X



長期積立投資、金持ち以外は成功しないことが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:19:25.07ID:B7lNeEMZ0
良く出来てるなこれ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:19:41.16ID:B7lNeEMZ0
理論聞いたら納得したわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:19:58.16ID:QbrMxrJqM
誰でも成功するぞ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:20:11.78ID:B7lNeEMZ0
投資はええけど長期積立は危険なんやな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:20:36.97ID:B7lNeEMZ0
>>3
しない
なぜなら途中で絶対にやめるから
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:21:13.75ID:CLpwPdmw0
投資自体がそもそも金持ちのお遊びやぞ
庶民が手を出すもんじゃねえんだよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:22:28.58ID:B7lNeEMZ0
今後かならず別の割の良い投資がトレンドに上がってきて、長期積立投資が逆張りになるときがくるんやと
その時に逆張りを続けて長期積立投資を続けられるかがポイントらしい
つまり新しくて割の良い投資を捨ててまで長期積立投資をそのままやるかって選択になる
金がある人ならどっちの投資もできるから続けられる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:22:36.55ID:QbrMxrJqM
>>5
それ成功とか失敗とちゃうやん
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:22:37.52ID:1YijBxRep
上位20%のお金持ちの中でお金がグルグル回ってるだけだぞ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:22:58.15ID:21JcvxilM
>>5
止めなけりゃ良いよね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:23:22.17ID:etVrkG1L0
よう知らんけどマーティンゲールシステムみたいなもんか
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:23:51.68ID:GFrjEj7sF
まとめるからもっとレス頼むわ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:24:04.53ID:S//JKhGM0
いうてここ10年ぐらいはずっとボーナスステージやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:24:08.26ID:8/BUwVUVa
>>5
ガイジで草
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:24:22.51ID:B7lNeEMZ0
特に昨今の情勢や風潮に踊らされて積立始めた人は、次の情勢や風潮にまた踊らされて別のことを始めるので100%に近い数字で失敗する
もとから投資やってた人は我慢強いから上手くいく
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:24:22.91ID:LL+plJt6d
結局入金力なんだよ
いくら利回り良くても絶対額が少ないと意味ない
だから金持ちがより金持ちになるだけなんだよ、貧乏より加速度が違う
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:25:00.69ID:kQaBQICTM
てか普通の一般人がシコシコ貯金代わりに定期で投資なんてしても額も大したことないしマジで意味ないよね
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:25:01.47ID:NyoUcxiia
>>13
ワイのレスは赤色でよろしく
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:25:07.42ID:B7lNeEMZ0
>>11
しっかりと上る前にやめちゃうわけ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:25:34.39ID:T3SYPD7sM
>>5
長期積立投資をするという前提が壊れとるやんけ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:26:08.75ID:B7lNeEMZ0
>>21
だから長期積立に失敗するってわけ
長期でやるはずがすぐに中断する
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:26:14.07ID:21JcvxilM
>>20
止めなけりゃ良いよね?寝てるだけだぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:26:38.98ID:B7lNeEMZ0
本当に「長期」積立出来る人は1%にも満たない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:26:42.01ID:cykoQB6l0
ワイの株だけ右肩下がりや😨
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:26:45.28ID:PXdx0g1e0
わざわざアメリカ株やってる奴とかカモだろうな
直近の値上がりに流されてるんだから

20年前から言ってたならわかるが
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:26:57.05ID:bj/d1Lrea
確かに積立って2、3年で辞める人が圧倒的に多いと聞いたわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:27:08.27ID:aK6SLm9ca
>>5
やめなければ成功してて草
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:27:20.58ID:21JcvxilM
>>26
直近の値上がりから始めたけど既に100万近く儲かってすまんな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:27:52.51ID:B7lNeEMZ0
>>23
止めるぞ
何故なら4,5年後にまた新たな割の良い投資先でてくるからな
そっちの方が遥かに投資先として正解なのに、まだ長期積立投資とかやってるのってガイジか…?って風潮になる
そこで逆張りできるかって話
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:28:02.87ID:kRLPtOt0a
>>24
何かそういうデータとかってあるんですか?w
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:28:13.96ID:B7lNeEMZ0
>>28
やめなければ成功やで
でも殆どの人が3年でやめとる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:28:42.59ID:B7lNeEMZ0
>>31
ノムでやっとるで
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:28:54.57ID:3F/g+ICaa
>>32
スレタイと矛盾してて草
やっぱガイジやんw
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:28:57.72ID:B7lNeEMZ0
アフィ寄ってきた?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:29:08.94ID:21JcvxilM
GAFAMの株買うだけでも年利約10%あるボーナスゲームだから
1000万突っ込むだけで100万は帰ってくるという事実
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:29:18.07ID:1sVbXpz/d
>>30
根拠は?
詐欺師の受け売りかお前
今の値段で投資できるのは今しかないのに将来割のいい投資ガーとかバカなんか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:29:46.81ID:B7lNeEMZ0
>>34
長期積立投資に成功する
長期積立投資に失敗する
わからんかな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:29:49.25ID:HuNsQltl0
>>5
それじゃ金持ちとかじゃなくオツムに問題があるだけじゃねーか・・・
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:29:50.42ID:+tBgPiDVa
>>33
ソースあるなら貼ってクレメンス
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:29:59.35ID:38FkTY1zM
ワイ庶民、何年もコツコツ積み立て続けてこの程度
https://i.imgur.com/qs9HeqN.png
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:30:00.50ID:PXdx0g1e0
>>29
100万w

投資成功おめでとう笑笑
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:30:02.67ID:sntlQB/Qa
まあ年取ってから1000万もらったって意味ないしな
投資というのは並行して遊ぶ金を確保できないのにやるものではない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:30:12.26ID:iC308wrF0
>>34
してねーよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:30:22.11ID:YLFLMw7Tr
>>5
これそんなおかしい事言ってなくね?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:30:33.31ID:kQaBQICTM
割りの良い新サービス以前に毎月シコシコ投資しか出来ないやつが長期のマイナストレンド相場を堪えきるのかかなとは思うよな
数ヶ月どころか10年単位やぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:30:49.61ID:NjOMYnbU0
>>41
金無さすぎやろ
大丈夫なんか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:31:20.58ID:6AWy8KP0a
>>44
やめなければ金持ち以外でも成功するんやろ?w
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:31:35.77ID:K8c/mIhs0
>>41
こういうの見とるとやっぱジャンキー用なんやなっておもうわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:31:57.97ID:ODuQMY5T0
>>48
金持ち以外はやめるって話では?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:32:14.22ID:qVepGyiud
説明書読まんで家電壊してクレームつけてるジジババと大差ないなイッチは
まあそういう知能のやつは投資はやらんほうがええと思うけど
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:32:16.39ID:GFrjEj7sF
>>1
もうちょいガイジ芸して伸ばしてくれ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:32:26.23ID:ko6I5b6h0
ぶっちゃけた話国がやれやれ叫びだしてからやってる奴はマジでセンスないと思うわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:32:39.82ID:V2NPE4Sy0
誰でも成功するが、放置しておくが出来ないだけだぞ
たいてい庶民にとっては大金なので、そんなものあったな、忘れてましたわwをやるのが困難
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:32:46.99ID:38FkTY1zM
>>47
他の銀行にあと預金950万程度あるから暴落来ても数年は生きれる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:33:08.75ID:LIQyr4Iu0
>>10
嘘つけ下から吸い上げるくせに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:33:33.60ID:kQaBQICTM
まあ今の上がり相場でプラスだぞ!とか言っても意味ないんよな
数十年後までちゃんと抱えたままのやつがどれだけ居るの?って話なわけで
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:33:44.80ID:c4X0RmBG0
ワイ投資してないけど5億あるで
なんか質問ある?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:33:48.18ID:Sz8Zijh20
>>5
オツム弱すぎて笑った
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:34:02.54ID:2oJZ69o2a
>>50
その根拠がなさすぎてバカにされてるんよ
5chごときに金払ってるやつには難しいか?w
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:34:27.47ID:c4X0RmBG0
質問しろや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:34:33.31ID:21JcvxilM
>>42
おっ?嫉妬か?😅
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:34:57.17ID:ascPCqv70
>>41
ようやっとる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:35:32.32ID:c4X0RmBG0
正直毎日暇やわ
ブルプロくるまでひたすら待っとるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:35:42.48ID:T80zyWcAp
下がり始めたらすぐに積みニー損切りとか言ってる奴は手を出さん方がええのは確かやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:36:14.11ID:0EmBfy/PM
実際10年前のアップル買っとけば今数十倍!みたいな事実はあるけど
99パーの人間が今まで持ち続ける事なんかできんのよな
倍どころかその遥か手前の含み益になった瞬間に堪えきれず手放す奴が大半
で、さらに上がった所でヤバい!と思って買い直して少し下がった所でまた堪えきれず損切り

株自体の価格は10年で数十倍になっても、大半の個人は投資行動によって損してるという現実
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:36:23.12ID:V2NPE4Sy0
そもそもゼロ金利の日本で数%のプラスでもえらいことやで
人間は強欲なので、その程度では損した気分になる人が出てくるだけでな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:36:23.14ID:c4X0RmBG0
めんどくさくて2億は通帳にまんま入ってもうてる
https://i.imgur.com/NQcE0Ky.jpg
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:36:44.68ID:I8f8LWqmd
>>65
そいつらは煽ってるだけやから損切りなんてしてへんよ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:36:46.65ID:kI18eK6cd
今の積ニーで損するのとか不可能なレベルやからこれで損切りとかしてるバカは一生貯金生活でいいと思うで
詐欺に引っ掛かりそうやしな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:37:05.95ID:c4X0RmBG0
ワイも投資とかやった方が後々プラスになるんか?
現金なら4億円あるんやが
投資こわすぎてな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:37:10.45ID:XqleH9Mt0
一般NISAの方がええわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:37:38.67ID:c4X0RmBG0
誰か良い投資教えてや
今現金4億や
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:37:48.89ID:dvlSXd0ja
>>7
今年から始めたんだけど株で勝つの簡単みたいな錯覚起こしてるわ
実際にはそんなことないのに
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:37:58.05ID:jAwODytbM
並のリーマンだと運用資産が1500~2000万いったあたりが握力の勝負になると感じるわ
そこらへんまでいくと前日比で月給並みに変動するからな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:21.69ID:c4X0RmBG0
ワイ無職やしメンヘラやしで暇なんやけど、トレーダーみたいに毎日株気にして生きるのは無理や
なんか確実に金入れときゃ儲かるみたいなのない?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:22.90ID:yRFM101rd
令和最新版
20代30代投資初心者向けテンプレ

①生活防衛資金50万円を確保
②三井住友カードでSBI証券つみたてNISA口座にeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎月33,333円購入
③三井住友カードでSBI証券特定口座にeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を毎月16,667円購入
④マネックス証券で個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)にiFreeNEXT NASDAQ100 インデックスを毎月12,000円購入
※注意
原則引出し不可
あとから制度改悪されることも納得してから始めること
⑤余ったボーナスは半分をSBI証券特定口座にVT購入(買付手数料無料) もう半分を外貨建てMMF
⑥楽天市場でふるさと納税
・スマホは格安SIM
・支払いは基本クレカ
・基本自炊
・服はGU ユニクロ しまむら ワークマン等
・酒は休日のみ
・禁煙
・風俗 キャバクラ ホストクラブ 厳禁
・ギャンブル厳禁
・AmazonPrime等のサブスクリプションサービスは月額合計1,000円以内
・恋人をつくる場合は正規雇用の人を選ぶ

よくある質問(FAQ)

Q SBI証券の理由は?
A 投資信託の保有残高に応じて付与されるポイントが楽天証券は上限2,000万円で合計2,090ポイントの1回だけです。SBI証券は毎月付与されます。例 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の場合は年率0.034%付与されます。
 また、SBI証券は米ドル/円の為替手数料が4銭です。楽天証券は25銭かかります。
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:38:55.32ID:c4X0RmBG0
確実に儲かるのないんか
2億なら運用に使えなくもない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:06.23ID:0EmBfy/PM
>>76
そんなのあったら誰も苦労せん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:09.26ID:Ml/aIjk/a
>>38
ちょっと君ガイジすぎるわw
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:10.89ID:49GxOLw7H
どうせ結婚だの子育てだのライフステージごとに切り崩さなきゃならんのが貯金なのであって
計算した上で切り崩さずに済むであろう金だけを投資に回さないと損切りさせられる羽目になるで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:39:35.42ID:c4X0RmBG0
>>79
ないんか…
たまにそれだけあれば株やれば利回りで一生やっていけるでとか言われるんやが
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:09.82ID:aFjDaZ0Ia
>>5
長期投資って前提なのに貧乏人は長期投資出来ないからダメってこと?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:13.77ID:U2OJbhtQd
5年つみたてNISAやってやっと今年で評価値400万いきそうや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:17.74ID:zwmVtIcc0
成功って何を持って言ってるんや
仮に3年前から積みニー始めた奴が今すぐ全額引き出しても30万とか増えてるやろうけど、長期投資にはなってないけど成功してるやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:17.72ID:c4X0RmBG0
金だけあるけど不動産の収入だけで金減り続けてるんだよな
折角投資スレやしアドバイスほしいわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:52.90ID:c4X0RmBG0
何やればええんや
2億あればそれなりになんか確実なのってあるんやないんか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:55.77ID:dZF182ofd
>>81
それは投資の前提やで
それを理解してないやつが損した言うてるのはアホとしか言いようがないだろ
余剰資金でやれって散々言われてるやろが
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:07.25ID:E/GewGhq0
バブル崩壊後アベノミクス前までの日本株連動で長期積立やってたらと思うと辛い
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:09.05ID:iC308wrF0
そこで60歳まで強制ロックのイデコですよ
これなら狼狽売りしなくてすむ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:10.05ID:dvlSXd0ja
>>16
投資ユーチューバーで素人向けに長期投資は何故手放さなしてはいけないのかをひたすら解説してる人いるが良心的やとは思った
素人が一番やるのは損して途中リタイアやしな
手放さないためにはどうすればいいかをずっと言ってる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:39.77ID:aFjDaZ0Ia
>>84
ま?
資産2倍になったってこと??
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:46.79ID:c4X0RmBG0
なんかワイのスレやとやたら株オススメしてくる奴多いのに株スレやと全然わからないってことは本当はそんな投資先ないな?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:27.39ID:ascPCqv70
>>93
ウザいから相手にされてないだけやで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:34.49ID:N2dVhc1Ed
>>87
まず確実なんてものはない
確率が高いものはある
ワイなら港区のマンション買うかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:50.27ID:pZDtLAF80
ニーサもイデコも金額が低くて儲からない
来年の新ニーサは安値で買えるんやろか?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:02.27ID:iA0xFL3u0
いうほどやめるか?
積みニーイデコで勝手に投資してくれるしやめなくね?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:09.93ID:aFjDaZ0Ia
>>94
我慢できなくなって相手にしてんの草
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:13.17ID:kQaBQICTM
あと数十年後利確しないといけない時に下げトレンド真っ只中な可能性があることも理解しておいた方がええやろと思う
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:35.11ID:c4X0RmBG0
こうやって通帳分けとるから一応4億ちょいはあるで
https://i.imgur.com/7bem001.jpg
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:43.62ID:qDXJoOUM0
>>77
SBI証券はFXの方で現引きしたら片道0.2銭や
しかも仲値取引じゃなく指値で買える
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:50.88ID:dvlSXd0ja
>>65
ひろゆきさん…
あれ悪魔の囁きかと思った
さすがにこれはひろゆきさんのいうこと無視しろ言うてる投資ユーチューバーいたが
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:55.11ID:c4X0RmBG0
>>94
なんでウザいねん
金あるから?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:59.09ID:UJ+NYdzL0
オルガンしか勝たん!
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:23.79ID:V2NPE4Sy0
>>71
投資は売買して差益を抜くだけではない
例えばどの通貨で資産を持っておくか?も大事ってことですわ
理由はどうあれ、いまのところ世界はドルで動いとるわけで
円で資産を持っている人は、たった2年でマイナス40%の大損状態やで
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:30.56ID:ascPCqv70
>>98
親切心や、親切心
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:30.67ID:E/GewGhq0
まあ相変わらずSP500売れてるんだろうけど
結局アメリカ資本主義に賭けるかどうかみたいな所あるよな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:47.75ID:c4X0RmBG0
金はあっても結局月の家賃収入は40万あればええ方や
毎月50万以上出てるから毎月赤字で資産どんどん減ってるで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:24.94ID:c4X0RmBG0
>>105
でも今からやるのはもう遅いんやろ?
何か今おすすめってあるんか?
安定するやつがいいんだけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:28.67ID:aFjDaZ0Ia
>>104
オルガンってなんや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:31.87ID:pZDtLAF80
>>16
別の事始める人は情強で儲かってそうだけどな
調べるのも面倒くさいからsp500放置してるだけだわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:57.01ID:u8gjSNaKa
金持ちってほんとに姉が集まるような世界のシステムになっとるよな
ほんまにイージーモードやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:58.66ID:iC308wrF0
積みニー最初からやってるやつでもまだ5年目
結婚とか出産とかイベントこなしながら同じペースであと15年続けられるかどうか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:02.69ID:c4X0RmBG0
>>106
サンガツ
でなんかおすすめないんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:09.45ID:anjoi0ex0
まあ完全に投げ捨ててもいい金額いったらワイは100万程度や
この端金で儲かる気はせんわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:27.00ID:/UaU/Zpw0
金持ちは更に得するけど貧乏人も得するからやらないと損よな
銀行預金にしてた間は本当に損したわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:35.60ID:JjyFwqf8M
>>109
円ベースでのひたすら安定なら日本国債やろな
インフレで価値は目減りするけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:53.67ID:HDDQwgREd
積立に関して投資してた時間が長ければ長いほど有利よな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:53.78ID:0EmBfy/PM
>>82
絶対はないんやで
必ずリスクがある
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:17.38ID:c4X0RmBG0
>>117
だからそのやり方教えてや…
総資産6億近いから小金持ちの部類やとは思うがそんな金稼ぎあるならワイだってやりてえわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:20.67ID:dvlSXd0ja
>>112
この通りやと思う反面10数年前は電力株買ってたら安泰
電力会社が落ちぶれる事など無い言われてたよな
電力株全力組もいたやろうな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:23.90ID:otxekhRK0
>>93
SBIでIPO毎回応募して当選したら初値売り
地味だが平均で見れば99%勝てるよ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:37.98ID:lL62hYfKd
すまん来年からの積みNISAにMAXの月30万を5年間は危険け?
現金を2500万持っててこれを充当させるつもりやけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:41.78ID:c4X0RmBG0
>>118
円自体は増えていく感じなんか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:01.93ID:u21JjxeNp
普通余剰資金だよね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:00.12ID:c4X0RmBG0
>>126
全く理解できんが調べるわ
年間200万くらいの赤字やからできるなら相殺したいわ
年間200万稼げればなぁ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:37.26ID:Of/tibcN0
月3万出す余裕あって途中で急な出費で取り崩したりしないってことやろ
まあ結構限られてるとは思う
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:45.62ID:/UaU/Zpw0
>>127
もう積み荷ー無くなるややろ
岸田ニーとの一本化や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:08.07ID:iA0xFL3u0
>>126
IPOで勝てたのは3年前まで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:15.93ID:iC308wrF0
>>127
すでに1800万持ってるなら年初一括360万×5年でええやん
1日でも長く運用したほうが有利やし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:19.17ID:pZDtLAF80
>>77
SBIは住友カードのランクでポイント変わるんやろ?
楽天から移動するの面倒くさい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:26.24ID:R4oNzdqKa
ワイ有能、1000万に達した証券口座は忘れたことにして別の証券口座でさらに運用開始
これで5000万くらいまではいけるんだよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:49.15ID:V2NPE4Sy0
>>107
アメリカは栄枯盛衰で企業が入れ替わっていくからな

日本みたいに寡占されて顔ぶれが変わらないのは、なんちゃって資本主義なのではないか?
個人的な所有者たちの力以外が働いているように思える
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:51:13.78ID:otxekhRK0
>>130
簡単に言うと毎回ほぼ値上がりする新規公開株の抽選に申し込む
金持ちのが当たりやすい
ハズレても金減るわけではないのでほぼ勝てる

SBIだと外れたときにポイント貰えてそのポイント使えば当選率上げられるので有望株の上場時に全ツッパ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:52:11.49ID:21JcvxilM
世界にGAFAMの牙城崩せる企業とか出てくると思うかお前ら?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:52:53.58ID:CTUzIyqRa
デイトレすれば1日1時間で1.5万は固いのに
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:53:08.64ID:otxekhRK0
>>133
初値売りで徹すれば平均期待値ではプラスでしょ
そら初値割れする銘柄も中にはあるけど
金持ちなら応募口数増やせるから庶民よりは勝ちやすい
4億程度じゃゴミみたいなもんだけどさ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:53:16.41ID:UJ+NYdzL0
オルカン積み立て最強
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:53:20.48ID:u21JjxeNp
>>140
絶対出てくる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:53:30.77ID:EJu5wlHnM
失敗する奴は100%貧乏人と言った方が正しい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:53:31.84ID:HDDQwgREd
>>140
出てくるだろうけどそれも米国企業やろなぁ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:54:58.03ID:tv03q0ew0
終わりだよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:55:00.69ID:iC308wrF0
生活防衛資金確保してから投資しないから急な出費があった時取り崩す事になるねん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:55:07.41ID:T80zyWcAp
>>140
nvidiaとかいう謎の半導体メーカーが急成長しとるな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:55:37.34ID:nTz16SGx0
パンピーだってお金貯めないと老後詰むんやがどうしたらええんや
マジで対案だせや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:56:02.54ID:21JcvxilM
>>144
まあ日本が覇権取ってた30年前もワイみたいなのが同じこと言ってたんかもな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:56:09.18ID:HDDQwgREd
>>150
AI関連で覇権取りそうなんやっけ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:56:34.30ID:DnhL7yRYa
2030年なんg「GAFMはオワコン未だに米国株買ってる平成脳見ると笑えるよな」
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:56:44.37ID:21JcvxilM
>>150
その辺は謎でもなんでもないけどな
エヌビディアなんてpcちょっと使ってりゃ目につくシール貼ってるの見えるレベルだし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:57:00.55ID:t2HHkAAiM
SP500でええぞ
+5%はいく
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:57:22.28ID:Z7HnyTKT0
なんか憎んでるやつ多いな
そんなにへたくそなんか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:57:35.68ID:yl0GkzmLa
>>154
取りそうやなくて今のブームはnvidiaのおかげ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:58:50.27ID:V2NPE4Sy0
>>139
そういうのは小さな努力を求められるので敬遠されるんや
投資は不労所得であり、働かずに楽してお金がドカンドカン増えるものという
間違った知識が広がっているからな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:59:02.98ID:WMW1sR5Oa
投資する金が無い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:59:15.94ID:yl0GkzmLa
>>156
日経に散々突っ込み入ってたな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:59:33.20ID:/UaU/Zpw0
あかん、年間か
ボケてたわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:01:12.24ID:XqleH9Mt0
>>130
いろんな高配当株に投資するのはどうや?
REITとかも買うとリスク分散できると思うが
配当利回り3%を1億円買うと年300万円もらえるで
もちろん税金は引かれるけどな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:01:14.06ID:rDG3bBrdM
GAFAM消えるとかマジでそう無いやろ
これ消える時とか世界終わる時としか思えん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:01:53.67ID:t2HHkAAiM
目的決めてから始めた方が絶対ええよ
儲けて何がしたいのか
仕事辞めたいのか買いたいものがあるのかやりたいことがあるのか
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:02:49.60ID:sKSXgQk+0
一億の5%なら働かんでも生きていけるけどなけなしの100万やとプチ贅沢しただけでチャラなんよな
結局貧乏人は貧乏人のままや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:03:04.77ID:UJ+NYdzL0
生活保護でFIREした方がはやい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:03:41.22ID:yl0GkzmLa
>>167
Aは四半世紀前消える寸前やったしFはオワコン
Mと双璧やったintelは半導体ブームの中ガチのオワコンやからな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:04:13.73ID:iC308wrF0
庶民は増やすことより貯める事だけ考えて積んでいけばいいよ
1億ぐらいまで運用益<入金力だから
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:05:56.13ID:kQaBQICTM
高々年400か500しか稼いでないやつがマジで数十年後まで資金ロックしたまま居られるのか?って話よな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:06:38.43ID:yl0GkzmLa
印旛はアレやがレバ買っときゃええやろ
今のNISAでしか買えないぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:07:55.79ID:0HmwrKLD0
とりあえずiDeCoも出口の税金周り改善してくれんかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:08:40.85ID:8Eky3Ous0
アメリカしか勝たん!
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:09:05.09ID:JxKTmQsL0
半導体今から買って間に合う?🥺
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:09:40.69ID:V2NPE4Sy0
>>167
メタってなんでしたっけ?
やらかしかけて戻ってきたのかな?になっとるで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:10:03.36ID:3Sm/6ZCJ0
>>170
ワイは生活保護でいいわもう
その中からでも金余らせる自信あるし
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:10:40.32ID:inZcgKcDa
>>153
株式において日本が覇権取ってた事は1度もないやろ
バブルは超絶過大評価だっただけやし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:11:46.58ID:OF2FPHzJ0
わいもアップル20年ずっともってるけど1銘柄だけで12億円あるしな、今や配当だけでも生活できるもよう
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:11:51.41ID:tGUIFGia0
>>181
ガイジ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:12:01.80ID:i0hSp9hE0
まずお金が減ることに耐えられるかが1つの壁
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:12:04.77ID:F4gxL974H
>>181
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 14:14:12.50ID:V2NPE4Sy0
>>175
改善すべき税金周りは
アメリカみたいに年4回の配当にしつつ配当は株でもらえるようにすべき
日本の仕組みで配当されると税金ぶっこ抜かれて長期投資のうまみが激減する
しかも買い直しが発生して面倒なうえ手数料とられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況