X



プロ野球、週6開催で平日2万人以上で土日満員という化け物コンテンツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:37:27.82ID:Vl8XyPqm0
マジで凄すぎる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:14:23.33ID:vf5lgWAf0
>>90
そりゃ中日とか阪神は地域への根付きからが違うわ
たかだか20年の日ハムや楽天じゃ無理よ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:14:39.74ID:KoB65it8r
NPB「ながら見でも楽しめます。数字遊び楽しめます。戦力拮抗してます。スポナビ見てるだけでもOKです。毎日できます。アイドルコンテンツ的な楽しみ方ができます。」

めっちゃ現代向きのコンテンツやろこれ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:14:56.45ID:D5g1puvJM
>>164
そうなんや
ワイ中学生やからあんま詳しないねん
Fマリノスやったらこの前のCL準決勝のマドリーより強いやろくらいの気持ちでレスしただけや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:14:58.76ID:Vl8XyPqm0
サカ豚の野球叩きって
少年野球の子供がプロ野球選手に「下手くそ!」って言ってるのと同じだからなw
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:15:18.72ID:w3C/OmSZ0
親会社の名前が連呼されるのも大きいよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:15:36.37ID:TeOgVAhLd
>>73
ほぼ一人観戦だけど全然大丈夫
一人観戦する女子もよく見かける
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:15:52.50ID:bBSIbUvDr
でも渋谷盛り上がらないよね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:16:44.94ID:AUpfQ2Wg0
外野5階席とか全く見えへんやろあれ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:16:56.03ID:8ZSNozAb0
サッカーはボールひとつあれば練習できるとかサッカーは自由だとかよく言うけどつまりスペックだけでなんとでもなるスポーツやな
戦術戦略とか選手個人のデータとかあんま関係なくてプロでも露骨に実力さ出てくるから見ててつまらん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:16:58.30ID:00e09ZBXa
中日とかヤクルトとのカードなら割と席もあるし試合ちゃんと見なくてええから一日潰すアミューズメントに持ってこいや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:17:44.80ID:T+87r3jJ0
>>40
オリは阪神が取りこぼしてる関西の客層よう取り込んだわ
チームも強くなって魅力的な選手も多くてコテコテの関西感も無くてと関西にいながら関西的なメインストリームに違和感ある人を上手く拾えてるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:17:54.19ID:6i8rjOg6r
サッカーってjリーグファンと海外リーグファンで対立してるイメージ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:18:10.44ID:MGGBwWxq0
【爆笑】佐々木奥川西純の高校BIG3の現在の成績MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
134 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 03:41:19.83 ID:D5g1puvJM
>129
先発でK%5台って普通に三振取れてないやろ

136 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 03:42:26.72 ID:D5g1puvJM
>132
アマ時代に担当者に世話になったきっかけで引退まで同じメーカーと契約し続けたやつおったな誰か忘れたけど

140 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 03:45:22.54 ID:D5g1puvJM
>130
でも高津が痛くない投げ方探せば絶対大丈夫って言ってるから…

【画像】おっぱいのカップ数、最強が決まらない
13 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 03:46:22.28 ID:D5g1puvJM
Fやぞマジで
Eは細い女だと小さい

プロ野球、週6開催で平日2万人以上で土日満員という化け物コンテンツ
100 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 10:03:04.04 ID:D5g1puvJM
なんGの野球ファンってなんでプロならんのや
ワイが野球ファンなら絶対プロなるわ稼げそうやし
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20230610/RDVnMXB1dkpN.html

どう見ても中学生ちゃうやろ
中学生のふりするおっさんやきうファン怖いわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:18:17.81ID:Iv2QMBz9r
サカ豚の渋谷率ほんま草、あれでサッカーファンは発達障害者なんだと確信したわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:18:20.55ID:TV8o5qGFd
>>73
なんGしながら観てるわ
すまんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:18:47.92ID:T+87r3jJ0
>>175
ナゴドならともかく神宮ならそのカードでも週末は完売が当たり前になってきとるからもうそんな感じでも無いで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:18:49.99ID:/876muPP0
サッカーは代表戦が多すぎるんじゃないか
だから代表のありがたみが低いしクラブチームの人気も出ないのでは
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:19:41.90ID:T+87r3jJ0
>>73
平日ナイターなら会社帰りでスーツ姿で1人ビール飲みながら見てるおっさんいくらでもおるで
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:19:51.81ID:q0rQTQOS0
今日大谷の登板日やのにサカ豚をいじめるなよ
失点したら絶対に煽りスレ立つやんけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:20:16.84ID:TGloHuHo0
>>174
それなら視力が高い身体能力が高い体がデカい足が速いアフリカ勢が無双するやろ

ちゃんと試合観たほうがええよ

あと野球なんかもアスレティックスは
負けすぎてるけどな?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:20:42.61ID:PpUJAJTyp
球団→観客動員が増えます
女ファン→選手の写真取り放題です。SNSで選手に写真あげれます
選手→ファンから自分の綺麗な写真を貰えます

win-winなんだよね
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:22:31.77ID:sT0Cg2ae0
文字通りの会いに行けるアイドル扱いやからな
しかもチケットはそういうアレからしたら安いし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:22:35.62ID:pX4LV55ia
昨日の観客動員数
40,062人 ソフトバンク×巨人(PayPayドーム)
28,838人 日ハム×阪神(エスコンF)
23,640人 オリックス×横浜(京セラD大阪)
22,162人 西武×ヤクルト(ベルーナドーム)
18,579人 ロッテ×広島(ZOZOマリン)
15,302人 楽天×中日(楽天モバイルパーク)

平日に15000人だとオワコン扱いされる化け物コンテンツ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:22:39.75ID:4vu175aj0
MLBも収入は全スポーツトップクラスの人気なのになんか人気ないってバカにされるよな
MLBより稼いでるスポーツなんて本当に何個あんのかってくらいやし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:22:43.83ID:pivm0QUQ0
散々叩かれたエスコンが5月の平日に安定して2万越えしてたのは凄いわ
新球場特需もあるとはいえあの立地やぞ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:22:56.23ID:EP+pQI4j0
なんj出来る前って芸スポがネットでスポーツ語る主流だったんでしょ?
知らんけど
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:23:10.37ID:T+87r3jJ0
>>190
平日なのにベルドよう入っとるな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:23:34.59ID:Sy72/csl0
またかい
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:23:37.02ID:vVGW3Cgrd
>>188
ワイもその試合行ったけど大雨警報出てるのに29,000人来てるからな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:23:52.17ID:00e09ZBXa
>>191
結局アメリカ様よ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:01.52ID:lIHPeFwK0
>>62
流れ変わったな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:02.83ID:6i8rjOg6r
>>190
まあ野球の中で比較してるから少ないとバカにされてるのだけあって最初からjリーグなんて相手にすらしてないしな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:04.71ID:tvadBNO+0
脱ニートして思ったけど、毎日適当に野球の話題投げるだけでちょっとした会話して最低限のコミュニケーションとれるのコミュ障ばっかの日本人には強すぎるわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:05.00ID:TV8o5qGFd
>>190
福岡すごいな
まあ昔からソとDeは兼任多いという風潮はあったけども
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:06.16ID:xLAybqUd0
巨人阪神>>その他セリーグとソフトバンク>その他パリーグ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:11.09ID:TGloHuHo0
>>192
どこかの札幌か知らんがネガキャンがウザいだけで
客入っとる方やな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:34.16ID:Qog8mrc5a
>>141
逆で草
WBC期間中試合よりサッカー叩きの方が伸びててドン引きしたわ
W杯の時は野球なんて一切話題にならなかったのに
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:51.62ID:4vu175aj0
エスコンのやきうに興味なくても来てみてね的な感じなのはええよな
まずそっから始められるのは強い
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:24:54.27ID:Vl8XyPqm0
>>190
週6やっててしかも平日の動員でさえこんな集客できるんだからな
ほんとすごい
大谷の二刀流と一緒でやってることの凄さの感覚がマヒしてるんやろうなあ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:25:26.61ID:mTbBZ2TX0
野球っておもろいのは確かなんやけどもっと色々やって欲しい気持ちあるわ
それこそ天皇杯みたいなアマ混合大会や各国の王者が集うCLみたいなんとかあったらなぁ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:26:35.88ID:4IRqGL+b0
エスコンは半分観光地として使えるのはええよな
北海道行ったら寄ってみたくなるし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:26:45.33ID:00e09ZBXa
>>207
まあやらんとは思うけど天皇杯的なのやったら割とおもろそう
JRに負ける球団とかでてくるかな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:26:51.46ID:3S3M4oPoa
>>191
そら150試合近くやってるからやろ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:27:10.34ID:VIn8mG020
パリーグがたまに不人気と煽られてるけど
それでも他の競技と比べたらダントツで集客出来てるんだよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:27:10.73ID:Vl8XyPqm0
>>191
これも謎
MLBの動員だって入ってる所はめっちゃ入ってるのに
野球アンチって特定の試合のガラガラ見て全部がガラガラだと思ってるからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:27:17.38ID:Arf3BKy7a
隣の席ガチャがきつい以外欠点ないよな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:28:08.09ID:TGloHuHo0
>>207
イギリスはマーケティングとかめちゃくちゃうまいんよそれこそ1800年代とかから考えるの無双しとる

あそこはビジネスがなんなのか詰まってる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:28:08.49ID:sT0Cg2ae0
>>207
天皇杯どころかプロ同士でやってカップ戦ですら観客動員的に罰ゲームやぞ
もっと見にいったれ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:28:17.55ID:mTbBZ2TX0
サッカーでもこんなに人気あるんやな、それともこのクラスは浦和だけなんか?

https://youtu.be/NDGeEfzqpRU
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:28:30.66ID:mTbBZ2TX0
サッカーでもこんなに人気あるんやな、それともこのクラスは浦和だけなんか?

https://youtu.be/NDGeEfzqpRU
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:29:13.11ID:vf5lgWAf0
>>209
野球って点が入る競技だからどんでん返しが起きにくいし普通に蹂躙して終わるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:29:13.39ID:0hKzQKp8M
サッカーって素人が観戦行ったらボコられそうなイメージあるわ
野球は別にそんなことないから人気出たんかな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:29:27.61ID:T8uhkrG2d
若者に人気ない
おっさんばっか


これはエアプです
若者増えまくってて若い女性マジで多い
最早おっさんの肩身が狭いまである
仕事帰りにフラッと寄ってビール飲んでた時代はもう終わったんだ🥲
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:29:45.67ID:u+5piN9q0
そもそもエスコンって大阪資本の民間なのに失敗だー潰れるーって札幌民が切れるのもわからんよな
設立以来からの決算だとかなり余裕あるし
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:29:59.85ID:VqYrvtVy0
ロッテ昨日広島相手に2万入ってへんけどホンマに人気なんか

ソフトバンク VS 巨人 <PayPayドーム> 入場者:40,062人

ロッテ VS 広島 <ZOZOマリン> 
入場者:18,579人

オリックス VS DeNA <京セラドーム> 
入場者:23,640人

日本ハム VS 阪神 <エスコンF> 
入場者:28,838人

楽天 VS 中日 <楽天モバイル> 
入場者:15,302人



西武 VS ヤクルト <ベルーナドーム> 
入場者:22,162人
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:00.97ID:TGloHuHo0
>>215
野球はプロとアマが関わることないよね

オリンピックなんかはアマの花形やったけど無くなっちゃったし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:14.75ID:HNkbkkYX0
>>218
野球は下剋上起こりやすいスポーツやで
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:17.93ID:VIn8mG020
野球はほぼ毎日やってるからサッカーでいうカップ戦とかは向かないよな
やったら面白いんだろけど
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:22.87ID:T+87r3jJ0
1万人の動員って100万人規模の都市圏人口の約1%を一箇所に集めてるって事やから
多少前後はあれどそれを週6毎日全国6カ所どっかしらでやってるってめちゃくちゃすごいことやで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:30.75ID:TV8o5qGFd
>>207
野球が好きな人とチームが好きな人とまたちょっと違うからなあ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:52.32ID:PpUJAJTyp
>>218
良いピッチャー1人いたら割と変わるで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:30:53.30ID:3/w+ctOk0
>>2
そう言われ続けて20年。観客動員数は右肩上がりw
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:31:01.73ID:Vl8XyPqm0
サカ豚「MLBなんてガラガラじゃん」

なお
平日でも3万、4万超えの試合がめっちゃある模様
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:31:25.12ID:4vu175aj0
日ハムも貧乏球団みたいな扱われ方してるけど
日本ハムって世界最強のクラスの食品会社やしな
シャウエッセンだけ作ってる会社みたいなイメージ持ってるやついっぱいおると思うわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:31:56.36ID:tPtD3+010
>>224
サッカーならスペインにもドイツにも勝てる夢があるけど野球はあるんかな?

チェコとか中国が勝つのは不可能よな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:32:02.56ID:TV8o5qGFd
>>230
あいつら平日真っ昼間にやって入るのすごいわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:32:15.21ID:xLAybqUd0
>>179
サカ豚が言うてるだけならまだいいけど日本代表総大将様が渋谷映せとか言ってるからな…
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:32:32.12ID:T+87r3jJ0
やきうは逆転起こりやすいスポーツとは言えNPB一軍クラスとアマチュアトップクラスじゃ100回やっても100回NPBが勝つ程度のレベル差はあるやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:33:08.62ID:0hKzQKp8M
日本代表もW杯優勝とかしたらええのに
サッカーあんまわからんけどクロアチアとかフランスくらいやったら余裕で勝てそう
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:33:18.62ID:q0rQTQOS0
>>204
W杯の時のWBC叩きを都合良く忘れるんか
散々煽って視聴率で負けてなおWBC期間中も暴れまくってるのに
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:33:33.10ID:88fsd6Mi0
>>231
実際金出してないんだからそこは言われてもしょうがなくね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:33:44.05ID:aWfGywmaa
>>232
まあえげつないピッチャー1人おったら奇跡起こるかもしれんレベルやな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:33:45.11ID:elnqGmvn0
なんGが無かったら若者人気もっと壊滅してそう
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:33:57.36ID:pivm0QUQ0
>>231
独立採算制なんか知らんけど本社が致命的に球団に金も口も出さないんだよな
吉☆村みたいなのに好き放題やらせてチーム崩壊寸前なのもそのせい、とにかく本社の影が薄い
今オフは伏見獲ったけど御祝儀みたいなもんやし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:01.97ID:4vu175aj0
中畑監督ってあんま勝てへんかったけど
野球は興行 っていうで点で見るとあんなに有能な監督もいなかったよな
ほんと人気になったわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:05.04ID:2EheIoK2p
>>17
3割しか勝たない?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:23.82ID:xI6lOa330
>>191
NFLに負けてて地位失ってるのは否定できんやろ
なんG民っていっつもMLBが共和党白人老人に支えられてるの指摘すると発狂するよな
まあなんG民が嫌ってる層だから無理もないが
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:24.44ID:BILskzV70
そんなにハマるもんなんかな
一度見に行ったけど試合見るならテレビの方が良いし現地はあんまり面白く無かったわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:40.35ID:vf5lgWAf0
>>223,228
高校生レベルの話だろそれ
高いレベルだと投手1人じゃひっくり返らんぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:48.08ID:tPtD3+010
>>241
なるほど確かにそうなるな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:10.42ID:a0IWOHgJ0
野球人気下がってるっていうけど観客動員は悪くないよね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:21.11ID:a9A9MzCed
若者に人気ってその時に流行ったもんでしょ?
スポーツ自体若いやつらのトレンドになったことなんてここ何年もなくない?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:23.16ID:0hKzQKp8M
W杯優勝したら絶対今よりサッカー人気出るわ
ガチって優勝したらええのに
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:23.55ID:elnqGmvn0
>>247
ライブみたいなもんや
みんなで歌ったら楽しくなるで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:31.80ID:q0rQTQOS0
>>218
点が入りにくいスポーツほどジャイキリは起きやすいぞ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:48.42ID:rhQSC5+k0
プロ野球スレなのにMLBをNFLで叩いてホルホルする頭おかしいやつ毎回現れるのなんで?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:04.12ID:xI6lOa330
https://i.imgur.com/EmLGuum.png
MLBが長期的なトレンドでは相対的に落ち目なのは否定できんぞ
日本の相撲みたいなもん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:35.58ID:Vl8XyPqm0
>>250
そもそも今は趣味の多様化時代やからな
その中でもプロ野球はめっちゃ頑張ってる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:40.21ID:nsrh3Ve/0
野球人気が下がってる事にしたいヤツが記事を書くからなあw
その意図が無くてもそう書くと売れるし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:40.60ID:+JJVNAHr0
他のスポーツの観客動員数てどんなもんだろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:55.28ID:pjM6lvcsa
>>256
アメリカのコンテンツやから比較的落ち目でもアホほど稼ぐって感じか
日本のものと同じ尺度で考えたらあかんな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:56.77ID:88fsd6Mi0
>>252
現実的な方法として移民受け入れまくるとかなんかな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:15.41ID:cmk9xmL5r
スポーツって要は好きな選手、好きなチームでホルホルしたいわけやん?

週一のサッカーってその辺どうやってホルホルしてるのか謎や
ワイの好きな選手はボール保持率が高い!とかそんな感じなん?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:21.77ID:PpUJAJTyp
>>248
今浪がYouTubeで2軍クラスが社会人と試合すると実力はプロの方が上だけど試合は割と負けるって言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況