X



【画像】和菓子離れ、更に進行してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:41:34.29ID:b9cSQPZ70
なぜなのか
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:00.15ID:8Y+eka870
アンコしかない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:17.52ID:QsE9r7EQ0
洋菓子が強すぎるだけや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:36.42ID:4v9/iNiPp
あんこがね…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:51.37ID:tw2KwXsa0
洋菓子が高すぎるだけでは
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:42:58.75ID:gndafal10
ワイは好きやで
大福とか饅頭
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:43:20.72ID:uwrkJffK0
ケーキに勝てるかって話や
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:43:35.63ID:UPGbvXEY0
和菓子以外は菓子じゃないの?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:43:55.08ID:4qTj8PXe0
マジで和菓子から餡子取り除いたら何残るんや?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:17.53ID:/w6VM3M00
>>11
金平糖や
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:17.53ID:X3BxKK3F0
和菓子甘すぎるンゴ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:31.60ID:qTIdb2y3M
羊羹、大福、カステラしかないやん
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:39.84ID:NLPnr9oi0
今の年寄りは戦後生まれメインになってるから普通にケーキ食うしな
戦前生まれは生クリームとか苦手な人が少なくなかったが
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:40.08ID:gk42zaEM0
体に良いのは和菓子ってマジなん?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:51.62ID:43FRUNZvM
たまに食べたくなるけど基本餡子味だから続けて食べないよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:44:52.58ID:G7Z1G6dG0
アンコ以外の和要素増やして
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:13.82ID:pCt5Uad+0
つぶあんとかいう戦犯
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:20.30ID:MwCcItC6M
和菓子とか見た目違うだけでほぼ材料同じもんばっかやしな
小麦粉と餡子と餅が9割やん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:45:57.10ID:nnLis2Qw0
水切りんめえ😋
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:18.42ID:5VaeEP4w0
月餅は和菓子でええか?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:22.02ID:yfyfHEGE0
大学生くらいが和菓子買うけどそれ以上はみんな洋菓子になるからそんなもん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:25.42ID:8gIUTFWe0
和菓子ってナッツ類に弱すぎるよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:40.92ID:fFLrzgTp0
どら焼きとかいうすっげえ美味そうに見えて想像の50倍くらいしょーもないビジュアル系和菓子
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:44.25ID:fJzGyS3iM
>>16
砂糖の塊が体にいいわけないやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:56.55ID:ZnPgYNgl0
ワイは和菓子派や
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:46:59.41ID:UPGbvXEY0
あんこはクリームだのバターだのパンだの洋要素とも相性良すぎる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:47:04.37ID:XriDehxTr
和菓子特有ののったりした甘さがいかんのやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:47:33.46ID:UPGbvXEY0
>>16
洋菓子に比べて脂質が少ないって意味ではまあ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:47:33.78ID:nLNo+B6Q0
わらび餅と三色団子なら食うぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:47:48.45ID:37Da12te0
まあしゃーないよな
洋菓子って言葉通り特定の国をさすものじゃないから当然種類も豊富
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:48:02.43ID:kwihiNbm0
残当
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:48:03.43ID:bzPD68qd0
カロリー爆弾やしいいとこゼロやからしゃーない
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:48:13.85ID:+fiS+b/Z0
どら焼きだけは認めてるでワイは
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:48:31.95ID:37Da12te0
ワイはあんこと緑茶の組み合わせはほっこりして好きやけどな
きなこ餅とか
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:48:37.69ID:iu2QFa4T0
>>35
洋菓子ってカロリー少ないのか?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:48:41.57ID:cUzXmmJc0
しょっぱい系の和菓子出せ😡
煎餅だけやんけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:48:50.96ID:7RtJek0k0
きんつばとみたらし団子はいける
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:48:56.19ID:UPGbvXEY0
>>37
あんこ+牛乳もすこ♥
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:03.37ID:Xb7ELheo0
カロリーは洋菓子の方がありそうやけどそんな事ないんか
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:08.62ID:wbKakshyM
和菓子ってなんか臭いんだよな
アンコも生臭くて食べられたもんじゃないし
白い鯛焼きとかいちご大福ならなんとか食えるレベル
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:09.37ID:6Kiold9Z0
人から貰うと嬉しいんやが自分で買おうとは思わんのよな
ケーキ食いたいって時はあるけど和菓子食いたいって時がない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:40.21ID:XriDehxTr
若い人より高齢者の方が洋菓子好きよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:53.51ID:wbKakshyM
>>36
ヘイ、お前さん?
どら焼きは和菓子ガイジからしたら和菓子じゃないらしいぞ
袋叩きにされるから注意な
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:53.72ID:dNOieJX/0
栗まんじゅうたべたい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:54.78ID:ncNNwg/np
白い串団子の上に餡子乗っけてる奴だけ年に2回くらい食うで
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:55.89ID:OvNykIsW0
みたらし団子は好きや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:49:56.30ID:regVAzxc0
筋トレ民には人気あるけどまあ他のお菓子よりはってだけだからな
砂糖は半分が果糖だしそこまでエネルギー源としてはよくない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:50:10.87ID:wMcPePpHd
あんこ挟んで焼く多名称の例の菓子ならここ最近良く食ってるわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:50:12.57ID:atMjQPcuM
>>33
フランスイタリアには単体で負けるとしてもとイギリスやドイツ単体なら勝てるわな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:50:29.12ID:dl8jc6wm0
漫画やアニメの影響で食べ物にハマるって話結構聞くけど
アンパンマンやドラえもんは子供に人気なのにあんぱんやどら焼きは人気ないよな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:50:33.87ID:UPGbvXEY0
>>51
御座候な
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:50:48.47ID:j5Zox+1e0
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:50:54.36ID:klmpRGPt0
和菓子 あんこ、砂糖菓子

重いのよ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:51:24.00ID:j5Zox+1e0
ええんか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:51:26.98ID:XI6tUBGI0
近所の和菓子屋は和洋折衷で色々やってるわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:51:37.20ID:BsO7wXoSr
どら焼きとか無限に食べれるわ
牛乳もあれば尚
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:51:37.81ID:YPLmtPJbr
和菓子の鮎すこ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:51:45.12ID:dq/VWCpt0
大福、団子1個100~200円程度
ケーキ1個400円~
さすがに単価が違いすぎる
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:51:57.24ID:nI4kUvcOr
でもあんことバターをトーストしたパンに乗せると美味しいよね?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:52:16.83ID:BsO7wXoSr
>>59
海外の創作寿司を寿司と認めないみたいで嫌やから認めるで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:52:18.80ID:/bCYRMfb0
よう分からんけど売れなくなった1割ぐらいは鬼畜和菓子のせいやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:52:29.26ID:atMjQPcuM
>>53
アンパンはご飯扱いやからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:52:42.57ID:WBCMhCBw0
俺はケーキもみたらし団子も同じぐらい食べてると思ったけど
誕生日とかクリスマスとかあるから
やっぱりその分は洋菓子が多くなってるな

つーか金額的にそこの違いじゃねーの
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:53:29.21ID:BsO7wXoSr
こないだ鎌倉にある最中専門店で食べたけど衝撃やったわ
ええ最中ってガチで上顎にひっつかへんのやな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:53:38.54ID:OvNykIsW0
>>59
生クリームを使ってる菓子は和菓子から外れるような気がするわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:53:52.90ID:4gC60zRY0
>>59
こうでもせんと売れんのやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:54:23.47ID:yyf2TMv70
羊羹こそ至高
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:54:24.20ID:/3hdma1Fa
カステラって歴史古いけど洋菓子扱いなん?
金平糖も外国から入ってきたけど和菓子扱いやし線引がわからん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:54:26.63ID:UPGbvXEY0
おはぎホンマすこ☺☺
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:54:32.06ID:wbKakshyM
>>70
こういう撮り鉄みたいなやつがいるから和菓子界は衰退したんだろうなー
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:54:36.55ID:s+dGfhpdr
雪見だいふくは和菓子☺
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:54:54.59ID:0bSYnLuZ0
和のお菓子買うなら米菓のほうがええからな、塩醤油最高や
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:05.76ID:KRSrFORop
あんこは神
他はね…
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:20.63ID:XyCvD+4up
和菓子ってめっちゃ身体に悪そうだし
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:26.22ID:dE+uk7rD0
和菓子美味しいのにね
脂質が少ないのもありがたい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:32.06ID:NSQJ1tTR0
アンコがまず若者に受けない
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:46.50ID:klmpRGPt0
日本人「豆を甘く炊いたろ!」
外国人「豆が甘い?気持ち悪い🤮」
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:56.44ID:2IIipowD0
回転焼きのコスパが良すぎる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:56:07.55ID:iYZ6esMb0
求肥以外は最高やんけ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:56:18.20ID:UPGbvXEY0
>>50
和菓子はOKってのはダイエット中でもスイーツ食べたい筋トレ民の言い訳やと思ってるわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:56:26.14ID:wbKakshyM
>>83
生臭いよな
刺し身アンコは今の若もんには受けないんよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:56:31.11ID:/3hdma1Fa
和菓子を題材にした美少女アニメでも作ればブームになるんじゃね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:56:42.71ID:eBlR9Fw10
>>52
ドイツにはハリボーあるからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:56:56.75ID:Hv8huFGU0
あんこって甘いだけなんよなカスタードの方がうまいやろ食感もボソボソだし
でもきんつばとかういろうは好き
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:57:01.54ID:BsO7wXoSr
>>90
味覚障害って生きづらそう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:57:03.41ID:ciEIKSJvr
和菓子は基本的に油分が少なくて素材と砂糖の甘さやから記憶に残りにくいんよ
和菓子にバターか生クリームを足すだけでパワフルで鮮烈な味になる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:57:09.28ID:heNDs+h70
好きだけど羊羹ってすごい食い物よな
洋菓子ならクリームの塊みたいな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:57:41.03ID:co2CgY0K0
旨いし好きなんやがなあ
やっぱカロリー爆弾で買う機会は激減してる
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:57:48.43ID:oxI2uVkcd
>>42
おしゃぶり昆布でもしゃぶってろよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:58:06.53ID:RePFnjTVd
明らかに品質落としてるよね
求肥とかクソ不味いもんで作ったらますます客離れするぞ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:58:08.32ID:dl8jc6wm0
○○の月は完全に洋菓子だよな
洋風のスポンジでカスタードクリーム包んでるだけだし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 11:58:19.50ID:roNp99kx0
もちと最中は海外でもうけるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況