X



【悲報】高卒30代「トヨタ入社して年収550万まで来たぞ!Tiktokで自慢したろ!」Z「…」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:11.22ID:nTz16SGx0
どの職種にしろそんなにみんなスキル上げたいの?
閑職ぬくぬくそこそこの暮らしでええやん
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:11.57ID:Am/oSHIBM
彡(。)(;)「ハァハァ、くるちいお」←年収100万

✋😎「ブンブンハローユーチューブ」←年収10億

これが現実
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:33.12ID:rDG3bBrdM
>>968
日本の雇用形態ならSESよりは間違いなく勝ち組だぞ
技術力はゴミだし入る会社によっては環境はマジでマチマチやからな
だってワイが今まさに社内seやっとるし
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:34.05ID:BjnvOOkT0
>>937
いい生活やけどふとした瞬間にこれでええんやろかと思ってまう人も一定数いそうや
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:37.41ID:qRTV8KgUp
凡人の成功ルートって今も昔も受験勉強ガチるなんだよな
ここでいい大学入って推薦で有名企業入って凡人コースの勝ち筋掴む
何も変わらん
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:48:43.93ID:BX4N1rab0
ワイ高専卒そこそこ大きいメーカに入社
待遇は2年遅れで学部に追いつくと言われたけど怪しくなってきた
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:07.03ID:ywMtH24n0
実際年収550万って普通くらいやないんかな
低すぎることもない気がするんやけど
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:07.98ID:h2UhxuBOa
>>958
学費4000万超えやっけ そもそも庶民は奨学金の借金ですらビビる
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:09.24ID:yIgV60hmr
地獄やん
本人は仕事に誇り持って幸せで充実感感じてたのに
ある日を境に知らん連中のせいで全て台無し
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:13.59ID:lTiaSAF00
>>977
社内SEとかほとんどパソコンの大先生レベルでしかないやんけ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:35.92ID:lpHCcSg2M
>>966
フルタイムで働いて家庭や副業もするなんて誰でもしてるわ
ホント好感度ビジネスってチョロいな

金品を大衆に見せびらかしていい理由にはなってないぞ
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:38.56ID:ty8uYEZ5p
地方で年収550万
妻と子供3人
庭付きの一軒家に住み、トヨタ車を持ち、休日はバーベキューや家族旅行
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:49.59ID:2XSZTS1O0
>>977
sesよりマシってそんなんどの業種も当てはまるやん草
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:50.53ID:nu7EWxO2H
IT業界エアプばっかやなこのスレ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:52.82ID:ZkX+pFB9a
>>953
私立医は学費のハードルが高すぎるよな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:49:54.96ID:lrThZkNya
>>975
せやな
でもそのハードルが上がっとるんや
ハードルを高くしとるのは情報だが
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:50:03.24ID:GtIMYtHha
金があってもかわいい奥さんがいなきゃ意味ねーからな
逆に妻が可愛い以上に自信が持てる要素ないだろ
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:50:38.94ID:JizZbREQd
>>956
20代で500超えてるのはすごいで
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:50:46.65ID:rDG3bBrdM
>>984
んなわけねえだろタコ
膨大な社内システム全部管理してひっきりなしに掛かってくる電話や全ての電子機器まで範疇だとか会社によっては言ってくるぞ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:50:52.51ID:+CBlZkNo0
ネタだろ 30代のおっさんになって年収自慢ってよっぽどリアルが悲惨なのか暇人だよ
普通の社会人は社会の歯車になって仕事しつつ子育てしてるよ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:51:04.14ID:GtIMYtHha
頭いいやつから順に老人治して税金吸い取る医者になるの無駄すぎる
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:52:43.61ID:ZkX+pFB9a
学歴バトルが年収バトルに変わっただけやな
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:53:10.03ID:ty8uYEZ5p
今は共働きで世帯年収1000万を目指す時代やな
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:54:06.23ID:BX4N1rab0
大手メーカー30代ってどれくらいが相場なの?
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:54:53.05ID:Oasunh3ea
>>176
江戸時代に生きてたら頼朝公の時代は良かった!とか言ってたタイプやろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況