X



【画像】ワイ出張民、ランチは魚市場で刺身定食

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:09:15.19ID:0GCMJFKu0
うまそう😋

https://i.imgur.com/6FeXvgh.jpg
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:32:02.80ID:IUx423bC0
>>55
おぉ、ワイもつい先日苫小牧に出張してたで
その時は孤独のグルメに出てたラーメン屋行ったけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:33:55.15ID:csM/c9wC0
ほんとに1980円なんか?アホな観光客しか来ないやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:34:05.09ID:XnnYKGfXd
ワイも北海道に来とるけど昼飯これや

https://i.imgur.com/fjRPWAJ.jpg

1,800円やらやっぱり観光者向けは高いわね
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:35:12.82ID:1QdAYW7s0
>>54
一応ひろめ市場とかでもエンタメとして目の前で炙ってくれるパフォーマンスの価値があるやん?
2023/06/09(金) 12:35:39.04ID:m0pRBuqm0
有識者
「安くて美味い魚介類をたくさん食いたいなら北陸を目指せ」
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:36:22.58ID:0GCMJFKu0
マジで北海道は高いぞ😭
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:36:39.17ID:bJINE/TX0
どうせ拾いもの画像
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:36:40.45ID:csM/c9wC0
台風シーズンに地元で落ち鮎食うけど
デカいバスでくる観光客は養殖食ってるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:37:07.32ID:1BqJIMhpr
>>60
ほな金沢で食うか
2023/06/09(金) 12:37:17.22ID:hvlJWWnQd
これで1,980円かよっね少しでも思っちゃうと不味くなるやん?それはちゃうねん
“お得感”も立派な旨味成分や
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:38:12.03ID:MGaYXED2p
イッチ大損で草
ワイの昼飯は1個60円の菓子パン2つだよクソが
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:39:12.05ID:sMVCdESMa
おやつの夕張メロンがない😨
2023/06/09(金) 12:40:05.13ID:gUK2BzlTa
でも会社の経費やろ?ええやん
2023/06/09(金) 12:40:42.61ID:hvlJWWnQd
阪神ファンと予想
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 12:40:55.42ID:Zq9XOU6NM
ええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況