X



【速報】ワイ、SSD2TBを買ってしまうwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 10:53:42.11ID:cqeahoHq0
13000円とか安すぎるやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:39:41.05ID:hdDJ1R/80
>>52
なんでや
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:39:54.71ID:9gEKTiZ30
でもSSDてあんまりこわれないよな
スマホもSSDやろうけど
壊れたって聞いたことなくね
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:40:11.67ID:2ZqXeuNW0
HDDは何回も壊れたことあるけど未だにSSDはない
2023/06/08(木) 11:40:24.25ID:h0JFdWkO0
サンイースト定期
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:40:45.58ID:9gEKTiZ30
>>52
HDDくっそうるさいやん
テレビにつけるやつ
もう外してるもん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:41:08.22ID:OFX8BgjG0
>>3
長期保存には向いてない
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:41:31.13ID:uYT2DW0i0
経験的にはHDDの方が壊れるしもう値段差はさほどないしSSDでええやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:41:54.87ID:iH5G4tbz0
>>51
テレビなんてそれこそHDDでええやろ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:42:22.16ID:FL7KA+vJa
キオクシアは結局マイクロンになるんか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:42:23.50ID:/Yx8Kafp0
どれ買えばええの
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:43:53.09ID:9gEKTiZ30
>>60
部屋にHDD置いてるの我慢できんのやが
夜中にいきなりキュイーンとか回りだすし
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:44:19.02ID:OFX8BgjG0
何を目的に使うかで選べ
OS入れるならSSD
ストレージ目的ならHDD
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:45:03.46ID:tmSvcVdL0
SSDは基本壊れないからええよね
容量大きくても安心して買える
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:49:38.74ID:NTv1kAqLd
今更ps4proをssd化したいので値下がるのは嬉しい
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:50:02.16ID:uYT2DW0i0
やから個人レベルなら容量ももうSSDの方がええんちゃうかと
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/08(木) 11:50:13.17ID:ZvgfrHZa0
>>64
外付けHDD繋ぐのってけっこう面倒くさいよね
結局ほとんど使ってないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況