ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
703 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:00:04.35 ID:Vl8XyPqm0
こんな人気の差あるのに
いまだにサカ豚が必死に野球に対抗しようとしてるの謎すぎるw
だからBリーグにも抜かれるんやろ
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
754 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:03:14.51 ID:Vl8XyPqm0
>>663
ほんとこれなんだよな
サカ豚ってこれがわかってない

日本に住んでるのに世界かが~って言ってもなんの意味もないのになw
ここ日本なんだぞw日本のコンテンツが人気なきゃ報道量も増えないの当たり前なのになあ…
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
798 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:05:54.08 ID:Vl8XyPqm0
ハマスタのチアのリレーとかほんとおもろいからなあ
各球団いろいろ努力してるし
いろんなイベントが新規獲得にちゃんとつながってるからなプロ野球は
【悲報】ブライトン三笘薫さん、急に話題にならなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwww
557 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:10:27.85 ID:Vl8XyPqm0
>>175
大谷はもう日常会話は聞き取れるし普通に喋れる
英語ペラペラのダルでもいまだに試合後の会見は通訳つけてる
日ハム前沢統括本部長「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作っては駄目だと思った」
896 :それでも動く名無し[]:2023/06/10(土) 00:13:27.19 ID:Vl8XyPqm0
jリーグってサポが暴れたことしか話題にならんからなあ…