかわからん ただの見た目装備なうえに対してかっこよくもない
バーガーもお得感ない メルカリってコード売れんのか?ステッカーしか出品されてないが >>211
野良マルチはその辺歩いてる人に申請するかクランに参加するくらいしか出来んのちゃう これ5店舗コンプせんでも単品でも装備出来るんよね? >>211
最初からいつでもできる
でも原始時代のゲームかよってくらいゲーム内に導線ないかな、自力で一緒に遊ぶ仲間見つけられるプレイヤーじゃないと永遠にぼっち >>213
そう言えばポケモンのも禁止になってたしコードあかんかったわ >>211
ゲーム開始直後から出来るで
ただマッチングとかは無いからその辺歩いてる日本語ネームのやつPTに誘ってみ ディアブロってそんなにかっこいいコスメないしそこにこだわる課金要素そんなない気がするけどまあ中韓は違うんかなあ >>215
バーキンの今だけバーガーは基本高いねん ディアブロ4マジで時間が溶けてヤバい
恐ろしいゲームやで… >>218
>>221
マジかよ
じゃあバーキン難民の地方民はどうすればええんや >>223
オープンワールドの探索でサブクエこなして行ったらクソほど時間かかるからなあ
ただ他のクラスでもこれやると考えたら若干だるい気もする >>223
わいゲーム1日1時間って決めてるから多分5年くらいはやれる気がする >>214-219
サンガツ
楽しくマルチでレア掘りとか憧れてたけど同じ目的同士で集まる場所すらないなら無理やんけ絶望や >>225
サイドクエストはともかく、ダンジョンで拾えるレジェンダリパワーとかマップとかリリスの祭壇の開放はアカウント共通 >>227
性質が違う
PoE←ディアブロ2廃人たちが理想のディアブロ作ったる!て作ったゲーム
ディアブロ4←廃人はガン無視で自分達が面白くなると思ったものを作ったゲーム >>230
シリーズ毎度そうなんだけど、みんな一通りクリアしてレア掘りが共通目的になったら次第にマルチで集まり始めるんだよ
パーティ組むの難しいのは全員進行度バラバラの今の時期 >>225
1周目が3より濃すぎるよね
サブクエ潰してたら馬ゲットが遠すぎるわ
確かに他職で飽きてきそうな気もするね >>190
これほんまいらんわ
強くなって敵を圧倒するのが気持ちいいのに >>228
すげー
よく1時間で終わらせられるな
家族とかいるならしょうがないんだろうけど
「もう少しやるか…」で止まらなくなるパターンだわ まあディアブロに熱心な変人ならそれくらい頑張ってくれるやろ…ということやね ハクスラってガチで人選ぶジャンルやな
巨大なスキルツリーみて気持ちよくなれるか絶望するかのどっちかや ハクスラ系のゲームやってみたいけどオンライン要素あるのは嫌なんだよな バーキン食べながら装備もらえるならまあ
辛い系やから美味そうやし 会社の近くと家の近くでズボン以外そろうけど行動圏内にズボンないな… ワイがガキの頃めちゃくちゃハマってたDSのソーマブリンガーってゲームがほぼdiablo2みたいなもんって今更知って草生えたわ 案外ハクスラ適性あるのかもしれん >>253
オンライン専用ってのが謎なくらいソロで楽しめるぞ
街に戻ると韓国語とか中国語プレイヤーがフラフラしてるだけって感じ >>259
ワイもシャイニングソウルてGBAのゲームからこのジャンル入ったわ
実際向いてたみたいや 1000円くらいで転売できるやろし期間中はマック感覚で通えるな >>244
仕事終わる→ジム行く→飯食う ここで23時
そのあと風呂入ったりなんだりでやる時間ないんだわ >>266
1人で全コンテンツ遊べるけどオフラインって意味ならむり てかその装備手に入れてもすぐに上位装備がゲームで落とすでしょ ワイのオンボロノートパソコンだと低スペックですらまともに動かなかった😢 ええやんゲームやらんやつでもハンバーガー食うだけで金になるぞ
マジで神ゲーやからな >>268
これはアバターやで
見た目変えるだけのスキンや ドルイド使ってるんやけど何系統が強いんやこれ
人狼よわくない? >>272
ハマれば余裕で元は取れるで
ハマればね >>268
これはモンハンの重ね着と同じ
見た目好きにカスタムできる 初めて遊んどるけど
ギミック処理しながらAOE避けつつ攻撃していくゲーム性
FF14みたいやな 今作面白いけどほんと用語がわかりづらいよな
化身と古文書とか新規要素なのに説明なさすぎるだろ
いきなり奥義スキルとかいわれてもわからんし バーキン美味い美味い言われるけど価格帯的に戦うべきなのはマックじゃなくてファミレスよな
妥当な味だと思うわ >>251
今作のつくりはかなりMMO寄りやね
ワールドイベントみたいなのがあるし >>267
1人でプレイしてても誰かが乱入してくる可能性があるんか? >>284
膨大なスキルと装備を微調整して大量の敵を無双していくようなゲーム コイツいっつもディアブロスレ立ててんな
お前が王や ネクロマンサーなんてどうせチー牛しか使わんのに言うほど販促効果あるか 高い言うてもゲーム屋やと8千円くらいやで
定価は1万円でびびるけど >>274
狼強いけど鉤爪弱い
だから基本は嵐の一撃
ほんでコアスキルを切り裂き
残りは土の防壁、狼の群れ、つる草、遠吠え
レベル50まではこれでええよ 配信見てると自分のディアブロと全然違うゲームやってて笑うわ
ワイの骨の軍団が静かに敵殴ってるだけやぞ >>289
バーバリアン ネッチョ
ローグ キョロ充
ソーサラー インテリ
ネクロマンサー 陰キャ
ドルイド イケメン
こんな感じやな MMO寄りの調整めっちゃ好みだわ
PoEの1/4程度でもビルド幅あれば一生やってられる >>288
いつも立ててるやつはローグ使いって言っとったからワイでは無い😤 進め方わからんのやが
メインクエクリアしてそっからオンラインか?
それともメインすら複数人でやるんか? 先行配信の段階でバランス調整やってたけど大丈夫なんか? >>298
ワイは逆にハクスラはソロでシコシコしたいからマルチ志向なのは好かんかったわ >>301
バランス調整は早い段階でした方がええと思うがな >>286
ワールドマップですれ違うことくらいかな…
ダンジョンにとかにPT組んでないと入って来れない >>293
狼の群れ強いんや
周りいて可愛いけど攻撃力弱いなあと思ってた
ていうかそんなに統一感なくてもいいんやな全部土魔法とかにしなくてもいんだ >>300
メインも複数で遊べるけどソロで問題ないで
PT組むのは特定のダンジョン周回したい時とかやな 金なくてdiablo4買えないんだけど3でもいいか? 結局パーティ組んだ方が経験値もドロップ率も良いのはシリーズずっとそうだから効率求めるなら固定を組む努力をせんといかんね イモータルにあったんだからクイックマッチあっでいいも思うんだけどな >>306
全然ええぞ
そもそも奥義すら入れてないしこのビルド
レベル50からはまた世界が変わるから全く違うビルドに組み直しやけどね 狼とカラス、蔦召喚は生きてるのになんで熊召喚は削除されてるんですか!!
しかも敵キャラでシロクマグリズリー、ドルイドの里には友達の熊までいるというのに… >>305
FF14みたいにダンジョンに挑むには絶対PT組まないとあかん感じか? 神奈川県民ワイですらキツすぎて草
いっそ東京まで行ったほうが百倍楽やな >>311
いらん拠点でノンビリとかやるゲームちゃうし他人の姿なんか見えん なんGでdiablo全く内容が語られないから躊躇してる >>316
ソロで行けるで
単にダンジョン内では他人とすれ違う事はないってだけや >>316
1人パーティ扱い?何をそんなに警戒してるのかよくわからんが他人と一切関わらずに遊べるよ
街中で姿見られるのも嫌ってんなら無理だが… >>316
フレンドとやるには絶対PT組まないといけない
一人でいいなら別にソロでお好きに
レベル補正も聞くしソロでできない難易度ではない >>316
PT組んだら楽ぐらいでソロで普通に遊べるわ
FATEもあるけどソロで十分 >>320,323,324
サンガツ
ソロでも行けそうやから買うわ PTの方が効率いいけどPT組むまでがだるいっていう これ文句言うぐらいのやつはもちろんTwitchDrops参加してるよね? ディアブロってマルチ前提やろ?
最寄りの店舗と違う装備の奴4人集めるだけでええなら楽勝やん
5セット食ったら1万円ってのがちょいキツいけど >>333
すまん和歌山にはバーガーキングないんや スト6の方がやってる時間長くなっちまうとは思わんかった
もうトレハン自体に飽きてるのかもしらん コード転売できるなら食いに行くけど、そんなに人気あんの? PT全員これ着てて自分だけ兜でも気にしない心を持て 5店舗回らせるのはええな、一箇所で爆買いする転売ヤーも減るやろし ソーサラーで始めたけどチェンライ強すぎちゃうか?氷と炎でも強いのある? ゲームやってないけどコード売れるならタダでバーキン食えるのでは?🤔 >>342
まだソサ触ってへんけど氷が一番強い言われてるんじゃないっけな >>342
チェンライ強いけどボスにはきつい
今は結構氷ビルドが人気やと思うわアイスシャードビルドやな ソーサラーやってるけどこれ火の玉とか産廃魔法多く無い…?
というか5つの敵に跳ね返るライトニングが強すぎるんだが 1年後このゲーム買っても楽しめる?
スタートダッシュ必要か? 結局ディアブロ4っておもろいんか?
3みたいな不出来な無双の延長みたいなゲーム性だったりせんの? 一年後買った方が面白いゲームなんかノーマンズスカイくらいしか知らんわ ワイハースのスキン欲しくてリアイベ行ったけど後にゲーム内マネーで買えるようになったわ >>348
火ならファイアーウォールよく使われてるな
あとはエンチャントメントでファイアボルトとか >>345
>>346
はえ~そうなんや
序盤やしスキル振り直しほぼタダでできるから試してみるか >>349
必要無い
他人と競うゲームじゃないから >>350
D3要素はあんまない
現状はD2をオープンワールドで薄めた感じ
まあまだユニーク少ないしシーズン始まったらセット装備やらユニーク追加やらでインフレしていくんやろけど 洋ゲーってソフト代以外にもこんなに集金してくるんか? >>355
あれ強かったんか
ずっと吹雪の技使ってたわ 来月買おうかな
それまで無課金でディアブロイモータルやるわ >>365
レベル上がったらむしろ敵の攻撃避けんとすぐ死ぬし脳死してられんやろ >>368
とりあえず4でやって駄目なら5買えばええやん なんか名前よく聞くからやってみようと思ってるんやけど
どんなゲームなんや?ダクソ風なんか?リネージュ系? >>373
スタンダードでええで
ナンタラエディション系は先行プレイ出来るやつやからもう意味ない >>357
ソーサラーはLv15で開放できるエンチャントメントでまたビルド変わるからそこまでやってからでもええかもね >>374
もっとボタン連打するだけの三國無双みたいな感じや 同じ店に行って6個頼んでTwitterで交換すればええよな?
でもそこまでして欲しいスキンじゃねえな 全種で1万円で売れる?
バーガーセットが1700円もするからな交通費も掛かるし >>351
最近復活してなかったか?
営業してた気がする おまんこの品評会事件は許されたんか?
こいつらポリコレ訴えながら裏ではおまんこの品評会してたんやろ? >>351
復活してるけどコラボイベントやってないだけ屋と思うで >>365
見下ろし型ハクスラでアクション性高いのってあるんかね
最終的に 強ビルド=脳死で殲滅力高い が主流になる気がする ディアブロ3の方がコンテンツ完成してて楽しいぞ
4は5年後とかでいい
こいつら後出しコンテンツしかやらんからな アイテム貰うためには口座作らせてFXの取引させる女神転生オンラインよりは良心的やろ >>347
50超えるようなったら怒りのクマさん使えばええ
それまではいらん 明日最速で5店舗回ってセットで2万円でどうだ?
欲しいけど大変だしめんどくさい奴多いだろ >>362
2っぽいんか
ほなら少しは楽しめそうかなあ
スト6やっとるしゼルダも終わっとらんからもう少し後になりそうやが >>393
公式ショップで売ってる一式オシャレ装備が3000円ちょっとやから転売価格もその辺に落ち着きそう マックならまだしもバーキンでこのキャンペーンは成立せんやろ 祭壇探しめんどくさすぎるんだけどこれアカウント紐づけ?
シーズン毎にこれやるのは無理やで ディアブロのステッカーのときはデリバリーで届いたな
コードだとダメなんかな >>398
祭壇はアカウント紐付けや
名声の方はたぶんキャラごと ていうかセット1760円とか出すやつおるん?
わいならウナギ食うわ 求:ブーツ 出:兜
みたいな昔のネトゲのトレードをTwitterでやればコンプできそうやな >>402
2000円以下のウナギなんて碌なのないやろ 配信者は配信映えも狙って過去作やPOE経験者じゃないハクスラ初心者でもハードコアしてるやつ多いな
shroudが昨日ハードコアで100レベなってたけどまだやってて草 >>408
良作やな
めっちゃ面白いわけではないけどなんとなく楽しめるし特にすごいアラがあるわけでもない >>406
お前の負け
中国産の臭いうなぎで満足しとけ ネクロでLv40超えたくらいだけど狭い場所で範囲攻撃絶え間なくする奴と本体にひたすら突撃してくる奴がきつすぎる
ブッチャーは柱の周りずっとグルグルして倒した😭 >>410
それはお前だろ
福岡行けばいくらでも食えるわ >>401
ポーション上限位は大丈夫だけど最後のパラゴンポイント貰うにはやらないとアカンのか…
キツイわ ちなみにこのキャンペーン以外にも、xboxユーザーがストアの不具合を悪用してソフトを騙し取っていたことが判明して炎上してる模様
14,000円のものを4,200円で不正購入してたようだ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686148842/ この手のハクスラゲーって前作と何が違うんや?グラだけか? >>408
有力メディア軒並み高評価でオープンスコア89点
今年のGOTY確定やな >>414
魅力的なエンドコンテンツはまだ実装されてないからそれは今後の期待やな
>>416
スキル構成とかドロップとか全然違う ワイ発達の得意そうなゲームだわ
1日日雇い行くかあ >>417
89…w同じオープンワールドのティアキンの足元にも及ばんやん >>417
メタスコア
ティアキン95
スト6 92
ディアブロ4 87
厳しい戦いになるで🤔 装備からハンバーガーに関係する要素感じられなくて草
頭ハンバーガーになるくらいしろや ミニオンに全部やらせるつもりでネクロ始めたのに全部生贄にしてボーンスピアぶん投げてるわ >>425
ワイはドルやから知らんけどゴーレムの方が強いと聞くからゴーレムマンサーになろう😁 diabloっておもろいん?まずオンラインゲームなのに有料って時点で惹かれないんやが 東海道線沿いだけでもバラけさせてるの悪意を感じるな 地域格差無くすためにこういうのやらん流れになってるのにな まだ低レベルからかも知らんがワイのネクロミニオンが一番火力出るわ
レジェンダリーとか手に入る用になってから幅広がるんかね あーこれセットで1800円か
単品やったら安いし単品でええか >>423
バイオRE4(メタスコア93)「俺も混ぜてよ」
デッドスペース(メタスコア89)「そうだよ」 ディアブロ、ユーザーレビューはクソゲー評価やんやな >>429
ドラゴンクエストモンスターズは批判されて次作では緩くなったな >>433
単品には特典付かないよ
地獄へようこそ >>432
ネクロは今作基本骨ビルドの方が使われてると思うで >>436
値段高すぎやろってのとD2おじさんがルーンワードない!って喚いてるだけやで >>440
一度試したワイの骨槍ビルド雑魚すら倒せなかったからなんか間違えとったんやろなぁ…
とりあえずミニオンがマッハで溶けるようになるまでは連れ歩くつもりや これおもろいん?なんかネットの評価ボロクソなんやが >>334
ドヤ顔してるのに出演無いディアブロくんで草 鳥取と島根ですらあるのにバーガーキングない県なんやねん 先行期間に気に入らないからって大幅ナーフしてくる開発に何を期待するんや? これブッチャーバーガーの復活とかでネクロ以外の装備くる? よくよく調べたら関東だと栃木群馬茨城は悲惨だな
東京まで出向いて山手線乗るしかねえか まあ無駄なオンライン専用でログイン戦争もあったしそんなところで評価落としてんだろうな >>441
スチームで半額セールはいつになるやろか 買ったから今週末からやるで😤
ネクロマンサーがええんか どうせこんなんで装備集めても2~3ヶ月後には産廃だろうによくやるわ これ着てたらバーガー装備とか言って馬鹿にされそうじゃない? ディアブロってクリア後から本番言われてたけどそもそもクリアまでがかなり長そうや
サブクエやらやってるとメインが進まん >>464
だからコスメティックだって言ってんだろエアプ >>467
どうせ今はシーズン始まるまでの繋ぎだからのんびりやればええで ディアブロ初めてやるけどブルードガードが強すぎて倒せん
序盤からあんな強いボスなら後半怖くてしゃーないわ >>334
これ美味かったな
ただ値段に見合ってるか言われたら微妙やが 昨日初めて色々探索してたんやがノスラヴァみたい名前のとこの悪魔に乗っ取られてる村やばすぎん
ボコボコにされたわ卑怯やぞ >>446
たっかw
しかも県外交通費もかかる田舎もあるんやろ 毎週同じとこでバーキン食ってるけどしばらくこのバーガー食った方がええんけ? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています