X

404 Not Found

Not Found

The requested URL was not found on the server. If you entered the URL manually please check your spelling and try again.



【悲報】ディズニー、ポリコレで崩壊 7000人を解雇 ピクサーの有能スタッフも解雇
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:05:23.16ID:F6x6Z1Vt0
ディズニーの人員削減計画の一環で解雇されるピクサー職員には『トイ・ストーリー2』をデータ誤消去から救ったプロデューサーや『バズ・ライトイヤー』の監督も含まれている

ディズニーの子会社ピクサー・アニメーション・スタジオ(以下、ピクサー)で、75人の職員の解雇が決まっている。その中には、『トイ・ストーリー2』を救ったといわれるプロデューサーも含まれる。

ゲイリン・サスマンは『トイ・ストーリー』のライトニングスーパーバイザー(照明監督)をつとめていたが、誤操作でディズニーのサーバーから消去された『トイ・ストーリー2』を救った人物として知られるようになった。

そのほか、解雇される職員の中には、『バズ・ライトイヤー』の監督アンガス・マクレーンやピクサーのグローバル広報担当部門のバイスプレジデントであるマイケル・アグルネクも含まれる。

ピクサーの職員解雇は、CEOボブ・アイガーのもとで行われているディズニーの7000人にのぼる人員削減計画の一部。これにより55億ドルの経費削減になるといわれている。ピクサーの75名はこの大規模な人員整理の影響を受けた人々ということだ。
https://jp.ign.com/lightyear/68284/news/2
0002それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:06:00.51ID:uIa/aqZ60
無能すぎる
0003それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:06:10.71ID:KEssu0eb0
潰れるまで頑張りそう
0005それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:07:14.04ID:7lx1QTdH0
上流工程がポリコレねじこんだせいで爆死して、現場がそのしわ寄せ食らうの理不尽すぎる
0006それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:07:22.01ID:KEssu0eb0
ボブ・アイガーCEO

>経営者としての他にリベラルな政治活動家としての側面もあり、地球温暖化やLGBTQ問題に強い関心がある

いかにも無能そうや
0007それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:08:03.46ID:ei2uUJ3E0
バズ・ライトイヤーって見てないけどおもろい?
0009それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:09:03.38ID:7lx1QTdH0
>>6
うわぁ
0010それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:09:21.71ID:CsjlFQk00
いても今後クソみたいな作品しか作らせて貰えないと思えばまあね
0011それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:09:32.46ID:1tjjVY880
>>6
ザ・パヨクって感じ
0012それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:10:01.14ID:R2DofPpq0
ガチでもう終わりだよ
0013それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:10:03.64ID:vaHFj/1JM
必要なのは作品の名前だけでスタッフなんていらねえからな
0014それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:11:13.34ID:WwOYcP6/0
>>6
ザ左翼
0015それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:11:51.16ID:EcKW6oZM0
>>6
今アメリカの金餅や有名人は全員こうやよ
最低こういうポーズでないと何やっても死ぬほど叩かれるし投資してもくれないからな
0016それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:12:08.31ID:EcKW6oZM0
>>6
今アメリカの金餅や有名人は全員こうやよ
最低こういうポーズ取らないと何やっても死ぬほど叩かれるし投資してもくれないからな
0017それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:12:32.89ID:Vrap3y8hp
>>6
会社がやってることにはひとつも興味ないんだろうな
0018それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:12:35.39ID:SBkEWUa1p
今年公開のディズニー四天王

リトルマーメイド
マイエレメント
ホーンテッドマンション
ウィッシュ

なおリトルマーメイドは爆死ではないがショボい結果に終わりそう
0019それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:12:49.83ID:C5Odo9rP0
>>6
これディズニー映画はダメって印象を定着させそうだな
0020それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:14:28.76ID:DR1JzDXI0
もうそもそも有能なの残ってないから誰解雇しても同じ
0021それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:15:01.79ID:yw3WcGm90
>>18
赤字なら爆死ってことでええんやないの
売るためにかかったコストに売上が見合ってないってことやから
0023それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:15:26.26ID:BiDYk2Uu0
7000人削減で55億ドル浮くって一人当たりどんだけ給料はらってんだよ
0024それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:15:47.66
リトマメがヒットすればええんやろ
今日は一位やしな
0025それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:15:57.97ID:REoWbPhu0
>>6
ポリコレは全てを破壊する
0026それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:16:19.80ID:0Rdwsn+/0
アメリカぶっ壊れてんな
0027それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:16:41.23ID:ujPPmjs90
アメ公たぶんポリコレで自壊するよな
0028それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:16:56.67ID:7V9kmWFdd
織田信長←LGBTです、黒人奴隷を武士にします

ポリコレに配慮しすぎやろ
0029それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:17:28.58ID:HK1D/6rVa
>>23
事務所閉鎖したりとかそういう経費削減も入ってんじゃないか?
知らんけど
0030それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:17:51.24ID:jh4Po4OI0
昨日だかやってた美女と野獣も思ったよりつまらなかったわ
比較的評判の良かった美女と野獣ですらアレなら最近のディズニーはちょっと期待できないね
0032それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:18:24.74ID:21YQSnU4d
>>6
この人別に10年以上前からおるし
スタウォーズEP789とかトイ・ストーリー4とか普通に実績ある凄い人やけどね
0033それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:18:32.57ID:pi26wWll0
解雇されたこいつらだけでスタジオ作ったらいいしええやん
0034それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:18:37.01ID:8sOhuaXHa
仕方ないね
王道で稼ぐのは飽きたんだよ
時代は変化していく
今は迷走期や
0035それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:19:27.46ID:E5DO3njZM
>>32
全部駄作のすごい人w
0036それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:19:32.41ID:xAopBF5G0
え、またレイオフするの?
前も大規模やったばかりじゃん
0037それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:19:45.67ID:kWdQAghS0
ディズニーは中国か中東の王族が買収すべきだよな
0038それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:19:55.18ID:grO/ayoM0
何回救った言うねん
0039それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:20:28.56ID:65/Ammwi0
ポリコレどう関係あるんや
0040それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:20:52.55ID:BiDYk2Uu0
>>29
半分ぐらいそういう諸経費でも、一人頭3000万ぐらいになるがやっぱ向こうの稼ぎえげつないな
0041それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:20:52.75ID:TPhyLY3z0
バズ・ライトイヤーはクソだったからあの監督がクビになるのはしゃーない
0042それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:21:31.02ID:b3YNoDHR0
>>32
じゃあダメやんけ
0043それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:22:14.58ID:QQQ7skGk0
日本に来い
タックスヘイブンみたいに反ポリコレで有能集めようや
0044それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:22:19.94ID:yLD1US2P0
ディズニープラスで初期のピクサー見返したらやっぱおもろいわ今とは全然違う
0045それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:22:45.50ID:p6CtCQQJp
リトルマーメイドも損益分岐点超えられそうにないんやろ?
どーすんのこる
0046それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:23:00.18ID:PT4aHt/H0
アメコミ作者「ポリコレでアメコミは死ぬ」
ディズニーP「ポリコレでディズニーは死ぬ」

もう終わりやね
0047それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:23:01.35ID:kWdQAghS0
>>43
平均5000万貰ってる連中を日本で雇えるとこなんてないだろ
監督クラスは3億位年収普通に行くぞ
0048それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:23:46.63ID:p6CtCQQJp
>>44
私どきどきレッサーパンダとソウルフルワールド良かったで最近のでも
その他がゴミゴミアンゴミやけど
0049それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:24:00.95ID:n7NNDg0O0
>>32
昔からポリコレでやっぱ駄目じゃん
0050それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:24:10.50ID:JwxSYa1Y0
日本みたいに外注しまくりになるのかな
0052それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:24:48.33ID:lsJ3IlxL0
>>32
ゴミを作った実績しかないやん
0054それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:25:30.22ID:NUncl0YSM
世間からなんと言われようと頑張ってポリコレ作品作り続けてほしい
そして失敗談の礎となってくれ
0055それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:26:16.04ID:f6HeL4ZU0
ドリームワークスとかイルミネーションが拾ってくれんやろか
ディズニーと違ってヒット多いやろ最近でも
0056それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:26:26.04ID:uVLxCT4Y0
トイ・ストーリー2を救った男って響きカッコええな
0057それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:26:48.66ID:XvSZwYl0p
前の社長がヤバすぎて傾いたの立て直したから有能だぞ
0058それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:26:56.75ID:KRx87XyNd
>>47
平均5000万も貰ってるはずないやろ
0060それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:27:31.91ID:VX49yUAr0
>>48
は?ルカ良かったやろ
0062それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:27:51.78ID:J53+D5Xld
>>32
今年1番笑った
0063それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:28:06.93ID:fQy+wBHe0
>>32
あのさあ
0064それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:28:32.39ID:21Ga4RpN0
ちょっと前に下請けにVFX製作異常に強いたりポリコレ推進してたマーベル重役解雇されてたよね
0065それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:28:38.85ID:kWdQAghS0
>>6
このCEOアメリカじゃビンスって愛称で目茶苦茶親しまれとる年もビンスに近いし
ビンスマクマホンに似てるから愛嬌あって人気なんやと
https://i.imgur.com/pe3gOAE.jpg
0067それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:28:53.08ID:a9A9MzCe0
トイ・ストーリーってガチの良作やん
解雇とかガイジかな?
0068それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:30:16.73ID:3MkI/DLlM
マイエレメントはどーせ中盤で仲違いして終盤で仲直りして最初の方にいたやつが黒幕のいつものやつやろ
0069それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:30:29.44ID:8ziMi3At0
マジでポリコレで潰されてしまうんか 悲しいわ許せん
0070それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:30:38.78ID:8vyi1Bbz0
トイ・ストーリーて5まで作るって聞いて草
4も蛇足言われてたのに更に続けるのかよ😅
0071それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:31:03.80ID:UTAijKCo0
その結果が
ディズニー+→会員数激減
新作アニメーション→瀕死
新作実写→赤字の危機
0072それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:31:16.82ID:CYXph51e0
ジョン・ラセター切った時点で終わったんだよ
0073それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:31:26.54ID:5Dv9f4acd
魚映画でポリコレって騒いでるけどさ
ポリコレ度で言ったらアラジンの方が数倍エゲツない改変してたんだけど
君ら特に叩いてなかったよな

黒人が嫌なだけなんじゃねーの?
0074それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:31:29.91ID:xCN0DvtQ0
欧米の人種やら性別やらなんやら差別が尋常じゃない酷さで
その反動の時期はしゃーない
欧米はマジで鬼畜すぎたんだ
0075それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:31:33.52ID:TLceUJv40
>>32
その実績はウンコ作品やんけ
0076それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:31:41.56ID:j2VcES/D0
キングダムハーツのカイリやナミネもブスにされてしまうんか
0077それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:31:47.72ID:kRnssz8o0
>>6
こいつが今のディズニーのトップなの?
やばぁ💩💩💩
0078それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:31:53.69ID:8ziMi3At0
90年代前半の名作ラッシュはまた30-50年ぐらいはこないんやろな
0079それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:32:41.23ID:jh4Po4OI0
ディズニーが永遠にポリコレを擦ってくれてればジャパニメーションがどんどん世界を席巻していくようになるやろ
0080それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:32:42.76ID:8vyi1Bbz0
>>73
アラジンもかなり叩かれてたぞ
売上があったからそういう煽りでバカにされてたとかは無かったが
0081それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:32:43.07ID:YX7HSUT+0
>>66
なんでセクハラなんてしたんや😡
0082それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:32:50.96ID:ObXYTYiw0
>>74
ポリコレが~ポリコレが~言うけど欧米がポリコレでカウンターくらってるのって自業自得としか言えんわな
これでもまだ生ぬるいくらいやわ
0083それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:33:30.51ID:t4h2ZjZw0
ジョン・ラセターとジェームズ・ガンを解雇した辺りから
ディズニー帝国も崩壊しつつあるよな
0084それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:34:08.93ID:5Dv9f4acd
>>80
今回と比べて10分の1も叩いてなかったぞ
0085それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:34:19.92ID:ATYlmPJ70
>>6
山本太郎かな
0086それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:34:20.46ID:l1TGWwJld
何がアホって黒人様〜やり過ぎで逆に黒人団体に怒られてるんよな、あの時代黒人女王などいない歴史改変やって
0087それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:34:26.04ID:YWo0NVff0
絶対王者ディズニーが名作作れなくなったのほんまかなしい
0088それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:34:39.18ID:uIa/aqZ60
マイエレメントはインサイドヘッドと違うんかあれ
0089それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:34:42.80ID:8vyi1Bbz0
>>79
アジア アニメ漫画原作
欧米他 ゲーム

これで行けそうかもな
CGにするなら合作にしないとあかんけど
0090それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:34:57.63ID:epwyTnhq0
ゲームスタジオみたいに解散してインディーズ作って売るみたいな流れあるんかな
0091それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:35:01.65ID:nDd+k1sn0
ディズニーもピクサーもマーベルも全部クソや
いまだにディズニープラス入ってるのワイだけだろ
0092それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:35:22.07ID:sJTnwqiE0
>>32
wikipedia見たけどスターウォーズが糞化した原因やんけ


ルーカスフィルム買収後、ジョージ・ルーカスからスター・ウォーズの続編を提案されたが、契約内容から「ルーカスのプロットに忠実である義務がない」としてルーカスの脚本案を却下。ルーカスがスター・ウォーズの制作から離れる原因を作った
0093それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:35:35.06ID:du8+eorj0
今ってアメリカはどこもリストラしまくりだろ
大抵の人間はネタで言ってるんだろうけども
昨今の民度を考えるとそのうち本気で
成功は全てポリコレじゃないから、失敗はポリコレだからと主張するキッズ誕生しそう
0094それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:35:41.26ID:ICK8FvWu0
芸術に政治持ち込んだら終わる
0095それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:35:56.78ID:WkMpynKj0
>>32
確かにとんでもない実績やね
0096それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:36:19.31ID:21Ga4RpN0
ソー4が低評価だと突っ込まれてクリスヘムズワースが「バカバカしくやりすぎた」って反省してるの草
0097それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:36:30.64ID:KRx87XyNd
>>91
会員数1.6億人おるぞ
去年ある理由により200万人ほど減ったらしいけどロシア国民やろな
0098それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:36:48.40ID:9sNk07e60
90年代みたいにまたディズニーの低迷時代来るんか
0099それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:36:57.51ID:kRnssz8o0
>>32
あれ、ガンダムにこんなプロデューサーいなかったか?
関わった作品全部駄作なの
0101それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:37:09.50ID:00XKsz4S0
>>32
0102それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:37:12.46ID:qL9wwb+H0
ボブ・アイガーを無能って叩いてるってマジ?
さすがに嘘やろ?
0103それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:37:23.07ID:AeUfnid6p
>>32
凄い駄目な人で草
0104それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:37:36.64ID:5Dv9f4acd
>>91
ディズニー関連作品とか幼稚ゴミンジャーズは見ないけど
わりといい映画を4K HDRで早々に配信してくれるから短期で入る価値はある
イニシェリン島とかザメニューとかあるし
今期アニメなら天国があるのもでかい
0106それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:38:03.65ID:ATYlmPJ70
アニメって実写に憧れてLGBT押してるのに全然賞取れないな
0107それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:38:04.10ID:KRx87XyNd
>>99
矢立肇め😡
0108それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:38:36.55ID:l1TGWwJld
去年辺りから急に低調なったよなヤクルトみたいな会社やなディズニー
0109それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:38:58.33ID:TRJKl70T0
>>91
デアデビルのために入っとる
ディフェンダーズも面白い
アイアンフィストは前評判通りウンコやったわ
0110それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:39:02.62ID:H/SF4uY00
正直トイストーリー4好きなんやが逆張り野郎と言われるのどうにかならんの
0111それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:39:08.75ID:21Ga4RpN0
>>92
でもルーカスフィルム売却した理由が「なにやっても批判される」って理由やったらしいからなあ
EP2の恋愛シーンが下手すぎて批評家から童貞の妄想ってこき下ろされたのかなり効いたんやと思ってる
0112それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:39:21.77ID:kRnssz8o0
>>102
詳しくないから有能ポイント教えて
0113それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:39:33.15ID:gppKH5fv0
ディズニーって暗黒時代と復活を繰り返してるけど20年代はヤバい雰囲気出てないか?

70~80年代 暗黒時代
89~90年代 復活(リトルマーメイド~ターザン、テーマパーク事業)
00年代 第二次暗黒時代(ファンタジアが滑る)
10年代 復活(ラプンツェル~アナ雪2ヒット)
17年 ジョン・ラセターが解雇
20年代 ???
0114それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:39:41.05ID:fNQWQx2t0
ディズニー「反ポリコレになるくらいなら動産した方がマシや!」

↑こいつの目的🤔
0115それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:39:47.13ID:NmGG62Cn0
ボブアイガー無能はないだろ
こいつがトップだった頃のディズニーは毎年興収上位総ナメする程度に無双してたし
0117それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:40:13.14ID:SjinFa8Ad
ディズニーがちゃんと傾いたら流れ変わるのに無駄に金だけはあって安泰だから永久にポリコレが続くという地獄
0118それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:40:33.91ID:ioQgMW2D0
ガチで崩壊してんなディズニー
ソニーや任天堂はチャンスだな
0119それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:40:38.04ID:istkCgFw0
>>104
幼稚ゴミンジャーズとかいう火の玉ストレート蔑称
0120それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:40:47.78ID:XvSZwYl0p
こいつ無能として叩くとか馬鹿だろw
0121それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:41:29.50ID:8vyi1Bbz0
>>117
テーマパークとグッズ売上がえぐいからしゃーない
配信の赤字もテーマパークで補ったみたいやし
0122それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:41:42.26ID:NXvyKRNa0
もう映画はやめてテーマパーク運営に絞った方が稼げそう
0123それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:42:04.40ID:nDd+k1sn0
>>104
そんなアホみたいな蔑称付けてる方が幼稚やん
0124名無し募集中。。。2023/06/10(土) 23:42:07.56ID:xCN0DvtQ0
結局余裕はありすぎるからな
築き上げられたブランドで余裕よ
0125それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:42:23.66ID:narLxSM90
>>84
あれは映画実際に見ないと気がつかないから
こっちは一目見てわかる
0126それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:42:28.58ID:TRJKl70T0
>>111
ルーカスの構想通りのミディクロリアンの話とかしてたら今の比じゃなくぶっ叩かれてたと思うわ
0127それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:42:33.36ID:NmGG62Cn0
>>116
ウォルトディズニー生誕100周年記念のアトランティスは爆死したけど
同じような空気を感じる
0128それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:42:37.49ID:BAqVFsU50
>>92
でもルーカス案は誰得ミディクロリアン値云々だからどちらにしろ廃案にして正解なんだよなぁ
0129それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:42:49.04ID:istkCgFw0
近年のディズニーアニメが良かったのって
アナ雪からモアナまで
まぁラセターのおかげだな
0130それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:42:54.93ID:nDd+k1sn0
結局ポリコレ関係なくつまらんのが悪いよな
0131それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:43:06.48ID:okFBiWA40
ウォルトディズニーが生きてたら絶対トイストーリー4は作らせなかったよな
この頃からもうおかしかった
0132それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:43:35.45ID:vAmlCbBc0
ポリコレで駄目になったとは思わんけど
disney+で映画館で見なくて良い物に格下げになってブランド力落ちた
0133それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:15.54ID:8vyi1Bbz0
>>130
ディズニーだったと思うが日本とかと違って
有能脚本家集めて会議して万人受けするストーリー作ってるとか言うてたんやがなあ
ダメなんやな
0134それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:26.65ID:T3PStPHI0
>>32
褒めるのか貶すのかはっきりしろ
0135それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:32.80ID:3eQd3wZCd
>>116
なんかオーラというか個性を感じないんやが大丈夫なんか?
0136それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:37.20ID:Um7WyZ6q0
今のディズニーやったら面接でホモ自称して不採用やったら差別連呼してればやっぱ採用とかしてくれそうやな
0137それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:40.95ID:SPkiflvv0
少なくともバズ・ライトイヤーの監督は無能やろ
0138それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:42.15ID:NmGG62Cn0
>>129
でもラセターがディズニーから移籍してから作った映画も微妙やぞ
0139それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:50.30ID:qL9wwb+H0
>>112
ピクサー、マーベル、ルーカス
ここら買収したのこいつやで
そもそも一旦社長辞めて会長職になったけど、立て直しのためにまた社長に復帰しただけや
2005から社長やってたんやから
0140それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:51.77ID:dwuhUE480
>>131
仙人かなにか?
0141それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:56.32ID:TRJKl70T0
>>133
バズライトイヤーとかその最たるもんやったわ
最大公約数狙って何も面白くない話作ってた
0142それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:44:59.81ID:3xAWxSUZd
>>123
アベンジャーズガイジがあそこまでやらかしてなければここまで馬鹿にされんかっただろうけどな
0143それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:45:52.15ID:E5DO3njZM
>>107
それはサンライズの企画部が用いる共同ネームだからサンライズ作品にはなんでもおるやろw
0144それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:45:52.57ID:TRJKl70T0
MCUはVFXのクオリティ低下をマジでどうにかしろ
0145それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:46:05.22ID:istkCgFw0
>>138
ディズニーのクリエイターをラセターがコントロールするから良作たりえたんちゃう
知らんけど
0146それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:46:14.88ID:21Ga4RpN0
>>141
あれ中々の赤字叩き出したらしいな
しゃーない
0148それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:46:26.33ID:ObXYTYiw0
>>129
ラプンツェル→シュガーラッシュ→アナ雪→ベイマックス→ズートピア→モアナとかいう割と黄金期してた時代
0149それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:46:48.22ID:fFoyfqjU0
>>6
ウォルトディズニー自体の政治思想は保守的な人間やったのにな
0150それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:47:02.25ID:DGJqr1usM
自滅だからUSJとかは歓喜してるやろうな
0151それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:47:31.34ID:8vyi1Bbz0
>>147
アジア受けだけなら新海で補えるから多少はセーフや
0152それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:47:47.79ID:nDd+k1sn0
>>141
あんなん作ってる途中で辞めたくならんのかな
0153それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:48:12.61ID:watpMsOP0
>>139
だからつまらなくなったんよなスターウォーズ
0154それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:48:26.14ID:gppKH5fv0
>>138
このせいでラセター復帰唱えてたオタクすら沈黙するの面白い
老いたのかピクサー、ディズニーレベルの環境じゃないとまともに成績残せないのか
0155それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:48:29.74ID:GBViPHG40
Amazonも大量解雇してたけどこれが企業の新陳代謝ってやつですかぇ
日本企業は解雇しなさすぎて〜〜とか言われるけどAmazonとかディズニーとかの米企業は明るい未来が待ってるんかね
0156それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:48:43.23ID:G5mB1OxJr
>>116
記念作品的なのってアメリカでも爆死するものなんやな
0157それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:48:44.63ID:znrytPOVp
たえ
0158それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:48:49.32ID:Um7WyZ6q0
>>82
白人の自業自得なんやから日本のゲームとかに口出しするなって話やね
0159それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:48:50.61ID:CmKMtkM7d
>>116
黒人ヨシッ☝
0160それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:48:55.25ID:dwuhUE480
>>139
こいつらまとめあげて鳴り物入りで始めた配信業がスベってるとか悲しいなあ
0161それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:49:03.50ID:qL9wwb+H0
ボブ・アイガー最大の失敗は後任育成失敗やね
復帰早すぎて草生えたわ
0162それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:49:06.52ID:21Ga4RpN0
スクエニがマーベル含めたディズニー版スマブラ製作してるってリークあったで
サノスとか使えるんや
0163それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:49:18.94ID:ObXYTYiw0
>>139
ピクサーマーベル買った手腕はすごい
0164それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:49:28.34ID:7dDaz1dJd
リメンバーミーが最後の花火だった
あれは名作だった
0165それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:49:31.57ID:V4SGzpe3a
ラセターはピクサーのメンバー引き抜いて新ピクサー作ってや
0166それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:49:45.85ID:8vyi1Bbz0
>>150
日本の漫画とゲームで稼げるテーマパークてつえーわ
コナンとマリオ両方のアトラクションあるんやし
ディズニーもモアナまでは作れるやろうけど
0167それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:50:02.79ID:TRJKl70T0
オビワンとか役者揃えてあの題材であそこまでつまらなく出来るって逆に凄いやろ
しかもアンドーの方がどう見ても制作費かかってるしどうなっとんねん
0168それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:50:05.25ID:OMx9JNyj0
LGBT作品のバズ監督を解雇するとかレイシスト企業やん
0169それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:50:12.22ID:mEr+P31q0
な?パヨクだろ?
パヨクに重要なことを任せたら終わるんだよ
0170それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:50:27.65ID:d0oeXU3/a
パヨクってガチで組織のガンだよな
0171それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:50:28.19ID:Um7WyZ6q0
ウォーリー
バグズ・ライフ
モンスターズインク
トイ・ストーリー
ズートピア

こんなレベルの名作がもう二度と作られないという信じがたい現実
0172それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:50:33.69ID:istkCgFw0
>>162
マ、MARVELvsCAPCOM…
0173それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:50:35.39ID:TTp/V7Wta
>>139
経営者としては有能なんやな
エンターテイナーとしては知らんけど
0174それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:50:54.45ID:BAqVFsU50
>>141
スター・ウォーズのパロディありきのおもちゃでしかないのにスピンオフやんのふつうにセンスない
0175それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:51:20.97ID:icrwvK4Sa
トイストーリー全作、マリオに一瞬で興行収入抜かされたという衝撃
マリオは怪物や
0176それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:51:24.12ID:nDd+k1sn0
ガーディアンズのためにジェームズガン戻した事だけは評価できるわ
0177それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:51:34.85ID:8vyi1Bbz0
>>160
配信業やらずに版権持っててあちこちに提供してる方がコスパよく稼げるよな…結局
0178それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:51:35.14ID:3MkI/DLlM
>>162
DCのはもうあったけど初動だけやったな
0179それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:03.65ID:fNQWQx2t0
バカ「ディズニーはランドとグッズで安泰やw」

その内既存のキャラまで黒人&ブス化しかねない勢いやけど大丈夫なんですかね?
0180それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:16.02ID:Um7WyZ6q0
>>116
新規キャラやから別に何色でもええわ
0181それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:30.54ID:R/BYpGbh0
>>171
そん中でも結構格差あるやろ
0182それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:33.18ID:heNeFlP/0
解雇にポリコレ関係してるんか?
0183それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:40.10ID:5hVEJLca0
いつになったらディズニーってかアメリカは気付くんや
0184それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:49.40ID:du8+eorj0
収益7倍にしました
マーベル手に入れました
スターウォーズ手に入れました
フオックス手に入れました

独占禁止法に引っかかるレベルのチート経営者だわ
マーベルにいたっては5年で買収にかかった金をペイしてるし
0185それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:50.76ID:mny67yWM0
海外の記事だとAIで映像技術が効率化したせいって書いてるな
CGやその下地を作るのが楽になったぽい
この流れは日本も続くんじゃないのかな
0186それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:57.92ID:JFzy6tGDM
>>158
白「お前らも共倒れしろ」
0187それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:52:59.60ID:qL9wwb+H0
>>153
まあ面白いかどうかと稼げるかどうかは別やし
アメリカディズニーのスター・ウォーズのアトラクションくっそ不人気らしいで
スターウォーズとかおっさんの見るもんてことで若者に受けない
>>160
その赤字を解消するためのリストラやしな
会員数だけは多いからあとは不採算どうするかって段階
0188それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:53:03.72ID:yt9PbWAR0
でも世界の人はマリオはアメリカのキャラと思ってるけどな
0189それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:54:05.61ID:RXbyrRE60
>>174
あれアンディのお気に入りの映画という設定なんだよな
0190それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:54:06.09ID:qrKemB580
>>176
でも強烈に皮肉食らって結局逃げられてるやん
0191それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:54:10.00ID:fMag1YaiM
人気キャラ作れなくなったのが痛いよな
未だにベイマックスズートピアが酷使されてるし
0192それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:54:37.23ID:SPkiflvv0
>>175
マリオはファミコンから何十年もの間プレイされてきた親しみの積み重ねと
ミニオン等で実績を積んだイルミネーションのクオリティが組み合わさった奇跡の作品や
どっちが欠けてもあそこまでの秀作は生まれんて
0193それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:54:50.32ID:NmGG62Cn0
2010〜2020頃のディズニーって頭おかしいレベルの黄金期だったよな
0194それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:54:50.41ID:AfXrr85D0
>>116
言うほど悪くないやんと思ったらソバカスまみれやった🤮
0195それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:55:04.61ID:7GGaFimU0
トランプ革命でポリコレも潰れると思うがな
LGBTとかエコファシズムの背後に糞ユダヤおるし
0196それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:55:19.22ID:0gtP01fJM
>>189
あんなインターステラーの出来損ないみたいなのが好きとかなかなかのクソ映画マニアやろアンディ
0197それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:55:22.59ID:d/DzrwyHa
>>188
マリオってイタリア人ちゃうんか?
0198それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:55:59.31ID:8vyi1Bbz0
ゼルダの伝説を良い感じに映画化できたら実写最高も狙える?
流石に無理か
0199それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:56:04.01ID:Um7WyZ6q0
>>189
アンディ「あら^~」
0200それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:56:25.96ID:dwuhUE480
>>176
そもそもクビにしたのは誰なんですかね…
0202それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:56:38.21ID:qL9wwb+H0
マジで今のディズニーは置いといてボブ・アイガーが無能とか言ってると恥かくで
ティム・クックをLGBTだから無能と言ってるのと同じレベルや
0203それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:57:00.20ID:istkCgFw0
>>192
というか見たらわかるんだけど
ほんとに無味無臭なんよあれ
イメージ通りのゲームのムービーシーンの垂れ流し
批判ポイントがないからマリオの知名度補正だけで儲かった
見た後に語ることもよかった点もなにも残らない映画
0204それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:57:11.63ID:Um7WyZ6q0
マリオは劇場の大画面でもええけど家で一時停止しながら見たい
散りばめられた小ネタが多すぎる
0205それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:57:29.34ID:kWdQAghS0
日本から新海誠とか是枝裕和招へいした方が良いだろ
0206それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:57:39.19ID:CE7czhu8a
>>189
絶対その設定忘れてるよな
普通に冒険活劇じゃないとあんな少年に人気の商品になるわけないだろっていう
0207それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:57:51.98ID:VnzcbBjs0
黒人魚なんかイキってなかったか
スレタイしか見てなかったけど
0208それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:58:52.68ID:D9BxjBm4a
>>202
ボブアイガーがさあ…ってさっきからうるさい
事情通ぶってるの死ぬほどキモいってわかれよ
0209それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:03.93ID:istkCgFw0
>>205
あ 山崎貴どうぞ
0211それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:15.93ID:hzbgRfSSp
>>201
これはまだいい
本当にクソだったのはTOKIO松岡が出てたやつ
あれ作ったやつが今の代表になってるのキツい
0212それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:20.84ID:6v+/ATFr0
>>198
サブキャラサブイベントあってのゼルダだからな
映画に収めるなら三部作ぐらいにはしたい
0213それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:32.70ID:gppKH5fv0
ラセター(66歳)の総合プロデュースで復活するのも厳しいと思うで
アニメ監督って70近くなると作品も受けなくなるんよ
宮崎駿は60代でポニョ作ったけど説教臭くて微妙だったし体力落ちたらアカンわ
アニメ監督とかプロデューサーの全盛期って40~60歳くらいやろ
0214それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:37.10ID:rogWqvkW0
ディズニー+が爆死してたの意外やったわ
急激に拡大してnetflix抜くかも言われてたのに
流石にレッドオーシャンやったか
0215それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:41.61ID:8vyi1Bbz0
>>207
予算的な意味では売れてなくて赤字みたいよ
0216それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:46.28ID:JDgZYFPX0
トイストーリー4は白紙か
0217それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:46.36ID:TTp/V7Wta
昔の感性で教育された世代が違和感持つのはしゃーない
まだ何の先入観もないこれからの世代の為にポリコレに力入れとるんやから
嫌韓と一緒や、無駄な知識ある奴ほど嫌いになるけど先入観のない若者は韓国大好きになっとる
0218それでも動く名無し2023/06/10(土) 23:59:55.06ID:E5DO3njZM
>>175
まぁマリオがアニメになったらこうなるんやろな~って思ったものがほぼ出来上がってるからなあれ
0220それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:00:36.67ID:bLqiNfLv0
ラセターって何やってんの?
0221それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:00:46.13ID:sBERA4bwM
>>176
出演陣がガンじゃねぇと…ってボイコット気味なこというて慌てて戻しただけで結局DCに逃げられた
0222それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:00:53.86ID:cuYIAczY0
マジで資金難なんやなクソワロタ
0223それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:01:02.29ID:Iz2NFbZN0
キングコング西野さんがディズニーを倒す日も近いなこりゃ
0224それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:01:07.13ID:baUV8jDn0
>>214
会員数の伸びはすごかったけど頭打ちした
不採算な部分をどうするかって段階やね
一応会員数は結構おるで
0225それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:01:18.21ID:POyrWmoU0
やっぱり天才創業者の最後の仕事は後継者の見極めやね
なんとしてでも自分と同じ世界を見れる人間を見つけるか育てるかするしかない
0226それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:01:45.55ID:k/YWJeIc0
>>224
アニメメインやのにそんなにコストかかるもんなんかね
0227それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:01:52.77ID:Nz3r0S75p
>>208
事情通で草
ここまで頭の悪い人キモいよw
0228それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:02:23.36ID:8V2zRla/0
ズートピア2はホモのイルカとかボノボとかレズのハイエナ出せるしノルマクリア出来るやん
0229それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:02:37.48ID:wSx+4IbJ0
>>217
世界の子供はわかんないけど
日本の子供はディズニーランドやグッズやらでアニメの方のイメージ持ってるのは大人とそう変わんない
0230それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:02:46.69ID:pPQeYokp0
>>214
ワイは一応入ってる
ただほんまにディズニーが大好きで何度も観たいって人以外は見るもんがない
0231それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:03:10.03ID:baUV8jDn0
>>208
CEOに事情通ってなんやねん
ちょっと調べれば分かることばっかやぞ
0232それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:03:19.48ID:gt4X3EWtd
ポリコレ関係ないぞ
あれを美男美女でやったとしてもうんこ
0233それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:03:23.30ID:447GsM7K0
ポリコレでブスをゴリ押しして売上下がってこれとかダサすぎる
0234それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:03:24.77ID:y7bU6yjsr
ストレンジワールドがやっぱアカンかったんやな
0235それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:03:40.57ID:sBERA4bwM
>>213
今度やる説教は受けなさそうだから広告流さないあえてねの作戦ぽいもんな
鈴木敏夫のやりそうなこと
0236それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:04:12.63ID:8V2zRla/0
>>218
逆に顧客が望んだマリオ映画を最高のクオリティで提供してくれたってことやからワイは感謝してる
0237それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:04:42.81ID:baUV8jDn0
>>226
実写が普通に多いで
あと映画とかは制作費がデカいから1つでもこけるとマジでヤバイ
0238それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:04:43.02ID:vVYpnamn0
要するに経営は天才やけど作る作品はゴミばかりってことか
客としては評価に困るな

とりあえずスターウォーズ建て直せや
0239それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:04:43.84ID:TJ++M/Cn0
>>232
エンタメよりも思想の主張の方が先に来てそれに合わせて作っている
って状態なのが今のディズニーだから関係あると言えばあるぞ
0240それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:04:46.46ID:9e+uJ9e10
>>176
似たような話でパイレーツオブカリビアンまた作ろうとしてるけどデップどうするんやろな
0241それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:05:00.85ID:2Mi7Trb70
ディズニー+は1人契約すれば複数アカウント作れてたくさんの人が観ることできるのは偉いわ
0242それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:05:01.80ID:mM6geIau0
解雇じゃなくて有能な人に見限られて辞めてくんじゃないの?
0243それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:05:28.21ID:RiwtSg1aM
今のディズニーは1つの作品に金かけ過ぎやねん当たり前のように2億ドル注ぎ込んで頭おかしいやろ
0244それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:05:36.39ID:5Fy8a6mg0
>>225
ジブリのがジリ貧やな
結局パヤオの後継者おらんままやろ
0246それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:05:51.72ID:sBERA4bwM
>>236
ワイもそうや、無駄に監督の味みたいなのを表現されなくてよかったわ
名画として評価されなくてもポテチみたいな映画でもイメージ通りなら全然いいやろって思うわw
0247それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:05:57.17ID:9e+uJ9e10
>>185
日本「アニメーターを安くこき使った方が得やん」
こうなりそう
0248それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:06:03.87ID:jVrBIwX30
ポリズニーと化す

売り上げ激減

リストラ
0249それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:06:09.47ID:cuYIAczY0
>>240
デップが断ってるからデップパイレーツは終わりやでジャック・スパロウが黒人化する日が来るよ
0250それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:06:15.44ID:3jAfjKb90
ディズニー+が失敗したのは喜ばしいことやろ
映画館まで潰したら本当に映画業界全体がディズニーの一社独裁になってしまう
0251それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:06:30.58ID:fVqhLfAZa
実写はともかくアニメはマジで死んでるよな
最後に日本で話題になったのアナ雪2か?
0252それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:06:32.29ID:NPEjE1c/0
>>232
ぶっちゃけここ2週の金ローのディズニー見たけど改めて見ると話の出来が古典的すぎて今の時代に新鮮味がなさすぎやな
皮肉にもポリコレ採用が一番新鮮味感じる出来事になっとるわ
0253それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:06:38.97ID:0eQy+tH90
こいつら雇ってアニメ会社立ち上げればよくね?
0254それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:06:54.06ID:3wOx1Kmv0
>>238
作ってた作品も完璧に近いぞ
MCUもアニメも質が良かったから興収クッソ良かった時期だし
0255それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:07:25.74ID:3jAfjKb90
>>249
大航海時代のイギリスだかスペインだかの船乗りを
どうやって黒人にすんだよ
0256それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:07:39.35ID:wSx+4IbJ0
日本向けのディズニーグッズて今なおプリンセスがアニメのだしもちろんジャスミン以外はみんな白い
子供への慣れという意味ではいっそ実写版のグッズしか売らないようにしたら良いのにね
0257それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:07:45.98ID:eZGCf6Dc0
KH4が黒人だらけになってたら萎えるな
0258それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:08:20.41ID:jHaz+qx/p
>>252
いやそもそもが大昔のやつだろ二本とも
0259それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:08:49.90ID:Nz3r0S75p
まだアフィカスやってて草
0260それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:09:55.08ID:NPEjE1c/0
>>258
今やってる人魚はそのリメイクやし美女と野獣に至っては2017年やぞ
大昔やろじゃなくて今更リメイクされてもその大昔の古典的な話じゃ時代にすでについていけてないわ
0261それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:10:20.19ID:TJ++M/Cn0
はよ元男のジェンダーレスのディズニープリンセス出せや
見た目完全に女の子の男の娘とかに逃げず髭面でマッチョなプリンセスってぐらい突き抜けろ
0262それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:10:23.84ID:wSx+4IbJ0
>>250
世界は知らんが
コロナの時鬼滅が救世主てのは間違ってないわ
0263それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:10:41.99ID:FhxBDnWP0
日本でディズニー見る層って軽めのフェミニズム的なポリコレは好きでも
ゴリゴリにルッキズムに染まってるからスレンダーな美形白人大好きよな

受けた作品
フェミニズム受けする女の自立+スレンダーモデル系白人美女=アナ雪、ラプンツェル

滑った作品
有色人種+非スレンダー眼鏡女=ミラベル

やろ
0264それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:10:43.93ID:0q23IYHp0
まぁ流出した人材はソニーが美味しく頂くんやろ
この企業人材狩りだけは上手いから
0265それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:11:03.36ID:k/YWJeIc0
新作がことごとくダメで
続編と実写化ばっかなのは衰退の合図やね
0267それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:11:17.42ID:sdbGa3Qhp
ディズニーが滅ぶのをこの目で観れるとはなあ
0268それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:11:19.67ID:6YuyPXaya
>>256
というか海外でも実写のグッズとかそんな売ってなさそうやが
0269それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:11:49.10ID:TJ++M/Cn0
>>260
大昔のやつを実写化するんだからそのまま古臭いのでええやろ
客が求めているのはその古臭いストーリーで綺麗な実写なんやから
ポリコレはその思い出を壊しているから叩かれるんやろ
0270それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:12:01.67ID:6YuyPXaya
>>265
なんか日本のゲーム会社みたいやや
0271それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:12:29.47ID:dh/lxuuL0
なんで男はプリンセスになれないの?
そんなのおかしいよ
ディズニーとかいう差別主義者を許すな
0272それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:12:47.01ID:d0CvciCj0
>>116
サムネでみたら「褐色なだけで結構かわええやん」と思ったんやけど開いてみたら顔シミだらけやんけ
肌つるつるの方がCG制作も楽やし可愛く見えるのに何でわざわざソバカス増やすんや?
0273それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:13:35.94ID:FhxBDnWP0
>>250
ディズニーが映画館捨てたなら
ソニーがその分支配強めたら面白い
0274それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:13:42.84ID:TJ++M/Cn0
結局さジョンラセターやろあいつ来るまでのディズニーも暗黒期やったしあいつ抜けてまた暗黒の始まりってだけや
0275それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:13:53.02ID:/VkuOYm60
>>244
ディズニーみたいに変なの定期的に出して荒れるよりは栄光のまま終わったほうがいいべ
過去の作品だけで十分楽しめる
0276それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:13:53.05ID:wSx+4IbJ0
>>268
ポリコレや!多様性や!価値観アップデートや!言うててグッズはアニメのままってのはなんかチグハグしとる
身近なグッズこそ白黒黄色向けにしたらええのに
0277それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:13:58.35ID:8V2zRla/0
ディズニーの自滅は放っといてもええけど日本の創作に口出ししてきたらガッツリ抗議せなあかんわ
中国が言ってた「白人の贖罪に我々を巻き込むな」は実に的を射ているやね
0278それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:14:01.03ID:TgIBTGS/p
まあ本音で言わせてもらうとなぜ見ないのかって面白くなさそうだからなんよな
ズートピアとかは見たし
0279それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:14:34.40ID:k/YWJeIc0
リトルマーメード、初日の消化率が30%ぐらい
多分ダメやと思う
0280それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:14:42.14ID:URjpx3psd
>>233
ん?ポリコレ受け入れないとかレイシストかな?

みんながポリコレを受け入れれば済む話だよね?
0281それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:14:43.25ID:ojhUvYZ10
少年や大衆の心を掴むのはいつでもかっけえ男主人公よ
正直女主人公ってだけで作品の格が落ちるってこと理解しろよ
0282それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:15:07.26ID:3jAfjKb90
美女と野獣は
助けられる側でしかなかったプリンセスが
勉強もするし王子や城の道具にされてしまった人々を救うために活劇を行う90年代にしてはすごく進んだ映画だったんだけどね
マッチョ志向否定もあるし
0283それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:15:28.71ID:NPEjE1c/0
>>278
結局ありきたりな話やしな
そもそもが実写リメイクやから元のアニメ見てたらそれだけで見る意味半減やし
0284それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:15:56.09ID:TJ++M/Cn0
シュガーラッシュとか面白かったのに2がもう酷かったからな
ポリコレ隠せず作り手の主義主張が暴走しすぎてうんざりするねんああいうの
0285それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:16:03.59ID:YnIr9zLk0
バズライトイヤーの監督はクビでええわ
ポリコレ関係なくつまんなすぎる
0286それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:16:08.79ID:wSx+4IbJ0
>>281
アナ雪が受けたんやからそーでもないやろそこは
0287それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:16:16.32ID:FhxBDnWP0
ジブリはジリ貧というより制作会社としてはほぼ終わってるだろ
あとはパヤオの遺作を公開するだけ
0288それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:16:22.42ID:CAbvb3Mr0
なんかピンとくるキャラが出てこんよな
0289それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:16:41.87ID:XAjJWJRz0
>>282
あと魔法が解けた野獣もイケメンじゃなくて草
ディズニー好きも「魔法解けなかった方がよかったやろ」らしいなw
0290それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:17:33.58ID:TmozrMZ8d
ポリコレの末路やなあ
ほぼ誰も求めてないもの
0291それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:18:03.14ID:y5b9OlK30
アメリカのクリエイティブ業界はどこも意識高い系の無能が牛耳ってて終わってるな
0293それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:18:53.51ID:8V2zRla/0
駿といいラセターといいちゃんと後進教育せーや
駿お前の息子酷すぎるぞ
0294それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:18:53.87ID:ojhUvYZ10
>>286
アナ雪しかないという事実がより物語っているよね
仮にアナル雪と同じくらい面白い作品が男主人公だったらもっと売れてたよ
0295それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:19:02.62ID:WAoV9VVs0
CG関係の人なら他所に取られる前に日本が撮りに行くべきや
そしたらアニメーションは敵なしやろ
0296それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:19:24.29ID:YnIr9zLk0
トイ・ストーリーもシュガー・ラッシュもおもちゃとゲームキャラっていうそもそも生まれたときから役割が決まってる存在だからポリコレとは相性最悪なんよな
野良おもちゃや野良ゲームキャラってスカイネットやんけそれ
0297それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:19:28.29ID:fen2/W6hp
>>277
ほんまにそうやからなあ
黒人がどうのとか言われてもお前らみたいに奴隷にして農園で働かせたり木に吊るしてリンチしたりしてねえしって
0298それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:19:34.05ID:3jAfjKb90
>>290
頭でっかちになりすぎて変な意識の高さが鼻につくようになってる
ワイルドスピードなんかメインキャラクターラテン、黒人、アジア人なのにだれもポリコレのことなんか指摘しないし
0299それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:19:47.29ID:Z5yOEcwz0
>>295
来ないだろ
ソニーとかがアメリカのスタジオで囲うとかが一番現実的
0300それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:20:00.09ID:8V2zRla/0
>>291
スクエニへの悪口か?
0301それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:20:04.77ID:TJ++M/Cn0
もう棲み分ければええねん
勝手にポリコレやらなんやら詰め込めばええけどそれを全部に押し付けるのが異常なんや
マリオの映画にさえ上から目線であーだこーだ言い出すしで
ラーメン食べたいからラーメン屋入る客がおるねん勝手に気取ってラーメン屋でトンカツ出して来るな
0302それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:20:32.21ID:pPQeYokp0
いうて日本人ってそんなにサブスク加入者おらんのよな
一つのサブスク加入より複数加入者みたいなのが結構おるのが面白い
0303それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:20:41.62ID:5Fy8a6mg0
人種配慮はむしろするべきだと思うけどLGBT賛美はちょっとやり過ぎに感じる
映画で思想を押し付けるのは子供に悪影響なんじゃないの
0305それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:21:36.00ID:ojhUvYZ10
>>295
冗談抜きで鬼滅より上のクリエイターってディズニーにいるか?
鬼滅より優れた戦闘シーンだったり映像をアメカスが作れてないじゃん
0307それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:22:17.80ID:0q23IYHp0
過去の作品がポリコレ無視してる作品ばかりでディズニー+不買運動されたらディズニー傾くからしゃーなしでポリコレ映画作ってるのが現状やと思うわ
0308それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:22:34.02ID:WLCfgID3p
今のブラックウォッシュって環境問題を意識するべきとかいきなりワイルドスピードのキャラたちが語り出してEV車に乗り出すようなもんか
0310それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:22:48.89ID:3jAfjKb90
>>295
この円安でそんな人材雇えるかよ
0311それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:22:52.82ID:k/YWJeIc0
ストレンジワールドって一作で200億赤字出したんやね
半端ねえ
0312それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:22:56.27ID:YnIr9zLk0
次やるピクサーのマイエレメントも嫌な予感しかしないんよな…
またこういう多様性啓蒙映画か…っていう
0313それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:23:42.39ID:9Qsfu75I0
映像系のポリコレが嫌われるのは、既存の物語の首のすげ替え、強奪、強引なねじ込みが目立つからや

黒人が主役の新しい作品を作る分にはここまで反発されないやろ、ブラックパンサーが叩かれてるの見たこと無いしな
0314それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:23:56.94ID:t1cJH/QCa
>>296
なんか欧米のロボットとかそういう系の物語ってとりあえず自我持ってとりあえず自立していく方向の社会的問題みたいなのに帰結するよな
その点3までのトイストーリーとかは欧米にしては珍しく「おもちゃの世界」っていう世界観ちゃんと守れてたと思うわ
0315それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:24:11.71ID:NEGCZkhBp
LGBTはそもそも自認なのに絶対に周りが認めないといけないとか言ってんのがおかし過ぎるわ
嘘つく性犯罪者が一番得するやん
0316それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:24:23.26ID:mQX3ddFTd
>>265
日本アニメもそんなんやん
漫画原作ばっか
0317それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:25:07.80ID:LABEQv5Ba
>>265
スクエニみたいやな
0318それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:25:23.13ID:BF7mgwPeM
ポリコレ騒ぎたいアフィカスに乗せられてポリコレのせいでリストラ起きたと思ってるアホウヨ増えるんやろなぁ
アメリカの大企業軒並み大規模人員削減してんのに
0319それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:25:35.97ID:5N5YyXBb0
>>305
そう?
マーベルの映画とか大体鬼滅超えてるじゃん
0320それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:26:02.31ID:8V2zRla/0
クレしん映画で必ず出てきてたオカマキャラ返して🥺
敵味方無関係にみんなキャラ立ってて好きやったのに😰
0321それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:26:02.68ID:nifTO066a
清々しいほどの自滅で草
0322それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:26:02.97ID:JRH1fiUFp
>>302
そりゃ動画サブスク使ってる主な層って20〜30代の独身男やし
10代は乞食で金持ってないから客として見られてないし一番多い老人は使い方がよくわかってない
0324それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:26:24.24ID:0q23IYHp0
このままいけばリトルマーメイドも100億ぐらい赤字出しそうやし映画作れば作るほど赤字出しそうやな
0325それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:26:28.26ID:73Hd3sz00
大ヒットしてるのにどうして…

2023/06/10 23:57更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *93983(+**57) 461115(.978) ****** 39.8% ****** リトル・マーメイド
*2 *55483(+***0) 189958(.986) *68.6% 50.4% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*3 *37194(+***0) 115968(.955) *72.0% 49.3% ****** 怪物
*4 *31508(+***0) *49636(.981) 103.9% 30.9% ****** 憧れを超えた侍たち 世界一へ…
*5 *30162(+***0) *99168(.974) *60.8% 50.8% ****** ワイルド・スピード/ファイヤ…
*6 *24951(+**63) *66312(.969) ****** 46.8% ****** M3GAN ミーガン
*7 *21890(+***0) *65277(.981) *64.6% 42.1% ****** 岸辺露伴 ルーヴルへ行く
*8 *20943(+***0) *74417(.975) *69.5% 47.4% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*9 *20899(+**42) *33474(.970) 107.6% 23.1% ****** 劇場版アイドリッシュセブン …
10 *11797(+***1) *94568(.986) ****** 43.1% ****** 劇場版「美少女戦士セーラーム…
0327それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:27:48.86ID:mB/xJcWl0
>>191
先日TDLの40周年パレードとショー見てきたけどほんまにキャラが弱すぎるわな ほんまに今後何十年も通用しそうな良いキャラと思えるのスティッチぐらいや
ヒロインはアナもエルサもラプンツェルも弱すぎる ヴィランも微妙すぎ
0328それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:27:50.99ID:WAoV9VVs0
>>305
CGって言うとるやん
日本はそこまだまだ弱いからなCGに関しちゃオレンジくらいしか戦えるレベルない
0329それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:27:59.61ID:pPQeYokp0
>>325
セーラームーン酷いな
ほんまに冨樫より稼いどるんかこのコンテンツ
0330それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:28:12.52ID:CAbvb3Mr0
>>326
アメリカ?
0331それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:28:34.24ID:ojhUvYZ10
>>320
今のクレしんって洗浄されてマジでゴミだからな
ただのいい子がワチャワチャするだけのゴミアニメ
毒もない分クソアニメよりクソの虚無アニメ
0332それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:28:46.33ID:gDWOwX+Ha
今ちょうどリトルマーメイド見終わって帰ってきたけど質問ある?
0333それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:29:09.12ID:TmozrMZ8d
>>307
ガイジに不買運動されたところでどうってことなくないか
0334それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:29:19.94ID:B1WNeGbL0
>>32
ディズニー版小川正和かよ
0335それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:29:36.41ID:ypBS+uzRp
クレしんはまあ面白い要素全部クレームで使えなくなったからやりようがない
0336それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:29:58.45ID:nOQ6XbqE0
>>32
塵芥を積み重ねても実績にはならんのや
0337それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:30:12.93ID:3jAfjKb90
>>327
スティッチとかポケモンのパクリ狙った激弱暗黒エースやん
0338それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:30:31.67ID:0eFNDKGra
ポリコレ関係なくてAI作画するからいらんのやと

てかアメリカのスタジオって無期雇用じゃないぞ
作品によって雇ったりとかやから
0339それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:30:33.39ID:B1WNeGbL0
>>99
そのプロデューサーなら社長してる会社が去年より負債増やしてたで
切り札の鉄血ソシャゲが大コケしたから
0340それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:30:33.68ID:Ki2ucwgj0
https://i.imgur.com/u9EsnsL.jpg
CGアニメーションのクオリティってぶっちゃけもう中国がディズニーに追いついとるよな
これは映像もストーリーも良かったわ
キャラデザがキモい以外は
0341それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:30:56.87ID:OwxXXki/0
カリフォルニアのディズニー税制優遇措置の終了もかなり影響してるやろ
0342それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:31:01.37ID:/VkuOYm60
クレーム無視ってそんな難しいことなの?クレーマーなんて怒らせておもちゃにすればええやん
0343それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:31:05.11ID:ucsHv8dn0
キンハーもこれを気に終わらせてくらポリコレハーツとか勘弁やぞ
0344それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:31:19.30ID:VN9qaJda0
正直制作費とクオリティがなんかあんま見合ってないよな
リトルマーメイドとか250億とか言う割になんか安っぽいし
0345それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:31:19.83ID:cEmLjrC7x
どうせ上澄みはまたアメリカのゲーム会社に雇われるやろ
0346それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:31:35.14ID:BECt2hOIa
>>6
これにはウォルト・ディズニーも草葉の陰で泣いてるわ
0347それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:31:41.99ID:mB/xJcWl0
>>337
何言っとるんやボケ あのデザインは秀逸やと思うよ 長生きする
0348それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:32:16.35ID:Q5QSW5fr0
ボブアイガー知らんアホばっかで草
クソ有能やぞ
0349それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:32:21.15ID:FGwxbB6Mp
アメリカやし解雇されてもええとこいけるやろ
ディズニーやらピクサーやらの奴らは
0350それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:32:42.59ID:3jAfjKb90
>>344
安っぽくは無いと思うよ
ボタニカルだのオーガニックだの言って
高い金払って味のないサラダ食わされてる感覚
0351それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:32:47.84ID:Edr6oY/M0
>>32
これは本場のアイロニー
0353それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:33:04.47ID:7Iuw8jgf0
>>336
塵も積もれば山となるってことわざを知らんのか?
まあゴミの山作っただけやけどなブヘヘヘヘ
0354それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:33:45.99ID:BF7mgwPeM
Twitterの社員がクビ切られたら喜んでたのにディズニーがクビ切り出したらポリコレがーポリコレがーってほんまヤバいよな
0355それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:33:54.07ID:K9hhOoMga
ポリコレがどう関係あるねん
ピクサーってそんなポリコレ意識してないやろ
0356それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:33:55.15ID:M5kvzml60
でもディズニーはポリコレ界では絶賛されてるから
0357それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:33:57.41ID:5Fy8a6mg0
蟹と魚が実写化で酷い事になった今実写ステッチもグロい見た目にならないかが心配
0358それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:34:18.29ID:/ETAy3yj0
金になるからスポンサーの金持ち白人たちもポリコレ支持してるだけやから飽きるまで待つしかないわ
0359それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:34:44.78ID:TJ++M/Cn0
>>340
もう父さんがディズニー追い出された連中拾ったり直接引き抜いてエンタメ全開のプリンセスや冒険アクション作らせればええんちゃうか
0360それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:34:53.07ID:m1pVsRYV0
ディズニーは自分達が世の中に多大な影響を与える世界一のアニメ会社であるからこそ率先して世の最先端で革新的な思想信条を取り入れて作品を通して子どもたちや親御さんに伝えるって使命を感じてるんや
やからあいつらは常にポリコレを意識しとる
それこそ90年代くらいからな
0361それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:35:02.03ID:mB/xJcWl0
そもそもなんで実写ばっかやるねん 何で成り上がったと思ってるんやこのアホ会社め
0362それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:35:10.79ID:tMBEClX8F
>>32
あかんやんけ
0363それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:35:12.34ID:pPQeYokp0
プリンセス系はまだしも長年やってきてるキャラクター達のエリアが出来ないのキツいよな
ピーターパンなんかはシーに出来るけどアリスとかピノキオなんかはもう何十年も戦ってきてるのに未だ出来ないのはおかしいやろ 
0364それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:35:24.72ID:6bk2jBZx0
リトマメは実写じゃ一番売れてるのに
0365それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:35:26.57ID:sZayanDja
ポリコレマーメイドで何人解雇すんだろうな
0366それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:35:32.69ID:3jAfjKb90
>>347
普通にディズニーの推しキャラリストから外れて死んでるやん
0368それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:35:56.10ID:cu9OItRs0
ディズニーはポリコレのせいってより映画館を敵に回したことのほうがダメージでかそう
0369それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:36:44.46ID:+QhbzBX+a
ポリコレとかいうソドムとゴモラ
聖書通りに崩壊に向かってて草
まあジャップは貴族主義すぎて腐りただれてるんだけど
0370それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:37:03.87ID:/VkuOYm60
トランスジェンダーのプリンセスは正直見たい
0371それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:37:45.64ID:vhvLt+4M0
たまに思うんやが
本気のミッキーマウス主人公のアニメ作らんの何で?
実写化で回帰する必要があるならまずここやった方が成功しそうやけど
0372それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:38:02.68ID:ajLSqf/9a
ピクサーの人はユニバあたりに引き抜かれそう
0373それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:38:30.91ID:BwsethI20
つーか90年代以降のディズニーとか原作レイプで当時のポリコレ思想入れまくった作品ばっかりなのに
リトルマーメイドとかいうアンデルセンの原作レイプしまくった作品の実写化で「原作レイプだ!」とか騒いでるのって
単にガキの頃に見た初めての人魚姫だから気にもなってないってだけだよね
美女と野獣なんてフェミニズム思想を取り入れて原作童話から思いっきりレイプさられてるけど
みんなヒロインが白人か黒人かしか興味がないのか?
0374それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:38:45.63ID:GD0MCgL9d
結局実写リトルマーメイドは売れとんのか爆死しとんのかどっちやねん
0375それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:38:45.71ID:mzS3pFLw0
アラジンあたりはガッツリ中東系で作り直せばええんちゃう?
0376それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:39:15.04ID:m1pVsRYV0
例えば美女と野獣もそもそも女が本の虫でみんなから変人がられてるってのがポリコレやからな
ディズニーはわりと昔からポリコレ意識しとる会社やぞ
0377それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:39:29.74ID:7Iuw8jgf0
もう行くところまで行くやろ
そんで後になってポリコレどもの暴走はクソだったって回想が作られる
0378それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:39:57.46ID:TJ++M/Cn0
>>371
ミッキーは象徴だから象徴に対する固定的なイメージは避けるべき
0379それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:40:08.78ID:TAoUwyY80
実写化で成功して評判もいいのってエマワトソンの美女と野獣くらいじゃね?
この頃はリトルマーメイドの実写化も期待してて楽しみにしてたんやけどやなあ
なお
0380それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:40:09.55ID:24KOORqhp
ここ数作全部つまらん
そこそこ見れるのもあるけど面白くはない
ポリコレがどうのというよりは面白いと素直に言えるのがない
0382それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:40:46.62ID:JrkXL94A0
>>379
ウィルスミスのアラジンも人気や
0383それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:40:53.05ID:AkXlTHR5M
その点、当時50歳弱の横尾太郎が「美人で白人キャラだけでゲーム作りたい!ショタも出したい!ハイレグ履かせてケツ丸出しにしたい!3Dモデラーにこれ再現できなかったらお前の居場所を消す!」というスタンスで好き放題やらせてもらえた日本は寛大な国だわ
0384それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:41:29.72ID:/VkuOYm60
陰謀論みたいにどの作品でもここがこうだからってポリコレって言えそう
0385それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:41:33.18ID:TAoUwyY80
逆にマーベルはエンドゲームまでよく耐えたな
ケビンファイギが有能だったからか?
0386それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:41:49.50ID:LAt2461Gx
>>373
日本は日本でドラゴンボールという西遊記の原作レイプをやってるから…
0388それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:42:55.94ID:pPQeYokp0
>>361
アニメはピクサー頼みになってしまったからやろな
ディズニープラス見ても新作はディズニーじゃないとこがアニメ作ってる
0389それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:43:18.28ID:cu9OItRs0
>>373
まぁドラえもんやスラダンの声優交代に文句を言う層と被ってる気はするな
0390それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:43:20.64ID:SRsqx6Mad
別に黒人とかアジア人使うなって言うとらんねん
ブサイクを使うなって話やねん
誰が馬鹿でかいスクリーンでブサイク見たいねん
0391それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:43:27.69ID:BwsethI20
>>376
そもそもディズニーのポリコレ化を批判するなら90年代あたりの作品なんて特に批判せにゃあかんと思うんだが
ポカホンタスだのムーランだのやってたのもあの頃だし
原作レイプしまくりのリトルマーメイドの実写化に「原作と違う!」とか怒ってるやつらって人魚姫知らんのかね
当時SNSがあったらもっと批判されてたと思うけど
0392それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:43:33.01ID:xmmUEblIa
少数派の声がデカくなると歪になるな
0393それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:43:33.50ID:b3MC8W8v0
この75人だけで55億ドルの給料払ってたんか?
0394それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:43:53.46ID:vhvLt+4M0
>>373
全部ポリコレせいにしてればいい脳死野郎たくさんおるけど
元々の作品達もそうだったって理解しようとしないやつ多いよな
正確に言えばポリコレアンチ視点での言いがかりをつけれる作品はほぼ全部に該当するのに、成功したか否かで使い分けて叩く
うんざりするわな
ディズニーじゃないけどマトリックスとか今初公開だったらめちゃくちゃにポリコレだと叩かれるんだと思うと理不尽すぎる
0395それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:43:59.90ID:JrkXL94A0
>>373
曲も同じの使ってるからな

実写版リトルマーメイドの原作は童話人魚姫やなくてディズニーアニメリトルマーメイドや
0396それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:44:11.27ID:m1pVsRYV0
ディズニーは昔から自分達が世界に多大な影響を与える存在でだから自分達が率先して新しい教訓や価値観を広めなければって使命感に駆られてるんだよ
ジブリもそういう節があるけどジブリはエンターテイメントの中に教訓を盛り込んでるけどディズニーは教訓ありきでエンターテイメント作るから説教臭くなる
0397それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:44:38.34ID:eFi3S/eI0
>>32
0398それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:44:53.05ID:IfuW3eKLa
>>376
マリオ映画もそうやけどポリコレが最近のものやと思ってるやつはアホやと思うわ
単につまらんものをそう認定しとるだけやんけ
0399それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:45:45.14ID:uZ+qVeDP0
解雇っていうか崩壊じゃんこれ
無能しか残らなさそう
0400それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:45:56.38ID:K/qjgDQAp
>>6
これじゃあボブ・アイガーじゃなくてボブ・アイアムガイジーじゃねーかwww
0403それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:46:23.40ID:BwsethI20
ここ数年のディズニーはポリコレ云々より新しいコンテンツを全然生み出せてないのが問題だと思うけどね
過去作の実写化とか一度終わった作品の続編作るとかそんなんばっかりやん
まだポリコレだろうがストレンジワールドみたいな完全オリジナル作品作ったほうがマシやと思うけどね
0404それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:46:27.75ID:8V2zRla/0
>>332
感想教えて
そんなに酷くないとは聞くけど
0405それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:47:01.65ID:8V2zRla/0
>>332
感想教えて
そんなに酷くないとは聞くけど
0406それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:47:33.33ID:yD8iiJZpM
>>6
ガチパヨクがCEOかよw
もうディズニー見せるのやめよう
0407それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:47:40.18ID:HaSYVvjV0
わざわざ作る実写版より30年前に作ったアニメの方がええんやもん
0408それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:47:49.26ID:QrYz1i5m0
>>18
ホーンテッドマンションも黒人だらけやな…
オリジナルだから何人でもいいんだけど洋館ホラーでここまで黒人率高いのはイメージちゃうんよなあ
0410それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:48:12.60ID:JrkXL94A0
>>402
セーフモードオフにしろ

たぶん「レ○プ」って入ってるから自動あぼーんや
0411それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:48:35.63ID:GD0MCgL9d
プリンセスと魔法のキス実写化しろ定期
0412それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:49:14.09ID:PI7xc2qwp
むしろ面白い作品にならないから積極的に黒人使ってるのかと思うレベル
罪をなすりつけてるな?
0413それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:50:09.41ID:uZ+qVeDP0
>>408
病的に白いというか青白い奴らのイメージしかないわ
0414それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:50:22.77ID:6DKrnIQKd
大体ディズニー映画に求めてるのなんて非日常なんやから美男美女出しときゃええのにおかしなことするからや
0415それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:51:13.62ID:vhvLt+4M0
あと単純に興味として
かつてあのぬるぬるの手書きアニメやってたアニメーターって完全CGに移行してからどこいったん?
もう一度作れとは言わんがどうなったのか気になる、単に切られたのか
0416それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:51:26.37ID:wDu0vxdv0
ポリコレに気を使うのは別にええんやけど何故既存の作品でやってしまうのか
0417それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:52:16.95ID:Y0c8UYHHp
>>363
ピノキオは2006年辺りに話題に上がったけど白紙になった
代わりにディズニーシーにアラジンエリアが出来ることになった
アリスは2016年辺りに話題に上がったけど白紙になった その代わりにディズニーシーにアナ雪エリアが出来るようになった
双方ともイッツ・ア・スモールワールドを無くして造ろうとしてたけど白紙になった
0418それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:52:32.20ID:dLDnBz+l0
>>105
2024年中にスターウォーズ劇場作品公開できなければクビ
との噂
0420それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:53:26.82ID:C7tlC0kl0
過去の人種差別、奴隷制、植民地への反省からポリコレ推し進めてるのに、意識高くなった気がして自分に同意しない連中を見下して攻撃するの草
結局なにも変わってないんやね😮‍💨
0421それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:53:34.82ID:AS/pFKoQa
アジアからすればチャンスではあるな
漫画がアメコミを駆逐しつつあるし
0423それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:54:06.46ID:mB/xJcWl0
>>388
セル画時代のアニメーター全員クビにしたって聞いてその時点でほぼ見放したけどな
まぁピクサーはまだ可能性は全然あると思うけどもキャラも曲もストーリーも良いという傑作はトイストーリーぐらいの印象や
0424それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:54:50.00ID:8V2zRla/0
>>422
ホモでもリトルマーメイド出来るんやなって
0425それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:54:54.83ID:BwsethI20
>>416
そもそもが既存の童話作品の改変なんですけどね
売れれば和姦みたいな
0426それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:55:45.03ID:QLF0XjaBd
金土の数字はシン仮面ライダーよりはマシくらいの推移やで

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230610
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 94019 461520 1543 175 ****** リトル・マーメイド

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230318
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 93344 407720 1518 176 ****** シン・仮面ライダー

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230609
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 58827 460978 1530 175 ****** リトル・マーメイド

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230317
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 108590 338001 1119 158 ****** わたしの幸せな結婚
*2 *45898 162827 *596 176 ****** シン・仮面ライダー
0427それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:56:33.60ID:z1tFHjKTp
言うて作品で好き放題遊ぶ余裕あってあんなふざけたもん世に出してるんかと思ったらマジでダメージいってんのな
これもう自傷行為やろ
0428それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:56:47.16ID:mB/xJcWl0
既存ストーリーの魔改造はありやと思うけどね ヘラクレスとか酷いもんやけど面白いからOKや
エンタメパワーが全てよ
0429それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:56:53.74ID:8V2zRla/0
トイ・ストーリー見たワイ「ええやん」

トイ・ストーリー2見たワイ「ええやん!」

トイ・ストーリー3見たワイ「ええやん!!」

トイ・ストーリー4見たワイ「これは見なかったことにしてええな………」
0430それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:57:09.97ID:eAgUrLVy0
スパイダーバース観に行くわ
マイルス好きだし別に黒人だから受けないとは違うと思うんやけどな
0431それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:57:13.61ID:3woNHcRFa
>>388
アナ雪ヒットからああいう系で10年台以降のアニメの覇権とっていくんやろなあと思ってたわ
どんどん見るからにマイナーな物語になっていってポリコレ以前に誰が見るんやこのアニメ映画って状態にまでなっていくとか誰が想像したか
0432それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:57:14.81ID:T92OOzzDM
ディズニーの人魚姫ってアンデルセンのと違って最後は海の泡にはならんのやろ?
王子とくっつくんか?
0433それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:57:34.06ID:3A5/ccTaM
リメンバーミーの続編作り出したらアンチになるわ
0434それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:57:34.32ID:z1tFHjKTp
>>426
日本で100億超えても黒字化怪しいと言われてなかったか?
もうゲームセットやね
0435それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:57:40.76ID:drAxjZB10
日本の漫画実写化でポリコレ改変する作品出てきそう
0436それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:58:04.60ID:Z3vmA87o0
>>32
癌本体で草
0438それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:58:30.97ID:vhvLt+4M0
>>423
地味にキャラがいいってか人気の出るキャラを作れる作品がめちゃくちゃ少ないよな
ピクサーならウォーリーやらリメンバーミーとか映画として傑作度で負けないのはあるけど
人気の出るキャラクターは作れてない気がするわ、いや普段ディズニーランドとかいかんから人気キャラ実はいるかもしれんが
0439それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:58:39.68ID:KU0Xob/V0
ゲームはめちゃくちゃ映画資本ゲーム気合い入れるようになったな

今年発売 
ホグワーツレガシー
スターウォーズジェダイサバイバー
スパイダーマン2

来年 
スーサイドスクワッド:キルザジャスティスリーグ


開発中
スターウォーズイクリプス(ヘビーレインやデトロイトのクアンティックドリーム開発)
ワンダーウーマン(シャドーオブモルドールのモノリスプロダクション開発)
アイアンマン(デッドスペースリメイクのMotive改廃)
スターウォーズ(ubi)
アバター(ディビジョンのubiマッシブ開発)
キャパテンアメリカとブラックパンサー(バッドロボットとアンチャーテッド生みの親のスタジオ開発)
0440それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:59:03.17ID:BUhDtmdE0
>>435
ブラックジャックが黒人になったりするんか
0441それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:59:46.46ID:BUhDtmdE0
>>439
ロードオブザリングもあるやろ
0442それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:59:54.50ID:2KNMa/cMp
そもそもジャングル大帝パクった疑惑ある企業だからな
まあたまたまだろうけど
0443それでも動く名無し2023/06/11(日) 00:59:58.28ID:mB/xJcWl0
リメンバーミーはストーリー神やけど肝心の音楽が今ひとつキャラも弱い アナ雪はキャラも音楽も良いが王子が完全にご都合でヴィランにされたりとストーリーが流石にガバ過ぎて傑作には至らん
映像自体はどれも綺麗なんやけどなぁ
0444それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:00:01.71ID:4SnJ4MvYa
>>421
漫画はすでにしとるやろ
金になる映画を乗っ取れてないからポリコレが進んでくねん
0445それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:00:05.53ID:8V2zRla/0
>>440
顔の半分黒人なんやからそれで勘弁してくれや
0446それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:00:19.31ID:ya9W+1Fi0
>>432
そうだよ
原作改変してハッピーエンドにして叩かれたリトル・マーメイドが実写版は原作と違うって叩かれるのも皮肉やなw
0448それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:00:52.93ID:fPeqX8pe0
アリエルってイエロー寄りにされてた事あるんやが黒歴史なん?
https://i.imgur.com/6MHrESg.jpg
0449それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:00:53.45ID:AS/pFKoQa
>>439
一回キングダムハーツ×ハリー・ポッターで一作作って欲しいわ
もちろんノムリッシュ美形キャラで
0451それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:01:53.75ID:+GViLDWJp
>>434
むしろそんなコストばっかかけてんならリストラ当然やんけ
どんな無能集団やねん
0453それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:02:10.67ID:qzOGipSzM
そもそもディズニーの実写化って画面が暗すぎてコレジャナイ感すごいねん
0454それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:02:16.14ID:vhvLt+4M0
>>439
半分のアメコミのゲーム化では…?
あとスターウォーズゲームは前例的にほとんど開発中止になりそうな匂いがするわ
0455それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:02:17.68ID:Ir9DO37P0
>>426
シンカメからシンウルの間くらいって感じやな
100億はおろか50億も厳しい感じやし大爆死確定や
0457それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:03:33.66ID:gSNgW3J6M
最近の作品は明確なヴィランがいないのばっかだからそれもパッとしない一因やな
一時期のいい人かと思ったら実はヴィランでした連発の反省かしらんけど
0458それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:03:35.08ID:z1tFHjKTp
>>451
似たような金の掛け方で普通に違和感ないキャストで固めたアラジンは大丈夫やったから多少黒人捩じ込んでもへーきへーきって思ったんやろ

なお
0459それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:04:20.86ID:e5KOQOaLd
ブラックウォッシュを喜ぶ黒人の感覚ってアジア人にはまったく理解出来ないわな
全部シロンボが悪いんやけど
0460それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:04:36.04ID:9Nyq9mrSd
日本が世界で2番目の興行収入になりそうってマジなんかな
他国ももう少し見てやれよどんだけ売れてないんや
0461それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:04:52.00ID:z1tFHjKTp
>>457
gotg3のヴィランが笑っちゃうくらいクソ野郎で却って新鮮やったわ
0462それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:04:55.55ID:mB/xJcWl0
>>438
カーズシュガーラッシュズートピアモアナなんかどれもそれなりに良かったけどなんか小さくまとまってて微妙なんだよなぁ 良作やけど話題作にもなれないしましてや傑作からは程遠い
0463それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:05:21.71ID:1IGhNs/pM
プリンセスと魔法のキスを白人で実写化すればとんとんやろ
0464それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:05:22.46ID:+ai01RX/d
ラセタークビにした時点でピクサーは終わったんよ
0466それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:06:00.18ID:WugdXGmj0
誰が好き好んでブス鑑賞したいんだよいい加減目を覚ませ
0468それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:06:24.57ID:6bk2jBZx0
>>443
音楽はモアナが圧倒的に良い
0469それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:06:33.54ID:vhvLt+4M0
>>461
醜悪度やばいよなあいつ
自給自足とは言えMCUの中でも虐殺数トップクラスの上にクッソ腹立つ煽りまでしてくる上に顔面崩壊とか
0470それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:06:37.50ID:WWY0OCa0a
リトルマーメイド全世界で大ヒット!って話聞いたけどあれなんだったんや
真逆やんけ
0471それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:07:11.08ID:FbYf93pM0
もうポリコレゴミ映画しか作られないディズニーが潰れるとか朗報以外無いんだよね
0472それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:07:11.11ID:+ai01RX/d
>>461
悲しき過去…とか一切無いただの傲慢なクズで良かったな
0473それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:07:28.04ID:bb5M4gYI0
>>7
宇宙もののハリウッド映画みたいな感じ
すんごい面白いわけではないがそれなりに面白い
0475それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:08:04.85ID:xRYLAyolM
そもそもリトルマーメイドって歌は神だけど他の要素は美女と野獣とかアラジンに負けてるやろ
0476それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:08:08.62ID:L2OrV1mmd
むしろポリコレネタで構ってもらえるうちが華なのかも
0477それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:08:45.59ID:DdfcvDrG0
>>461
純度100%のクズすぎて最後リンチされてるとことか皮ぺりぺりされてるとことかカタルシスやばかったわ
0478それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:09:00.44ID:eBtp4JHYM
トイストーリー5とかいう約束されたゴミ
怖いもの見たさで興行収入伸びそう
0480それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:09:12.13ID:LF4siZfta
Desney+日本担当「本国の連中ポリコレLGBT連呼でうっさいなあ...」
Desney+日本担当「せや!日本のグロアニメに投資したろw!」
0481それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:09:14.33ID:7qm/3Kyw0
そもそもなんで不細工にしたり同性愛を入れろと言われなきゃいけないんだ
ポリコレ自体がおかしい
0482それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:09:17.59ID:H4vXVSJU0
白人どもが黒人を奴隷酷使してきたことの贖罪に日本を巻き込むな
日本は黒人に何も悪いことしてねえっての
0483それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:09:24.45ID:4SnJ4MvYa
>>416
いうほど悪いことと思ってないんやろ
0484それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:09:34.27ID:6c8e4gWe0
>>461
吹替がスッキリのコンビで草生えた
0485それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:09:40.77ID:VxKc/JTNa
アースラはヴィランの中でもかなり好きだったな
実写版でどうなってるのかは知らんが
0486それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:10:27.73ID:z1tFHjKTp
>>478
さすがにみんなそこまでアホちゃうやろ
スターウォーズの新作3作も未来のレイ主役のやつは見に行かんぞワイ
マンドーバースの劇場版は死んでも見に行くけど
0488それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:10:50.52ID:AS/pFKoQa
ちゃんと数字に出るならそのうち反動くるな…
これ日本が真面目に付き合ったらバカ見るで
0489それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:10:50.84ID:4SnJ4MvYa
>>342
正当性があると思ってるから受け入れてるんやろ
アホくさい話やけど
0490それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:11:12.29ID:jpktNQDd0
>>485
リトルマーメイド、アリエルとエリックと姉たち以外は文句ない配役だよ
魚とカニはリアルすぎて引く
0491それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:11:13.12ID:o8dMrlUg0
ウンコちゃんやないで
0492それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:11:30.93ID:obd9lC7/a
そうは言うてもディズニーが倒産する未来はないし
ポリコレが減退することもないやろ
黒人人魚が今回は失敗しただけや
ゲイのハゲおっさんがヒーローになって濡れ場に黒人の障害者とちちくり合う映画が当たり前になるまでアメリカエンタメ界の挑戦は続くぞ
0493それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:11:39.79ID:Ft3AD6B80
ディズニーが更に経営悪化して子会社売却しなきゃいけない状態になったら20世紀スタジオは20世紀フォックスに名前戻すんかな?
0494それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:11:50.61ID:e5KOQOaLd
>>476
というかそれ目的で主演を黒人にしたんじゃねーの
アニメでイキイキと表情豊かにしてた魚介類を実写で表現なんて無理だしな
初めからコケるの分かってたからポリコレトッピングしたんよ
0495それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:11:54.30ID:4SnJ4MvYa
トイストーリーはもう主人公からまるまる変えた方がええんちゃうか
0496それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:11:57.50ID:mB/xJcWl0
>>475
アラジンリトルマーメイド美女と野獣ライオンキングの4作品は甲乙付け難いよ 曲キャラストーリー音楽いずれも強すぎる
0498それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:12:29.42ID:6sVNXEYV0
>>363
アリス好きやからマジでアトラクション作ってほしいわ
0499それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:12:46.35ID:PCpl/tLEp
つーか普通にマンダロリアンとかオビワンのBDソフト売れよ
0500それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:12:47.22ID:G0Gtd6/v0
人魚姫もSWも設定あるのにポリコレ埋め込む為に無視しすぎてるんだよな
話の中にポリコレあってる作品はヒットしてるんだからポリコレ主軸で作ってどうする
0501それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:12:53.99ID:z1tFHjKTp
>>485
アースラってこのゴミの中で唯一と言っていいほど完璧な配役やで

ハビエルバルデムは仕事選べ
0502それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:13:51.28ID:6bk2jBZx0
ディズニーは常に時代の旗手でなければならないからな
0503それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:14:01.41ID:4SnJ4MvYa
>>492
映画売上上位ディズニーだらけやしなあ
クビもアメリカじゃ珍しい話じゃないししばらく潰れはせんやろな
0504それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:14:03.19ID:ygJoRAcy0
ディズニーに嫌気差した連中で新しい会社たちあげそうやな
0505それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:14:09.42ID:nRwiMup0a
ポリコレ激推しでもノーダメじゃなかったの?
0506それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:14:10.60ID:Q8GFeYffM
ズートピアぐらいのエンタメ性とメッセージ性のバランスでやりゃいいのに
あれも続編作ってるんだっけか
0509それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:14:38.57ID:mB/xJcWl0
>>501
まぁ主役共が演技力微妙過ぎるからその周りの実力で作品全体のクオリティをそれなりのレベルに保つんやろな
0510それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:14:46.22ID:eUR6h9hP0
>>502
嘘コケ
ハリウッドの中の保守派の牙城みたいなポジやったろ
0511それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:14:57.32ID:FHu8B/JG0
べつに黒人主人公だろうが人外だろうが面白ければええんやけどな
肝心のそこがダメでポリコレ一点張りしかアピールポイントが無いのはほんま終わっとる
0513それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:15:08.30ID:pPQeYokp0
前に見た話だとプリンス・チャーミングとかいう実写映画作っとるみたいな話を見た
0514それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:15:15.65ID:z1tFHjKTp
もっといろいろ大コケしてはよルーカスフィルムよそに買収されて欲しいわ
せやからもっと黒人ねじ込め
0516それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:15:24.93ID:shD3fllT0
リトルマーメイドだけじゃ分からんし
他のディズニー作品も黒人リメイクやってみようや
0517それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:15:27.75ID:+ai01RX/d
>>503
上位なのも制作費広告費かけまくってるからでリトルマーメイドも今のところ赤字なんやろ?
ヤバいと思うけどなぁ
0518それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:16:20.41ID:PCpl/tLEp
>>507
プラスで公開して、半年くらい置いた後に出せばよくない?
0519それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:16:47.18ID:TN8Dww4Y0
リトルマーメイドの興行収入とマーメイドSの馬券売り上げどっちが上になるやろか
0520それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:17:25.43ID:LTg/UQTZ0
メンケンとかいう超有能作曲家誇らしくないの?
というかこのおじさんがおらんくなったらディズニーアニメ終わりやろ
0521それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:17:26.61ID:T//mXfPW0
次は白雪姫を黒人リメイクしよう
タイトルはスノーブラックで決まりやな
0523それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:17:54.44ID:PCpl/tLEp
スレーブ1→ボバフェットの宇宙船

0524それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:18:04.34ID:z1tFHjKTp
ヘラクレスの実写化の話進んでるんやろ?
頼むからギリシャ神話でギリシャ人が登場人物の話で血迷ったことせんといてくれよ……
0525それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:18:12.91ID:0jaBED050
>>510
ウォルトディズニー自身がタカ派の赤狩り野郎で有名だったからね
0526それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:18:14.21ID:Dyi8eCGv0
>>492
ぶっちゃけポリコレ的にはアメリカエンタメなんかよりも、反ポリコレの親玉ロシアによる侵攻成功の方がダメージ遥かにデカイやろな
0527それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:18:18.77ID:s5tzvxt50
でもストレンジワールドあたりはあれ白人イケメンだったらどうにかなった話とは思わんやろ
そもそもがつまらんわ
0529それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:18:31.46ID:HgvbBqhs0
>>116
動物の方も若干キモくして調整してるんだな
0530それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:18:57.73ID:NBtsz44iM
>>521
もうラテン系でやるの決まってるぞ
0531それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:20:00.36ID:z1tFHjKTp
>>527
わかる
散々言われてるSWEP8とか白人の美男美女でキャストガチガチに固めても駄作にはかわらんし

まあでもリトルマーメイドはきちんとやってりゃなんとかなったやろな
0532それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:20:26.06ID:O5kgGvau0
ブスばっかりで美人への差別になってないか?
0533それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:20:40.96ID:n3TaEqxn0
黒人側からしてもここまで異様に特別扱いされてるの見たら逆に馬鹿にされてると感じたりせんのか?
0534それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:20:41.56ID:VxKc/JTNa
ガチの可愛い黒人プリンセスを新作で作ればいいのにやらないの?
0535それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:21:17.06ID:5kmr/avKp
LGATさえ配慮したら作品の出来はどうでもいいって頭イカれすぎだろ
0536それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:21:21.78ID:4WYQAnuj0
ディズニープラス990円でディズニー作品全部見られるとかさすがにお得すぎ
月額1万円ぐらいにしてほしいわ
0537それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:21:23.47ID:pPQeYokp0
これの実写がどうなるか気になる
リトルマーメイドがただの魚だったんだしただの猫になってそう
https://i.imgur.com/5TcpnQE.jpg
0538それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:21:36.18ID:mB/xJcWl0
>>524
ヘラクレスはディズニーアニメのものからしてもう滅茶苦茶やからね... どう改変されようが面白ければええわ
0539それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:21:40.31ID:z1tFHjKTp
>>530
白雪姫って雪のように白い肌の姫やから白雪姫なんやろ
もはやギャグやんか
0540それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:21:52.21ID:nOQ6XbqE0
>>531
主演の黒人の子、リトルマーメイドとしてとか撮られ方が最悪だっただけでムチムチエロボディ持ちやったから別の作品じゃ普通に輝いてそう
0541それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:22:21.64ID:vlwUtrdn0
ホワイトカラー仕事奪われ過ぎだろ…
0542それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:22:28.10ID:obd9lC7/a
黒人とアジア人のブスをキャスティングしたが故にストーリーが💩になってたきらいはあるから
最初から美男美女ならラブシーンも映えて、無理矢理ローズを消すような采配にはならんかったはずや
ローズの姉を主役にしておけばなぁ
0543それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:22:36.29ID:PCpl/tLEp
>>522
うーん、でもマンダロリアンのシーズン1とか2はソフト化してもええやろ
みんな見たいのは新シーズンの3やろうし
0544それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:22:57.86ID:3jAfjKb90
人魚姫の現代的解釈って
シェイプオブウォーターでもうやって賞も取ってるのに
前時代のリトルマーメイドをベースにしたって進んだ視点の作品にもならない
0545それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:23:24.32ID:6bk2jBZx0
ディズニーが目指してるのは黒人どうこうより脱ルッキズムじゃないのかな
0548それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:24:35.16ID:NPEjE1c/0
>>544
ディズニーアニメ映画は本来そういう再解釈的な意味合いがあったやろうからな
当時としては革新的でだからこそ大人気になったんやろうけどそれをリメイクしてももはや20年30年前の価値観すぎて古臭いねんな
0550それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:24:43.29ID:Ir9DO37P0
>>545
黒人の美人ですら忌避しとるし多分そうやろな
0552それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:25:49.24ID:mB/xJcWl0
>>545
ブサイクならブサイクなりに魅力的にかけや
野獣もカジモドもリロもムーランも真っ当な可愛さや美しさはなくとも滅茶苦茶愛嬌あったぞ
0553それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:26:22.01ID:V10HRs1w0
マンダロリアンは終わるしスターウォーズはキャスリーンとかいうシスがおるから詰んどる
監督がマジモンの女尊男卑やから終わりや
0554それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:26:33.47ID:SLUVM+M50
日本にこいよポリコレのんて必要ナシに作品作れるぞ😘
0555それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:26:37.83ID:PCpl/tLEp
>>551
じゃあもうぼくあきらめるね😔
0556それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:26:55.10ID:6bk2jBZx0
ミラベルもストレンジ・ワールドも美男美女は出てこなかったでしょ
0557それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:26:56.14ID:pPQeYokp0
>>544
日本のに関しては海を渡って帰っちゃったじゃん
0558それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:26:56.44ID:z1tFHjKTp
今こそシンデレラ3とかいうルッキズムを真っ向から扱った隠れた名作実写化しろや
0559それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:27:12.04ID:+s3yF3YdM
そんなにポリコレ好きならノートルダムの鐘実写化しろよ
0560それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:27:30.19ID:eUR6h9hP0
>>554
ちんこまんこにモザイクある時点で説得力ない
0561それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:27:37.87ID:HgvbBqhs0
>>545
ディズニーだけ意識高くても無理難題よな
シコ猿ジャップに矛先向きそうや
0562それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:27:52.15ID:z1tFHjKTp
>>553
マンダロリアンってシーズン4→映画で完結なんか?
もうディズニープラス解約してまうかもしれん
0563それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:28:16.99ID:dt7L6ixU0
もう出てるとは思うけど一応この解雇はポリコレ云々は全く関係なくメタ部門に投資してた超絶大赤字のツケ
0564それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:28:37.53ID:UogCFDas0
>>559
BSSで脳破壊されるし結局イケメン美女がくっつくからアカン
0565それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:28:51.01ID:hp3VqCCD0
そもそもポリコレどうこう以前にファンタジーアニメの実写化って需要あんの?
0566それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:28:54.74ID:zEeXkCIt0
>>255
クレオパトラ黒人説をドキュメンタリー作品だって打ち出すような奴がいるおかしな世界やん
もう史実がどうとかでは太刀打ちなくなるんちゃうか
そもそも史実にある差別の跳ねっ返りで欧米諸国はこうなってるし
0567それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:28:57.73ID:6bk2jBZx0
>>561
日本のアニメは美男美女しか出てこないから
完全に対立構造になるなあ
0568それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:29:13.59ID:2kb4RZaw0
人魚姫ってデンマークの話だから、周りの海の隣国デンマーク、ノルウェー、イギリス、ドイツ、スウェーデンでゴリゴリの白人圏だろ
なんでデンマークの話がアフリカの港の話にすり替わってんの?

そっちがその気ならソニーが版権持ってるピーターパーカーさんを佐藤太郎してもいいんやぞ?
0570それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:29:55.16ID:Coaim0PqM
ポリコレの前に単純に話がおもんないんだよな最近の作品
シュガーラッシュオンラインから明らかにレベル下がったわ
0571それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:29:56.66ID:DhkzMzCV0
イルミネーションに抜かれたな
ピクサー取り込んでそれも腐らせるとか
0572それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:31:09.18ID:obd9lC7/a
アナ雪2まではギリ評価高いやん
いつから制作したやつがクソになったんや
metooあたりか?
0573それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:31:24.14ID:nq6KgSR/d
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20230610
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 94019 461520 1543 175 ****** リトル・マーメイド

AEONサイト上映25分前販売数 取得日:2023/06/10_21:29頃更新たぶん最終
順位 販売数 座席数 回数 館数 映画(作品名)
*1 34517 248367 968 94 'リトル・マーメイド'

リトルマーメイド
土曜日13万


デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20190608
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 271313 719670 2374 261 ****** アラジン
※AEON込み

アラジン
土曜日27万
0574それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:31:28.06ID:yYPaWKWd0
リトルマーメイドもアメリカですら初週以降がた落ちらしいな
まぁ化け物コンテンツいっぱいあるからええんやろうが
0575それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:31:41.38ID:R1r7oCKna
>>116
黒いのは許すけどソバカスはやめろ😡
0576それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:31:43.95ID:hp3VqCCD0
>>571
イルミネーションはミニオンズくらいしか強いIPがないのがどうなるかやな
今後に期待や
0577それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:31:48.43ID:V10HRs1w0
ポリコレ配慮しとるスパイダーバースに負けとるやないけ…
0578それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:31:57.97ID:z1tFHjKTp
>>570
シュガーラッシュオンランのあの下品な買収したコンテンツ自慢みたいなのほんまキツかったわ
0579それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:32:00.56ID:2kb4RZaw0
>>545
映画ってキャリアない若い主演はある程度イケメンじゃないと持たなくないか?
レディプレイヤー1はワイは途中で観るのやめた
みんなはどう?
0580それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:32:06.01ID:s5tzvxt50
>>568
45年ほど前に山城拓也さんにしただろ
0581それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:32:40.24ID:VEgod2kpd
人員整理せなならん程に経営悪化しとんか?
ディズニークラスでもそんなことなんのやな
0582それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:32:59.92ID:Ir9DO37P0
>>567
まあでもそれでいい気もするな
対立っていうと悪く感じるけど美男美女需要とブス需要の両方を日本とアメリカがそれぞれ担当するって考えたら合理的や
ブス需要だって無いわけじゃないしな
0583それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:33:04.35ID:wcYYqPyV0
人員整理でリストラって保険降りるしお得じゃね?
キャリア的にも別にそこまで不利にもならんやろ
0584それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:33:21.67ID:VxKc/JTNa
もう登場人物全員着込んでフルフェイスで肌を一切見せない人種差別もルッキズムもない作品作れよ
0585それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:33:37.98ID:mB/xJcWl0
いくら大人がポリコレ反ルッキズムの精神で頑張って作品作っても子供は正直や エルサやラプンツェルに憧れても今のアリエルには絶対憧れんよ
0586それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:33:41.82ID:Tw9QG/ZW0
大人しくポリコレ対策最強の美女と野獣作っとけばえのに
0587それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:33:43.76ID:64Za+hZeM
バズの監督切るとかなかなか無能やない?
0588それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:33:51.24ID:EsukkIhu0
>>438
ディズニーランドに出られるレベルやと直近はベイマックスで止まっとるしな
あれ監督誰なんやろか
0589それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:34:00.43ID:pPQeYokp0
リトルマーメイド 1989年

30年以上前の作品なんか誰も覚えてないやろw
0590それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:34:04.21ID:DbaCKHsT0
>>6
社民党とかれいわ新選組にいそう
0591それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:34:44.18ID:2kb4RZaw0
>>569
ググったらテイラースイフトで草
なんで歌手なのに急にこんなゴミ映画出たんや
0593それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:35:20.69ID:0FNUgvmTd
トイストーリー2を救ったやつ女やしポリコレ支持してる側やぞ
適当なこと言ってんちゃうぞ
0594それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:35:27.57ID:dgBh9pdla
ネトウヨってほんまエコチェンやばいな
ポリコレのせいで人員削減になったんや!とか言ってたら笑われるで
0595それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:35:28.02ID:msXQL6Q50
無能ほど企業に残るのはどの国も一緒なんやなって
0596それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:35:37.31ID:Wv1IwCCqp
>>589
この頃の日本のアニメってなんや?
0597それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:35:39.91ID:s5tzvxt50
近未来はディープフェイク的技術で「自分で好きな肌の色や顔を選ぼう」くらいにならんかな
究極まで分断してしまえば遠目に見たら均一な世界や
0598それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:35:49.54ID:eUR6h9hP0
>>566
黒人説じゃなくてヒストリアみたいな歴史番組の再現映像のクレオパトラ役に黒人採用しただけや
0599それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:35:50.58ID:D5bC+MjsM
>>588
モアナとかリメンバーミーも出てるやろがい
0601それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:36:37.58ID:vKu73kNRp
>>515
どエロいモアナじゃん
0603それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:36:52.18ID:eUR6h9hP0
>>596
魔女の宅急便
0604それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:36:55.86ID:s5tzvxt50
近未来はディープフェイク的技術で「好きな肌の色・顔・声を選んで設定しよう」くらいにならんかな
究極まで分断してしまえば遠目に見たら均一な世界や
0605それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:36:58.75ID:pPQeYokp0
>>596
らんま1/2
0606それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:37:11.38ID:dgBh9pdla
サスマンの自宅のコンピューター内のファイルを使用し、失われた『トイ・ストーリー2』を復旧することができた。しかし、その作品自体は数カ月後に却下されてしまい、『トイ・ストーリー2』は公開日の数カ月前に一から作り直されている。


ここ読んだネトウヨいないんやろなぁ
0607それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:37:27.63ID:EsukkIhu0
>>599
アトラクションは無いやろ?
0608それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:37:49.31ID:SVDNkbAMM
>>596
アンパンマンがちょうどこの頃から始まった
0609それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:38:00.46ID:dgBh9pdla
>>595
不景気の人員削減だから関係ないで
有能ならハナから転職や
0610それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:38:21.58ID:Ir9DO37P0
>>604
それだとキャラビジネスやりにくくなるからやらんと思うで
0611それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:38:29.41ID:D5bC+MjsM
>>607
フィルハーマジックにリメンバーミー追加された
0612それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:38:35.46ID:vlI0y94l0
ワイのディズニー株を救え!
0613それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:38:49.68ID:ttUJa7iG0
ジョニー・デップ、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズと決別か。

ジョニーがオファーを断ったのは、元妻アンバー・ハード(37)との裁判が行われていた際、ディズニー側がジョニーの降板を一方的に決定したことが理由だそう。

関係者は「アンバーが嘘をついていたにもかかわらず、彼ら(ディズニー側)はジョニーを盲目的に追い出した」と、批判的な姿勢を示している。

また、ジョニーはアンバーとの騒動をめぐって、ワーナー・ブラザースが製作を務める『ファンタスティック・ビースト』シリーズからも降板させられている。

「ジョニーはどんなに儲かるオファーがあっても、今後ディズニーやワーナーの映画に出演することはないだろう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e6adee587ee46d15df4fd114940ce72ce60fe7


ジョニデが1番苦しんでる時に崖の下に突き落とすようなマネしたくせに
ディズニーはん金出せば受けてもらえると思ったんか…?
0614それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:39:45.48ID:cZItF9DNM
>>1
ムクガイジ

1 それでも動く名無し 2023/06/02(金) 13:58:57.14 ID:8C/4UhJl0
彡(●)(●)「少子高齢化に税率引き上げ、平均賃金低下。一人当たりgpd順位は年々下がってるンゴ❗研究に力を入れないし日本の産業は他国に負け始めてるンゴ❗もう終わりや❗南海トラフが来たら日本終了や❗」

ワイ「で?他の国も同じような状況だし結局日本の方が良いけどね」

彡(⭕)(⭕)💦「ぐぬぬ...」

ワイ「終わってんのはお前では?」

彡(🔴)(🟠)「ンゴオオオオオオオオオ!」

3 それでも動く名無し 2023/06/02(金) 14:00:03.08 ID:vMf/YpEsa
一人当たりGPDってそんな大事ちゃうし。もしその国の経済を語る指標として優れてるならルクセンブルクが先進国ってことになるが

彡(●)(●)「日本はもう終わりなんだ!」ワイ「ほーん、具体的には?」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685681937/
0615それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:40:04.83ID:Qdyy+ABX0
まずディズニーの利益は下がってるのか?
もしそうなら原因はポリコレなのか?
せめてその辺りを明確にしてからスレ立てろ
0616それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:40:31.81ID:2kb4RZaw0
アナ雪はワンチャンアジアあるで!
ディズニーランドがある国はアメリカの他はフランス、中国、日本なのにアジア人干さないやろ
TWICEのツウィみたいな顔の人が理想だけど、中国系アメリカ人と日系アメリカ人でどっちもアジア人から見てもブスと予想
0617それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:40:46.56ID:lMMWjznK0
脱ルッキズムは無理やろな
今でも左右関わらず相手の容姿貶すのばっかりやし
0619それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:40:53.06ID:zEeXkCIt0
>>598
黒人説は言い過ぎだったわすまん
ネトフリサイドがキャスティングに黒人系を選んだだけでそれ以上の他意がないとは
とても言えないコメント出してるからそう言うイメージになってた
0620それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:41:00.90ID:HgvbBqhs0
地味にキンハーみたいなゴミがディズニーのクロスワールド背負ってるの罪深いよな
ディズニーも似たようなのやりたかったやろうし
0621それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:41:38.43ID:2kb4RZaw0
>>613
まあパイレーツオブカリビアンはオーランドブルームでもいいから
あいつの方が扱いずらそうではあるが
0622それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:41:38.61ID:WsqoKUx+0
>>221
ジェームズガンが移動してDCの映画が覇権になる可能性あるんか?
0623それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:41:45.65ID:EsukkIhu0
>>611
すまんかった
最後に行ったの去年の5月やから知らんかった😭
曲ええからフィルハーマジックなら納得や
0624それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:42:02.06ID:XdVzJCZe0
ワイも左翼寄りの自覚あって同性婚とかヘイトスピーチあかんとかは当たり前にわかるわ
せやけど白人が白人を題材に作った作品を黒人で侵食するのはちゃうやろ
時代の変わり目なんやから新しいの生み出せや
0625それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:42:18.72ID:lMMWjznK0
>>622
初っ端ブルービートルやし難しそう
0626それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:42:22.78ID:dgBh9pdla
>>615
ポリコレ見たら反射的に叩くってレベルにまで落ちとるからもう無理やろな
0627それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:42:59.80ID:9VLUG8pR0
>>602
京都のはずれに勤務ですね

あの辺すごいよな
京セラ、日本電産、任天堂がならんどる
0628それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:43:07.03ID:2kb4RZaw0
>>586
エマワトソンやぞ
男性より仕事もなんでもできる名誉男性やからポリコレと対極の存在や
0629それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:43:24.00ID:z1tFHjKTp
>>625
ガンの初っ端って新スーパーマンやろ?
ブルービートル関わってないで
0630それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:43:29.66ID:pPQeYokp0
>>622
スーサイドスクワッドにジョーカー・バットマンを入れてこない監督はいらない
0631それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:44:28.09ID:lMMWjznK0
>>629
あれ
DCの総指揮やるって何かで見たが勘違いかすまんな
0632それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:44:39.27ID:2kb4RZaw0
クレオパトラは中東顔やろ
トンガリ鼻のエピソード有名やし黒人改変したら根底が崩れる
0634それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:44:43.87ID:lXwFQgHga
>>596
AKIRA
0635それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:44:49.06ID:EUxHmX8ma
マリオはポリコレポリコレ叩かれてたのに
ヒットしたらなかったことになってるの笑うわ
0637それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:45:22.09ID:z1tFHjKTp
>>631
DCの総指揮はやるで
やるけどブルービートルは総指揮やるってなった前から進んでたプロジェクトやからろくすっぽ関わってないってだけの話や
0638それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:45:46.78ID:lMMWjznK0
>>637
成る程
サンガツ
0639それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:46:21.45ID:lMMWjznK0
>>637
ん?でもブルービートルは新生DC映画に組み込まれるんやろな?
0640それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:46:30.24ID:Ir9DO37P0
>>617
人間の最も根源的な本能だからしゃーないな
0641それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:47:05.75ID:Rc2e3g+60
>>57
マイケルアイズナーもボブアイガーも大して変わらんとは思うんやけどな
アイズナーやって辞める前までは有能経営者扱いやったんやし
0642それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:47:24.48ID:2kb4RZaw0
アジア人もアジア人で無理やり出されてるよな
耳が聞こえなくて話せない率高すぎるんよ
適当なアジア系俳優いないなら無理やり出すなよもう
0643それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:47:35.37ID:y+L8CYXF0
>>116
鼻と口がきしょいわ
0645それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:49:05.94ID:lMMWjznK0
>>640
それこそ何段階か進化せん限りはまぁ無理やろな
0646それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:49:13.75ID:z1tFHjKTp
>>639
全く組み込まれる可能性ゼロってわけやないやろけど現状新DCUの第一章のゴッズアンドモンスターの作品群10作に含まれてないからザバットマンみたいな外伝作品ちゃうの
0647それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:49:47.68ID:NGxf852Xd
ちゃんと過去のアニメを再現するだけで余裕で黒字やったろうに
0648それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:49:58.95ID:lMMWjznK0
>>646
あぁ…
サンガツ…
0649それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:50:09.28ID:6YccgIDV0
ぶっちゃけ見始めたら肌の色とかどうでも良くなるだろうし面白ければなんでもいいよ
0650それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:50:11.22ID:rShCADkb0
ルッキズムが駄目ってじゃあどうやって伴侶を選べばええんや?
頭脳や収入で選んでも能力主義者のレイシストって言うんやろ?くじ引きか?
0651それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:50:20.74ID:6bk2jBZx0
皆存在すら知らないけどラーヤと龍の王国が一番の失敗だろうな
アジア物がここまで人気ないとは
0652それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:50:22.40ID:y+L8CYXF0
そろそろサザエさんもクロンボ出すんかな
0656それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:52:15.74ID:6YccgIDV0
大体君らは黒人にすら差別される黄色人種のくせになんで生意気に白人>黄色人種>黒人
みたいなカースト妄想して黒人叩いてるんや
ちなワイは白人ハーフだから君らよりは上だからね
0658それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:53:15.21ID:DfZpbb/fp
ポリコレがさぁ!って言われる映像作品大体ディズニーやし単に製作陣が無能なんやろうな
0659それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:53:26.17ID:3u3rg2st0
>>656
ワイは留学中のスイス系白人やけど
0660それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:53:26.52ID:9VLUG8pR0
>>651
あれは中国忖度作品だから
どんなに忖度してもダメなことにハリウッドは気づいちゃったけどw
0661それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:53:44.13ID:Sgzz+mLI0
>>656
だから道徳的優位で日本作品に黒人出さなくて良いんだ
0663それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:54:31.50ID:6bk2jBZx0
>>660
東南アジアだよ
0664それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:54:46.61ID:z1tFHjKTp
>>658
そもそも黒人や有職人種キャスト見たくないわけやないしな
ワイスピとか何一つ気にならんし
ゴリ押しの仕方が異常すぎるからこんななるんよ
0665それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:55:02.99ID:JrkXL94A0
>>656
???

黒人に差別される黄色人種が下なら
黄色人種に差別される黒人が下もまた然りやろ
0666それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:55:04.31ID:WsqoKUx+0
マーベルもDCも映画だけじゃなくてドラマとかもやりまくってるから集合映画やられてもわからんキャラ出たりしたらと思うと怖くて見れん
0667それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:55:27.14ID:Sgzz+mLI0
>>658
ポリコレ言うてるけどあれってマイノリティ相手にしてるんやからそら赤字になるよ
0668それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:56:12.86ID:lMMWjznK0
>>653
親切にサンガツ
新DCUやとブースターゴールドは予定されとるんやな
0669それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:56:31.28ID:V1XscK+j0
>>656
槍玉に挙げられる作品がたまたま黒人主役なだけやろ
スターウォーズやとアジア系が叩かれてたやん
0670それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:57:15.08ID:8NvwoLtcd
ピクサーの脚本は良くも悪くもシステマチックだからマジでAIぶん投げも遠くなさそうなのよね
0672それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:57:47.70ID:2kb4RZaw0
>>650
男性がルックス重視で女性が内面重視なのは遺伝学的な理由あるんやけどな
哺乳類の性格って75%くらい父親遺伝らしいんや
そして反対に顔のパーツとか歯とか表面的な造形は母親遺伝が大きいらしい
内面って性格よくて善人ってことではなくて、女性自身にとって好ましいって意味(交戦的とか卑怯なやつ好きな人もいる)
同様に外見も目が切れ長の人好きな男性もいればまん丸好きな男性もいたりして、様々

君が好きな容姿で選ぶのは間違ってないで
むしろ選んだ方がいい
0673それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:57:56.92ID:EDQ0UCSO0
黒人だから観にいこうなんて人アジアにはいないよ
喜ぶのアメリカだけなんだよ
0674それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:58:25.54ID:jr9DERYS0
個性派とブサイクは別モンなんやけどルッキズム混じってぐちゃぐちゃになってるせいやろな
0675それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:58:37.93ID:YlaMZtsTd
>>603
魔女宅をディズニーに実写化されてキキがブス黒人とかやったら流石に日本人キレるか?
0676それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:58:49.26ID:nNrOe5Z20
>>654
これかっこええな
0677それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:59:06.44ID:z1tFHjKTp
>>668
ええんやで
ワイはグリーンランタン楽しみやわ
ガンならライアンレイノルズにオファー出してくれると信じてるわ
0678それでも動く名無し2023/06/11(日) 01:59:18.29ID:ATJasBjp0
業績も上がって契約で切れる無能きってるだけだよ
今回が初めてじゃない
0679それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:00:29.04ID:65I7OK/n0
ディズニーアニメとかアニメの実写化ってもうしばらくずっと全部死んでる気する
1番最近ででかいヒット出したのって4年前くらいのアナ雪2か?
0680それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:00:45.81ID:WsqoKUx+0
>>675
ブスでデブな黒人がキキやってたらそりゃジジも喋らなくなりますわ
0681それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:00:57.59ID:2kb4RZaw0
>>675
魔女宅ってスウェーデンの物語やし
ワイは小芝風花ちゃん好きやけど、どうかと思ったで
0682それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:01:13.48ID:Sgzz+mLI0
>>675
そらそうやろ
0683それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:01:44.10ID:QvXVUa3a0
白人が社長やってるヘイト企業
0684それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:01:44.36ID:z1tFHjKTp
>>679
ライオンキングとアラジンはヒットしたぞ
奇しくも変なことしてない2作がって時点で色々察してまうもんがあるけど
0685それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:02:35.81ID:Sgzz+mLI0
映画での黒人アレルギー年々加速していってる気がするわ
0686それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:02:36.76ID:yRgN6s3W0
>>683
ほんまそれ白人の男なんてありえんよな
0687それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:02:38.62ID:2kb4RZaw0
てかジブリって20世紀はヨーロッパの話ばっかやな
トトロともののけだけやん日本
0688それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:02:52.92ID:i/QYh7mS0
どういうことや
ディズニーは絶好調ではなかったのですか
0689それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:03:16.16ID:lMMWjznK0
>>676
マクファーレントイズって会社から出とるフィギュアやで
大昔にスポーンってキャラのフィギュア出してたとこ

>>677
ありそうで草
デッドプールでネタにしたし実現したら胸熱
0691それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:03:48.14ID:pjWDsHeK0
>>680
箒も折れて飛べなくなるのも当然やな
デッキブラシになっても飛べんやろ
0692それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:03:49.55ID:vSdmTeMG0
>>32
マイナス方面の実績すごくて草
0694それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:04:28.29ID:Sgzz+mLI0
>>32
もうこれ小川の兄貴だろ
0695それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:04:57.44ID:ya9W+1Fi0
>>684
アラジンもライオンキングもポリコレ改変叩かれてたけどな
リトル・マーメイドほどじゃないけど
0697それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:05:11.88ID:65I7OK/n0
>>684
その2つもヒットしてたか、調べたらライオンキングもアラジンもアナ雪2も全部2019年の作品で草
皮肉にもここら辺の時期は政治的メッセージ優先の作品作りしてなかったよな…
0698それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:05:16.68ID:pjWDsHeK0
>>687
耳をすませばとかいうリア充アニメがあるんだよなぁ…
0699それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:05:34.54ID:RdAn7hIY0
ミニオンズの会社が引き取って反ポリコレ組で映画作れ
0700それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:05:50.76ID:F+NHYhIF0
ポリコレしないとやってけないってほんま権力の偏り可笑しいな
0701それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:05:59.82ID:obd9lC7/a
アラジンは黒人のランプの魔人が面白さの全てやったけどな
やっぱ人種より内容よ
0702それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:06:26.66ID:RlmozRLa0
強烈に思想をねじ込んだら駄作になるのは戦争プロパガンダ映画で証明されてんのにガイジしか居ないポリコレ
0703それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:06:38.27ID:2Ni/Gppg0
アメリカ様「ディズニー死んだ腹いせにジャップもポリコレ漬けにするぞ」
0705それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:07:06.84ID:5Fy8a6mg0
ホーンテッドマンションはデルトロ監督のままなら良かったのに
0706それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:07:13.55ID:z1tFHjKTp
>>695
ポリコレいうたかて100か0がでブチ切れてるわけやないんよ大半の人は
別にほんのり現代風の要素入るくらいならまあせやろなで終わる話やのにこんなトチ狂ったことするからこんな結果になるんやと思うわ
0707それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:07:33.95ID:f10SqD3Kd
中国が人材買い漁ると思うけど日本も確保に頑張れ
ソニー任天堂アニメ関係とか取れば技術力上がるやろ
0708それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:07:37.94ID:Sgzz+mLI0
>>700
ラスアス2もそれで社員と折り合いつかんなったみたいなのなんgで見たわ
0709それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:07:58.45ID:VEgod2kpd
美女と野獣の実写が数年遅れてたら黒人がヒロインやったと思うとアレやなぁって金ロー見ながら昨日思ったわね
0710それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:08:17.43ID:BHkYyV7Id
真面目にディズニーが衰退して任天堂が支配する可能性あるのか
0711それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:08:28.18ID:Hny1kWi90
白人至上主義&南部奴隷制美化のウォルトおじさんの時代に回帰する可能性ある?
0712それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:08:43.84ID:Sgzz+mLI0
>>707
スクエニも買い取って欲しい
良いゲーム作れるで
0713それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:09:08.09ID:JrkXL94A0
>>687
興行収入だとハウル以外日本舞台のほうが売れとるんよな
https://i.imgur.com/coNhLMW.jpg
0714それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:09:24.71ID:yRgN6s3W0
任天堂の映画でボロ儲けしたいユニバーサルに全部移籍したらええやん
ポリコレ過度に入れたら許さんけどな
0715それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:09:26.50ID:CbjnF0n2d
そんでも休日朝の京葉線とか滅茶苦茶混んでるよね〜
俺には全然理解できないけどビジネスとしてこれほど安泰なもんないやろ
0716それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:10:46.56ID:PdsK1zsb0
このままだと全てのポリコレを叩くレイシストが増えるんよな
ディズニーも極端だがポリコレ叩きもちょっと黒人キャラがいるだけで反応したり過剰になりつつあるし
0717それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:10:50.68ID:Sgzz+mLI0
>>713
ジブリってなんやかんや作品の完成度が文化財レベルで高いの多いよな
君の名はみたいなエンタメ系とはまた違った良さがある
0718それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:11:06.64ID:pjWDsHeK0
>>696
褐色インド人ヒロインの取り合いという因縁でおっさん2人が喧嘩した挙句果ては隕石落として地球を寒冷化させる話とか
やっぱハゲってポリコレアメ公共より50年先の物語作ってるよな
0719それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:11:18.76ID:J4zhhkRL0
そろそろ眠っとるウォルト・ディズニー起こしてこいや
お前の会社無茶苦茶にされとんぞ
0720それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:12:30.60ID:z1tFHjKTp
>>719
もし現代に蘇ったらブチ切れそうで草
根っからのレイシストのクズやしな
0722それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:13:16.44ID:pV0BCog+a
>>687
高畑作品はほぼ日本やん
0723それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:13:28.03ID:Hny1kWi90
ウォルトおじさんの人生調べると結構おもろいわ
採算度外視のクオリティー重視のため映画は赤字垂れ流し&作品のためには部下へのブラック労働も気にしない

右翼版高畑勲って感じやな
0724それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:13:58.23ID:Sgzz+mLI0
>>716
アメリカでコミックが全部似たような題材になるってこういうことなんやなって思ったわ
ワイはDCもマーベルも嫌いじゃないけど黒人や強いまんさんばっかで作品単体の個性が薄くなってる感じがする
0725それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:14:33.41ID:FJHgA771a
何で作りたいもの作っちゃいかんのか
本当に変な世界になったなクリエイターが可哀想
0726それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:14:45.71ID:epyHQwt90
>>713
ゲド戦記以外と客入ったんな
公開当初からボロクソに叩かれてたから山田君並なんかと思ってたわ
0727それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:15:17.02ID:Sgzz+mLI0
>>718
おいロリコンサングラス、アクシズ押し返されてるぞ
0728それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:15:42.56ID:PdsK1zsb0
>>724
ポリコレ要素自体は別にええんよな
何でもかんでも入れるから滅茶苦茶になる
最近はポリコレ要素一つでもあったら発狂する奴増えてるし
0729それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:15:57.92ID:Vui38aB00
ディズニーも割と過去の遺産で食ってるだけの会社だよな
売り上げが桁違いやから遊んでるだけで
0730それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:16:02.17ID:fOE6R1Dud
ポリコレ配慮は時代の流れとしてとしてもバランスってのがあるよな
ピーチ姫が助けられるだけの存在じゃ無くしてるのは今風として受け入れられてても黒人設定にすふまで行くと絶対叩かれてたやろし
0731それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:16:09.21ID:z1tFHjKTp
>>724
アメコミの強いまんさんってなんか普通に下品な上嫌な女過ぎてこんなんが強い女像でええんか?ったなるわ
まあシ具体的に名前出すとーハルクのことなんやけども
0732それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:16:22.75ID:brD2uMlCa
>>726
となりの山田くんは売上こそ低いけど評価くそ高いしこれなかったらトイストーリー3生まれなかったんじゃないかってレベルの作品やぞ
0733それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:16:25.66ID:pjWDsHeK0
つーか単純にこのままつまらんディズニーみたいなポリコレ作品作る会社は消えていって
日本みたいな黒人入れようが何しようが面白さはちゃんと追及するってとこが残るだけやろ
結局作り手側だって面白いもの作ってないとモチベが保てないから自分から廃業するか他所行くわ
0734それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:16:56.94ID:febmOq5u0
向こうのクリエイター系の会社って作品ごとに契約と解雇繰り返すイメージだから別に今更って感じ
0735それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:17:14.42ID:ya9W+1Fi0
>>724
個別の作品がそれぞれやってるだけなんやけど
スパイダーマンはずっと白人だったから今度は黒人にしよう
キャプテンアメリカは(ry
アイアンマン は(ry
というのがMCUだと短いスパンで変わり映えのしない展開が繰り返されたように見えてしまうという問題はあると思う
0736それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:17:53.34ID:Vui38aB00
>>723
でも作品作りの熱意は伝わってくるんだよな
実際名作だらけやし
0737それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:18:00.01ID:Sgzz+mLI0
>>728
それ
最近よく見る強い女性ってパワー系我儘エゴイストばっかやからまたあのさあってなる
優しいのはスーサイドスクワットのハーレークインくらいやったわ
0738それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:18:03.37ID:3u4fTETa0
正直マーベルレジェンドは体型おかしくね?
腹関節新しくなったスパイダーマンはまだいいけどさ
0739それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:18:09.93ID:eAgUrLVy0
>>732
山田くんとトイストーリーってなんか関係性あるんか
0740それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:18:26.53ID:GD0MCgL9d
>>460
バズライトイヤーも一番売れたの日本やっけ
0741それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:18:28.63ID:z1tFHjKTp
>>735
アイアンハートの映画とかマジで誰が見に行くんやろ
ブラパン2のちょっとの出番ですらこいつうぜえいらねえみたいな扱いやったのに
0742それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:18:43.59ID:Hny1kWi90
>>728

つべあたりはもう手遅れやな、一部映画レビュー動画ではアンチポリコレは集客が見込めるドル箱コンテンツと化している
0743それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:19:21.66ID:7MDbPDe10
ポリコレのためなら会社潰れても良いのかこいつら
0744それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:20:23.92ID:Hny1kWi90
>>736
狂気にも近い作品へのこだわりやな

だからこそクラシックディズニー作品は今でもオーパーツ的存在になってる
0745それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:20:32.40ID:brD2uMlCa
>>739
確か脚本家がもう脚本やめようと旅に出た時この作品に出会って感銘を受け後にアカデミー脚本賞とってトイストーリー3の脚本オファーされた
高畑本人に逢いに来てお礼するくらいやぞ
0746それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:20:38.89ID:FJHgA771a
>>723
ファンタジアとかその典型例
ただ音楽とアニメの調和を作りたいから作る
年中上映して徐々にバージョンアップとかワクワクしか感じない
0747それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:20:53.55ID:65I7OK/n0
今日ブラックマーメイド見てきたわ
ロッテントマトのサイトに認められた認証済みオーディエンスメーターが異常に高い95パーでなぜか点数が一切変動しなかったあれ、絶対不正やろ
ガチで65パーくらいの映画
0748それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:21:23.07ID:GyLp8jYt0
>>460
日本はポリコレに寛容やったんやな
0749それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:21:24.72ID:Sgzz+mLI0
>>735
やから政治的主張が入ると全部似通ってくるから多様性がない全部一緒って言われるらしいで
バットマンなんか登場人物キチガイしかおらんから黒人になっても少々ええけど
0751それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:21:42.61ID:PdsK1zsb0
>>742
現代は何事も極端に振り切れるよな
政治の左右といい
もはや分断を煽る勢力とそれによる集金が酷すぎる
0752それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:23:14.44ID:Sgzz+mLI0
ジブリってわけわからん映画も多いけどゲド戦記以外はほぼレガシー級やぞ
0753それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:23:23.16ID:JrkXL94A0
>>740
日本は元々ディズニーにとって世界で2番目に大きい市場や
0754それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:23:49.54ID:2rrHS5uka
ノーティやん
0755それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:24:00.51ID:GyLp8jYt0
エリック王子が養子で母親が黒人で女王
本当の親は海難事故で死んだ
なので正当な王族ではない

アリエルばっか言われてるけどこっちも大概だよな
0756それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:24:27.66ID:EDpdfzd90
>>749
確かにポリコレと言われる作品マジで似たような感じのばっかやから
皮肉にも多様性が逆になくなっとるよな
0757それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:24:52.96ID:Hny1kWi90
>>752
まあジブリって宮崎駿と高畑勲という天才2人のための工房みたいなもんやし
0758それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:24:57.70ID:XLcCUzzS0
ポリコレ人魚が通用しなくて気の毒やがそれでも初動で億行ったんやろ?いくらから赤字なんや
0759それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:26:33.71ID:nFNowFyj0
やり方極端極まりすぎて反感産んで分断深刻化させとるよね
ポリコレ推進してる人一周回って誰よりも黒人アンチなんやないかまであるやろ
0760それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:26:45.77ID:nFNowFyj0
やり方極端極まりすぎて反感産んで分断深刻化させとるよね
ポリコレ推進してる人一周回って誰よりも黒人アンチなんやないかまであるやろ
0761それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:27:04.35ID:5Fy8a6mg0
>>755
あのおっさん王子も苦労人なんやな
これなら声豚になってしまうのも分かるわ
0762それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:27:21.08ID:Sgzz+mLI0
>>756
既存のステレオタイプからの脱却がテーマになるから新しいステレオタイプになってしまうんやなこれが
0763それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:28:26.44ID:5+2pzu4L0
そういや昨日やってた美女と野獣も変な映画やったな
あの当時のフランスにあんな黒人おらんやろ
0764それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:28:55.97ID:Hny1kWi90
>>760
ひと昔前はアンチ黒人なんてネットで目立った存在じゃなかったんだがな

ハリウッドへの反発で激増してしまった
0766それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:30:57.68ID:uWJfpkHY0
そして蚊帳の外の黄色人種

一生見下されて永遠に優遇なんかされへんのやろなぁ
0767それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:31:04.22ID:xd7zTwdB0
ウォルトディズニーも草葉の陰で泣いとるわ
ポリコレに屈するなよ
0769それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:31:17.76ID:XLcCUzzS0
低い数字を省みるならともかく不人気の国を言うに事欠いてレイシスト扱いやろ?
横柄なのは今更やが少しは自重せんと手遅れやぞ
0771それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:31:29.39ID:SP/vTWCm0
今の日本アニメ映画バブルって
ディズニーピクサーの衰退が大きいよな
0772それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:31:44.54ID:XnRTfhp00
>>763
時代劇に黒人大名が出てくるようなもんと考えるとちょっとアレやな
0773それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:31:48.39ID:GMKWdqXl0
>>745
前に見てまたそれの記事ずっと探してるんやけど消されたかなんかで見つからないわ
0774それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:31:52.28ID:I3uXEddD0
>>100
シュタインズ・ゲート作ってるぞ
0775それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:32:25.56ID:SnxGitod0
>>116
ブラックウォッシュ定期
0777それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:32:59.04ID:pjWDsHeK0
そもそもポリコレやなくても説教臭い作品って嫌いやん?
ワイらは娯楽を楽しみに来てるのになんで映画見て説教されなアカンねん
アメリカのポリコレ映画は画面一杯にドーンって感じで見せてくるからウンザリするねん
そういうのはモチーフとか使ってコッソリ混ぜてやれ
ワイらは映画館に神父の説教聞きに来てるんとちゃうぞ
0778それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:33:53.98ID:ya9W+1Fi0
>>763
それは検証されてて割といたらしい
舞踏会にも白人が愛人にした黒人がいることがあったとか
もちろん差別だってあっただろうけど
0779それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:33:55.80ID:NBGZ6tkq0
スパイダーバースもディズニー?
0780それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:33:59.73ID:lhiJ3C2jd
>>576
マリオで持ち上げられとるけどぶっちゃけペットもシングも続編が苦戦しとるし安定感のあるスタジオではないんよな
0781それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:34:24.31ID:pjWDsHeK0
>>758
赤字回避のために日本で100億は売れて欲しいらしいで
0782それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:34:26.59ID:tdwR5qRa0
世の中の流れか女主人公は増えたけど萌え豚向けかポリコレ活動家向けかでワイの性癖なイケメン王子様系女が全然おらんのはなんやねん
ウテナやウラヌスみたいなんもっと寄越せ
0783それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:34:31.67ID:Sgzz+mLI0
DC映画はポリコレのコントロールは結構上手いなと思う
面白いか聞かれると打率が低いんやが
0784それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:34:39.91ID:GD0MCgL9d
>>116
デブのバレリーナのやつはどこいったんや
0785それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:34:50.13ID:INAq5sYqM
黒人だすのが多様性だと思ってる脳死企業
0786それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:35:19.57ID:brD2uMlCa
>>773
となりの山田くん トイストーリー3で検索すれば出てくるぞ
0787それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:35:25.70ID:6c4QPSb70
スピルバーグ、駿、ラセターの後継者は現れるんか?
0788それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:35:42.46ID:XLcCUzzS0
>>763
どうせ終盤やしそこまで気にせんかったわ
村にもおったけどさ
歌手採用の吹き替えの粗さが際立ったし
0789それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:36:02.83ID:SP/vTWCm0
ここで働いてる奴ってどんな気分なんだろ
主人公白人にするだけで企画却下されるんだろ
0790それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:36:07.79ID:7vTnn4+F0
>>781
他の国のしわ寄せが日本にきてるの草生える
0791それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:36:22.47ID:2Z2l/5hG0
でも一度ポリコレやり始めて業績悪化したからはい、辞めますなんてしたらポリコレ団体から詰め寄られるから辞めるにも辞めれないんじゃないの?
ほんま強烈な毒やで
0792それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:36:42.07ID:p5uIGOlp0
YouTube見てると外人が「なぜアメコミは漫画に負けたのか?」って動画ばかりやけど
コメ欄とか見ると作品に組み込むならもっと自然にやれって意見ばかりやな
0793それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:36:50.74ID:5+2pzu4L0
>>778
それ女の黒人やろ?
本屋の主みたいな男の黒人おったで
古代ローマで剣闘士から自由勝ち得て市民になった黒人の方がまだおりそう
0794それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:37:14.33ID:3uQKAZs70
黒人を主役にすることがポリコレってもうそれ差別やろ
0795それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:37:27.00ID:Pn1Ip38b0
55億ドルの経費削減てすごくない?
これで今までと同等以上のことができるなら最高やん
0796それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:37:39.40ID:L5L26tF/0
なんかディズニーってアジア人の肥満率めっちゃ高いと思ってるフシあるよね
0797それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:38:12.22ID:wblHxc+kM
ディズニーとかいう壊しようがないデカさのブランドが黒人要素でここまで完全に崩壊するとは思わなかった
0798それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:38:30.27ID:pjWDsHeK0
>>782
萌え豚的には王子様系って売れんしポリコレ的にはアンチルッキズムだから王子様系なんてNGやもん
ヅカ路線の作品ぐらいしか見れるとこ無いんちゃうか?
0799それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:38:33.48ID:ya9W+1Fi0
>>793
デュマの親父くらいは知ってて損はないぞ
0800それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:38:35.81ID:Pn1Ip38b0
>>794
それでうるせえ奴らを黙らせることができるんだからええんやろ
0801それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:38:50.02ID:2Z2l/5hG0
白雪姫もぜひ黒人でやってほしい
0802それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:38:50.24ID:XnRTfhp00
黒人はまだええ
デブがポリコレに組み込まれてるのが納得できんわ
殆どの場合ただの怠慢やし不健康やから是正すべきことやろ
0803それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:38:56.75ID:OcdESmP00
5chでもそうやけどポリコレポリコレ言うてるやつらがポリコレ全開のワイスピには触れないの最高にバカで好き
0804それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:38:57.82ID:RhFprVb00
解雇と言っても業績が回復したらまた呼び戻すから期間限定みたいなもんやろ
0806それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:39:34.73ID:PdsK1zsb0
そもそも日本ってなろうばっかとか言われてるけど
なろうもあくまで一ジャンルでアニメも漫画もかなり多様性に富んでるよな
0807それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:39:37.51ID:XLcCUzzS0
少なくともローズよりはええやろ黒アリエル
ポスターで侮辱とか手が込んどる
tps://i.imgur.com/tF7Xgke.jpg
tps://i.imgur.com/0AIDDdE.jpg
tps://i.imgur.com/7aqCkSE.jpg
tps://i.imgur.com/akjZP5y.jpg
tps://i.imgur.com/jhI4tZp.jpg
0808それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:39:51.44ID:Sgzz+mLI0
>>778
それって弥助レベルなんかな
0809それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:40:15.37ID:NBGZ6tkq0
スパイダーバースは無事そうで良かった
0810それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:40:17.52ID:Y/616mrMr
なんGってもうポリコレアンチよりアンチポリコレアンチが気持ち悪いステップに入ってるよな
0811それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:40:37.35ID:Dx0TtXat0
>>6
こう言っとかないと株主に選んでもらえないやつやな
0812それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:41:09.80ID:p5uIGOlp0
https://i.imgur.com/LMJamE0.jpg
こんなのが主役のアニメとか見たいか?
0813それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:41:13.14ID:Ir9DO37P0
>>645
ブス好むようになったら退化やろ
クソみたいな劣等遺伝子を避けられるように人間の本能にプログラムされてるんや
「恐怖」という感情によって身の危険を察知できるのと同じ仕組みや
0814それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:41:28.71ID:Dx0TtXat0
>>803
ジャップの車が元気よく走ってれば良いんだよ
0815それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:41:37.37ID:Sgzz+mLI0
>>807
こう見たら美人やから可哀想よな
東映メイクみたい
0816それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:41:58.30ID:XLcCUzzS0
>>781
日本に泣き付くとかとんだ辱めやな
その100億って満員御礼連発せんと無理ちゃうんか
0817それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:41:58.80ID:L5L26tF/0
>>812
やりようによっては面白そうな感じする
0818それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:43:02.68ID:Sgzz+mLI0
>>806
映画ドラマは多様性皆無なの草生える
0819それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:43:09.60ID:wblHxc+kM
>>803
ワイスピは1作目以外全部外伝やから
0820それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:43:13.21ID:I4SnwNN60
向こうは結果が全てだから利益出なかったら切るってのは清々しくていいよな
0821それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:43:15.71ID:XnRTfhp00
>>807
ポスターのせいでホラー映画みたいになってるの草
0822それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:44:04.97ID:Sgzz+mLI0
>>812
頑張って痩せるとこから始めろ
意識が低過ぎると思わんか
0823それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:44:22.15ID:eJkXcDQ1M
>>807
これ手の込んだ黒人差別の可能性ない?
0824それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:45:08.02ID:Sgzz+mLI0
>>820
一番切らなあかんのは経営方針決めてる人間なんだ
0825それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:45:15.74ID:L5L26tF/0
笑顔ともとれない絶妙な表情地獄の黙示録みたいな構図なぜか曇ったような背景
どういうセンスのポスターやねん
0826それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:45:39.58ID:7qm/3Kyw0
作品で百合ジャンル腐ジャンルとかあってもなんとも思わないけど
それを恋愛ジャンルに入れないといけないってなったらそりゃねえわってなるだろ
なんでこんなことになってんだか
0827それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:45:50.78ID:gpxoWNruM
商売と自分の思想を完全に割り切って考えられる奴じゃないともう建て直すの無理やね
0828それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:45:59.00ID:fOE6R1Dud
リトルマーメイド日本でどれだけ客入るんやろなぁ
いうてもディズニーてブランド力だけで日本人には見られそうやし、内容がちゃんと面白かったらそこまで気にせんって人もそれなり居るやろから大転けとまではいかなさそう
0829それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:46:13.36ID:H6FQSUkE0
ディズニーアニメって話自体はくそつまんないよね
映像で売ってる気するから技術者がいなくなるのは痛いんでないか
0830それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:46:54.45ID:obd9lC7/a
ポリコレムカつくなぁ
せや!会社傾けてでもブッサイクな黒人主役にしてアンチ増やしたろ!

そうはならんやろ
0832それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:47:25.59ID:XnRTfhp00
赤色の作品があったり青色の作品があったりするのが多様性だと思うけどすべて虹色にしようとするのがポリコレ
0834それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:47:54.73ID:H6FQSUkE0
>>807
体がええだけで顔は上4枚でも微妙やないか
0836それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:48:15.77ID:EDpdfzd90
>>806
なんならむしろなろうというジャンルが増えたことで
より多様性が増したとすら言える
0837それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:48:32.74ID:Qr8FXAnz0
マンダロリアンもシーズン2までは面白かったけど3からボカターンとかいう女がめっちゃ出番ってきてつまらなくなったわ
0838それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:48:43.34ID:2Z2l/5hG0
スターウォーズのローズだっけ?そこらへんの道歩いてそうなブス
アレと黒人のキスシーンでゲロ吐きそうになった思い出
なんでわざわざ金払って映画館行ってあんなもん見せられなアカンねん…
0839それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:48:44.64ID:Sgzz+mLI0
なんで売れないんだ?はマイノリティ相手に商売してるからや
要素をひとつまみして強みにするのはええけど何でもかんでも取り込もうとし過ぎて本来のターゲット見失ってるんや
0840それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:48:45.49ID:EErTOOHG0
>>32
0841それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:48:48.83ID:RhFprVb00
>>825
>>807は公式のポスターちゃうで
ネットユーザーが主役を叩くために作ったコラや
0842それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:49:10.28ID:tdwR5qRa0
ヅカ系キャラで思ったが向こうの舞台や演劇はどないなっとるんやろ
相変わらずクラシカルなんも前衛的なんも自由にやれてるんかや
>>798
まさにその通りや...
新規供給は女児アニメや女向け漫画のヅカ系キャラくらいやで
>>815
東映は単に時間無いからああなってるけどディズニーは時間も金もあるのにホントひで
0843それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:49:15.96ID:XLcCUzzS0
>>823
みたいやな
主流メディア、ディズニー実写映画『リトル・マーメイド』の国際的な興行成績不振の原因を人種差別だと非難
tps://boundingintocomics.com/2023/06/06/mainstream-media-blames-racism-for-international-box-office-underperformance-of-disneys-live-action-the-little-mermaid/
あとアリエルの姉妹も名前でしっかりネタにしとるで
差別に余念がない辺り腐ってもディズニーや
tps://i.imgur.com/xE65x41.jpg
0844それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:50:02.70ID:H6FQSUkE0
手の込んだってお金めちゃかかってるのに差別するはずないやん
0845それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:50:23.45ID:Qr8FXAnz0
>>828
同日公開のミーガン見た方が有意義やろ
0846それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:51:03.64ID:XnRTfhp00
>>828
ディズニーが好きなキッズや女性って見た目の良さを重視しそうやからどうやろな…
リピーターは少なそうや
0847それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:51:07.43ID:ijtQsUOjx
リトルマーメイドを作る費用がいるからね
人員削減は当然
これが平等な人権主義というもの
0848それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:51:08.30ID:aF2kZP5gd
90年代暗黒期を救ってくれたのが実はリトルマーメイドなんよなここから美女野獣にバトン渡してシェンムーくらいまで続いたその後トイスト出来るまでまた暗黒期だが、その作品を蔑ろにして文字通り暗黒期にまた突入するとか
0849それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:51:40.68ID:Sgzz+mLI0
>>843
マラはあかんやろ
アジア差別とかのレベルじゃなくて草
0850それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:52:12.31ID:5Fy8a6mg0
>>843
この映画にお金落とさないと人種差別してる事にされるのは恐ろしい
0851それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:52:17.70ID:7vTnn4+F0
見なかったら人種差別ってなんやねん
そりゃ中国も人種差別とかの問題じゃない💢ってキレるわ
0853それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:53:32.46ID:OcdESmP00
>>848
トイスト作ったのはピクサーでディズニーと手を組むのはそっから10年後くらいなんやで(小声
0854それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:53:34.86ID:PdsK1zsb0
マジでアメリカから黒人追放しようとしてる奴がわざとやってると言われても納得しちゃいそう
0855それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:53:36.84ID:XLcCUzzS0
ブラックパンサーってどうなん?
父さんが絶賛したらしいが
0856それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:55:11.28ID:OcdESmP00
日本人でポリコレ言うてるやつはよくわからんなって思ってたけど名誉白人の精神異常者が乗っかってるだけやんな
0857それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:55:22.99ID:XLcCUzzS0
いうほどこれ本物のポスターに見える?
tps://i.imgur.com/HY5vR5O.jpg
tps://i.imgur.com/BCmEHBS.jpg
tps://i.imgur.com/SGngPBP.jpg
0858それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:55:28.47ID:L5L26tF/0
>>843
マラて
0861それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:56:24.51ID:RspYmJ+Da
ポリコレやるならやるで是非それに関して面白いことして欲しい
ただ設定変えるだけでなくそれならジェンダーで悩んでいる人のドキュメンタリーの方がまだ面白いだろうし
0862それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:56:41.97ID:mST9k9I10
>>853
ピクサーがディズニーの傘下に入ったのが10年後やない?
配給は元からディズニーやろ
てかリトルマーメイドからCG技術担当としてピクサーは参加しとるし組むとは言えばここからやろ
0863それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:56:50.70ID:ijtQsUOjx
>>857
幸せにならなさそう
0864それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:57:19.84ID:Y/616mrMr
>>856
「俺は欧米の人権意識を持ってるんだ」って方がよっぽど名誉白人やってない?
0865それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:57:21.94ID:nf96qOix0
フロリダ州でディズニー狙い撃ちの法案可決されたとかアメリカのポリコレ派とアンチポリコレの戦いが凄いことになってるな
0866それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:57:28.60ID:igbwayLSM
>>860
ポリコレってブサイクのBLM運動みたいなもんだからな
0867それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:57:51.19ID:JrkXL94A0
>>857
貧乏な黒人女が歌手として成り上がるストーリーやと思う
0868それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:58:00.62ID:L5L26tF/0
>>864
たし🦀
0869それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:58:55.61ID:XLcCUzzS0
ディズニー100周年記念を飾るウィッシュを信じろ
tps://i.imgur.com/gfUnLpv.jpg
0870それでも動く名無し2023/06/11(日) 02:59:33.83ID:3WDt2vVAM
>>857
最後泥の泡になって海洋汚染問題に繋げたらいいと思う
0872それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:00:42.69ID:p5uIGOlp0
>>869
まぁこれくらいならええんちゃう?
見た感じブスでもないし
0873それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:01:03.27ID:mST9k9I10
>>865
フロリダにディズニー自地区があるの闇だよなあ
自地区内なら無許可で色々やれたからそんな優遇もうやらんってフロリダの知事ブチ切れで草
0874それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:01:04.41ID:H6FQSUkE0
黒人だからポップな歌上手いってのも差別やってネウロが
0875それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:01:14.31ID:hJZNp2G20
ポリコレ気にするならまずはレイシスト野郎のウォルトディズニー像撤去するとこから始めようや
0876それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:01:22.69ID:hJZNp2G20
ポリコレ気にするならまずはレイシスト野郎のウォルトディズニー像撤去するとこから始めようや
0877それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:02:03.88ID:tbs3WCaNa
>>860
ブスのキメ顔嫌いや
笑ってる顔はまぁ笑っててええと思うけど
0878それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:02:13.85ID:XnRTfhp00
>>875
実際これ
なんでレイシストの名前でポリコレ作品作ってるの
0879それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:02:21.26ID:mST9k9I10
>>871
差別主義者やね
昔やったひっでー差別を帳消しするために使ってる
0880それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:03:01.80ID:5+2pzu4L0
そろそろ黒人出ないヒップホップの映画出ても文句言えなくなりそう
0881それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:03:14.10ID:mST9k9I10
>>877
どんなにブスでも笑ってたら可愛いんだよねえ
人間は愛嬌や
0882それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:03:30.36ID:pWwwuGAJ0
ポリコレが全部ダメとは言わんがアメリカのエンタメ業界ほんま息苦しそう
0883それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:03:41.51ID:L5L26tF/0
>>871
マーケティングとしてやってるからディズニーなんちゃうの
やり過ぎて飽きられ始めてる段階だからまた違うのにシフトするよ
0884それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:03:42.04ID:UogCFDas0
真っ向からポリコレに向き合って面白くしようとしてる作品ならええねん
ポリコレに対して何の思い入れもないような
つまらない作品にポリコレ要素ちょい足ししたようなのがほんま糞
だれも得しない縛りだからなくせ
0885それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:03:55.44ID:RspYmJ+Da
>>871
ポリコレ活動家に寄付が集まったり講演出来たり権威得たり
今のビジネスデジタル以外はほぼ飽和状態だし稼ぐ事できないやつがポリコレ活動するだけでウハウハ
0886それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:05:03.32ID:p5uIGOlp0
そもそも子供に価値観を押し付けるような作品作るなよ
どれだけ罪深い事やってるかわかってんのか
0887それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:05:08.45ID:6c4QPSb70
ディズニー制作長編アニメ

1950年代以前
白雪姫(1937) シンデレラ(1952) ピノキオ(1952)
ふしぎの国のアリス(1953) ピーターパン(1954)
わんわん物語(1955) 眠れる森の美女(1959)

1960年-1980年代
101匹わんちゃん(1962)
ジャングルブック(1967) ビアンカの大冒険(1977)
きつねと猟犬(1981) リトルマーメイド(1989)

1990年代
美女と野獣(1991) アラジン(1992) ライオンキング(1994)
バグズライフ(1998) ターザン(1999)

2000年代
ダイナソー(2000) リロ&スティッチ(2003)
チキンリトル(2005) ボルト(2009)

2010年代以降
塔の上のラプンツェル(2010) シュガーラッシュ(2012)
アナと雪の女王(2013) ベイマックス(2014) ズートピア(2016)
モアナと伝説の海(2017) アナと雪の女王2(2019)
0888それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:05:33.39ID:OcdESmP00
ポリコレで傷ついてる日本人ワラワラで草生える
0889それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:05:35.83ID:VrbCt42H0
ジャファーの逆襲みたいなクソつまんない続編の粗製乱造やりそうでワクワクする
0890それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:06:16.28ID:G/JDuy8a0
ことの発端は経済格差を誤魔化す為に始めたクロンボキャンペーン
マジでアホらしい
0891それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:06:30.16ID:G/JDuy8a0
ことの発端は経済格差を誤魔化す為に始めたクロンボキャンペーン
マジでアホらしい
0892それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:07:55.07ID:b3zzOLkkH
ニュースでアリエル見て大喜びの黒人キッズうつされとったわ
スターウォーズ見て大喜びの日本人キッズもいるはずだよなぁ!?
0893それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:08:12.01ID:epyHQwt90
>>879
フェミ運動やる男みたいなもんだな

内実は運動に入り込んで女食ってるという
もしくは食いたがってるか
0894それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:08:27.02ID:WsqoKUx+0
>>885
反捕鯨ビジネス思い出すな
ちゃんと活動している人もおるやろうけど金持ちの節税に使われてたし
0895それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:09:38.54ID:p5uIGOlp0
黒人を主人公に改変するならせめて黒人にする必然性があるプロットに変えるべきでは?
0896それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:10:33.17ID:XLcCUzzS0
>>893
女を食うためにオネエしとるようなもんやな
0897それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:10:33.30ID:Plb0vFk10
草生える 勝手に滅んでいく天然記念物かな
0898それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:10:55.51ID:mST9k9I10
ディズニーの社長候補だったけど権力争いに負けて追い出されて新会社で作ったポリコレアニメは好きか?
妖怪とキスして美女が妖怪になる話ってそら当時のディズニーじゃ作れんわ
https://i.imgur.com/y0X8TZO.jpg
0899それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:11:40.19ID:Bg5nENRep
定期的にクソ映画にアホほど金かけて爆死するのをやめろ
あと持ってる映画版権のドラマシリーズの打率もどうにかしろ
0900それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:11:42.62ID:dJedGu/00
>>91
マンダロリアン終わったら抜けるで
0901それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:12:19.05ID:mST9k9I10
>>895
アリエルは歌が上手いって設定なんやからそれでええんちゃう?
美人やから王子様にモテたのでは無いからブスでもある意味成立する
0902それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:12:25.11ID:L5L26tF/0
別にポリコレがダメなんじゃなくてディズニーのポリコレが薄っぺらくて気持ち悪いってだけなんよ
アジア人デブの不細工で白人は綺麗どこばっか使ってんの善意の皮被った差別でしかないよ
0903それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:12:38.98ID:Md3bbk+E0
マスに売るってことは多少はアピールせなあかんねんけど問題はそれが悪目立ちするぐらい低品質な作品が高コストで乱発されたことやな
0904それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:13:01.23ID:xI5Bmm+A0
アラジンはウィル・スミスに格があったから許されたんだよな
反面女優は若くねえとヒロイン出来ねえし、若いと実績がねえしで新しい試みは叩かれるわ
0905それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:13:17.43ID:SXa4izro0
キティがミッキーを狩る時代よ
浦安襲撃の日も近い
クククク
0906それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:13:29.81ID:H6FQSUkE0
ポリコレ流行って?もわいらの苦しみは減らないのはなぜ?
0907それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:13:32.80ID:p5uIGOlp0
海外アニメ漫画ファンは日本がwokeしないかガチで心配してるからな
0908それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:13:56.49ID:mST9k9I10
>>902
根本がまだ差別主義者なんよねえ
有色人種はブスって考えてるのほんまクソ
0909それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:14:09.31ID:OcdESmP00
お前らはポリコレのせいで友達も恋人も子供も出来ないもんな可哀想に
0910それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:14:43.71ID:mST9k9I10
>>906
減ってるやろ
アニメや漫画が好きな独身男性への差別は昔はもっとえげつなかったで
0911それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:14:47.66ID:XLcCUzzS0
>>901
王子が偽アリエルに靡かないのも当然と言える
tps://i.imgur.com/8P7oYAf.jpg
tps://i.imgur.com/hnGOCTL.jpg
tps://i.imgur.com/eeGP1Cc.jpg
0912それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:15:16.04ID:H6FQSUkE0
むしろプチ整形くらいならみんなやっとるみたいな空気よな今
0913それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:15:47.70ID:rHnTMhQe0
>>907
日本はつまんないものつまんない言うしブスにはブスって言うから問題ない
ポリコレが好きな強い女とか女主人公大好きだし
0914それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:16:02.46ID:Md3bbk+E0
もう成長しようがないからどうしようもない気がする
世界中にディズニー的な思想が行き渡ったからマイノリティに目つけたりして足掻いとるんやろ
黒人はよく金落としてくれて助かったけどな
0915それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:16:08.39ID:H6FQSUkE0
ジャファーの逆襲わいは好きやで
0916それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:16:35.11ID:mST9k9I10
>>911
これほんま悪趣味
仮にも見間違えるんやから肌の色くらい合わせろや
黒人の美人使えばいいのに
0917それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:16:50.52ID:aa8hxmsIr
>>909
なんで君1人でずっとイライラしてんの?
0918それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:16:53.54ID:obd9lC7/a
極東三兄弟はルッキズムだけは捨てへんからな
美人イケメン至上主義の集まりよ
0919それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:17:11.48ID:Bg5nENRep
正直実写リトルマーメイドは歌のうまさだけで諸々許せるぐらいには歌は良かったからええわ
脚本は原作のものにフィジカルメンタルムキムキの強い女要素を雑に足しただけやから虚無やけどほんとに歌は良かった
0920それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:18:44.95ID:nf96qOix0
>>873
規制がガバガバすぎて抜け道作られちゃったんだよな
報復措置として急ごしらえで作ったものだから抜け道まみれだったという
0921それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:21:12.21ID:XLcCUzzS0
いくらアメカスがポリコレ嫌いの国を腐そうが思想まで干渉できんしな
1984やあるまいし
0922それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:23:12.50ID:o+7tqWHC0
ディズニーが崩壊すること自体がポリコレだからセーフ
0923それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:23:20.16ID:9faehAiS0
>>918
日本から一度も出た事なさそう😯
0924それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:24:35.59ID:xnCQxU1B0
アホやろ
0926それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:24:37.64ID:zH50FZUs0
>>32
ガチゴミで草
0927それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:25:27.73ID:GD0MCgL9d
>>887
なんか足んねぇよなぁ
0928それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:26:57.31ID:mST9k9I10
>>920
自治権をフロリダ知事が奪おうとしたらディズニーが自治権の内容を変えて影響を少なくしようとしたんやっけ
全面戦争で草
0929それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:27:22.18ID:XLcCUzzS0
美女と野獣はようやっとる
tps://i.imgur.com/REjvHqd.jpg
0930それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:27:40.04ID:TQABGXXL0
>>461
あいつぶっ殺されてはなかったけどまた出てくるのかな
0931それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:32:10.30ID:aP+WGE4w0
一企業の実質自治権が認められるてとんでもねーな
0932それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:33:04.09ID:Sgzz+mLI0
>>907
ソニーがやってるからなあ
0933それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:34:13.97ID:PdsK1zsb0
>>913
謎に強いメイド女とかそういうの日本人好きだしな
男より女キャラの方が強い扱いの作品も珍しくない
0934それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:34:20.26ID:mST9k9I10
>>931
当時のフロリダは何もなかったからディズニー誘致するために優遇しまくった結果やね
0935それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:34:43.07ID:B3vjZax7a
チョンモジジイどもの逆神ぶりホンマ凄い
0936それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:36:49.09ID:gMQjF3fE0
アマプラネトフリから撤退したのがとどめになったんやないか
でかいプラットフォームでドドンと自社作品出した方が売上面では長期的に上手くいくと思うけど
0938それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:38:14.32ID:5+2pzu4L0
ヘラクレスの実写は安心して黒人出してええで
元の映画からして初めから黒人みたいのが歌ってるしな😉
0939それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:39:54.21ID:mDxGPTBR0
ディズニーって10年周期で好調不調の波があるけど20年台は新作アニメはコケて頼みの綱は昔のヒットの実写化リメイクってまさに暗黒やな
0942それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:42:30.52ID:Bg5nENRep
往年の名作の実写化リメイク路線は明らかに失敗やな
素直にアニメのままリメイクしたほうがマシやった説はある
0943それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:43:18.43ID:mST9k9I10
>>939
好調不調の波ってのは技術の発達があるかどうかやね
ディズニーは昔から最新の映像技術を使ってて客はそれ目当てに来てるのばっかやったから
技術発達が滞ると客は減る→王道の話じゃ既存でいいから変わった話にする→客が更に減るで大体暗黒期入るんよねえ
0944それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:44:42.11ID:mST9k9I10
>>942
手描きアニメーターなんて全員クビにしたし無理があるて
0945それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:47:17.62ID:z65msL0+0
「ポリコレやれ」
「はい…」
↓売れず
「お前らクビな」

ええんか?
0946それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:49:24.73ID:lkhXmgkd0
ポリコレやって色々言ってるけどアジア系の役柄は頑なに一重の演者使うとことかすごい偏見仕草出てるんよな
黒人とかLGBT事情はよう分からんけど
そういう客が冷めるようなことやらかしてるんちゃうか
0948それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:50:20.96ID:xDU0Zjgn0
>>32
こいつが一番いらなくて草
0950それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:50:40.74ID:tjeGzIdr0
ディズニーってマーベルとかスター・ウォーズ取ったりやることむちゃくちゃよな
0952それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:51:33.20ID:eUR6h9hP0
>>887
101匹わんちゃん以降の暗黒時代はなんやねん
どうやって暮らしてたんや
0953それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:52:26.68ID:by77yGHE0
ポリコレは誰も幸せにしない
0955それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:53:30.72ID:qupmr+ABr
世界中が任天堂ランドを求めてね?
0956それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:54:07.94ID:by77yGHE0
ポリコレは苦行
0958それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:55:06.11ID:aOu43Irbr
ディズニー←最近ヴィランっぽくない?
0959それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:56:24.89ID:3RP0SSe90
>>955
任天堂もポリコレやろ
0960それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:56:32.43ID:IZrgQLG80
リトルマーメイドよりリトルハーメイドのほうがおもろかったわ
0961それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:57:15.40ID:jwb1wVrR0
俺もあらゆる差別には反対するけど、ごり押しで黒人を主役にしたり、同性愛者のキャラをねじ込まなくても良いのにな。
0963それでも動く名無し2023/06/11(日) 03:59:31.27ID:IZrgQLG80
>>803
ハゲと黒人と女の活躍とアジアすらでてくるのすげえけど気にならへんからなあれw
0964それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:08:24.79ID:zzKrQFYQ0
日本だとこういう人員整理は有能から先に離れていっちゃう法則あるけどアメリカだとどうなのかな
0965それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:08:56.24ID:1GuQV8Ylp
>>964
アメリカだとその傾向はもっと顕著になるぞ
0966それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:11:28.47ID:pLOgWp+60
このまま潰れるまでポリコレ推し進めるつもりなんかコイツら
0967それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:14:37.60ID:K37Z+UG10
いうていまさら美女出してシコれるか?
0968それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:16:35.31ID:lpOl8N79M
>>18
リトルマーメイドは歌はいいんだけどなぁ
0969それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:17:33.11ID:JRJxlR2yp
解雇しなきゃならんのは上層部だろ
損失出してんのはお前らの思想の押し付けが原因じゃねーか
0970それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:18:08.03ID:lpOl8N79M
ポリコレやめて今からミッキーマウスの映画出しまくればいけるやろ
0971それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:19:32.98ID:VtrzD+0V0
>>32
くさ
0972それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:20:53.83ID:7zmDBItu0
>>32
まさに原因やないかーい
0973それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:26:11.01ID:c/7dAsw3d
リトルマーメイド、インディジョーンズ、マイエレメントと全部赤字予想なんやけどホンマにディズニー大丈夫か?
0974それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:28:27.01ID:gDjzfXJ50
>>973
それらが赤字やんかはしらんがポリコレ素晴らしい!多様性素晴らしい!みたいになってるならそう思う人達は見にいったれよとは思うわ
0975それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:36:40.75ID:hH0KAWp+0
>>925
これが原因か
0976それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:46:36.87ID:Hs/tLUpzx
ポリコレやりすぎて売れなくなって解雇かあ

アホやなあ
0978それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:50:06.88ID:tjeGzIdr0
リトルマーメイドで黒人主役にしたのは頭おかしいわ
0979それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:51:28.13ID:Euc/yG/U0
そのうちランドやシーもポリコレに汚染されるんやろうな
0980それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:53:17.45ID:Nv5ne2OG0
エンタメが環境汚染されとるがな
0981それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:55:07.01ID:sUNPypH+d
黒人でもアジア人でもいいけどきちんと美人を選べよ
0982それでも動く名無し2023/06/11(日) 04:59:17.37ID:5IWwselu0
過度なポリコレは結局どこの国も拒絶反応起こしてるのが草
0983それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:00:03.46ID:3RP0SSe90
>>979
もうされてるが
恋人いないから行ったことないんだろうね😔
0984それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:08:05.05ID:6c4QPSb70
ポリコレ「何これ・・・」
0985それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:10:36.56ID:Aztfo+BU0
セクハラジョン・ラセターは正義やったんやね
0986それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:14:20.73ID:p5uIGOlp0
>>932
soynyとか言われて叩かれてるのは知ってる
0987それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:16:52.66ID:Z5pkI8W70
>>857
人魚って感じでいいと思う
0988それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:17:37.56ID:YjUjdRxg0
>>981
美人やで
加工で汚くしてるんや
0989それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:17:54.82ID:5WiWduYsd
お前らがポリコレに反対する意味が分からんわ
イケメン高身長ならまだしもさ

ポリコレって「チビデブハゲ差別すんな!」
に行き着くんだぞ?
0990それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:18:37.03ID:YjUjdRxg0
>>857
ホラーかな
0991それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:18:58.67ID:1bzA8uGxd
>>989
自己紹介乙チビハゲデブ無職
0992それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:19:50.97ID:BOur1PacM
>>989
アカデミー賞はハゲ弄るじゃん
0993それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:20:04.18ID:/UFL02UQM
ウォルトディズニーは日本人をこき下ろす映画を作ってたのに
時代は変わったな
0994それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:20:10.70ID:p5uIGOlp0
活動家のやってることは啓蒙じゃなくて復讐なんだよな
0995それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:20:37.40ID:zlib6NjX0
グロ
0996それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:20:59.50ID:/UFL02UQM
>>979
そうしないと外国人の機関投資家が株を買ってくれなくて株価が下がるからね
環境もそう
0997それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:22:07.77ID:R37lL5ezM
>>6
左翼なら金を貧民国に撒けよ
やらないなら愛国金儲けやってる右翼と同じで偽物やぞ
0998それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:23:08.61ID:fLia0CJYM
>>961
認め合うだけでええのにな
0999それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:26:24.21ID:FBJXxQxU0
業績下がって解雇なのに機関投資家が株を買うのか

あ、売り抜けからの空売りなのか
1000それでも動く名無し2023/06/11(日) 05:28:35.74ID:1Egt8B83M
>>999
公的年金なんかは社会的貢献の有無も必要になるんやで引きこもり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 23分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

404 Not Found

Not Found

The requested URL was not found on the server. If you entered the URL manually please check your spelling and try again.