X



プロ野球、週6開催で平日2万人以上で土日満員という化け物コンテンツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:37:27.82ID:Vl8XyPqm0
マジで凄すぎる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:38:11.48ID:Vl8XyPqm0
もっと騒がれていいレベル
しかもこんな化け物コンテンツを必死に叩いてる連中がいるらしい…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:38:34.06ID:qNX6r1/CM
>>2
これ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:38:49.32ID:gZxIIV1Z0
しかも3連戦同じカードだもんな
他のスポーツや興行からしたら信じられないレベル
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:38:51.04ID:5ZGcy8+Dd
ぺこーら、みこち、マリンなら平日でも3万余裕だけどw?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:39:02.24ID:AJqjuLsia
テレビでいいもーーん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:39:23.06ID:ZunCIuiJ0
そういや若年層に人気なものってなんなんや
スポーツは全滅
ゲームもほぼ全滅
漫画映画もほぼ全滅
音楽もほぼ壊滅
一体何が人気なんや…
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:39:34.83ID:Vl8XyPqm0
週1の土日開催で
タダ券配ってもガラガラなアレとは天と地の差
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:39:40.98ID:QjdB5xOb0
ベルーナと楽天パークは違うやんけ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:39:42.60ID:cTW/S7sL0
世界ではさあ!マイナーでさあ!
いやあくまで国内での話だよね😅
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:39:47.04ID:1Vz/uU+eM
プロ野球が凄くても見てるお前はなんも凄くないぞ現実逃避してる弱者男性
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:40:08.90ID:Vl8XyPqm0
しかも新規の若者や女性客増えまくってる模様
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:40:26.04ID:0KXw4bZap
JリーグファンがめちゃくちゃNPBに文句言うのなんなんアレ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:40:29.76ID:ZIALQ54r0
実際思ったより若い客層多くてビビるぞ
ここでネガキャンしてる奴は球場行くわけないからわからんだろうけど
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:40:39.08ID:B44d0p020
それよりなんG過疎りすぎじゃね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:40:40.69ID:LO//elri0
テレビ観戦しても週6✕4時間も時間を浪費するからタイパ悪いよな
3割くらいしか勝たないからストレス貯まる方が多いし
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:40:57.59ID:Xgzzo+tfd
>>8
つべとかtiktokとかやないんか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:41:09.68ID:LMJJG3Cdd
なお世界的マイナースポーツ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:41:41.64ID:+Xp2YoZp0
>>19
ダンスやろwww
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:42:01.61ID:2MMcvNNtM
>>8
闇バイト
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:42:23.16ID:+Xp2YoZp0
NPBは放映権売れないから潤わないな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:42:38.11ID:EHJK147V0
その割に選手の年俸が異常なほど安い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:43:08.81ID:vroKuX7GM
>>14
そら野球さえなければ野球の人口全部取り込んだ国民的スポーツになると思っとるし
いうなれば嫉妬や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:43:23.26ID:tGGCamkor
>>2
でも若者少ないし金持ってないじゃん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:43:42.03ID:2MMcvNNtM
>>20
なんや




アフィ対立煽りか解散
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:43:56.00ID:7OqqbWd30
でも偶にサッカー持ち上げて野球落とす記事出るけど何でやねん
日本だと明らか逆やんって
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:44:27.54ID:2MMcvNNtM
ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
703 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:00:04.35 ID:Vl8XyPqm0
こんな人気の差あるのに
いまだにサカ豚が必死に野球に対抗しようとしてるの謎すぎるw
だからBリーグにも抜かれるんやろ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
754 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:03:14.51 ID:Vl8XyPqm0
>>663
ほんとこれなんだよな
サカ豚ってこれがわかってない

日本に住んでるのに世界かが~って言ってもなんの意味もないのになw
ここ日本なんだぞw日本のコンテンツが人気なきゃ報道量も増えないの当たり前なのになあ…
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
798 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:05:54.08 ID:Vl8XyPqm0
ハマスタのチアのリレーとかほんとおもろいからなあ
各球団いろいろ努力してるし
いろんなイベントが新規獲得にちゃんとつながってるからなプロ野球は
【悲報】ブライトン三笘薫さん、急に話題にならなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwww
557 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:10:27.85 ID:Vl8XyPqm0
>>175
大谷はもう日常会話は聞き取れるし普通に喋れる
英語ペラペラのダルでもいまだに試合後の会見は通訳つけてる
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
896 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:13:27.19 ID:Vl8XyPqm0
jリーグってサポが暴れたことしか話題にならんからなあ…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:44:36.13ID:2MMcvNNtM
ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
703 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:00:04.35 ID:Vl8XyPqm0
こんな人気の差あるのに
いまだにサカ豚が必死に野球に対抗しようとしてるの謎すぎるw
だからBリーグにも抜かれるんやろ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
754 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:03:14.51 ID:Vl8XyPqm0
>>663
ほんとこれなんだよな
サカ豚ってこれがわかってない

日本に住んでるのに世界かが~って言ってもなんの意味もないのになw
ここ日本なんだぞw日本のコンテンツが人気なきゃ報道量も増えないの当たり前なのになあ…
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
798 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:05:54.08 ID:Vl8XyPqm0
ハマスタのチアのリレーとかほんとおもろいからなあ
各球団いろいろ努力してるし
いろんなイベントが新規獲得にちゃんとつながってるからなプロ野球は
【悲報】ブライトン三笘薫さん、急に話題にならなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwww
557 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:10:27.85 ID:Vl8XyPqm0
>>175
大谷はもう日常会話は聞き取れるし普通に喋れる
英語ペラペラのダルでもいまだに試合後の会見は通訳つけてる
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
896 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:13:27.19 ID:Vl8XyPqm0
jリーグってサポが暴れたことしか話題にならんからなあ…
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:44:58.51ID:2MMcvNNtM
イッチ露骨すぎやろ
寝起きでやることこれかw
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:44:59.61ID:jmpymsHF0
プロ野球で一括りにするのやめてくれんか?
「セ・リーグ」や、正確には「不人気ヤクルトを除くセ・リーグ5球団」や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:45:08.88ID:j4+bRmV9M
平日3日連続平均15000人で煽られる興行があるらしいな…
しかも半年以上通年やっとるそうや
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:45:39.65ID:SKV6VeuOM
楽天はやばいけどな
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:45:40.37ID:K1pe0VEaa
でもマイナースポーツじゃん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:46:28.21ID:gTnT/u2Gd
ジジイばっかやん
Jは20代がボリューム層やし今後100年安泰
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:46:40.69ID:SKV6VeuOM
>>34


サッカー叩きたいのそのうちレスで垣間見えそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:46:45.88ID:8a0Fvh9Ea
メジャーもオワコン言うやついるけど普通にプレミアリーグあたりより規模上やしなぁ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:46:56.63ID:6f4gh/dE0
若年層いないってそりゃそうだろ
単純に15〜24歳と35〜44歳あたりで人口2/3くらいになってるからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:47:06.76ID:OOTqNsKd0
>>28
Bリーグにすら負けそうやのにな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:47:44.69ID:Tstj2eXg0
>>27
NPB 4468万
J1 3658万(~2023/07)

J1は結構払っとるよな
なお
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:48:09.31ID:OOTqNsKd0
>>40
カメラおかしいやろ…
何十万すんねん…
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:48:23.22ID:AupPFgaJ0
>>8
スポーツに関しては海外サッカー人気あるやろ
2001年生まれの久保タケもあんだけ活躍してるんやし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:48:32.45ID:Ainj5Cgid
なんJのお陰
ネットのオタク層に支持を得ることができた
逆にサッカー特にJはなんJが出来る前の方がネット人気は高かった気がする
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:49:03.22ID:QKr8gc2ta
 種目別の直接スポーツ観戦状況をまとめた「直接スポーツ観戦種目」の項目では、プロ野球(NPB)が8・7%でトップに立った。2位はJリーグ(3・0%)、3位は高校野球(2・8%)、4位はサッカー(高校、大学、WEリーグなど)となり、1~4位を野球とサッカーが独占した。5位にはプロバスケットボール(Bリーグ)が1・0%で続いた。

 年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

 20歳代では1位プロ野球(11・5%)、2位高校野球(2・9%)、3位がJリーグ(2・1%)となったが、4位にプロバスケットボール(Bリーグ)とバスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が1・9%で並び、Jリーグに肉薄した。

 2015年のBリーグ開幕、NBAでの日本人選手の活躍、東京五輪での女子バスケットボール代表の銀メダル獲得などもあり、若年層の間でバスケットボール人気が高まっていることが推察される結果となった。
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:49:04.98ID:M+44eBmqa
>>40
オリ姫ってある層から怒られないんか?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:49:08.11ID:7EJCT55I0
去年のオリックスの優勝した経済効果が200億って阪神ならいくらになるんやこれ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:49:15.34ID:wDp0CSI1M
>>47
神戸が平均爆上げしてる定期
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:49:31.63ID:ZunCIuiJ0
サッカー見に行っても野球と年齢層違わんおっさんおばさんばっかやし結局スポーツ観に行く層が上ってだけやねんな
バスケとかラグビーとかも一緒やし
若者が金ないのは分かるけど金ない言いながらソシャゲ課金と漫画アプリ課金とチューバー投げ銭はしっかりやれるんよね
娯楽の多様化やなあ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:50:00.23ID:7OqqbWd30
>>53
女性は皆お姫様だから怒らないやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:50:18.06ID:j4+bRmV9M
>>48
ガチで半分くらいは風俗キャバ嬢やで彼女ら
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:50:28.95ID:uLZtiiAzM
天下の首都圏様(笑)のくせに一万人しか入らへん球団があるらしいな
さっさと滋賀県に移転しろや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:50:52.46ID:m3Ouc0G6r
割とマジで若者人気はなんJとまとめサイトの影響やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:51:09.11ID:pk9Wr6RvM
>>54
阪神が優勝したら18年ぶりやしコロナ明けで経済効果1000億やろ?
WBC優勝で600億やから日本の為にも阪神は勝たなあかん
https://i.imgur.com/hiOKoWb.png
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:52:12.97ID:Vl8XyPqm0
プロ野球→若者や女性層増えてファン層が変わる

Jリーグ→新規増えずおっさんしか見てない


悲しいなあ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:52:28.62ID:4YXbTE4Ba
>>59
ほーん、で鉄道収入は?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:52:34.06ID:wDp0CSI1M
>>61
中日とオリショボいなぁ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:52:35.37ID:a4popTvpd
プロレスなんて昨日メジャー団体オールスター戦したのに空席ありの動員7000人だったからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:53:05.16ID:z95urM7jd
>>40
オリ姫w
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:53:07.81ID:t2O/VolS0
JリーグはまずBリーグと勝負しないとなw
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:53:08.13ID:j4+bRmV9M
西武ドームは今の時期あたりまではまだ快適やのになんで入らんねん
あと半月もしたら昼も夜もあかんのに
7月以降は行くやつがアホやぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:54:31.57ID:Vl8XyPqm0
>>51
Jリーグ、18,19歳で圏外・・・w
めっちゃわかりやすくて草
まさにおっさんコンテンツ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:54:50.95ID:lpnfX+IU0
一人で観戦行っても楽しめるもんなん?一度行ってみたいわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:55:33.94ID:7EJCT55I0
>>61
阪神優勝は大阪の景気弾みそうやし期待やね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:55:59.25ID:9WunfklA0
よくJリーグは若い野球は年寄りっていうのいるけどむしろ同年代でJリーグファンって見なくない?
普通に海外サッカー見て野球も見るっていうのはいるけど
Jリーグ見にスタジアムまで行くっていうの見ないよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:56:07.22ID:yO7y4e5W0
>>40
望遠レンズで彦星を探しとるんやろなぁ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:56:13.04ID:Vl8XyPqm0
サカ豚さん、野球ネガキャンスレは必死に伸ばす癖に
サッカー下げスレは露骨に無視・・・w
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:56:30.81ID:Tb6Wo4zN0
テレビだと長いし画面すぐ切り替わるからルールわからん人には辛いんやろな
野球興味ないって人でも一緒に球場いってルールを教えてあげたらすぐファンになる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:56:35.50ID:4IRqGL+b0
Jリーグはテレビ切り捨てたのほんま悪手やろ新規入ってくるわけ無いやん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:56:48.70ID:SQBGjOSy0
何で馬鹿みたいに同じ14時開始なんズラせよ
そらMLBの方見るわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:57:06.79ID:1SMrV1G0a
>>2
それずっと言われてるけど若者がおっさんになったら移行するんやしよくね
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:57:32.41ID:QyZVE8D2p
大学生だけどプロ野球ファンはたくさん知ってるし海外サッカー覗いてる奴も結構いる
Jリーグファンだけは本当に一人も見たことない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:57:39.15ID:r59YZ6GEH
爺リーグよりなんで西武楽天があんなんか考えろ
やっぱり中日なんだよなぁ…
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:58:08.16ID:drlBHAe4d
>>2
サカ豚速攻でわいててくさ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:58:24.77ID:Iv2QMBz9r
若年層壊滅なのはJリーグ、サカ豚も20年前の日韓W杯持ち上げるクソジジイだらけ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:58:43.70ID:Vl8XyPqm0
>>75
サカ豚の情報は昔の古い情報のままやからなw
コピペ見たらよくわかるw
もうプロ野球は若者のコンテンツになりつつあるのに
いまだに昔のいイメージで野球下げしてるアホどもだからなw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:58:49.24ID:Iv2QMBz9r
>>2
それはJリーグや
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:59:09.18ID:G+esMMERa
>>75
ワイの職場にはヴィッセルファンが何人かおるわ
そのうち1人は東京出身やからイマイチよう分からん
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:59:35.91ID:kq9E64A90
普段Z世代だのクソガキだの言ってバカにするくせに、なんでこんな時に限って若者をアテにするのか
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:59:36.38ID:4IRqGL+b0
>>83
雑魚化してもあんだけ客入る中日は真面目に凄いと思う
オーナー的には理想やろ雑魚化したハムはガラガラなったのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:00:10.49ID:Iv2QMBz9r
WBCで日本じゃサッカーが野球に勝てる部分ないし完全敗北なの確定したんだから辛いならサカ豚は海外移住した方が良いんじゃない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:00:18.02ID:v0qn+6bXd
海外サッカーファン多いとかいうけどこの前のバルサの試合jリーグより客少なかったやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:00:58.85ID:vf5lgWAf0
野球ってサッカーと比較すると触れやすいからな
基本毎日やってるし球場も近い
サッカーは立地が悪すぎるしスタジアムの中も飯がないし本当にサッカー見に行くだけの施設になってる
あとこの前のガンバとかファンも変な奴多すぎる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:01:32.92ID:Vl8XyPqm0
日本の観戦人気スポーツ

1位プロ野球
2位高校野球
3位Bリーグ
4位Jリーグ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:01:42.37ID:8a0Fvh9Ea
>>91
WBCの視聴率スレ凄かったな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:02:06.26ID:ChRBbvj20
>>92
ネットで声がデカイだけやぞ
まともな生活してたらリアルタイムで試合見れる人が少ないのにファン多いわけない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:02:24.40ID:q0c2EqFrr
野球の何がすごいってスポナビ見てるだけでもかなり楽しいことやろな

サッカーでテキスト速報読んでも全くおもろないやろ
バスケも小刻みに活躍が数値化されるからバスケのテキスト速報も面白いのかもしれんが
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:02:54.41ID:xI6lOa330
なんG民って日本オワコンって毎日スレ立ててるのに
なんで人口に依存してて将来減るの確定な観客動員数で野球ホルホルするの?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:03:04.04ID:D5g1puvJM
なんGの野球ファンってなんでプロならんのや
ワイが野球ファンなら絶対プロなるわ稼げそうやし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:03:11.64ID:HIMCc2FW0
西武はもうアレがあった以上女性ファン率低下避けられんわな、レディスコスメ系企業ベルーナもめっちゃ怒ってるみたいだし
楽天は一昨日みたいな劇的な逆転勝ちできる力もあるし、企業広報の努力が足りてないと思う
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 10:03:23.41ID:g8rnlKW50
税金投じないと存続できないプロリーグあるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況