X



【朗報】アーリング・ハーランド(23)、バロンドール確定wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 10:24:59.56ID:E/Y4OB3qM
三冠&プレミア、CL得点王でほぼ確実な模様
801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:04:42.27ID:pbDpIcUnr
今日ロドリじゃなくてハーランドが決めてたら確定だったんじゃねえの
802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:05:20.23ID:veqHeizk0
メッシもエンバペも気合い入れた時と手ぇ抜いとる時の落差が激しすぎるから無駄に論争おこしとんねん
リーグの方でもW杯決勝くらい気合い入れてプレーすればええのに
803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:05:40.27ID:EcwaJ6tQ0
ハーランドって畜生発言全く聞かんよな
印象ええけど物足りない
2023/06/11(日) 13:06:16.99ID:IoJ+JOBA0
>>800
普通に考えてそんなレベルの選手ならペップが重用するわけないからな
805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:06:37.83ID:8Z/1U4+ca
>>749
すまんこれマジで気になるんやが
誰か教えてくれんか
806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:07:03.60ID:1Lot4DlQd
>>800
ドリブラーはニワカウケいいからな
より高いレベルになるとハーランドみたいなタイプこそ止められんのに
807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:07:05.86ID:ubj7c5qe0
>>795
イングランドがイングランド人監督にこだわる理由は簡単でサッカーの母国だからや
日本で言うところの柔道日本代表の監督みたいなもんや
五輪柔道とか技あり有効を活用したポイント取りゲームになっててそのポイント奪取の方法論はフランスロシアブラジルの方が精通熟知しとるけど、それでも柔道の日本代表監督を外国人にしようって意見はまずら出てこんやろ
一本を狙ってこそ柔道ってのが母国としてのプライドにあるやんか日本には
イングランドのサッカーがいまだにラグビー型のキックアンドラッシュにこだわっとるのも同じ理由や
808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:07:27.92ID:TiBCtrDh0
PSGひっそりとガルティエ解任してるけど監督誰にするんやろ
2023/06/11(日) 13:07:31.62ID:dqkqKlMi0
普通にメッシだと思う
810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:07:45.41ID:nNREBEo1M
強いんこいつ?W杯出てた?
2023/06/11(日) 13:08:59.95ID:IoJ+JOBA0
>>803
ハーランドは性格かなり優しいぞ
一般的なストライカータイプなら得点記録更新してるシーズンで他の選手にPK譲るとか絶対しないし、
自分が欠場してる時にアルバレスが点決めた時とかもめっちゃ喜ぶしな
812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:09:12.02ID:veqHeizk0
>>803
あいつドルトムント時代はインタビューも塩対応でたまに喋ったと思ったら畜生発言ばっかやってんで
813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 13:09:56.33ID:6ahgf6EA0
>>797
なってないよ
どこの世界線の話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況