X



【朗報】立憲民主党「維新はダメ!自民党にとって便利な野党になるだけ!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:02.61ID:xv7pyoH60
立民 泉代表“自民に便利な野党”維新 馬場代表の発言に反論

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/99941.html
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:11.08ID:xv7pyoH60
うおおおおおおおお
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:18.10ID:HO5Rk8GWa
ブーメラン
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:34.74ID:OwV3AZgEa
まさにそれ立憲のことでは…
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:46.89ID:hIxjyLq30
自分ら自爆するから同じやろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:51.70ID:VK2gjh9IM
http://imgur.com/RSjc647.png
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:41:52.82ID:czlTI54ya
自民にとっては立憲が一番ありがたいでしょ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:08.06ID:E/GewGhq0
なお自分たちも維新べったりをやってたけど、振られただけの模様



立民・泉代表「身を切る改革で維新と連携」
https://www.sankei.com/article/20230108-L2LJIFEEXZLN3AWSW7LG74ECOA/
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:16.96ID:q55OHDDaa
ここまでブーメラン飛ばせるのも才能よな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:37.26ID:q55OHDDaa
>>8
フラれて恨み言かよ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:41.95ID:zhg0CTo50
正しいやろな
政策も似てるし
安部のままやとくっつくつもりやったやろうしな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:10.19ID:c1RIpF52a
むしろ自民は「頼む、維新より立憲が第一野党であってくれ!」と思ってるのでは?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:15.70ID:MIJZbHVEM
てめーらよりずっと野党の仕事しているよ
2023/06/09(金) 13:43:27.03ID:eZrpSY8y0
ええとつまり維新に入れろってこと?
押すなよ押すなよ的な
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:34.08ID:nfiGgNRka
最強の自民党サポーターズの言うことは違いますわw
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:38.99ID:HbBMfZVK0
お前じゃい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:44.57ID:1bwY8qa+0
>>12
関西中心に維新は確実に自民の議席食うやろしな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:43:59.44ID:Eg6rW0fwa
立憲必死で草
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:17.51ID:w8jUiu2md
無駄飯くらいここに極まれり
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:19.39ID:IzSZ2WA5a
自民にとっては維新の方が怖いやろどう考えても
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:29.87ID:D17rs2OAd
>>8
ダサすぎる
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:56.24ID:OHuXeXdla
自民党と政策が近いからこそ自民党にとっては脅威なんだよなぁ
国民が求めてるのはリベラルパヨク党じゃ無くてまともな保守党やし
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:03.22ID:QKrg0zqmM
150議席とれそう?
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:23.43ID:D8dZeVJba
マジで衆院選で立憲終わりそうだから必死なんやろな
議員も逃げ出してるし
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:45:33.52ID:xv7pyoH60
>>23
絶対無理
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:06.60ID:q6FmQM07M
>>20
これ
維新は大阪で自民党木っ端微塵にした実績付きやぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:29.15ID:zhg0CTo50
ただまあ立憲民主党も解党に向かうやろ
新党結成すべきやけど人材がおらん
自民の若手は上に文句あっても文句言えんし甘い汁吸えんから出られん
小沢一郎みたいに自民党から飛び出して新党結成して政権交代までいくような力ある奴はおらんし
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:46:43.28ID:f86Z3rQLM
立憲って政策とか以前に政権取る気0やからはやく野党第一党降りてほしい
2023/06/09(金) 13:46:59.83ID:GDHY7YVmr
次で議席足らずで勝手に退場すんだから今のうちに言わせとけ言わせとけw
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:15.86ID:npzprgl80
いうて自民が弱って政権伺えそうな時期が来たら一気に刺しにいくやろ維新は
自分の勢力拡げることにしか興味なさそうやし
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:25.11ID:MLprQJ1Rr
お前らじゃい
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:26.28ID:i0hSp9hE0
サポーター定期
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:34.49ID:31OeHUmZM
維新でいいよ
立憲が第一党のせいでずっと自民党なんやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:41.46ID:UBVH3Xg/a
お前らじゃい!
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:47:58.43ID:hwid9+aua
立憲はずっと野党第一党で自民党に1ダメージも与えられなかったんだからもう退けよ
2023/06/09(金) 13:48:00.31ID:Rb9bbHRBd
立憲って支持率どのくらいやっけ
10パーくらい?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:02.19ID:Ktjrf7pN0
ついに共に民主党になる時が来たのか
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:09.46ID:T4j2XNY00
様式美だぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:09.56ID:VK2gjh9IM
>>22
自浄できる政党がええわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:13.63ID:zhg0CTo50
>>12
いうて維新が自民党より議席上回ることはない
関西じゃメディア使って洗脳してるが永田町では下品で嫌われてるし
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:13.99ID:Cuyzps+00
高市の放送法に関するの追及あったときにその追及してた議員がマスコミに圧力かけてました
みたいなのみちゃうと正直自民党目線からしたら立憲のほうが便利というか与し易い相手って見えてるんちゃう
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:19.22ID:NGkSl1WKd
自民のために嫌われ役やってくれる立憲さんのことかー
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:20.98ID:q384OSlBM
維新のほうが地方分散とかまだやってくれそう感ある
副首都複数作るとか道州制とか
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:21.87ID:pCc1m8hwa
>>8
ほんまみじめや
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:35.12ID:yewkBlD/M
お前らやんけ
自爆ばっかりしやがって
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:36.28ID:h6IX/00C0
それよりなんで脱糞したの?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:39.10ID:AxcbAlbCr
チンフェ並にブーメラン刺さってるぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:48:42.45ID:Kq/K3x1Na
実際自民党も一番今怖がってるのは維新だろ
2023/06/09(金) 13:48:46.78ID:gewXNonn0
おまえらは反対するだけで自民党にとって便利なのは変わりないぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:12.01ID:gBjGdtuI0
そらそうやろ
維新支持者はマイナンバーカード不満に持ってないの?
賛成してるから野党としての職務を放棄してるやけどええんか?
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:28.91ID:0PJlt9lk0
戦う相手間違えてますよ
消去法での投票先としての立場守ろうと必死なんやろけどさ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:38.24ID:Kq/K3x1Na
自爆ばかりして自民にナイスアシストを繰り返す立憲さんの言うことはちげぇや!w
2023/06/09(金) 13:49:38.38ID:5jHdBHuG0
維新いなかったらまた55年体制やろな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:47.45ID:1kwtdvqf0
まぁ一理ある
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:49:56.37ID:PnC7v6I9M
野党第一党最大の売りがイシンガーってマジ終わってんな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:08.45ID:dyR4zhtx0
維新を仕切ってるのは
大阪組と呼ばれる橋下松井とそれに集まった奴ら
他地域から維新に加わった奴は外様
増えてきた外様に仕切られるの嫌がった大阪組がごっそり抜けてNew維新立ち上げるっていう
今のNHK党みたいな分裂騒動起こした
政党助成金欲しさに口座云々で揉めてるのもまるっきり同じ
今は維新は再統合されてるけど
この間の代表選における松井の関係とか見ても大阪組体制なのは変わってないから
いくら党勢が拡大しても絶対にまた内紛が起きるだろうと予見してる
https://gendai.media/articles/-/94623
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:12.84ID:5HURlnIfp
野党そのものを支持するんじゃ無くて自民党一党独裁を避けるために野党に投票するって消極的な理由なら
第二の自民党が野党にいるのが1番ええからな
2023/06/09(金) 13:50:15.81ID:cw+cdpIa0
離党が止まりません…😭
https://i.imgur.com/WRVH8ds.png
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:22.90ID:zhg0CTo50
>>33
維新の政策なんか自民党と変わらんし竹中と組んで今更ネオリベやってるのに政権握ったらどうなることやら
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:42.55ID:yxcvP1eWa
>>50
この理論ホンマよくわからんわ
国民の言ってる政策本意の是々非々が一番しっくりくる
自民党が言ってるから反対!はおかしくないか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:50:46.74ID:SAOXD4od0
自民応援団がそれ言う?
2023/06/09(金) 13:50:52.61ID:M8dNsHwtd
野党って自民党の言うことに何が何でも反対じゃないとあかんのか?
ただの逆張りやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/09(金) 13:51:45.84ID:jEJgy2tHp
確かな野党ってこんな感じか?

DSと戦ってる政党は立憲だけだよ?


https://i.imgur.com/E5lcfCV.png

https://i.imgur.com/uhauMSg.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています