わい「この物件安いやん!」敵「一階はやめとけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:21:29.12ID:B1V+0Mhxa 実際あかんのか?
14それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:29:54.94ID:pq1QxANuM2023/06/08(木) 15:31:28.59ID:AsAoXV8z0
長年1階の部屋に住んでて最近2階の部屋に引っ越したけど夜窓を開けてても外から覗かれる心配ないというのは気分ええわ
元住んでた部屋はただ1階というだけでなく窓の外がすぐ道路だったから1日中カーテン閉めてた
元住んでた部屋はただ1階というだけでなく窓の外がすぐ道路だったから1日中カーテン閉めてた
16それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:32:40.16ID:XP/r5gve0 部屋のレベル上げるのはやめたほうがええでマジで
今後下げられなくなるから
今後下げられなくなるから
17それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:33:00.04ID:hQR9Jm9kd アパートなら2階が攻守バランス良いわ
3階以上はエレベーターあるならいいけども
3階以上はエレベーターあるならいいけども
18それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:33:24.05ID:0b2WYuBb019それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:33:25.14ID:USiBtn5Z0 交通量多い車道沿いはほんまやめとけ
5階でもロードノイズがほんま酷かったわ
防音対策しっかりしてるマンションなら知らんが
5階でもロードノイズがほんま酷かったわ
防音対策しっかりしてるマンションなら知らんが
20それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:34:01.42ID:WY3C1UNlM >>18
ヤクザ?
ヤクザ?
21それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:34:54.86ID:9gEKTiZ30 >>13
エレベーターあったら台車で運べば余裕や
エレベーターあったら台車で運べば余裕や
22それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:36:16.64ID:YEeM7bn5a 空き巣入られやすいよマジで
2023/06/08(木) 15:36:20.37ID:rkMG/x16a
1階
防犯上危ういです
害虫が入ってきやすいです
窓開けると外から丸見えです
マジでロクなもんじゃないぞ
防犯上危ういです
害虫が入ってきやすいです
窓開けると外から丸見えです
マジでロクなもんじゃないぞ
24それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:37:12.69ID:G9XbKZmV0 配達の人から睨まれなくなるくらいしかメリットない模様
25それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:37:57.72ID:5nKk8MWvM ワイのアパートは1階がめっちゃカビるらしい
2023/06/08(木) 15:38:39.08ID:+2zmEUxpa
>>6
角部屋なんて普通に人気あるからまず残ってないやろ3月か4月引っ越しシーズンに張り付くか不動産屋と仲良くなって空いたら連絡してもらうか
角部屋なんて普通に人気あるからまず残ってないやろ3月か4月引っ越しシーズンに張り付くか不動産屋と仲良くなって空いたら連絡してもらうか
27それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:38:46.26ID:G9XbKZmV0 実際空き巣なんて窓割ればいくらでも入ることできるから無敵の人来たら無理ゲーやん
28それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:39:00.61ID:IeAiQVW40 二階が一番ええわ
一階は窓開けたら外から丸見えやん
一階は窓開けたら外から丸見えやん
29それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:39:23.92ID:dqIUV1Ce0 空き巣言うがお前らの家にある高いもんなんてないやろ
そもそも空き巣も罪は同じやなんやし入るなら良い家狙うやん
よくある外見オシャレなクソみてーな1kロフトアパートなんてブラジャーでも干してない限り狙わんって
そもそも空き巣も罪は同じやなんやし入るなら良い家狙うやん
よくある外見オシャレなクソみてーな1kロフトアパートなんてブラジャーでも干してない限り狙わんって
2023/06/08(木) 15:39:36.51ID:+2zmEUxpa
確かに1階は友達が空き巣に入られてたな
洗濯物も盗まれてたか飛んでってなくなってたし
洗濯物も盗まれてたか飛んでってなくなってたし
2023/06/08(木) 15:40:38.81ID:W77xjRlBd
虫さえおらんかったら一階がええなぁ
2023/06/08(木) 15:40:44.60ID:AsAoXV8z0
金もないのに広い部屋に住みたくて築古の2DKのアパートの1階に住んでたんだが安い2DKだと小さい子供のいる低収入ファミリーが多くて安普請と相まって物音がすごかったわ
空き巣にも入られたし時々ムカデも出て大変だった
しかも二部屋あっても結局一部屋しか使わず片方はゴミ部屋みたいになってた
その後同じぐらいの家賃で割と新しい1DKに引っ越して今は快適
空き巣にも入られたし時々ムカデも出て大変だった
しかも二部屋あっても結局一部屋しか使わず片方はゴミ部屋みたいになってた
その後同じぐらいの家賃で割と新しい1DKに引っ越して今は快適
2023/06/08(木) 15:41:41.69ID:PHB4hp4d0
階段が中にあるタイプなら1階のがええと思うわ
あれ急過ぎて怖い
あれ急過ぎて怖い
2023/06/08(木) 15:42:34.27ID:AsAoXV8z0
35それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:43:39.45ID:9gEKTiZ30 >>33
メゾネットみたいなやつか
メゾネットみたいなやつか
2023/06/08(木) 15:43:41.49ID:AsAoXV8z0
37それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:44:18.21ID:l+FyJBmw0 今だとオートロック無いとヤバすぎるわ
あと2階以上じゃないと窓開けれない
あと2階以上じゃないと窓開けれない
2023/06/08(木) 15:44:45.17ID:rkMG/x16a
39それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:44:48.34ID:1AafBMIE040それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:45:28.75ID:dqIUV1Ce0 >>34
全盛期スイッチやPS5ならわかるが他のゲーム機やソフトならそんなん二束三文やろうに空き巣も大変やな
全盛期スイッチやPS5ならわかるが他のゲーム機やソフトならそんなん二束三文やろうに空き巣も大変やな
2023/06/08(木) 15:46:17.84ID:J12MmYfg0
でかい水槽置けるやん
2023/06/08(木) 15:47:38.66ID:AsAoXV8z0
2023/06/08(木) 15:48:39.12ID:UqLKlTow0
ワイは1階やけど出入りが早くて便利やな
タワマンの10階とか住んでたことあるけど門くぐってから時間かかるしエレベーター待つしで最悪やでアレ
タワマンの10階とか住んでたことあるけど門くぐってから時間かかるしエレベーター待つしで最悪やでアレ
45それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:49:32.94ID:dqIUV1Ce046それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:49:50.44ID:MaKruS+e0 Gリスクは1階か2階かでもダンチやで
2023/06/08(木) 15:50:02.15ID:AsAoXV8z0
近所に昔建てられた公団住宅があって5階建なのにエレベーターついてない
住人は年寄りばかりなのに5階に住んでる人大変やろな
住人は年寄りばかりなのに5階に住んでる人大変やろな
48それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:50:35.79ID:5FoCitl70 1階は湿気がすごいって聞くな
2023/06/08(木) 15:51:08.27ID:89PndDWP0
虫がでないメリット享受できるの3階くらいからちゃう
50それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:51:31.27ID:Nu2w6vCna 一軒家で塀がない家はどうなんや?
ワイの実家なんやけど増設したるか悩んどる
ワイの実家なんやけど増設したるか悩んどる
51それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:52:08.85ID:Yl5GIlhV053それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:53:10.11ID:fqjYrPeoa >>43
ショボいアパートに大金あるわけないのにな
ショボいアパートに大金あるわけないのにな
2023/06/08(木) 15:54:13.36ID:AsAoXV8z0
55それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:55:03.44ID:MOZBU5L+p 一階はクロゴキだけやなくてチャバネもわいてくるからあかん聞いたぞ
2023/06/08(木) 15:55:09.10ID:uf5a/5TIa
ワイ角部屋やけどそんなに恩恵感じんわ
57それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:56:09.75ID:Ap3idFbZ0 角部屋は結露しやすいデメリットもある
58それでも動く名無し
2023/06/08(木) 15:58:32.87ID:I3PdYZAy0 >>6
大丈夫やないぞ
大丈夫やないぞ
2023/06/08(木) 16:00:09.72ID:JjIVK8Pn0
家族世帯が多そうなところはやめておけ
鉄筋コンクリートだろうが子供の足音貫通してくる
鉄筋コンクリートだろうが子供の足音貫通してくる
60それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:01:49.74ID:S4+y+4O0M 馬鹿すぎ
一軒家はみんな1階やろ
そゆなんゆっタラ、一軒家住んでるやつみんなやめとけ?
2階だて物件なんて明治からだヨドバシカメラ
日本人はみんな1回に住んでたのに、バカ?
一軒家はみんな1階やろ
そゆなんゆっタラ、一軒家住んでるやつみんなやめとけ?
2階だて物件なんて明治からだヨドバシカメラ
日本人はみんな1回に住んでたのに、バカ?
61それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:02:40.00ID:Kk2y1HS4M 二階でもちょっとやだ
2023/06/08(木) 16:03:08.80ID:O5/IPYnR0
虫がね
63それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:05:07.14ID:PbcPY6FAd 火事の時に躊躇なく飛び降りれる2階がベスト
骨折覚悟で3階がギリ
骨折覚悟で3階がギリ
64それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:05:26.06ID:NoiWaWn10 虫は確かに1階は侵入しやすいわな
ゴキだけやなく蚊なんかも含めて当然1階の方が侵入しやすい
ワイは1階やけどゲジゲジいたりイモリいたりカナブンは毎年必ず侵入してるし
ゴキは常にブラックキャップおいてるからそこまで見ないけど年1以上は必ず見る
ゴキだけやなく蚊なんかも含めて当然1階の方が侵入しやすい
ワイは1階やけどゲジゲジいたりイモリいたりカナブンは毎年必ず侵入してるし
ゴキは常にブラックキャップおいてるからそこまで見ないけど年1以上は必ず見る
65それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:07:19.63ID:Z9RdHLaRM 1階はスムーズに出勤出来ていいぞ
66それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:07:21.19ID:CCUu+4280 虫も結構アレやったけど湿気が凄かったわ1階
日当たり悪い部屋だったせいもあるけど押入れの奥とかビッチャビチャ
日当たり悪い部屋だったせいもあるけど押入れの奥とかビッチャビチャ
67それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:07:31.24ID:C5orRXLrp 住居なんか密閉できるわけないんやから何やったって虫は入ってくるわな
爬虫類両生類飼えば解決しそう
爬虫類両生類飼えば解決しそう
68それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:07:48.81ID:N8kxHL1E0 2階は階段ですぐだから楽
69それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:07:53.18ID:BpOH/aiz0 岸田の宝のこと考えたら1階はないわ言語通じんから説得すらできへんぞ熊とかと同じ
70それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:08:17.99ID:Qx7JhWkNM ブラックキャップって引き寄せる以上1度は必ず部屋で見かけること増えるわけやん、それが怖くておけへんのやけど効果絶大なん?
自分の部屋に越させたくないから隣の部屋の前とか廊下の至る所に置いたろかと思うんやが
自分の部屋に越させたくないから隣の部屋の前とか廊下の至る所に置いたろかと思うんやが
71それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:09:04.18ID:o+faorbA0 🕷ムカデゴッキ「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwww」
72それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:09:25.37ID:K8gw9300p お隣ガチャもあるやろ
ゴミ屋敷になるようなタイプだとゴキブリどころかネズミ出てくる
ゴミ屋敷になるようなタイプだとゴキブリどころかネズミ出てくる
73それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:09:32.38ID:XP/r5gve0 ワイは虫対処はハエトリ軍曹に任せてるわ
アシダカより小さくてかわいいし蜘蛛の巣はらんし人見かけたら逃げるしガチの益虫
アシダカより小さくてかわいいし蜘蛛の巣はらんし人見かけたら逃げるしガチの益虫
74それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:12:27.28ID:l561qDbB0 ワイ1階住みで夏場なんか窓全開で生活してるけどたまにコイツ入ってきて羽音に死ぬほどビビるわ
http://imgur.com/RcrGHCr.jpg
http://imgur.com/RcrGHCr.jpg
75それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:12:51.78ID:CCUu+4280 札幌って一階が車庫になってる賃貸アパートが多いんやけど、
そういうアパートの車庫の一つ上の階って見た目上は二階なんやけど物件情報上だと一階って書かれてたりするんだよな
車庫は地階扱い
あれ絞り込み検索の時困るわ
そういうアパートの車庫の一つ上の階って見た目上は二階なんやけど物件情報上だと一階って書かれてたりするんだよな
車庫は地階扱い
あれ絞り込み検索の時困るわ
76それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:12:55.95ID:ZLexS925F 1階の友達が昔空き巣入られてたけど6000円くらいの靴とかまで盗まれたっていってたからな
なんでもありや
なんでもありや
77それでも動く名無し
2023/06/08(木) 16:15:12.47ID:u/hfrXJJ0 アパートをやめろ
RCマンションを必ず選べ
RCマンションを必ず選べ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★2 [煮卵★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [おっさん友の会★]
- 【愛媛】新聞配達中の男性がバイクに乗ったまま死亡…なぜ? [Gecko★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- 🏡ウン、ウン、ウン、ウンピー🤥✌ウンピー💩ホーケー🤥🍌
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪
- おじゃる丸実況するお🏡
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレビ朝日全国ネットが報道してしまう [112181773]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 近所から「やだ!叩かないで!」って子供の声がする