X



プロ野球、週6開催で平日2万人以上で土日満員という化け物コンテンツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 09:37:27.82ID:Vl8XyPqm0
マジで凄すぎる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:27:04.01ID:vF86z7mid
Jリーグって
観客入る浦和鹿島新潟瓦斯川崎横浜名古屋神戸ガンバあたり残してあとは潰せばいいんじゃね


どうせ若手からヨーロッパ行くんだし
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:27:35.48ID:xI6lOa330
>>589
出羽神板のなんGでそれ言うんか
国産嫌って海外崇拝掲示板のに
野球だけは別ってことか
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:27:53.84ID:+5TLuUIo0
プロ野球選手休み少なすぎやろ
激務高給やん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:01.68ID:VqYrvtVy0
>>595
日本はオワコンでええの?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:07.02ID:jwP6KKqN0
スポーツ系の統計やアンケート等見ても
若年層でもプロ野球>Jリーグなのって明らかだよね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:09.96ID:3Fm3ouZ+a
>>577
最初米野やしお茶でも出してんのかって思ったけどヴィーガン食の店なんよな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:13.29ID:rhQSC5+k0
>>597
バレージャニーズ出るしな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:17.61ID:vF86z7mid
川淵三郎さん、Jリーグは疎外感があると言われガチでむせび泣く

川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長)
@jtl_President
エスコンフィールドで設計や建設全体に関わっておられた前沢賢統括本部長に色々お話を伺った。
その中で、Jリーグを見に行った時何か疎外感を感じだ、こういう雰囲気を作ってはダメだと思ったという話に衝撃を受けた。
その鋭いご指摘に共感すると同時にJリーグ全体として分析する必要があると思った。

https://twitter.com/jtl_President/status/1666231098488283137
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:18.55ID:L074LA0p0
>>589
観客動員数にフォロワー数で対抗してくるからね
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:30.40ID:Trr/8FXza
2008ベイスターズ:HR王、首位打者あり、チーム本塁打、長打率セ2位
→ホーム29勝42敗

HR打てたら有利とはいったい
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:37.99ID:Y1FeEqp1M
ヤンキースの帽子被ってるとオシャレやけど
巨人阪神の野球帽被ってる人は比較的アレよな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:40.88ID:Mh61JNNW0
でもみんなW杯は見るじゃん
逆にWBCはサッカーファンも見た人いるやろし
どっちも面白いじゃダメなん
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:41.39ID:akqYK6P7p
サカ豚さん「若者はサッカーが大好き!野球なんておっさんしか見ない!」

LINEリサーチ「観戦するのが好きなスポーツを世代別にアンケート取ってみました」

10代 1位 野球
20代 1位 野球
30代 1位 サッカー
40代 1位 サッカー
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004175.000001594.html
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:56.75ID:LUKPrc+J0
>>601
先発は週一勤務かつ投げる予定ない時は遠征について行かなくても良いホワイトやぞ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:28:59.60ID:dOMaSIen0
>>588
こう見るとやっぱりテレビの無料視聴って偉大だなこれがあるから日本野球も延命できてる
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:06.89ID:Mh61JNNW0
>>605
はえ〜
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:19.17ID:s91dcRa3a
>>599
こういうことやないんや…
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:21.25ID:HAFprmYI0
楽天西武は対オリ戦なら平日2万は絶対無理やろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:26.56ID:/vllnK4LM
>>600
ガチの出羽守だったらAmazon絶賛しとるし、洋ゲーばかり絶賛しとるはずや
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:26.77ID:r59YZ6GEH
AOKの帽子被ってる若い女の子見るとわろてまう
ワイは南海のニューエラ被っとるわ
ヤンキース?って聞かれるけど
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:33.03ID:FsuFTvor0
>>577
新垣の店は普通に良いからようやっとるわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:29:59.82ID:elnqGmvn0
>>588
バレーって見てて楽しいのか?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:30:05.92ID:JBIKP9st0
>>611
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:30:16.87ID:L074LA0p0
>>601
引退すると人生ってこんなに楽しかったのかとみな思うらしいねw
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:30:21.26ID:xp98Uqms0
点入らないスポーツって基本つまらん
サッカー然りバンテリンドーム然りや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:30:29.99ID:AKnmhovg0
野球って少年人口が少子化の7倍のスピードで減ってるオワコンルート爆速中のスポーツやんw
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:30:50.75ID:L9DvVVav0
>>598
埼玉スタジアム2002 62,241人収容

vs関西大学 5,321人
vs アルビレックス新潟 15,167人
vs C大阪 18,437人


ん???これで客入ってるの?wwww
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:31:28.17ID:zXVIWpqUp
言い方悪いかもしれんけどJリーグなんて落ちてく一方なんだから半分くらいチーム潰して中年高年サポーターのゾンビ共成仏させてやればいいと思うわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:31:36.93ID:VqYrvtVy0
ID:xI6lOa330は自分の意見やなくてなんG民が言うてることにするのズルいわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:31:43.54ID:2uD7ccWSM
>>605
もうでてないで
いつまでバボちゃんの時代引きずってるんや
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:31:51.57ID:8t4NDLh40
ワイ球場行った時
「なんGみてたらラグでネタバレ喰らうかもしれんな、せっかくの現地やしなんGは見んとこ」
って思ったことあるで
5分後に球場が最速なことに気づいたわ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:31:59.85ID:+XYtYAoOd
野球が若者に人気って言ってるのもうおっさんだけなんだよね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:05.15ID:+l5xOCzO0
全盛期嵐とNPBならどっちが呼んだ客多いんや
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:18.92ID:xI6lOa330
>>618
Amazon絶賛して日本のIT全般批判してるし
和ゲー嫌って洋ゲーやブルアカ持ち上げてるやろ
今現在ウマ何とか叩いてるスレ伸びてるぞ

【悲報】ウマ娘、ガチャ更新してもセルラン2桁のオワコンと化してしまう 【💩糞運営💩】
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686360989/
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:20.94ID:CeEPyzT20
バウアーの試合一度観に行きたいんだけど平日のハマスタなら当日チケット取れる?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:23.55ID:7JtM5hUZd
>>628
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:32:45.04ID:bEMHdJzdd
コロナ明けて客足戻ってるんか?
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:33:34.42ID:65/Ammwi0
唐揚げ食いながらでも見れるからな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:34:21.34ID:MLrB/88d0
NPBはマジでいまの「推し活」とマッチしてるわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:34:41.32ID:iyfS/LrF0
野球舐めんな定期
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:34:50.14ID:vF86z7mid
>>628
うーんこの
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:35:00.68ID:7IhcdhgWp
こないだ連敗中のホークスの選手がマリンから歩いて帰ってたのって一部暴徒がバス襲撃とか何かあるんかと思ったら
近藤が報道ブースと別のルートで歩いて帰れば取材避けられるよって言ったからだったの草
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:35:04.25ID:vF86z7mid
>>628
うーんこの
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:35:35.68ID:Trr/8FXza
なんか画像+長文ペタペタとか謎のURLペタペタとか他所のおじいちゃん板から来たやつみたいなの混じってるな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:35:49.38ID:2uD7ccWSM
>>628
入ってるか入ってないかで言えばちゃんと入ってる

NPBだって本拠地でファーム開催されるときもあるけど親子ゲームの時だけやし
その時に見てた観客はどれだけいるの?って話や
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:36:21.41ID:2uD7ccWSM
>>642
はえ~サンガツ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:36:23.94ID:vF86z7mid
これからはサッカーしか娯楽がない欧州やブラジルを参考にするより
アメリカでアメフト・野球・バスケと競合しなきゃいけないMLSの手法を
取り入れたほうが良さそう

・東西2ディビジョンに分けてのカンファレンス方式
・消化試合を減らすためのプレイオフトーナメントで優勝決定
・チームや選手の価値を落とさないように下位リーグとの自動昇・降格や入れ替え戦は実施しない。
・ドラフト会議によってアマチュア選手のスター化
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:36:29.51ID:PB4kIvyqr
試合の半分以上座ってるスポーツだから
他のスポーツより多くできるよな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:37:00.91ID:Vl8XyPqm0
>>611
どのデータ見ても野球のほうが若者に人気なのに
サカ豚はなぜ認めないのか・・・
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:37:37.54ID:P2RsqkAad
>>611
見事にJリーグ世代がメディアに洗脳されてる
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:37:51.85ID:MLrB/88d0
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000019259.html

現在、パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネル登録者のボリュームゾーンの年齢は18~24歳で38.4%を占めています。その下の13~17歳のカテゴリと合わせると、チャンネル登録者の約48%が24歳以下の年齢です。
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:38:18.72ID:Wy0aPgCup
阪神が優勝して経済効果1400億円ってどういう試算なんや
阪神が優勝してもお店安くならんやんけ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:38:19.30ID:63Nx7K390
大谷のニュース→毎日やる

久保のニュース→見ない
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:38:35.49ID:L074LA0p0
野球やサッカー他でもいいけどプロスポーツに興味ない人が不思議でならない
惹き付けられないのかな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:39:21.86ID:Wy0aPgCup
>>660
複数のコンテンツ消化できるほど時間の余裕がない
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:39:43.79ID:MT8Nn2g00
あおりでもなんでもなく単純な疑問なんだけどサッカーが若い世代中心に大人気で将来性もあるんなら
なんで行政に補助金や出資でたかったりスタたかるんや?
人気があって将来性も見込めるんなら銀行なり親会社なり市場なり融資や出資するとこいくらでもあると思うんやが?
金って人気があるとこに集まるもんやろ?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:39:46.57ID:MLrB/88d0
>>660
勝ち負けが存在するようなのは精神的に辛い人もおる
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:40:02.70ID:2uD7ccWSM
>>652
前期後期だのダルいことやってるからわけわからんとか言われるだけで優勝とは別に上位6チームや8チームでプレーオフしますって言った方が早いわ
不公平感なんてそれこそちゃんも賞金とシャーレ用意すれば何とかなる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:40:29.59ID:L9DvVVav0
>>660
趣味としては紀元前からあるのがスポーツ観戦なのにな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:41:40.00ID:Rmg8tJ+BM
ワイの弟はスポーツ観戦アンチやからな
まあ原因はワイが野球見てて奇声上げて発狂するからやけど
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:41:41.58ID:erpBqVJ4d
>>628
これどれも埼スタの試合じゃないの草
焼き豚捏造やばいな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:41:47.17ID:7P5YK7D+p
ラグビーはいつのまにかチーム名が変わってホテルみたいになってるのいっぱいあってくさはえた
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:41:49.02ID:ArcXnUO+0
まあでも冷静に考えるとどんなに強いチームでも3割は負けてその日はイライラしながら過ごすってあんま良くないよな
阪神とかだいぶ勝ち越してるけどここ最近2試合で阪神ファンだいぶカリカリしてるだろうし
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:41:57.60ID:L074LA0p0
>>661
そのスポーツじゃない変なものに余った時間全てを使ってるんだろ?
それが不思議ということ
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:00.63ID:J84yusGYp
外人に人気ってほんまか?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:11.95ID:NNbgZFvS0
>>2
Jより若いヤツおおそう
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:15.77ID:FsuFTvor0
>>660
それ理解出来ないやつはバカ みたいな考えにつながるからあんまよくない傾向やないか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:46.45ID:4NmPS5O9a
>>658
子供がテストでええ点取ったり部活で活躍したら安売り関係なくお祝いするやろ
それを全国の阪神ファンの家庭と関西の各企業が各々勝手にやっとるんや
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:43:23.93ID:HxkILv7n0
>>669
クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
はさすがによくばりすぎやと思った
船橋だけじゃあかんのか
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:00.13ID:/yUwBrlSd
>>658
優勝セールもあればグッズ販売も好調、新聞だって売れる
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:04.53ID:umwX4eCo0
>>665
まあどこの球場もキャパ目一杯で設計されてるはずやし出口増やさないと増席は無理やな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:15.43ID:6pDh7FcHa
>>672
ワイは外野しか知らんけど甲子園は外人最近めちゃくちゃ増えた
こないだの5時間ゲームすら最後まで応援しててブーイング合戦も参加してて草生えた
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:16.75ID:aiLl+LIF0
尚それでもガラガラとネガ記事を書かれるエスコン
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:19.66ID:vF86z7mid
はい大谷ホームランで今日のスポニューも野球独占確定なw

まあJリーグはなにあっても報道されへんけどなw
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:23.91ID:7P5YK7D+p
>>676
東京ベイがつくとほんまホテルみたいで笑える
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:28.12ID:HNkbkkYX0
>>667
それお前のアンチやんけ
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:31.17ID:MLrB/88d0
>>670
日曜日負けたあとの月曜日とかいう罰ゲーム
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:13.82ID:L074LA0p0
>>670
それだけ熱くなれるって楽しいじゃん
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:52.94ID:kT+4wdXj0
>>8
セックスも嫌いらしいな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:07.06ID:Rmg8tJ+BM
>>685
昨日は壁ドンされたで
でも贔屓が逆転したら発狂するやんか
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:22.30ID:ov2jRZJa0
まじですごい
なにがこんなに惹きつけるのかわからん
女もこれに多少なりとも食いついてるのがやばい
化け物コンテンツやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:23.75ID:3Fm3ouZ+a
>>686
Deの南場オーナーも日曜に負けると48時間機嫌が悪くなるってジョーク飛ばしてたしな
その点サッカーは試合時間が短くて間隔が長いから切り替えやすいとかあるんやろか?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:27.02ID:HAFprmYI0
Jリーグ見てたらのスポンサー看板にイチゴってあるのが草
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:30.32ID:pY2IWfzu0
>>632
ワイは現地で負けてる時贔屓勝ってるかな?ってスポナビ無意識に開こうとして現実逃避してることあるで
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:36.35ID:D2xk4fdf0
事実なんだから認めようぜ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:40.09ID:pncdJEd/0
高校野球の存在がマジででかいわ
サッカーのインハイに感情移入する奴はあんま居ないけど甲子園はおらが村の代表だ!って老若男女こぞって応援するからな
野球文化の根付き方が半端じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況