X

若者「子供産まない方が人生楽しくね?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 03:47:15.02ID:3PFNm5aJM
まあ仕方ないよな事実だから
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:37:35.28ID:Lt7UzZ3bd
東アジアンはガチで不細工多すぎるやろ
少子化って容姿のせいちゃうんか
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:01.69ID:6jn0JSAt0
>>261
美人が多い東欧も少子化や
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:06.80ID:0zAwU6DA0
親と同居して家族ぐるみで子育てする昭和の環境ってもしかして正解だったんか?
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:13.65ID:VcfYq23zr
>>226
男が甘えとるだけや
共働きで男が海外出張行くのは普通やろ
女がやっとるんやから男も普通にできる
やる気の問題やな
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:19.75ID:xPtmgcbd0
人生で1番楽しい期間を失わなきゃいかんわけだからな
ガキが産まれてから親の補助がなくても日常生活出来るようになるまで5年は拘束されるわけや
その後も色々教育しなきゃならんし責任持たなきゃいけない期間が13年

健常者でこれや
先天的もしくは後天的に障害者になった日にはもうね...
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:22.95ID:VgLQTHcQ0
ワイに似たガキ生まれると思うと憂鬱や
殺したくなりそう
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:24.44ID:c3ma9TqK0
子供は国の宝!子持ちは国に貢献してる!←こいつら戦時中に生きてんの?🤔
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:25.93ID:AGq2kShoa
ワイ結婚したけどなんとなく子供作らんかったわ特別欲しいわけでも要らんわけでもなかったねんけど
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:28.20ID:KEUMvqcZ0
>>238
小学生には小学生なりのめんどくさいこともあるし何歳だろうとめんどくさいことはつきまとうやろ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:32.99ID:wWmR6EtXp
一人っ子政策してた中国は人口増え続けて
自由に生んでいい日本は人口減り続けてる
不思議な話
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:38:57.06ID:6jn0JSAt0
>>264
それはまあ女がキャリア諦めて我慢してるからやろ
どっちもキャリア求めたら成立しなくね
2023/06/10(土) 04:39:03.42ID:ujPPmjs90
>>263
ワイはそう思う
海外の主流がどうなのかは分からないけど
夫婦2人で全部やろうとするのは構造的に無理あるんやないかなぁ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:39:04.56ID:cISQUgqkp
今の日本で子供産んだら虐待レベル
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:39:07.58ID:pxQDMoQs0
へえ
ワイは結婚も子供もしてない奴は人としてみとてないけどな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:39:23.82ID:6GxQkhBe0
サルかてボス猿がハーレム築くんやし人間も一夫多妻でええと思うんやがな
金持ち有能に妻たくさん持たせた方が絶対世の中良くなるわ
2023/06/10(土) 04:39:28.52ID:KxrWTe0l0
>>263
なんでもワンオペでどうにかしようとして潰れとる現実を顧みたらそうやろな
別に親族だけの話やなくてご近所の付き合いで他所の子を一時的にでも面倒を見てくれる関係とかあればそれだけで助かるわけやし
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:39:38.77ID:we4mCTG+0
正直子育てはしたいけど結婚はしたくない
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:39:41.82ID:Y5A6AW49p
🇯🇵草 なんやねんこの国😅

新婚夫婦の6割が式挙げず
https://nordot.app/832782549465464832

2019年10月以降に結婚した新婚夫婦の58.8%が結婚式を挙げていないとの調査結果を発表した。
新婚ではない夫婦(20.4%)の3倍近い。
新型コロナウイルス禍が熱々のカップルに与えた影響を物語った。

 調査は11月22日の「いい夫婦の日」にちなんで10月12〜15日にインターネットで実施、20〜70代の1620人が回答した。
コロナ禍の行動制限は新婚旅行にも影響を与え、新婚の68.8%が「行っていない」と答えた。
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:39:50.40ID:ov2jRZJa0
中国って人口減少ターンに入ったんじゃなかったっけ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:40:19.62ID:PRr1xWIK0
>>270
労働力が必要な中国はそら産むやろ
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:40:20.92ID:drgr8CtG0
>>267
今結婚して子育てしてる人らも、別にお国のためにやってるわけちゃうしな
結果として国のためになってるかも知れんが、それを主張してもなんの解決にもならんわな
2023/06/10(土) 04:40:26.75ID:STtOoor60
人間が知性を得た時から少子化は必然だった
だって繁殖したい子育てしたいっていうホルモンで起こる本能を抜いたら
子供なんて親にとって負担なだけなんだから
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:40:31.88ID:pxQDMoQs0
子供を産むのは生物として当然
本人が産みたくなくても、お国のために産むのが国民ってもんだろ
反日には理解できんかもしれないけど
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:40:45.17ID:TcObYmPDM
>>278
再婚って基本いい歳だと思うけどそれで結婚式やるやつとかおるんやな
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:40:47.67ID:QCS6LnqYp
【団塊世代(第一次ベビーブーム)】
1947年生まれ←267万8,792人
1948年生まれ←268万1,624人
1949年生まれ←269万6,638人
【団塊ジュニア(第二次ベビーブーム)】
1971年生まれ←200万0,973人 
1972年生まれ←203万8,682人
1973年生まれ←209万1,983人
1974年生まれ←202万9,989人 
【ベビーブーム終了】
1975年生まれ←190万1,440人
1976年生まれ←183万2,617人
1977年生まれ←175万5,100人
1978年生まれ←170万8,643人
1979年生まれ←164万2,580人 
1980年生まれ←157万6,889人
1981年生まれ←152万9,455人
1982年生まれ←151万5,392人
1983年生まれ←150万8,687人
1984年生まれ←148万9,780人
1985年生まれ←143万1,577人
【2015年以降】
2015年生まれ←100万8,000人
2016年生まれ←97万6,979人
2017年生まれ←94万6,060人
2018年生まれ←91万8,397人
2019年生まれ←86万5,234人
2020年生まれ←87万2,683人
2021年生まれ←81万1,622人
https://youtu.be/zDocOJtN6rY
2023/06/10(土) 04:40:54.67ID:ujPPmjs90
>>278
コロナの影響と言うけどそれ抜きにしても今は激減してるやろ
ムダなものに金かけたくないの精神や
あと友達少ないからやりたくないって人も多い
2023/06/10(土) 04:40:56.26ID:6bV1T/870
>>279
いうて向こうは共産党のさじ加減で
コントロールできるやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:40:59.58ID:gSMCA7mQ0
>>278
ブライダル業界は非婚化と少子化の原因だから潰れていい
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:41:01.56ID:w19zsR3g0
少子化→結婚してない子供産めない女が歳とって発狂してフェミババア化、社会問題へ
このターン入るともう移民入れるしか解決方法無さそう
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:41:43.22ID:tBFdmUEgp
>>279
それ日本な、減り続けてるおかしな国
普通は減っても対策して増えていく
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:41:52.14ID:/fH2kna+M
>>238
こいつ多分50代とかやろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:24.40ID:we4mCTG+0
40過ぎて独身の男はやばいと思うけど
30過ぎて独身の女の方がやばいと思う
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:24.45ID:VgLQTHcQ0
相手の親に挨拶して結婚式あげてえ・・・って儀式あるのも面倒だよな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:37.54ID:owA2L1ULp
判明したらしい

🇯🇵日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大学などの研究で判明
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2021/05/post-143.php?page=1

日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。
簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

「他人の足を引っ張る行動が多い」

厄介な問題ではあるが、逆に考えれば、この部分さえ改善できれば、劇的な効果が期待できるということでもある。
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:46.45ID:+dwD1ehkM
社畜しながら子育てとか普通に無理やと思う
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:46.68ID:VVOvgobQa
自分の親を見て結婚したいと思える?
297坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:51.21ID:F5KYFqUca
>>191
金配って解決できるならまだマシやとは思うけどね
少なくともワイ個人は結婚への憧れとか全くないからどうしようもない
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:53.60ID:cMeVJhET0
最近の女の子、弱男お断りします。白馬の王子様待ってます。王子様が蛙化します。
ええんか?
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:54.42ID:QcQACnzLa
若い頃は自分やけど
年をとるごとに痛感するよね人は家族や大事な人のために頑張れるって
子供は尊いよやっぱ
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:42:58.95ID:TcObYmPDM
>>288
庶民が馬鹿みたい結婚式やるの意味わからんしな
せいぜい双方の両親と兄弟とか近い親族だけ呼んで顔合わせの食事会とかも増えてるんやろ
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:14.79ID:Wd8dw+3QM
>>260
うちは同収入のサラリーマン夫婦なんやが
子供できる前は世帯収入1600万なのが
こどもできて妻専業主婦化で収入半分になって
そこに更に育児だけの追加出費が年二百万くらいかかってると思う

子供できる前は毎年新車と海外旅行できたが、今はガチで並のサラリーマンやな
共働社会になったことでこども作ったときの遺失損益ヤバいことになってるで
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:20.57ID:ce4AtXG8p
>>292
今の日本30過ぎて独身女 ふつーーーーにいるぞ
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:23.55ID:w19zsR3g0
移民が事件起こすニュースとか見ると、実際の件数はしらんけど移民入れまくったら家庭持ちや女子供が怯える時代へ入るんやろなあ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:28.94ID:0zAwU6DA0
冷静に考えて自分の遺伝子を受け継いだ存在を世に生み出したいか?
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:41.65ID:c3ma9TqK0
自分に似たぶっさいくなアジア人の顔してて外で奇声発してるガキの声聞いて子供欲しいと思うわけないやろがい
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:45.38ID:gSMCA7mQ0
>>293
しかもその時だけじゃないからな
結婚後も家族同士の付き合いは続く
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:47.18ID:TcObYmPDM
>>298
イケメンでも蛙化でフラれるんやからどうにも並んな
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:43:57.76ID:zosfxTED0
結婚して子供産まないと老後1人で大変
って言うやつおるけど結婚したら離婚の可能性もあるし子供は家出ていくし別に言うほど変わらんよな
配偶者が先に死ぬ可能性もあるし
そもそも自分が親の面倒見てないのに自分は子供に老後世話してもらえるという思考がお花畑やと思う
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:44:12.13ID:6GxQkhBe0
子供をほんまに欲しいと思ったら産めや…
世間体や義務感で産み落とされた子供は虐待や放置に遭いやすいねん
ほんま頼むで
310坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/10(土) 04:44:14.23ID:F5KYFqUca
自分のクローン生まれてきたら殴り殺す自信はあるわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:44:20.26ID:VD9j++ocM
>>240
高齢者への高度な医療の制限でもしない限り寿命は伸びてく一方やろし
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:44:26.02ID:we4mCTG+0
>>302
それがフツーなのがやばいでしょってスレじゃん
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:44:34.09ID:JxXHRP1mp
子供が私立大学なら最低でも半期で60万くらい1年で120万支払い
兄弟がいたら年間240万円
学費だけでこれだけかかる

これ以外に住宅ローン、光熱費、食費、水道代何もかも一人暮らしとは桁違い
2023/06/10(土) 04:44:54.69ID:r619+eXNa
親世代見てたら辛そうとか楽しくなさそうって感想しかないから自分達がそうなりたくないってのは間違いなくある
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:45:26.62ID:gPNNLp+00
別に少子化してもよくね
2023/06/10(土) 04:45:31.79ID:STtOoor60
普通にやって少子化増やすよりは
SFみたいに試験管ベビー作って工場で人間増やす方がまだ現実的だと思うレベルで
少子化対策は絶望的だよね
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:45:37.04ID:VD9j++ocM
>>139
ジジババが高齢化してるってのもあるわ
70歳くらいだと反射神経運動能力判断能力が著しく低下してるからもう任せられなかったわ
幹線道路に子供が飛び出してきて付き添いの高齢者が遅れてやってくるパターン頻繁に目にするし
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:45:45.86ID:tvv8hTL4p
日本は右見ても左見てもジジババだらけ

中国はマジで若い人しかいない40代で年寄りの扱い
町中が若い子にあふれかえってる

データばかり見ないで現実見てみ?
比較にならんよ
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:46:04.53ID:cvMR+/NtF
>>298
蛙化現象はバズ目当ての大喜利やから真に受けるのもどうかと思うけど
2023/06/10(土) 04:46:14.00ID:KxrWTe0l0
うちの両親は別に仲悪そうとか悪い印象は無いんやけど
自分がそんな相手欲しいとかはあんま思えへんというか
そういう事のために自分が努力するってモチベがないんよな
勝手に向こうから来るってならともかく
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:46:17.52ID:lAuhsr2Dp
打開策は無い
もう対策云々は手遅れ
対策云々言ってる段階はとうに過ぎた

https://i.imgur.com/dFAc3TE.jpg
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:46:25.83ID:w19zsR3g0
>>298
それで良い男みんなが捕まえられたら良いけど、余ったら今更下位男とくっつきたくないやろし、終わりやね…
自分に恋愛価値がありすぎると出し惜しみする気持ちは分かる
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:46:50.32ID:ZDQwh7Yz0
>>296
むしろワイの両親はようやっとる
理想的な親だけに自分には絶対無理や
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:46:53.61ID:9ZQajzTXa
>>308
既婚なら家庭を顧みて運用すればリスクは減るが独身なら確実に孤独死だしなあ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:47:06.83ID:VcfYq23zr
>>292
職場の独身のやつ見とると女の方が社交的で人生楽しんどる気がするわ
安定しとる職場やから男で独身なのはガチでやばいのかバツつきしかおらん
2023/06/10(土) 04:47:07.41ID:6bV1T/870
>>319
いうて7割引きくらいで見ても笑えんと思うで
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:47:17.54ID:c3ma9TqK0
YouTubeで犬のショート動画見てる時のワイ「🥰」
その流れで人間のガキの動画出てきた時のワイ「🤢」
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:47:21.67ID:TcObYmPDM
>>315
そういう考えもある
子育て対策に年3兆円使っても出生率が上がる保証はどこにもないし
それなら自動化とかAI活用に補助金出したり老人にはできるだけ働いてもらえるようにするとかしたほうがマシかもね
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:47:25.32ID:lDZp4rL0d
前なんGで言ってた奴いるけど妥協したくないわな
微妙な女捕まえて後は歳とって劣化するだけ
そいつに使う金あったら風俗で若い女に使うって
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:47:49.83ID:Ezs5Yl26p
蛙化現象って存在するで🐸体験すればわかる
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:47:56.46ID:drgr8CtG0
ワイの結論としては、結婚子育てしないやつに結婚しない理由を聞いたところで、それは少子化対策の参考にはならんと思う

むしろ、結婚子育てしてるやつが結婚子育てをしようと思った理由を聞いて、それと同じモチベーションを結婚子育てしないやつにどう持たせるか、が鍵や
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:48:02.23ID:l0kzUMUUa
子育てが終わった頃には親の介護問題も発生するというね
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:48:07.16ID:w19zsR3g0
>>329
そもそもその段階にも行ってないやつが大半な気はする
2023/06/10(土) 04:48:14.26ID:ujPPmjs90
学童保育について調べたが普及しだしたのは90年代かららしい
ワイが小学生の頃はクソ田舎だったのもあって存在すらなかった
ほとんどの家は母親も働いてるから学校から帰ったらジジババが世話をしてくれてた

ワイも親の立場で言うと学童とかに子ども預けるのはちょっとと思ってしまう
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:48:27.23ID:6jn0JSAt0
よく同棲はコスパ良いとか言うけど実家ぐらしのがさらにコスパ良いからな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:48:42.50ID:w19zsR3g0
>>331
関わり無いのになんでやらないの?と言われても、やって来てないからとしか言いようないわな
今は社会がそういう状態になりつつある
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:48:56.53ID:c3ma9TqK0
他人の子供は可愛いと思えなくても自分の子供は可愛いはず!とかいう1回1億円のガチャを押し付けてくる謎の勢力
2023/06/10(土) 04:49:17.29ID:6bV1T/870
>>330
存在自体は否定してる人少ないやろ
どのレベルと頻度で起こるかであって
2023/06/10(土) 04:49:21.28ID:KxrWTe0l0
>>322
結局のとこ自由恋愛化が進み過ぎて
男女とも選り好みしすぎた結果どっちも余ってるだけなんやろな
昭和のお見合い斡旋おせっかいおばさんみたいな外野からの後押しは必要やったな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:22.63ID:5cAUsUwSM
寿命伸びて老人は増える一方なのに子ども増えないなんて
これから生まれてくる子どもたちは少ない人数で重荷を背負ってこれから生きるわけやね
大変やねえ
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:25.59ID:VgLQTHcQ0
まず子供が可哀想なのと
外れのガキ引いたらこっちも可哀想や
2023/06/10(土) 04:49:39.75ID:ujPPmjs90
>>317
昔のジジババに比べるとしっかりしてる(若く見える)感じの人多いけど
確かにワイらが生まれた時の親の年齢と比べるとそれも上がってるしなぁ
確かに
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:40.83ID:w19zsR3g0
結局恋愛推奨恋愛素晴らしい家庭作ろうおじいちゃんおばあちゃんと住もうお見合いもしようとにかく結婚して子供育てたら一人前、こういう価値観が人類としては正しいんやな
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:42.35ID:l0kzUMUUa
>>327
他人の子供ってなんか腹立つからな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:46.32ID:drgr8CtG0
まあ、実際問題、少子化対策ってのは厳しいもんやと思うけどな

結局ワイらも、この問題に対してこういう議論をして少しでもガス抜きするしかない
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:46.35ID:zRn7t123p
https://i.imgur.com/H70AXab.jpg
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:46.47ID:iHIJ+nkK0
生きてても辛いだけってもう分かったやろ
滅ぼう
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:47.22ID:5wUl3s8p0
お前らが子供を産む→かわいいメスガキならワイが面倒を見る
これでええやろ
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:53.61ID:ZDQwh7Yz0
ワイみたいなひねくれたクズのコピー作るとか絶対イヤや
なお2chに来てからひねくれた模様
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:49:55.95ID:apKJcce6M
親は高望みするからな
自分はバカのくせに子供には一流大学、一流企業を望む
子供に一流大学希望するならまず親自身のバカを直せよ
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:01.92ID:2dmmV+b70
人間明らかに増えすぎやしバランス取るために産まなくなるように仕向けられてるんや
ワイが童貞なのも世界の意思
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:02.05ID:VcfYq23zr
>>334
子供は楽しんどるよ
学校はつまらんけど学童は楽しい言うとる
毎日放課後に友達と遊ぶわけやしな
353坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:03.51ID:F5KYFqUca
貧乏4人家族だけど楽しいし幸せ!みたいな例がなきゃダメなんよ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:03.48ID:M57Fqt1I0
もう終わりやね
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:06.88ID:6jn0JSAt0
>>339
それで家庭内別居状態の家庭ができて子供がグレたりするんやろ
それが決して健全とは
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:10.01ID:HWkKwHd10
>>337
底辺が子供を持たないと、中流が底辺になるからな
底辺の結婚に幸せがあるかのように騙さなあかんねん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:50:43.76ID:6jn0JSAt0
>>340
平成キッズのZ世代より
令和キッズは更に大変だからな
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:51:08.09ID:VD9j++ocM
>>335
そもそも同居、同棲相手の物欲によっては1人で暮らす倍以上の金と家事の時間取られることになるしな
359坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
垢版 |
2023/06/10(土) 04:51:22.58ID:F5KYFqUca
ワイのとこの部長とか金たくさんもらってるはずやのに子供が不登校で苦労してるしな
ああはなりたくねえってしか思わんわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 04:51:24.73ID:6jn0JSAt0
>>345
国連は少子化対策で女系の権利が尊重されない社会が来るならそんなものするなって言ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況