河野太郎デジタル相は9日の閣議後記者会見で、相次ぐマイナンバーを巡るトラブルへの対応のため
「朝の3時、4時まで残業という者(職員)もいる」と明らかにした。
デジタル庁は創設時から人員の拡大が続いており、現在の職員数は約900人。
ただ、河野氏は「人口550万人のシンガポールのデジタル庁は職員が3500人いる。
諸外国と比べると人員的には厳しい」と指摘した。
職員採用を急ピッチで進めつつ「優秀な人材に、デジタル庁に来たいと思ってもらえるような
職場環境を作っていかなければならない」と述べた。
https://www.sankei.com/article/20230609-5GB3NBLDHNMH3PJQU6LVNSJCWQ/
探検
【正論】河野太郎、ガチギレ「デジダル庁の職員は朝の4時まで残業してる。これ以上文句言うな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/10(土) 08:58:19.62ID:U0JhWCTC0224それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:19.02ID:97rmjlDKd225それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:42.21ID:a6kVi4zf0 公務員って労基関係ないんか?
226それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:44.77ID:5HmSpw/T0 警察庁もこんくらい残業したりしてんの?
227それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:50.87ID:5RlUnNpE0 1億人が一斉にサービスインするインフラサービスって考えたら多少の不具合も出るやろ
まずは単純に背番号だけで良かったんに最初からアレコレ紐付けし過ぎや
まずは単純に背番号だけで良かったんに最初からアレコレ紐付けし過ぎや
228それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:52.83ID:5h9YLkKr0 自分のミスで部下に迷惑かけてる話なのにそんなこと言われても
229それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:08:58.10ID:A9gtiupo0 割かしガチで無能やな
口だけ
口だけ
230それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:09:32.47ID:GK1HBSG00 やってる感
232それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:10:04.52ID:97rmjlDKd233それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:10:55.94ID:93saBhsWM 言うてもデジタル庁の職員がマイナンバーの紐づけカタカタやってるわけちゃうやろ?
デジタル庁職員の残業が増えてるのの殆どは組織のお偉いさんへの現状報告資料作成とかなんちゃうの?
デジタル庁職員の残業が増えてるのの殆どは組織のお偉いさんへの現状報告資料作成とかなんちゃうの?
235それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:11:12.94ID:TLlFf8Udp >>227
持ち運びをするカードじゃなかった物を持ち運び前提の制度に組み込むとか頭おかしくなりますよ
持ち運びをするカードじゃなかった物を持ち運び前提の制度に組み込むとか頭おかしくなりますよ
236それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:11:37.39ID:ztOqzr0S0 職員補充したらええやん
得意のパソナとかは?
得意のパソナとかは?
237それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:11:39.97ID:eKvnBWsGM デジタル庁に作業者なんておるん?
238それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:11:50.67ID:1plto93P0 そんな体制なのに利用拡大を急ぐから不具合も出るし不祥事も隠すのでは🤔
239それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:12:55.30ID:fMFf6iNg0240それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:13:23.27ID:474ykfyT0 太郎 翔太朗 進次郎 信千代
おいおい日本すごいな!
おいおい日本すごいな!
241それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:13:45.04ID:FXuBnoO+0 デジタル庁の連中はIT企業からの転職が多いんやろ
ブラックで慣れとるんやから
ブラックで慣れとるんやから
242それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:14:00.76ID:5A95Rlo/0 で、河野くんはなにしてるのかな?
243それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:14:07.16ID:2IIipowD0 >>227
背番号で情報を取得したらマイナンバー法違反だぞ
背番号で情報を取得したらマイナンバー法違反だぞ
244それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:14:36.16ID:kNKuy9/a0 じゃあ職員数キャパに合わせた改革しろや
自分勝手に推し進めといてミス続出したら
職員は大変なんですとか組織のトップに立つ
人間としては能力がお粗末すぎる
自分勝手に推し進めといてミス続出したら
職員は大変なんですとか組織のトップに立つ
人間としては能力がお粗末すぎる
245それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:14:37.65ID:WYnL4kRL0 仕事が効率化されて経費削減になるんじゃなかった?
247それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:15:29.76ID:pSoE0TUv0 紙に書いた情報第三者が手入力させるからこうなるんやろ
当事者に自分で入力させろや
当事者に自分で入力させろや
248それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:15:44.67ID:B/3VRzjn0 こいつTwitterでエゴサしまくってアンチとはとても呼べないただの批評、反対意見即ブロックしまくってるからな
本質的に政治家に向いとらんわ
本質的に政治家に向いとらんわ
249それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2023/06/10(土) 10:16:18.48ID:YkoAVN0e0 人員が厳しいなら調整するのが上司の仕事やろ
250それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:17:39.74ID:pSoE0TUv0 Twitterは河野太郎と堀江とひろゆきと橋下徹ブロックするだけでだいぶ平和になるぞ
251それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:17:46.39ID:ATk40TMia ワイ意味わからんのやけど公務員足りてないって言ってんのになんで文句つける奴おるんや?
252それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:17:55.93ID:5A95Rlo/0 人の上に立つような器じゃねえな
253それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:17:57.19ID:bz0YiLs40 こういう残業自慢と、「公務員は残業代出ない」っていうデマのせいで
国家公務員の志望者減ってるらしい
国家公務員の志望者減ってるらしい
254それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:18:16.79ID:5RlUnNpE0 住基カードは顔写真付きだけのものにしておけば意義はあったんやけどな
個人が所有してて一見すると顔が似てるいう二重の認証があってよかったんに顔なしカード作ったからアホやわ
運転免許証が唯一の身分証とかいうお笑い国家を卒業できるチャンスやったんに
個人が所有してて一見すると顔が似てるいう二重の認証があってよかったんに顔なしカード作ったからアホやわ
運転免許証が唯一の身分証とかいうお笑い国家を卒業できるチャンスやったんに
255それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:18:22.84ID:1plto93P0 財務省から古くて出来が悪い金食い虫やからイチから作り直せ言われとるのに利用範囲拡大しようとしとるのみると中抜きウマウマの富士通やNECに騙されてるんちゃうか
256それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:18:24.44ID:hhPwKfgu0 じゃあやらなきゃ良かったじゃん
勝手にやっといてミスして逆ギレとか子供じゃないんだから
勝手にやっといてミスして逆ギレとか子供じゃないんだから
258それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:18:51.52ID:RoxZsfoZ0 朝の4時まで残業したらアカンやろ
勤務時間法とか大丈夫なんか?
勤務時間法とか大丈夫なんか?
259それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:19:23.30ID:hSpmiTH5p 責任の所在として人間の大臣を据えて差配はAI大臣にさせた方が良くない?
260それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:19:35.49ID:t4O0dgBY0 そんなに残業してコレとか無能では
261それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:20:06.87ID:PlwMweaJ0 中抜き国家の末路や
262それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:20:10.02ID:7pMenlA4a はよ辞めろや
どんだけ迷惑やねん
どんだけ迷惑やねん
263それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:20:10.66ID:5RlUnNpE0 タッチおじさんの詫びヌードはよ
264それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:20:44.49ID:JDgZYFPX0265それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:20:47.93ID:FKochrFOa 面白いおっさんなんやけどあんまり権力持たしたらあかんタイプ
266それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:21:35.10ID:pSoE0TUv0 拡張性ない出来の悪いシステムに色々引っ付けてもあとからトラブルだけちゃうん?
5年後パスワード更新イベントあるんやがこれやばいことなるやろ
5年後パスワード更新イベントあるんやがこれやばいことなるやろ
267それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:22:26.15ID:JEHXU6lNp 勝手に始めて勝手にやらかして勝手に残業させて勝手に怒ってるやん
268それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:22:51.61ID:XKIivFoUa >>257
なんでブラックベンチャーみたいな思考が国側にも蔓延ってるんですかね…
なんでブラックベンチャーみたいな思考が国側にも蔓延ってるんですかね…
269それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:22:58.95ID:pSoE0TUv0 お前の始めた物語やぞ
270それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:23:09.78ID:fMFf6iNg0 ぶっちゃけ既存のマイナンバーシステムにこだわる理由ないからな
マイナンバーシステムが失敗だと認めたくないために
無駄に金かかるゴミを拡張していく
いつものパターン
まぁ金かかるのはお友達企業が儲かるからいいことって認識なんやろ
マイナンバーシステムが失敗だと認めたくないために
無駄に金かかるゴミを拡張していく
いつものパターン
まぁ金かかるのはお友達企業が儲かるからいいことって認識なんやろ
271それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:23:22.22ID:CqGLd5pr0 そもそもデジタル分野の仕事を任せている人達に対して古臭い根性論を展開するのは一体どういうこと?
272それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:23:34.97ID:474ykfyT0 >>267
ほんこれ
ほんこれ
273それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:24:39.59ID:GK1HBSG00 国が率先してリモートワークしてないのにリモートワークなんて広まるわけ無いわな
274それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:25:15.77ID:cm318SCQ0 河野は嫌いやないけどまずマイナンバーなんて誰も求めてなかったんやし自民党の上のやつに言ってくれよ
正直ワクチンやらマイナンバーやら汚れ役やらされてるのはわかるけどさ
正直ワクチンやらマイナンバーやら汚れ役やらされてるのはわかるけどさ
275それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:25:45.06ID:yhicHQLt0 急に急ぎ始めたのなんでなん
システム面はどうせ民間に投げることになるんやろうがこんなアホみたいなスケジュールで受けるとこあるんか?
約束された爆発炎上案件やん
システム面はどうせ民間に投げることになるんやろうがこんなアホみたいなスケジュールで受けるとこあるんか?
約束された爆発炎上案件やん
276それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:27:19.24ID:vqjFpFG40 業務を簡略化して人件費浮かすのがマイナンバーだと思っていたが残業アピールは無能のサインやろ
277それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:27:28.82ID://Bs4i3j0 官僚じゃない一般職員目線で一番ブラックな省庁ってデジタル庁なん?
278それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:27:49.00ID:RBjysWkaM279それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:27:59.27ID:X/XiOGFAM >>268
わーくには大戦中から不可能を可能にしようとするベンチャーマインドを持ってるんや
わーくには大戦中から不可能を可能にしようとするベンチャーマインドを持ってるんや
280それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:28:04.07ID:JEHXU6lNp ・今更やめたら失敗を認めることになると思ってる
・中途半端で終わるとこれまでかけたお金が勿体無い&格好悪い
・自民党内の権力闘争で負けちゃう
・すでに更新業務をカード製作会社に発注済み&頓挫したら多額の違約金発生&会計検査院に晒されそう
・中途半端で終わるとこれまでかけたお金が勿体無い&格好悪い
・自民党内の権力闘争で負けちゃう
・すでに更新業務をカード製作会社に発注済み&頓挫したら多額の違約金発生&会計検査院に晒されそう
281それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:28:30.38ID:Ci+T+k4m0 無理なものは無理って制度もスケジュールも見直せばええのに公的事業ってほんま突っ走るだけだよな
官僚ってそんなに自分のミスを認めるのが嫌なのか?
官僚ってそんなに自分のミスを認めるのが嫌なのか?
282それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:29:04.33ID:qEe9oaMwM283それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:29:14.34ID:cm318SCQ0 公務員叩きは維新の責任がデカすぎる
仮想敵にして票伸ばすために利用したからな
スケープゴートでしかない
仮想敵にして票伸ばすために利用したからな
スケープゴートでしかない
284それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:29:16.52ID:FF8WINvo0 エリートプログラマー集めてやってることがマイナンバーって
普通に可哀想
普通に可哀想
285それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:29:24.65ID:fMFf6iNg0 国策でやってることにたいして
誰が責任者なのかもわからず
なんかふわふわしたまま進んで叩かれたら逃げ出すのおわっとるよね
責任だけトリクルダウン
誰が責任者なのかもわからず
なんかふわふわしたまま進んで叩かれたら逃げ出すのおわっとるよね
責任だけトリクルダウン
287それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:31:05.20ID:tJkspW7YM ずっとTwitterやってるからこうなってまうんや
288それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:31:06.93ID:JEHXU6lNp >>285
下のグラスに直接注いでるのにトリクルダウンと言えるのか
下のグラスに直接注いでるのにトリクルダウンと言えるのか
289それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:31:46.74ID:nBX+ndBV0 そもそもマイナンバーって登録自由だったのになんで突然半強制にしたん?
その時点で後から色々付け足すの見え見えだし破綻するリスク想定できなかったん?
その時点で後から色々付け足すの見え見えだし破綻するリスク想定できなかったん?
291それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:31:51.93ID:2EheIoK2p >>285
官僚や役人が無茶苦茶やって国民が国を訴えたら損害賠償は国民が収めた税金から払うっていうガバガバ制度やからなあ
官僚や役人が無茶苦茶やって国民が国を訴えたら損害賠償は国民が収めた税金から払うっていうガバガバ制度やからなあ
292それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:32:08.66ID:97rmjlDKd >>283
民主党も埋蔵金とか意味不明なこと言ってたし野党が政権取るための伝統やで😁
民主党も埋蔵金とか意味不明なこと言ってたし野党が政権取るための伝統やで😁
293それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:32:12.71ID:ckHOCk/Wd コンコルド効果って言うんやろ?
294それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:33:22.44ID:yhicHQLt0295それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:33:33.67ID:q3xNS7e/0 自分達のみ頑張ってると思ってそう
ただの無能の残業自慢
ただの無能の残業自慢
296それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:33:33.86ID:ckHOCk/Wd マイナンバーもインボイスも廃止させるにはどこに文句言うたらええんや
Twitterデモとかやっとるが政治家なんてそんなの見てもないやろ
Twitterデモとかやっとるが政治家なんてそんなの見てもないやろ
297それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:33:44.05ID:cm318SCQ0 >>285
責任者は河野やろ
スレタイにはないが自らの処分検討してるとは言ってるぞ
普通に交代すればええけどやりたがる奴もおらんやろ
叩かれる役割は基本河野にやらされてる
自民党内でも次期総理大臣候補やし敵も多い
責任者は河野やろ
スレタイにはないが自らの処分検討してるとは言ってるぞ
普通に交代すればええけどやりたがる奴もおらんやろ
叩かれる役割は基本河野にやらされてる
自民党内でも次期総理大臣候補やし敵も多い
298それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:33:57.20ID:pSoE0TUv0 >>289
擁護するみたいやけも国民番号使ったこと行政サービスのIT化が機能してなくて役所に平日9時5時出向いて紙に記入して紙発行してもらうようなことしてる先進国日本くらいやからね
擁護するみたいやけも国民番号使ったこと行政サービスのIT化が機能してなくて役所に平日9時5時出向いて紙に記入して紙発行してもらうようなことしてる先進国日本くらいやからね
300それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:34:17.33ID:JWVJXrD4r 別にワイのマイナンバーに不具合起きてないからどうでもええわ
301それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:34:59.48ID:MzhFpmaF0 こっちはキレてるんじゃなくて心配してんだよ
人が足りなくてシステムが崩壊してるなら人増やせよw
深夜の4時まで残業してるとか異常だぞ
人が足りなくてシステムが崩壊してるなら人増やせよw
深夜の4時まで残業してるとか異常だぞ
302それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:35:35.86ID:nBX+ndBV0303それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:35:36.33ID:rld0vqOf0 不具合があるのはシステムじゃなくて河野の頭
304それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:36:11.35ID:o74VaTjDa ひろゆきとかいるだろ
初めから出来そうな奴にシステム作って貰わないからそうなる
大企業に頼んでも中抜き中抜き中抜きで作った奴は安い金で作られさせられてるから値段相応の者しか作らない
初めから出来そうな奴にシステム作って貰わないからそうなる
大企業に頼んでも中抜き中抜き中抜きで作った奴は安い金で作られさせられてるから値段相応の者しか作らない
305それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:36:28.13ID:jS/26cscd 河野太郎ってずっと拙速なんだよな
スピードこそ命みたいなやつだから現場がわり食ってるんだろ
スピードこそ命みたいなやつだから現場がわり食ってるんだろ
306それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:36:28.41ID:bqXlrpCy0 問題は結果を
努力とか知らんから
努力とか知らんから
307それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:36:56.69ID:cm318SCQ0308それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:36:57.77ID:OvNykIsW0 労働基準法的にはええんか?
309それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:36:58.85ID:Sv8EGMfCr お前が余計に責められるべきじゃん
310それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:37:00.94ID:pSoE0TUv0311それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:37:12.33ID:BILskzV70 職員も職員で定時なので帰らせていただきます
仕事が間に合わないのはそちらの人員ミスですとか主張すればええのに
仕事が間に合わないのはそちらの人員ミスですとか主張すればええのに
312それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:37:21.22ID:2SWGfjXZ0 無駄なアッピールせんで結果で見せてや
313それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:37:23.50ID:oxGKpr5X0 これ設計の段階で致命的だから人員割いてもどうにもならんでしょ
314それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:37:36.25ID:fMFf6iNg0315それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:37:42.52ID:o74VaTjDa >>310
草
草
316それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:38:19.98ID:MzhFpmaF0 >>310
スマホもまともに使えなさそうな奴らばかりやんw
スマホもまともに使えなさそうな奴らばかりやんw
317それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:38:30.53ID:hFyRjs/Q0 上が思いつきでやらせるから
ロクな事にならないんだよ
ロクな事にならないんだよ
318それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:38:34.67ID:ckHOCk/Wd >>308
なんか有事なら公務員は適用外やしセーフやろ
なんか有事なら公務員は適用外やしセーフやろ
319それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:38:36.00ID:JcfQOj4da それどう考えても効率悪くなってるやろ
320それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:38:52.94ID:bm49OrPAd 富士通に委託した時点で終わりだわ
アメリカ企業にやらせた方がいいよ日の丸デジタルはクソ
アメリカ企業にやらせた方がいいよ日の丸デジタルはクソ
321それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:38:53.17ID:TKwnDAUa0 中抜き国家の末路
322それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:38:54.09ID:nBX+ndBV0 >>310
アビバのパソコン教室やん
アビバのパソコン教室やん
323それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:38:55.86ID:kDSLJJNua そんな形を作ったのはお前ら政治家やろ
何逆ギレしてんねん
何逆ギレしてんねん
324それでも動く名無し
2023/06/10(土) 10:39:17.69ID:bm49OrPAd 富士通に委託した時点で終わりだわ
アメリカ企業にやらせた方がいいよ日の丸デジタルはクソ
アメリカ企業にやらせた方がいいよ日の丸デジタルはクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 [あずささん★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★6 [蚤の市★]
- 【話題】うんちをする時についついしてしまう“トイレルーティン”は… [ひぃぃ★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★466 [931948549]
- ナザレンコ・アンドリーさん「祖国に帰り戦いたい」 [884040186]
- 結局人生これよな
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- 【悲報】マジレスして欲しいんだが、「35歳」「身長153cm」「年収650万円」「顔は三山ひろし似」これで結婚できる? [257926174]
- 【悲報】フィフィさん、Xの保守派界隈から追放へ [271912485]