X

今田耕司「あっちゃんはこう言えば注目されるだろうなとビジネスで提言してる。本気でないのが残念」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 19:14:28.72ID:c158AWt00
今田耕司 オリラジ中田は「ビジネス提言」説「お仕事で、本気で思っていない」激怒のせいやと比較「気持ちでやってない分残念」

タレントの今田耕司が10日放送の読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。オリエンタルラジオの中田敦彦がダウンタウンの松本人志に、賞レースの審査員をやり過ぎて権力が集中しすぎているなどの提言をしたことについてコメントした。

松本が審査員を務める若手漫才師日本一決定戦「M-1グランプリ」で司会を務める今田は、番組の冒頭で中田提言について振られると、「僕は何も知らない。なにかありました?」ととぼけた。

その後、「あっちゃんにとっては、お仕事で話題性というか。本気で思っていないと思うんですよ、審査員やることがイコール権力みたいな。あっちゃんも頭いいし、本気で『やり過ぎでしょ』とか思っていないと思う。これを提言したらたぶん、みんな見てくれるし、話題になるんじゃないかという計算としか僕は思えない」と“ビジネス提言説”を唱えた。

 続けて、「それやったら『うんこ』って言ったせいやの方が気持ちで言っとる。『ちょっと言い過ぎましたかね。我慢できなかったんです』と言ってましたから」と霜降り明星せいやが、提言の中で中田が相方の粗品に言及したことに激怒したツイートを挙げたことを評価。「あっちゃんは、気持ちでやっていない分、残念やなと思いましたね」とせいやと比較して、気持ちが入っていないことを残念がった。

さらに「(賞レースといえど)テレビ番組やからね。テレビ番組のエンターテインメントとして、もちろん出てくる子らは人生かけてるし、すごい尊いけど、審査員がどんな表情するんやとか、なんていうんやというのも楽しみの一つやと思うから」と話した今田。

「僕らの若いときなんかは『なんでコイツに審査されなアカンねん』っていうのが審査員でしたからね。なんで、こいつにえらそうに言われて…というのを、先輩方がみんなで変えていこうぜって、なんとなく今のカタチになって来たのでね」と語り、「審査してもらいたい審査員」が出演している現状を理解した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/259d3945675db7a2b94b85ec3f7d6e453be62232
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 19:15:58.90ID:cNhYcdby0
炎上商法って言ってしまえばいいのに
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/10(土) 19:16:54.83ID:R42Lz7o6d
>>1-999
先進国に対しては赤字 、 開発途上国に対しては黒字
「韓流」でもうける話はどうなったのか?
韓流ブームはどこにいった? 韓国「知的財産権の貿易収支」マイナス13億ドル
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
2022年の韓国の知的財産権の貿易収支
総貿易収支:-13億2,720万ドル
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
●韓国の知的財産権貿易での赤字国 Top10
対アメリカ合衆国:-18億9,610万ドル
対イギリス:-17億2,660万ドル
対オランダ:-9億8,890万ドル
対スウェーデン:-3億7,520万ドル
対日本:-3億6,540万ドル
対ドイツ:-2億9,160万ドル
対フランス:-2億8,610万ドル
対スイス:-1億5,740万ドル
対マレーシア:-1億310万ドル
対デンマーク:-8,740万ドル
グロ
●韓国の知的財産権貿易での黒字国 Top10
対ベトナム:+17億600万ドル
対中国:+10億3,000万ドル
対シンガポール:+6億3,250万ドル
対インド:+4億8,110万ドル
対スロバキア:+2億930万ドル
対台湾:+2億910万ドル
対香港:+1億3,650万ドル
対タイ:+4,950万ドル
対ブラジル:+4,210万ドル
対ロシア:+4,060万ドルう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況