河野太郎デジタル相は9日の閣議後記者会見で、相次ぐマイナンバーを巡るトラブルへの対応のため
「朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる」と明らかにした。
デジタル庁は創設時から人員の拡大が続いており、現在の職員数は約900人。
ただ、河野氏は「人口550万人のシンガポールのデジタル庁は職員が3500人いる。
諸外国と比べると人員的には厳しい」と指摘した。
職員採用を急ピッチで進めつつ「優秀な人材に、デジタル庁に来たいと思ってもらえるような
職場環境を作っていかなければならない」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20230609-5GB3NBLDHNMH3PJQU6LVNSJCWQ/
探検
【正論】河野太郎、ガチギレ「デジダル庁の職員は朝の4時まで残業してる。これ以上文句言うな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/10(土) 08:58:19.62ID:U0JhWCTC0128それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:37:43.70ID:lhyUhgut0 イージスアショア建設地問題の時もやけど都合の悪い情報が上がってこなかったってなるの河野太郎自身に問題あるよな
129それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:37:48.83ID:J50TIQyl0 ほーんなら結構稼いでるんやな
130それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:38:00.99ID:WXzw0pFDM お前らがつくってるわけやないやろ
131それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:38:47.59ID:474ykfyT0 正直河野やたら持ちあがてる奴ってピュアな奴が多いよな
なんか「やってる感」だけで持ち上げてる
あとマスコミとかにやたら強気なとことか
アホに人気なんやろうな
なんか「やってる感」だけで持ち上げてる
あとマスコミとかにやたら強気なとことか
アホに人気なんやろうな
132それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:39:03.12ID:FnuUXdI40133それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:39:12.25ID:U8s6slwQ0 現場で味噌汁作ってそう
135それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:40:02.64ID:JmTXAn9J0 残業代なんかフルで支払われてるわけないやろ
当然のようにサービス残業や
当然のようにサービス残業や
136それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:40:08.66ID:5in1AmNL0 ゲームしてたんか?
137それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:40:29.30ID:BSy+6XZJ0 ジャップしぐさ
139それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:40:57.83ID:k8UpORN00 無能だから残業してるんだろ
ジャップらしいな
ジャップらしいな
140それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:41:12.18ID:Cn1vjdym0 >>127
人気取りパフォーマンスが得意なポピュリストで急進的なネオリベとか小泉政権の再来やね
人気取りパフォーマンスが得意なポピュリストで急進的なネオリベとか小泉政権の再来やね
141それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:41:19.82ID:zzNpSZLh0142それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:41:30.22ID:kWmddq1R0 忙しいのは下請けやろ
143それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:41:30.97ID:YPNI5bGX0 >>135
マイナンバーカード交付事務費補助金なるものが市町村には補助されてるから総務省周りにもあるやろ?詳しいことは知らんが
マイナンバーカード交付事務費補助金なるものが市町村には補助されてるから総務省周りにもあるやろ?詳しいことは知らんが
144それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:41:38.73ID:3UDN11sk0 民間より待遇良くないやろうし人集まるとは思えん
145それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:42:28.31ID:xVajcDPra デジタル化叩いてる人馬鹿です日本はどんどん人口減って行政の効率化を実現するためにはデジタル化の推進は至上命題なんですよ
146それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:42:54.63ID:tp1yLjhia こいつワクチンの時もごり押ししてたよな
147それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:43:00.90ID:gZxIIV1Z0 デジタル化が日本に向いてないって気づいて良かったやん
148それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:43:27.44ID:bXurJMdcd 実際日本のデジタル庁ってなにやってるん?
149それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:43:30.35ID:Jx81n9me0 純粋な疑問なんだが朝4時まで残業したら次の日休むよな
意味ある?
意味ある?
150それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:43:32.79ID:obBddr0pd 能力ない人達が勝手にやりたいって勝手に進めて
勝手にミスって勝手に長時間労働で尻拭いしてる
国民は残業代くらい喜んで税金から払うべきだよね…
勝手にミスって勝手に長時間労働で尻拭いしてる
国民は残業代くらい喜んで税金から払うべきだよね…
151それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:43:59.85ID:42H3C8SE0 1日の残業時間上限ないんか?
152それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:44:37.43ID:lhyUhgut0 マイナカードに限らず「ちょっとストップ!」が全然できない国になっとるわね
戦前から受け継がれた日本の魂なのかもしれんが
戦前から受け継がれた日本の魂なのかもしれんが
153それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:45:21.79ID:obBddr0pd155それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:46:24.87ID:rHjlaWXsp 労働基準法違反やろ
156それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:46:32.87ID:Jx4e66t30 勝手に徹夜覚悟でやってるからミスるんやろ
国民のための仕事と思うなら人を増やして働いてる人よく休ませろよ
国民のための仕事と思うなら人を増やして働いてる人よく休ませろよ
157それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:46:35.93ID:z134Jz6D0 コアタイムなしフレックスなんやろ
無駄な深夜手当盗むなや
無駄な深夜手当盗むなや
159それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:46:47.74ID:E540VWSv0160それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:47:16.85ID:xjtjHeD10 河野太郎って申し訳ないけど全てが生理的に無理やわ
ゲジ眉
いつも笑ってない目
異様にデカい鼻
クシャおじさんみたいな口元
声
喋り方
ゲジ眉
いつも笑ってない目
異様にデカい鼻
クシャおじさんみたいな口元
声
喋り方
161それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:47:46.69ID:qEz9+YTaa こんだけ残業させてる上司は無能としか言いようがなくないか?
162それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:48:46.03ID:rJ9HTqjR0 朝4時までやらせてる自分を恥じろよ
トップはお前だろ
トップはお前だろ
163それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:48:50.10ID:xf4y/SSFH その時間まで残業って人員足りてないだけやろ
超勤そのまま出してるならもう一人やとったほうが安い
お前の計画性ないからそんなことになるんや
超勤そのまま出してるならもう一人やとったほうが安い
お前の計画性ないからそんなことになるんや
164それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:48:51.90ID:XmpiDiZMd 実際苦労してるのは委託の下請けと下請けの下請けと下請けの下請けの下請け
165それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:49:15.12ID:nBX+ndBV0 役所とかもとうだけどなんで人足りないのわかってて公務員減らしてるん?バカなん?
166それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:49:18.73ID:MXfU36fXr むしろ残業すんなよ
業務時間内にやれよ
業務時間内にやれよ
167それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:50:13.03ID:lhyUhgut0 >>160
会見での態度を「毅然とした」「逆にやり込めた」みたいに褒めそやす人間がおるのホンマどうかしとる
マスコミに賛同しないまでも行政が国民にメッセージを伝える場でとる態度じゃないと批判すべきだわ
会見での態度を「毅然とした」「逆にやり込めた」みたいに褒めそやす人間がおるのホンマどうかしとる
マスコミに賛同しないまでも行政が国民にメッセージを伝える場でとる態度じゃないと批判すべきだわ
168それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:50:33.64ID:houvE1GyM この国駄目だよもう
金持ちは海外に逃げるだろ
この国は貧乏人が醜く悍しい共食いするだけの国になる
金持ちは海外に逃げるだろ
この国は貧乏人が醜く悍しい共食いするだけの国になる
169それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:51:02.65ID:2K4hmXrgd 効率下がっていいものできなくなる
170それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:51:33.73ID:474ykfyT0171それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:52:05.14ID:YPNI5bGX0172それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:52:19.25ID:z9SrSVk60 逆ギレかよクソジジイ
そもそもテメエらにデジタルなんて無理なんだよ
身を弁えろゴミ
そもそもテメエらにデジタルなんて無理なんだよ
身を弁えろゴミ
173それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:52:33.16ID:dHCIzxN00 雪印の社長みたいやな
174それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:53:01.06ID:kjDb+Dr7d 朝まで残業とか頭まともに働かんやろし効率悪くなるだけだよな
河野主導で全部残業代出すことにしたんだから
かなりコスパ悪いことやってることになる
河野主導で全部残業代出すことにしたんだから
かなりコスパ悪いことやってることになる
175それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:53:20.13ID:PomDDdQ7d だから外されるんだよ😂
176それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:53:31.30ID:LHQqGJn00 自分から無能だとアピールしていくスタイル
177それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:53:32.03ID:U5zlMGwP0 人手不足深刻やな
もう無理やし諦めろ
社会保障ばかりに税投入して教育への投資無視してきたツケや
もう無理やし諦めろ
社会保障ばかりに税投入して教育への投資無視してきたツケや
178それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:54:11.23ID:oxGKpr5X0 もしかして口座番号の実在チェックしかやってないんか
名義チェックしないとあかんくらい設計の段階で気付くやろ
名義チェックしないとあかんくらい設計の段階で気付くやろ
179それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:54:29.98ID:bXurJMdcd 実際今後の日本ってどうなるんやろな
180それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:54:39.62ID:u8/laOqI0 下のミスは上の責任やろ
官僚のミスは大臣の責任や
官僚のミスは大臣の責任や
181それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:54:52.55ID:pSoE0TUv0 こいつら自分ら役所手続きするときに市民課の窓口担当がガイジレベルの仕事してるって体験したことないんやろか?
アイツラに任せたら入力ミス多発するのわかりきってたろ
アイツラに任せたら入力ミス多発するのわかりきってたろ
182それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:54:55.82ID:bZ1mihTm0 個人情報集める業務なんて子飼いの強盗団にでもやらせとけばいいじゃん
183それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:54:59.63ID:dRSaM2tNd ジャップしぐさ
184それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:55:04.53ID:pdjQTbSl0 >>165
国民の皆様がそう望んどるからや
国民の皆様がそう望んどるからや
185それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:55:58.03ID:YPNI5bGX0 住民からすれば市に無理やり作らされたと思うやろな
そら電話バンバンかかるわな
そら電話バンバンかかるわな
186それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:56:18.85ID:e9ri28WJ0 こいつ前無駄な残業減らすとかいって
就任会見深夜にやりませんとか言ってなかった?
就任会見深夜にやりませんとか言ってなかった?
187それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:56:25.82ID:KaUkMSxQa IT土方の社畜はデジタル庁入れや
188それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:56:31.63ID:e9ri28WJ0 こいつ前無駄な残業減らすとかいって
就任会見深夜にやりませんとか言ってなかった?
就任会見深夜にやりませんとか言ってなかった?
189それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:56:45.44ID:TLlFf8Udp190それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:56:58.36ID:7KGw2oVEM 無能な働き者ども
191それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:57:18.32ID:YPNI5bGX0192それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:57:40.08ID:heoAtKSk0 現状早朝まで残業している職員がいるから体制を見直さなければいけないって話やろ
なんで河野が逆ギレかましたと思ってるんや?
なんで河野が逆ギレかましたと思ってるんや?
193それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:57:46.40ID:nBX+ndBV0194それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:58:12.56ID:oxGKpr5X0 正規化して名義と住所のチェックは必須やろ
195それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:59:04.40ID:93saBhsWM 企業「弊社は利益率も低いし若い人材もありません
これまでちゃんとした後進教育はしたことがありません
それでも利益を出せますか?」
政府「はい! DXで業務を効率化し、属人化しない業務の仕組みを作れば持続的に利益を出せますよ!」
→結果デジタル庁がクソブラックとか人生の悲哀を感じますね……
これまでちゃんとした後進教育はしたことがありません
それでも利益を出せますか?」
政府「はい! DXで業務を効率化し、属人化しない業務の仕組みを作れば持続的に利益を出せますよ!」
→結果デジタル庁がクソブラックとか人生の悲哀を感じますね……
196それでも動く名無し
2023/06/10(土) 09:59:45.85ID:474ykfyT0 >>188
こいつただのパフォーマンス野郎だからね
こいつただのパフォーマンス野郎だからね
197それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:00:11.23ID:93saBhsWM198それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:00:31.44ID:94RhoHlya デジタル化推進で残業って働き方はアナログなんだね
199それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:00:34.65ID:l6IMc5xvd 大して知識もない政府が強制的に作らせるために大手企業と談合して中抜きした挙げ句逆ギレ
200それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:01:14.24ID:q8fo4VRZd201それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:01:23.54ID:uRWhtOQ/0 頑張ってる人を貶すな
202それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:01:28.75ID:PaIy+LIEd なお責任は下請けに丸投げする模様
203それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:01:47.77ID:fhqYQ6NQM 残業してれば許されるんか…?
204それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:02:08.51ID:+JJVNAHr0 下請けにぶん投げるだけで残業とか無能の極みだろ
あ、中国企業にデータ横流し業務が忙しいのかな
あ、中国企業にデータ横流し業務が忙しいのかな
205それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:02:15.71ID:vIiEc0M+0 DXで工数削減出来るはずでは?🤔
206それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:03:02.36ID:TLlFf8Udp207それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:03:17.79ID:9QOzsYh8p 根本的に人少ないよな
何でもかんでも官僚のせいにしてる
他人に責任押し付ける国民性のせいかも
何でもかんでも官僚のせいにしてる
他人に責任押し付ける国民性のせいかも
208それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:04:17.08ID:pSoE0TUv0 これそもそも国民のIT教育できてない弊害もあるよね
父さんの国では情報の授業で早くからプログラミングやhtml構築まで教えてるらしいけど日本は教科書開いてネチケットが~とか
プログラミングも始まりはしたけどパソコン使わず教えとるようやしもうあかんよ
父さんの国では情報の授業で早くからプログラミングやhtml構築まで教えてるらしいけど日本は教科書開いてネチケットが~とか
プログラミングも始まりはしたけどパソコン使わず教えとるようやしもうあかんよ
209それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:04:31.07ID:tQjLcyqjd なお働くのは下請け業者
210それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:04:57.67ID:jreuLzzM0 >>187
今回の不祥事もIT土方のミスをデジ庁の担当が見逃したって奴やからなあ
今回の不祥事もIT土方のミスをデジ庁の担当が見逃したって奴やからなあ
211それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:05:15.37ID:u8/laOqI0 >>189
追求もちょっと下手やない?
追求もちょっと下手やない?
212それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:05:33.20ID:oOJ8mvw80 >>63
やっべ、報告しよ→げ、河野さんまーた怒鳴ってるしちょっと報告できる空気じゃね-な→
やっべ、報告しよ→げ、河野さんまーた怒鳴ってるしちょっと報告できる空気じゃね-な→
213それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:06:19.14ID:4K2XArIod 官僚とメールのやり取りすること多々あるんやけど、深夜0時くらいに返信くることあって笑うわ
公務員叩きしてる奴より国に貢献してると思うわ、優秀なんだから民間企業で働けばもっと稼げるだろうに・・・
公務員叩きしてる奴より国に貢献してると思うわ、優秀なんだから民間企業で働けばもっと稼げるだろうに・・・
214それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:06:26.60ID:97rmjlDKd >>104
改革とかそう言うのでなんとかなる話じゃない
純粋に仕事に対して人員の数が少なすぎるのと、国民が異常に厳しい+少しのミスも大事になるからアウトプットへの要求値が高すぎるのが長時間労働の原因や
コンサルに仕事やらせるのはアリやと思うけど業務改革の提案とかクソの役にも立たん
改革とかそう言うのでなんとかなる話じゃない
純粋に仕事に対して人員の数が少なすぎるのと、国民が異常に厳しい+少しのミスも大事になるからアウトプットへの要求値が高すぎるのが長時間労働の原因や
コンサルに仕事やらせるのはアリやと思うけど業務改革の提案とかクソの役にも立たん
215それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:06:37.89ID:nBX+ndBV0216それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:06:43.13ID:w630U8rBa217それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:07:08.07ID:6cI2VbNEM 労基さんこいつです
218それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:07:14.28ID:/K/j+J3s0 突然残業の話しだして意味不明だったけど叩くなってことなんか
バカじゃねえのか
バカじゃねえのか
219それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:07:24.68ID:97rmjlDKd >>63
いちいち大臣まで諮ってたらやべえやろ…
いちいち大臣まで諮ってたらやべえやろ…
220それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:07:30.26ID:OxrhszbPd 独裁的なワンマン組織にありがちなトップ以外全員無理と分かってるスケジュールで進む案件やな
221それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:07:36.60ID:6+zBUnspd こんな事をしてるうちに富士通は世界のスマホ競争から完全に脱落しちゃいましたとさ
またデジタル国家から一歩遠のいたね
またデジタル国家から一歩遠のいたね
222それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:07:51.49ID:JA/ym8We0 河野太郎まじで総理大臣目指してんのかっていうくらいすぐキレる
223それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:12.28ID:RBjysWkaM224それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:19.02ID:97rmjlDKd225それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:42.21ID:a6kVi4zf0 公務員って労基関係ないんか?
226それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:44.77ID:5HmSpw/T0 警察庁もこんくらい残業したりしてんの?
227それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:50.87ID:5RlUnNpE0 1億人が一斉にサービスインするインフラサービスって考えたら多少の不具合も出るやろ
まずは単純に背番号だけで良かったんに最初からアレコレ紐付けし過ぎや
まずは単純に背番号だけで良かったんに最初からアレコレ紐付けし過ぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- 「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨 [香味焙煎★]
- 【悲報】何もし内閣。注視内閣。4月ロイター企業調査、9割が石破首相「期待外れ」、次期総理トップは高市氏 [737440712]
- Eカップって小さいよな
- 【悲報】NHKニュース7畠山衣美アナ、不倫相手とペアルックでディズニーデートしたのがバレて公式サイトから名前を消される [481941988]
- 【悲報】検索エンジンとして「ChatGPT」を使う人、急増中WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [357929982]
- 韓国企業、アメリカで「ギョーザ」の特許を取得。今後は餃子食う度に韓国企業に金払えってこと? [624898991]
- 幼稚園で教職員が大量退職 園児も230人→60人に 昨年度途中から園長になった理事長の妻が原因か