X



プロ野球、週6開催で平日2万人以上で土日満員という化け物コンテンツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:37:27.82ID:Vl8XyPqm0
マジで凄すぎる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:33:45.11ID:elnqGmvn0
なんGが無かったら若者人気もっと壊滅してそう
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:33:57.36ID:pivm0QUQ0
>>231
独立採算制なんか知らんけど本社が致命的に球団に金も口も出さないんだよな
吉☆村みたいなのに好き放題やらせてチーム崩壊寸前なのもそのせい、とにかく本社の影が薄い
今オフは伏見獲ったけど御祝儀みたいなもんやし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:01.97ID:4vu175aj0
中畑監督ってあんま勝てへんかったけど
野球は興行 っていうで点で見るとあんなに有能な監督もいなかったよな
ほんと人気になったわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:05.04ID:2EheIoK2p
>>17
3割しか勝たない?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:23.82ID:xI6lOa330
>>191
NFLに負けてて地位失ってるのは否定できんやろ
なんG民っていっつもMLBが共和党白人老人に支えられてるの指摘すると発狂するよな
まあなんG民が嫌ってる層だから無理もないが
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:24.44ID:BILskzV70
そんなにハマるもんなんかな
一度見に行ったけど試合見るならテレビの方が良いし現地はあんまり面白く無かったわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:40.35ID:vf5lgWAf0
>>223,228
高校生レベルの話だろそれ
高いレベルだと投手1人じゃひっくり返らんぞ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:34:48.08ID:tPtD3+010
>>241
なるほど確かにそうなるな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:10.42ID:a0IWOHgJ0
野球人気下がってるっていうけど観客動員は悪くないよね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:21.11ID:a9A9MzCed
若者に人気ってその時に流行ったもんでしょ?
スポーツ自体若いやつらのトレンドになったことなんてここ何年もなくない?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:23.16ID:0hKzQKp8M
W杯優勝したら絶対今よりサッカー人気出るわ
ガチって優勝したらええのに
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:23.55ID:elnqGmvn0
>>247
ライブみたいなもんや
みんなで歌ったら楽しくなるで
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:31.80ID:q0rQTQOS0
>>218
点が入りにくいスポーツほどジャイキリは起きやすいぞ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:35:48.42ID:rhQSC5+k0
プロ野球スレなのにMLBをNFLで叩いてホルホルする頭おかしいやつ毎回現れるのなんで?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:04.12ID:xI6lOa330
https://i.imgur.com/EmLGuum.png
MLBが長期的なトレンドでは相対的に落ち目なのは否定できんぞ
日本の相撲みたいなもん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:35.58ID:Vl8XyPqm0
>>250
そもそも今は趣味の多様化時代やからな
その中でもプロ野球はめっちゃ頑張ってる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:40.21ID:nsrh3Ve/0
野球人気が下がってる事にしたいヤツが記事を書くからなあw
その意図が無くてもそう書くと売れるし
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:40.60ID:+JJVNAHr0
他のスポーツの観客動員数てどんなもんだろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:55.28ID:pjM6lvcsa
>>256
アメリカのコンテンツやから比較的落ち目でもアホほど稼ぐって感じか
日本のものと同じ尺度で考えたらあかんな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:36:56.77ID:88fsd6Mi0
>>252
現実的な方法として移民受け入れまくるとかなんかな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:15.41ID:cmk9xmL5r
スポーツって要は好きな選手、好きなチームでホルホルしたいわけやん?

週一のサッカーってその辺どうやってホルホルしてるのか謎や
ワイの好きな選手はボール保持率が高い!とかそんな感じなん?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:21.77ID:PpUJAJTyp
>>248
今浪がYouTubeで2軍クラスが社会人と試合すると実力はプロの方が上だけど試合は割と負けるって言ってた
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:35.69ID:T8uhkrG2d
プロスピが何故か若者に人気あるから窓口になってると思う
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:36.12ID:xI6lOa330
>>255
NPB自体がMLBの下位リーグなのに
親元のMLBが微妙なら元も子もないやろ
MLBが駄目になってNPB単独で人気維持できるのはバブルのときくらいだろうし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:51.85ID:spqsLGBVd
でもお前ら球場行かないじゃんw



これで終わる話

アニメコラボのオタクや、イケメン選手デーのまんさん達は球団にお金を落とすよ?
でもお前ら全く落とさないじゃん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:37:54.49ID:vf5lgWAf0
>>254
そりゃそうだろ
N数少ないと揺らぎが大きくなるなんて当たり前の事だし
そしてサッカーと比べて野球は点入るスポーツだから天皇杯なんてやってもプロが蹂躙するだけって話
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:02.13ID:Vl8XyPqm0
30年前のサカ豚「プロ野球はもうオワコン!これかはJリーグ!」
20年前のサカ豚「プロ野球はもうオワコン!これかはJリーグ!」
10年前のサカ豚「プロ野球はもうオワコン!これかはJリーグ!」


なお現在
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:08.40ID:xLAybqUd0
サッカーは結局ベスト8になれなかったのが痛い
ドイツスペインGLで倒そうが結果ベスト16止まりじゃ意味ないよ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:26.30ID:xI6lOa330
>>260
あと放映権の契約な
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:41.00ID:KvUB7w6i0
野球はアメリカ人が大学生に野球を教えてから始まったんです
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:43.91ID:IJuD8eP8d
毎日Twitterでトレンド入ってるし現地は若者めっちゃいる
やっぱ野球なんやね
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:39:01.10ID:pjM6lvcsa
>>263
野球でもスタッツでホルホルする人って掲示板くらいで大体が昨日のホームランがさあ!とかだからサッカーも昨日のゴールがさあ!スーパーセーブがさあ!じゃないの
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:39:01.22ID:spqsLGBVd
プロ野球の動員がすごいのは確かだが
それに一切貢献してないなんG民がドヤるのは違うよなw
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:39:08.82ID:elnqGmvn0
>>264
雑魚Pで舐めプするから負けるってとこまでちゃんと書け
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:39:51.55ID:xI6lOa330
なんG民「日本オワコン日本死ねでもNPBでホルホルホルホル」
その日本のナショナリズムありきで成り立ってるNPBなんやけど
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:39:53.40ID:FKochrFOa
球場に行けばとりあえず楽しいというのがええわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:40:06.74ID:zrty+Se4M
日本人の知能の低さを表してるやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:40:18.62ID:pivm0QUQ0
今浪ってYoutubeやっとったんか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:40:18.70ID:spqsLGBVd
現地観戦まったくしないで
今日もなんGで指標レスバしてる奴らがそれを誇ってもねえ

一応聞くけど、生で野球一度も見たことないヤツとか
流石にいないよな?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:40:47.63ID:cHwdQxWRd
>>75
そもそも若年層ヤバいのはJリーグやしな
どっかの統計ではティーンの人気がプロ野球どころかBリーグにも抜かされて今や3位て出てたし
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:10.56ID:RpKZyv1hd
そもそも全スポーツ興業の観客動員ランキングでも世界で3番目とかだっけプロ野球
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:14.79ID:mTbBZ2TX0
夏•秋の優勝校
全日本大学の優勝•明治神宮の優勝
社会人野球の優勝•準優勝
独立リーグ優勝チームから勝ち抜き上位2チーム
を加えてトーナメントして欲しいわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:30.89ID:rhQSC5+k0
>>266
なんでそんな思考になるのかわからん
NPBファンなんて日本人出てないMLBは見てないやつばっかやろ
NPB人気とMLB人気は直結しないよ
海外サッカーは世界で大人気なのにJリーグが国内で人気無いように
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:34.35ID:yzUCE3Fd0
>>143
このイベント見てサッカーファン若いって思えるJリーグファンって正気なんかな?
どう見てもおっさん向け爺向けやんな
都合の悪い情報はスルー?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:45.76ID:spqsLGBVd
「試合中に自宅でスマホかPC見てそう」



強すぎて禁止カードに

いやたまには球場行けよwwww
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:41:54.27ID:UfHxqk700
ビジターなのに阪神ファンの方が多いので草生える
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:42:04.63ID:xI6lOa330
>>283
人口減る日本オワコン言うてるのに世界の観客動員数でホルホルするってどういうこと?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:42:26.79ID:P8GegZnb0
実際深夜帯でも海外サッカー実況は伸びるあたり
野球贔屓はNPBでサッカーは海外クラブっていう人間が1番多そう
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:42:42.26ID:xLAybqUd0
プロスピ
棒振り球投げおっさんしか出ません
これが美少女動物園に勝てる理由
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:42:51.39ID:0Qi21KlO0
衰退するしかない国内市場でしか通用せんコンテンツやん
Jリーグは海外にも進出してるぞ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:06.32ID:5LPGxKamd
球場行くとガチで20代くらいの世代多い
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:09.64ID:aJvn2eEX0
やきうとかいう観戦に適しすぎたコンテンツ
酒飲んで隣の人間と話しながら適当に見ることも出来るし、配球やらデータ数字見ながら采配批判することも出来る
ガチでもライトでも楽しみ方があるのがええわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:15.36ID:T+87r3jJ0
>>290
いわゆるスポーツならだいたい何でも好きって層はそんな感じやろな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:27.81ID:mTbBZ2TX0
それか海外枠増やすとか
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:30.75ID:2EheIoK2p
2023年交流戦59試合終了時
総入場者数 1,533,833 人
1試合平均入場者数 25,997 人
最高入場者数 42,619 人 6月4日 甲子園球場 阪神対ロッテ
最低入場者数 11,311 人 6月8日 ベルーナドーム 西武対中日
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:38.50ID:xI6lOa330
>>285
NPB単独の人気が人口ありきなんだから
海外の権威がないと続くわけ無いやろw
日頃ガラパゴス煽りしてるここがNPB単独で人気維持可能と思ってるのが笑える
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:43:45.39ID:spqsLGBVd
たまに謎に現地観戦民を見下してるなんGおるよな

チームからしたら全く金にならないゴミ同然の存在のくせに
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:44:09.20ID:HNkbkkYX0
>>232
中日に負けたしゼロではないんちゃうかな
野球はピッチャーの出来と運要素かなりあるからラグビーとかバスケみたいな下剋上起こりにくいスポーツとは違ってくると思う
あとチェコはサッカーでいうならベトナムがドイツスペインに挑むみたいなレベルちゃうか
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:44:16.63ID:vvXGOT6Xa
なんG観ながら観戦したいけどなんG観てるとこ見られたくない😭
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:44:42.52ID:0N806pGD0
プロ野球は負けても降格がないから楽って言ってる人おるけどサッカーも降格なんてやめて全部J1にしたらあかんのか?
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:44:43.43ID:VqYrvtVy0
>>289
どういうこと?
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:44:55.77ID:0N806pGD0
プロ野球は負けても降格がないから楽って言ってる人おるけどサッカーも降格なんてやめて全部J1にしたらあかんのか?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:45:14.35ID:rhQSC5+k0
>>298
ようわからんな
なら人口多いと都市のJリーグの試合が動員少ない理由は?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:46:22.86ID:MdRohE7ia
>>302
なんでマイナースポーツのつまらん部分真似すんねん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:46:26.17ID:+NpyUSHjd
>>300
チェコって世界ランキングそんな低いの?ベトナム96位だけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:46:31.69ID:RpKZyv1hd
日本のプロ野球とアメリカのNFLって似てると思うんやが、どっちも国内で一番の人気だが世界的に見るとマイナーなスポーツってとこが
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:46:33.59ID:1/8GJv4vd
サッカーのスタジアムって両チームのサポーター以外は肩身狭そうなイメージやけど野球は応援席以外は楽に見れるからええよね
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:46:49.78ID:mTbBZ2TX0
広島とかサッカー人気これからどうなるんやろな
1番栄えてる地区のど真ん中に球場できるけど
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:47:09.50ID:JoYgoJ1rd
ヨーロッパですらサッカー人気落ちてるけどええんか
WBCの影響で野球伸びてるしやばいでほんま
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:47:31.32ID:sT0Cg2ae0
現実には降格制度が有るせいでなおのこと一部のクラブに戦力が集中する模様
誰も降格するクラブでプレーなんかしたくないからね、仕方ないね
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:14.26ID:osjLrUQA0
世界的にマイナー!←これしか煽れなくなってるの笑えるわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:14.81ID:hHO4kZLpd
2000円2500円のチケットだけで熱く応援するコアサポーターばかりになるとライト層は疎外感を感じて離れるわな
そりゃ日ハムも飲食物販で一人頭5000円落としてくれる家族連れやカップルをメインターゲットにするよ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:20.10ID:1ztyVffc0
Bリーグの民間資本のアリーナ建設予定
川崎→親会社のDeNAと京急が新アリーナ建設予定
千葉→親会社のミクシィと三井不動産が新アリーナ建設予定
シーホース三河→親会社のアイシンが新アリーナ建設予定
西宮ストークス→親会社のスマートバリューとNTT都市開発が新アリーナ建設予定
アルバルク東京→親会社のトヨタがお台場に新アリーナ建設予定

サッカー
湘南→親会社はライザップだが行政に金出せと要求
広島→親会社はエディオンだが行政に金出せと要求
清水→親会社は鈴与だが行政に金出せと要求

もう行政もたかりゆすりのサッカーより民間資本で金出すバスケにシフトしていくんじゃねの?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:27.61ID:MdRohE7ia
>>310
「球場」の焼き豚ジジイ感草
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:28.70ID:bWisJ6s0r
コア観客率はサッカーに負けてるからなー
今は良くても数年後大変だよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:30.32ID:Tb6Wo4zN0
>>289
そういう意味では税金で維持してるJリーグの方が安泰だな
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:48:36.27ID:xI6lOa330
>>308
だからこそなんG民は日本オワコン言いながらNPBの将来は超絶楽観視してるのが謎なんよ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:01.53ID:GErsDkCh0
>>314
ガチ効きしてんの草
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:06.63ID:op7zsANqp
初めて野球見に行ったのが巨人中日戦やったわ
確か巨人の長谷川って選手の初登板試合だった気がする
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:07.95ID:csQ4bvNZ0
ぶっちゃけ観戦してて面白いのはサッカーなんやけど

現地観戦野球とサッカーどっちいく?
って言われたらノータイムで野球やわ

理由は自分でもわからん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:18.42ID:mTbBZ2TX0
>>302
年間の試合数えげつなさそう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:21.13ID:Wa4xJYKYd
>>207
もし野球の天皇杯的大会があったらアマ側は
社会人は都市対抗と日本選手権の覇者
大学は全日本と神宮大会の覇者が無条件出場で
その他は都道府県代表制となって
高校の出場もありうる?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:34.08ID:T+87r3jJ0
昇降格制度はレベル差あるチーム同士が同じリーグで公式戦やる事に意味の無いアマチュアがやるのはわかる
興行として弱小チームでも大正義呼んで盛り上げる事ができるプロが取り入れるメリットがわからん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:49.60ID:osjLrUQA0
>>321
ほんまになw ざまぁねぇわ 日本からでたこともないやつが言ってると思うとさらに傑作w
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:56.56ID:LMLWt22kp
そりゃ札ドからエスコンに広告も移しますわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:49:58.71ID:sT0Cg2ae0
当たり前のようにスタジアム建設費を寄付と税金で賄おうとする精神がヤバ過ぎる
公共性皆無の建物なのに
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:09.49ID:xI6lOa330
>>319
ワイはなんG民を揶揄してるだけでJの経営が健全とは思ってないぞ
本家のMLBが税金に依存してるのも知らないを煽ってるだけで
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:15.86ID:5LPGxKamd
てかチーム多すぎじゃね
神奈川とかいくつあんだよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:17.72ID:hHO4kZLpd
>>316
長崎はジャパネットがようやっとる
そんな中で湘南のムーブは地域癒着の税リーグ言われてしゃーないわな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:46.87ID:c8vdI8DIa
>>323
野球観戦って試合見ずに飯食っておしゃべりするところやからな
だから老人ホームと化してる
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:50.79ID:FO17UYKWH
土曜日に巨人ソフバン戦見に行くわ! ← わかる
土曜日に阪神ハム戦見に行くわ! ← わかる
土曜日に広島ロッテ戦見に行くわ! ← わからないまったく意味わからん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:50:57.66ID:mTbBZ2TX0
>>325
それもええな
サッカーとかは何で高校の参加禁止になったんやっけ?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:51:05.87ID:ArMxkYOm0
平日のどんな試合でもちょっとした町レベルの人口分が来るって凄いな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:51:15.16ID:r59YZ6GEH
>>334
認識が古いなぁ…
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:51:22.00ID:rhQSC5+k0
>>316
バスケのアリーナってようは体育館やから何にだって使えるのがええよな
サッカーのは芝保全のために他に絶対使わせないから近隣住民の利益にならないし負債でしか無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況