X



【画像】関東民、蕎麦にとんでもない物を乗せてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 11:59:39.98ID:4CyDvA7n0
これ昭和のオッサンの食い方やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 11:59:54.84ID:W2YWxp4Fp
蕎麦屋の名店銀座よし田の名物や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 11:59:58.01ID:1anxPqqZ0
うまいに決まってますやん ← エビ天、かき揚げ
まあええんちゃう ← からあげ、お揚げ、天カス
店たためや ← なめこ、山菜、コロッケ、生卵
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:00:07.55ID:GwUA7g8/0
>>35
四国にそば派なんて存在するんだな
弾圧されないの?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:00:14.03ID:SUyi4uw/0
>>58
ウンコ?
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:00:45.79ID:aM3axypWd
まあ正直これよな

冷たいそば>>>>>>>>>>>>>>>>冷たいうどん>>>温かいうどん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>温かいそば
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:01:00.71ID:8UgXe4Fdr
関東さぁ…これはなんだい?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:01:02.96ID:z66moK7k0
うんしっかり漬かっててうまい
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:01:21.37ID:39tjJVhv0
>>76
ごぼ天すこ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:01:34.16ID:9bm4AcOWp
逆にチャーシューが出汁吸わないし麺類には合ってないよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:01:35.28ID:WeqTTks/0
汁を吸ったコロッケがうまい
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:01:56.73ID:K9KhxgR/0
なにがあかんねん
かき揚げ乗せるのと大差ないだろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:01:57.96ID:Wj/XgUrs0
>>14
こういうコロッケ食ったことないの?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:02:07.06ID:MGxUsZ150
でも別々に食った方が美味いよね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:02:12.45ID:d9bOX9Cw0
決してうまくはないけどたまに食べたくなる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:02:13.23ID:2e+IR+VO0
開く前からコロッケやと思ったわ
関西にもコロッケそばはあるぞ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:02:30.75ID:OPuAH0mU0
積極的に頼むことはないけどまあカツ丼みたいな味の組み合わせやしジャンクフードとしてはありやと思ってる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:03:11.60ID:+uu0OwCt0
トンキンの飯不味いの多すぎ
基本的に味濃すぎ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:03:18.54ID:wyBw46erd
そもそも温かい蕎麦って邪道やろ
それならうどんでええやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:03:19.06ID:Yn2MFpRS0
そもそも蕎麦ってそんな食うか?
蕎麦とうどんあったらうどん行かん?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:03:30.35ID:Mic/riv60
普通のポテトコロッケしかあわんのだろうな
メンチカツとかクリームコロッケじゃなんか違うんだろうし
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:03:32.88ID:O8lqZDRm0
>>83
エアプ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:03.95ID:CCDH7yC7M
>>94
カレーコロッケは合うぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:08.63ID:QClXti6Za
>>76
博多のつゆと博多のやわうどんには合うな
関東でも相鉄の駅そばが以前やっとったけど
絶望的に合わんかった
0099それでも働く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:10.06ID:Di39WVsv0
>>14
口の中ズタズタにならないの?
ワイしばらくは血止まらんが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:18.67ID:L0pAqg+id
喬太郎の落語で知ったけど、旨くはないよや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:22.09ID:AX056pi/0
>>36
ありったけの自慢を注ぎ込んだ渾身の作
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:22.31ID:HAOhNm9R0
昔ポテトそばとかいうの流行らそうとしてたよな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:27.82ID:pZRiPTOi0
普通天ぷらだよね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:30.36ID:+R6awIws0
そもそも東京の立ち食いそば文化はマジで理解出来ないわ
安めの温かい蕎麦ってクソ不味くない?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:53.31ID:fm8gsmhU0
霊湯のモソモソとしたコロッケが立ち食い蕎麦ノクドイ汁を吸って化ける
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:04:57.69ID:XPm9fi6I0
>>1
これは温かいのか冷たいのかどっち?
俺もやってみたい
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:05:11.04ID:6WCnPpI+0
東京も千円以下のそばはほぼ小麦だけやし
ここでそば言うてるやつがそんな店しょっちゅう言ってるとは思えんな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:06:05.89ID:TS8TcWtF0
今年一回もそば食ってないかもしれんわ
お前らどこでそばなんて食うんや、家で食べるか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:06:19.77ID:9aRy8HRAd
>>90
名古屋はもっと濃いぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:06:20.97ID:jjCc8myP0
コロッケうどんも普通にあるがな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:06:36.28ID:hd3C3DH8d
立ち食いそば屋にしかないし食ってる奴も見たことないわコロッケそば
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:06:51.55ID:OYrrPgX00
コロッケしかないならまだ分かる

天ぷらあるのにコロッケ行く理由は何やねん…
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:03.35ID:9kgRFjASa
立ち食いでしかやらないけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:04.22ID:Cp5s/BRj0
春日部駅ではラーメンにコロッケや天ぷら乗せてるぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:06.67ID:QClXti6Za
多分会津にしかなさそうやけど
にしんの天ぷらそば流行らんかな
甘露煮のにしんそばより美味かったで
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:10.75ID:bsx56H9rM
コロッケ蕎麦って一般的ちゃうの?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:26.11ID:MvHJ5aPjp
>>105
パパっと短時間に腹ごしらえするためのものなんだから美味さなんか二の次なんだよ
そんなことも分からんのかカス
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:27.78ID:fm8gsmhU0
>>110
ほとんどって何%が小麦なんや?ぐたいてきに言うと
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:28.54ID:0beWjtUr0
これの正式な食い方は中身ほじってツユに溶かして食うやからな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:42.31ID:7gKnMJZ5d
でもぶっちゃけコロッケそば美味いよな
関東でしか食えんから行ったらよく食べるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:44.36ID:x5GQOcI+0
これが合うならコロッケに醤油つけて食えばええやん
でも普通コロッケにつけるのはソースやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:46.11ID:oTADe/oF0
>>58
北海道料理やん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:07:46.64ID:C+MwhN980
カレーうどんは分かる
カレーそばはいかんでしょ
カレーの風味とそばの風味が対消滅してるやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:08:00.10ID:64+eo7ZK0
コロッケ蕎麦が人気No.1
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:08:19.55ID:h9/hzmIv0
そういやコロッケうどんってあるん?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:08:21.37ID:++tIqId7d
大阪は紅しょうが天を蕎麦にも入れるんか?
うどんは食ったことあるけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:08:22.26ID:8tRKa72q0
ワイはむしろ天ぷら系が合わんわ
それなら安い天かすでいい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:08:49.84ID:hPAhsWeC0
糞まずいやつ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:08:55.30ID:ubBandf0d
>>105
わいもそう思う
飛騨高山で食べた天然鴨南蛮とか美味かったが
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:08:58.45ID:0NIxtpD50
かき揚げとか天ぷらも出汁側に油が染み出し、揚げ物側に出汁が染み込むのが旨いがコロッケも全く同じなんよ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:09:12.44ID://MkE0PQ0
>>36
札がこっち向いてて草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:09:42.67ID:WeqTTks/0
>>131
讃岐うどんの店のトッピングで置いてあるよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:09:50.33ID:9H6qcMhs0
美味そう
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:09:54.13ID:eHe4LtDeM
誰が考えたのかは知らないけど普通にうまいぞ
いい蕎麦でやるもんではないけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:10:33.25ID:LLqul3u30
関西やと店によってはあることはあるけどそんな食わへん食い方やとキツネそばは美味いわ
冷やしたぬきもそこそこ食えるわ
コロッケそばは合わへんかったわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:10:33.30ID:mn5ZGoPod
一流蕎麦屋はださないメニュー
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:10:58.52ID:nhQvGtBH0
うどんの香川みたいな感じでそばってどこが強いの?聞いたことないんやが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:08.53ID:t4YYcn8x0
サクサクのトンカツ食いたいなら普通にトンカツ別皿で出すもん頼めばええってだけなのになんでまた別の美味さのある卵とじのカツ丼否定されるんや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:15.02ID:HUEso/wb0
出汁を吸ったコロッケは美味い
パン粉が浮くのが許せん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:15.40ID:h9/hzmIv0
>>139
へー
ってそれ普通に付け合わせで食べる用なのでは?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:20.84ID:fm8gsmhU0
>>127
醤油でも食うぞ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:22.68ID:ubBandf0d
>>125
玉笑がそばつゆに生卵いれたやつ出してるけど
あれは関西風なのか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:32.53ID:9/hppZdgd
味障やからしゃーない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:33.37ID:q88JHwyNp
カツ丼と同じで高級を求めるものではない
チープであるからこその美味さや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:34.29ID:SclreinM0
学食にこんなんあったな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:11:59.56ID:EyStvDbKp
https://i.imgur.com/00N122R.jpg
最近そうめんでこういうの作ってSNSに載せてる奴らいるけどこれならそうめんじゃなくてパスタでいいだろって思うんだよな
これ作ったやつたぶん頭悪いんだろうな。そうめんの本来の食い方すら知らなそう。育ちも悪いんだろう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:11.35ID:+krdLPED0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:14.16ID:km6ed/9d0
我孫子の唐揚げは唐揚げ自体に味付いてないからそばつゆと合うんやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:22.08ID:WeqTTks/0
>>150
載せてもいいし自由枠や
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:42.32ID:FlWWi+oeM
>>144
標準語で書けよ
何言ってるかわかんねーよ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:42.55ID:M29z9dh70
3枚目のつゆが一気にソースに見えてくるわ
ソースソバも美味そうやな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:12:52.04ID:X7LAeinc0
ほんま貧乏臭いよなあこれ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:13:08.30ID:4fmQRwQod
>>27
我孫子の駅そば最強や
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:13:08.46ID:Y05ZMfCo0
不味くもないけど別に美味くもない
特に合ってる感じもなく蕎麦とコロッケだなあってなるしょうもない食いもん
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/11(日) 12:13:21.88ID:Nctramko0
やっぱり関東民って味覚おかしいよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況